タグ

berryzとつんくに関するorzieのブックマーク (8)

  • 見よ!このつんくに向けられたBerrz工房と研修生の尊敬の眼差しを! : ハロハロTiME

    2013年02月19日14:00 見よ!このつんくに向けられたBerrz工房と研修生の尊敬の眼差しを! カテゴリBerryz工房つんく Comment(0) 1: 名無し募集中。。。 2013/02/17 10:35:32 2: 名無し募集中。。。 2013/02/17 10:36:29 千奈美と田口は聞いてねえな 3: 名無し募集中。。。 2013/02/17 10:36:46 苦い顔してるのが2名くらい 5: 名無し募集中。。。 2013/02/17 10:37:12 ベリの表情wwww 6: 名無し募集中。。。 2013/02/17 10:37:18 まーさと雅以外顔すら見ないのな 8: 名無し募集中。。。 2013/02/17 10:38:05 千奈美の不機嫌さハンパねえw 9: 名無し募集中。。。 2013/02/17 10:38:14 明日に向かってないwwwwwwwwwwww

    見よ!このつんくに向けられたBerrz工房と研修生の尊敬の眼差しを! : ハロハロTiME
  • Berryz工房、11月に初単独武道館公演が決定

    アイドルグループ・Berryz工房が11月29日に、初の単独日武道館公演を行うことが19日、わかった。東京・日比谷野外大音楽堂で行われたライブイベント「日比谷野音90周年記念事業 Hello!Project 野音プレミアムLIVE ~外フェス~ supported by Hellosmile」内で、プロデューサーのつんく♂からサプライズ発表された。 【写真】その他の写真を見る Berryz工房と℃-uteによるコラボ曲の最中に登場したつんく♂は「きょうはBerryz工房のやる気を確認しに来た」とコメント。先日同期グループ℃-uteの初の単独日武道館公演が9月10日の“℃-uteの日”に決定したばかりとあって、Berryz工房に「武道館公演やりたいですか?」と何度も意思を確認。観客にも「Berryz工房のこと応援できそうですか?」と呼びかけ、大きな声援が聞こえると「みんなが気なら武道館

    Berryz工房、11月に初単独武道館公演が決定
    orzie
    orzie 2013/05/21
    こればっかりは行かないと!!
  • ベリキュー Berryz工房×℃-ute 超HAPPY SONG

    Berryz工房が歌う「Because happiness」((2012.2.22発売AL「愛のアルバム⑧」収録)と ℃-uteが歌う「幸せの途中」(2012.2.8発売AL「第七章「美しくてごめんね」収録)を同時に流すと 新たな楽曲になるというつんく♂のトリックがネット上で話題沸騰中。この合体曲の完成版を急遽発売! その名も「超HAPPY SONG」!

  • つんく♂『ハロプロキッズ。』

    そうですか、あれから10年ですかぁ。 早いなぁ。 あのオーディションはほんま大変でした。 当日、現場に来てくれたキッズを全員チェックするために カメラを複数台用意して、 僕はキッズたちに見えないところでカメラをスイッチングしながら、 現場に来てくれた女の子全員を見て、確認していきました。 1日で3万人弱のキッズを見たあの日は、 完全にすべてのエナジーを吸い取られたような そんな日でした。 そして、あれから10年。 みんな立派になりました。 ただ、芸能界に10年いるのにみんなピュアだよねぇ。 鮮度が落ちないというか。 あ、まあ、中にはヒネた奴もいるか。笑。 ま、それはそうとして、「超HAPPY SONG」もいい具合に話題になり、 あの子達の10周年のよい記念になりました。 みなさんの日頃の応援のおかげです。 当にありがとう。 俗にアイドルと言われてきた過去のスター達も たいてい長くても4年

    つんく♂『ハロプロキッズ。』
  • つんくの才能涸れてなかった? 楽曲発売2か月で「秘密の仕掛け」判明

    ハロー!プロジェクトのプロデューサー、つんく氏が楽曲の中に入れた「仕掛け」がネット上で話題だ。2つのグループの全然別の楽曲を同時再生すると1つの曲になる、という手の込んだもので、「つんくの才能は涸れていなかった」といった声が挙がっている。 秘密の細工が仕込まれていたのは、ハロプロの姉妹グループ、Berryz工房と℃-ute(キュート)の楽曲。両グループともそれぞれ、2月中ごろに最新アルバムをリリースしていた。 多くのファンは2曲の関連性も意識していなかった Berryz工房のアルバム「愛のアルバム8」に収録されている「Because happiness」はシンセサウンドを強調した、ユーロビート系の明るいナンバーだ。テンポもかなり速く、夏焼雅さん(19)らメンバーも元気に歌っている。 一方、℃-uteのアルバム「第七章 美しくってごめんね」収録の「幸せの途中」は、ピアノ伴奏による、スロウなバ

    つんくの才能涸れてなかった? 楽曲発売2か月で「秘密の仕掛け」判明
  • CDJournal.com - アクセス・エラー

    該当するページは見つかりません。 アクセス先が間違っているか、ご指定のページが削除された可能性があります。 TOPページに戻る

  • つんく♂『Berryz工房 3/21発売 シングル「Be 元気<成せば成るっ!>」』

    正月のハロー!プロジェクトのコンサートで歌っていたので聞いてくれた方も居るかとは思いますが、 「元気」がテーマの曲です。 やはり去年にありました大きな地震と事故の後、 僕もいろいろ考えることが増えました。 歌詞を書くにもメッセージ性が強くなってしまいます。 恋することが当たり前であるということ。 自分が元気であるということが当たり前であること。 みんなで笑顔で居れるということが当たり前であること。 窓を開けて空気を思いっきり吸えることが当たり前であること。 いろんな当たり前がすごく贅沢なんだということに 気付かされました。 今回のBerryz工房が歌うこの曲は、前半からダンス色の強いロック調で しかもAメロのメロディが長調から短調に変わるというトリックを使う かっこよいサウンドです。 こういうスタイルの曲にこういったタイプの歌詞をはめるのがすごく好きで、 AメロBメロは日常のナイナイネタで

    つんく♂『Berryz工房 3/21発売 シングル「Be 元気<成せば成るっ!>」』
  • つんく♂『Berryz工房 8/10発売 シングル「ああ、夜が明ける」』

    「愛」シリーズです。 え?何がって? サビの始まりに「愛」を起用する曲を二曲続けてシングルにしてみました。 どんどん大人っぽくなってきているBerryz工房に今回もさらにセクシーに なるべく少しハードルの高めの楽曲です。 窓から王子様が助けに来てくれるのを待っているジュリエットな気持ちを歌います。 身長も体格もルックスもそれぞれなBerryz工房のメンバーでしたが 年齢が重なる程にその魅力も強くなって行きますね。 ハウス調のリズムをベースにJPOP感を損なわないようなメロディをサビに 持ってきました。 ミュージックビデオの中に登場する衣装もセクシーにしました。 歌い方も「フェイクも色っぽく」をテーマにし、しかしながらトラックダウンは 激しく、それなりにコンプを強めにし、音がぎゅっとしまるように仕上げました。 人達の歌声にも個性が増してきているので、 コンプを上手に使うと歌も引きたちます。

    つんく♂『Berryz工房 8/10発売 シングル「ああ、夜が明ける」』
    orzie
    orzie 2012/02/24
    《ハウス調のリズムをベースに(中略)トラックダウンは激しく、それなりにコンプを強めにし、音がぎゅっとしまるように仕上げました。》
  • 1