タグ

ブックマーク / hatenablog.com (5)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 世界旅行者「みどりのくつした」と彼の旅行哲学(The Worldtraveller and His Philosophy)

    おうち休日を攻略せよ 今年のGWは社会人になって初めて、前半の方にまとまった休みをもらえた。というのも今までの部署はあまり祝日の概念がなく、普通に出勤する代わりに代休が付与されていく感じだった。こっちでは普通にGWもらえる感じなのか〜と驚いた。知らぬまま帰省は月末に予定を立…

    世界旅行者「みどりのくつした」と彼の旅行哲学(The Worldtraveller and His Philosophy)
  • ど寒ブログ part2

    はい、4日目の話を書く予定です。【という仮更新】 はい。3日目です。 まずは刈払機のスロットルレバーの交換。右が新しい部品。左が壊れたレバーを取り外したもの。画像は表と裏です。 取り付けるのは簡単、まずはワイヤーをセット。これ、自転車の変速機(ディレイラー)と似ています。ワイヤーを使って、後部のエンジン(グリーンのカバー内)を有線遠隔操作するわけです。ハンドルに固定するのは、ネジを締めるだけです。さすがに純正部品なので長さはピッタリです。 んで、肝心の草刈りなんですけど、「草刈り後」の画像を、気が緩んだのか、まともに撮っていませんでした。まぁ、こんな感じです。 ついでに今日は、新兵器のテスト。何かというと、高枝切りノコギリです。長いぞ!長刀(なぎなた)みたいな感じです。その名は「はやうち3段」。『3段伸縮式・サクサク早く枝打ちできるノコギリ』…みたいな意味でしょう。 脇に置いたスケールは、

    ど寒ブログ part2
    orzie
    orzie 2009/03/05
    Buono!の曲のコード譜など
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    牛乳とドーナツ 冷蔵庫で冷やされパキパキに固まった砂糖が鱗みたいにまとわりついているドーナツを取り出すと、マグカップに牛乳を注ぎ、少し時間を置く。 読みかけたのことか、はたまた別のことか、何かを考えながら惰性でドーナツをべてしまい、それを牛乳で流し込むのを忘れた…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    orzie
    orzie 2008/11/17
    『イントゥ・ザ・ワイルド』 (2007年 アメリカ)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    牛乳とドーナツ 冷蔵庫で冷やされパキパキに固まった砂糖が鱗みたいにまとわりついているドーナツを取り出すと、マグカップに牛乳を注ぎ、少し時間を置く。 読みかけたのことか、はたまた別のことか、何かを考えながら惰性でドーナツをべてしまい、それを牛乳で流し込むのを忘れた…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 1