タグ

ブックマーク / prideofjapan.blog10.fc2.com (3)

  • 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN 青山繁晴-祖国は甦る(6)

    しかし土は建国以来、攻撃されてないんです、イギリスとの独立戦争を除けば。9・11同時多発テロというのはテロではなくて、新しい型の戦争なんです。テロだと思い込んでいるのは日の常識だけです。かつてのように宣戦布告があって、たくさんの陸兵が上がってくる戦争はもうほとんど起きません。 そうじゃなくて、いままでにない戦争が次々に起きていて、今日はお話する時間がありません。ブルーバッヂの方にどうしても目が行きますが、拉致事件というのは、2002年9月17日に、小泉総理に対して、金正日総書記が国家としてやったと言ったんですから、これも拉致事件じゃありません。 テロでもない。これは戦争なんですよ。主権国家が主権国家の意志として、我が日という主権国家の有権者、主権者を奪っていったんですから。 9・11事件戦争です。オサマ・ビンラーディンという悪魔的天才の戦術家が、ジャンボジェットというのは、飛行機が

  • 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN 中国は悪魔の国だ

    私たち地方議員は、かつて幕末の坂龍馬らが幕藩体制を倒幕した草莽の志士のごとく、地方議会から「誇りある国づくり」を提唱し、日を変革する行動者たらんことを期す。(平成17年5月30日~) 03 月<< 2023年04 月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  >>05 月

    orzie
    orzie 2011/07/08
  • 草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN 永住外国人の参政権問題Q&A

    私たち地方議員は、かつて幕末の坂龍馬らが幕藩体制を倒幕した草莽の志士のごとく、地方議会から「誇りある国づくり」を提唱し、日を変革する行動者たらんことを期す。(平成17年5月30日~) 永住外国人への参政権付与法案に反対を 現在、在日外国人に地方参政権を付与する為の法案の是非が、論議を呼んでいます。 この問題について、私ども日会議・日会議国会議員懇談会は反対の立場であり、昨年十月には小渕総理に会見し、強く申し入れも行いました。 ご承知の通り、参政権は一般の人権と異なり、憲法で、国民つまり国家の構成員のみに保障された権利であり、公務(義務)でもあります。ですからこれを外国人に与えることは問題で、この点、最高裁判決も、参政権は「権利の性質上日国民のみをその対象とし」その「保障は、我が国に在留する外国人には及ばない」(平成七年二月二八日)と明言しています。 海外においても、外国人に参政権

    orzie
    orzie 2010/02/17
    国籍法関連
  • 1