タグ

ブックマーク / lightmellow.livedoor.biz (3)

  • ■ たまらなく、アーベイン / 田中康夫 : Light Mellow on the web 〜 turntable diary 〜

    2015年05月23日23:30 ■ たまらなく、アーベイン / 田中康夫 カテゴリAOR Light Mellowe.t.c. lightmellow Comment(5)Trackback(0) 田中康夫さんの名エッセイ『たまらなくアーベン』が待望の復刻。facebookで繋がり、音楽ネタを時々やりとりさせて戴いてる関係で、ご人からご献いただいた(多謝)。我々 特定世代のAOR好きにはディスク・ガイドとしてお馴染みだけれど、当時のまえがき曰く、スタイル・ブックやエッセイ集としても楽しめる。復刻版にコメントを寄せた菊池成孔氏は、“二度とやって来ない時代のライフスタイル読” と、実に的確なまとめ方をした。 オリジナルの発刊は84年。AORの百花繚乱期が終息に向かった時期に登場し、クレジット買い中心に旧譜カタログを漁っていた自分の視野を大きく広げてくれた。今のカナザワのAOR観には、こ

    ■ たまらなく、アーベイン / 田中康夫 : Light Mellow on the web 〜 turntable diary 〜
  • ■ GALAXY / THE PLAYERS : Light Mellow on the web 〜 turntable diary 〜

    2007年06月16日23:50 ■ GALAXY / THE PLAYERS カテゴリJ-FusionLive Review lightmellow Comment(3)Trackback(0) メチャクチャ忙しい最中ではあるのだが、某・半国営放送の知り合いのお誘いで、WHAT IS HIP? feat. Keiko Lee@NHKスタジオパークの公開スタジオ・ライヴへ。場所が場所だけに12:30と14:30という時間帯なのだが、入館料200円だけでライヴはタダですから! カナザワはセカンドを覘いたが、スタッフがあわてて椅子を追加するほど盛況でした。 しかし、カナザワよりも年上のオッサン・オバハンが多かったのはどうしてだろね? ケイコ・リーのファン? まさか!? もしかして、偶然スタジオパークへ見学に来た人たちだろうか。少なくてもWhat is Hip?目的じゃないのは間違いない。 そも

    ■ GALAXY / THE PLAYERS : Light Mellow on the web 〜 turntable diary 〜
    orzie
    orzie 2014/12/14
  • ■ SPACED / MILTON WRIGHT : Light Mellow on the web 〜 turntable diary 〜

    2008年12月29日23:50 ■ SPACED / MILTON WRIGHT カテゴリSoul / R&BReisssue lightmellow Comment(2)Trackback(0) とりあえず締切から開放されたものの、年賀状書きやら家の雑事が溜っていてノンビリする暇などなく… でもこんなレア盤がCD化されて届けられると、少しばかり心も晴れやかに。 ミルトン・ライトは、レア・グルーヴ〜フリーソウル方面で名を上げたマイアミのアーティスト。かのベティ・ライトの兄貴で、そのコネを生かしてT.K.グループ総帥ヘンリー・ストーンに取り入り認められた。KC&ザ・サンシャイン・バンドみたいなマイアミ・ディスコが持て囃される中、T.K.傘下のアルストンから出た『FRIENDS AND BUDDIES』はまったく無視されてしまうが、近年はリイシューが繰り返されるフロア系マスト・アイテムとなっ

    ■ SPACED / MILTON WRIGHT : Light Mellow on the web 〜 turntable diary 〜
  • 1