タグ

因果・縁起の帰結と執着に関するp_shirokumaのブックマーク (76)

  • 10歳の子どもがいる東大の同級生夫婦が、「10年かけて、ようやく我が子がものすごく賢いわけではないことを受け入れられるようになった」と言っていた。

    樽香🍷 @Taruka__ 10歳の子どもがいる東大の同級生夫婦が、「10年かけて、ようやく我が子がものすごく賢いわけではないことを受け入れられるようになった」と言っていた。 私も薄々そんな気がして来ている。 でもまだ我が子は気出してないだけと思いたい親心w 2023-11-18 16:48:08

    10歳の子どもがいる東大の同級生夫婦が、「10年かけて、ようやく我が子がものすごく賢いわけではないことを受け入れられるようになった」と言っていた。
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2023/11/19
    子どもと自分と子どもに投げかける願望と。どれだけ・何を期待したらこの境地に到達するのやら。信じがたいものがある。
  • NISAやってた同僚が死んだ

    リアルな知り合いが見ると身バレするから多少フェイクを交えるが書いた内容はほぼ事実だ。 表題通りNISAをやってた会社の同僚が先日不幸な事故で死んだ。 その人の趣味投資とカフェ巡りで、たまにおしゃれなカフェとかも教えてくれた。 投資の話は金が絡むので余り話してはくれなかったが、社新NISAのニュースがテレビから放送されてた流れで実は自分もNISAをやってるから楽しみだと打ち明けてくれた。 今年で一般NISA枠の600万満額使い切るから新NISAと合わせて合計2400万の枠が出来ると喜んでいた。 なんか人生考えちゃったな。 当然将来の事は考えなくちゃいけないんだけど、5体満足で寿命まで生きられるとは限らないんだよな。 NISAやってた5年間で600万使って豪遊した方が人生楽しかったよね。 そもそも老後に2400万あっても嬉しいか? まともに飯がえるかも分からないし、満足に歩けるかも分か

    NISAやってた同僚が死んだ
  • ラジブ・カーン「なぜインテリは皆で“ウォーク(感情的文化左派化)”するのか、あるいは“保守”にならない理由」(2020年9月30日)|経済学101

    ラジブ・カーン「なぜインテリは皆で“ウォーク(感情的文化左派化)”するのか、あるいは“保守”にならない理由」(2020年9月30日) (ウォークしていない)進歩派の友人に、「インテリには、左派/進歩派が多くて、保守派が圧倒的に少ないのはなぜなんだい?」と聞かれた。私は大まかに2つの理由があると思っている。この2つは相互作用している。 まず1つ目の理由。IQが高い人は、抽象的思考、体系構築、合理的思考に馴染んていることである。左派、リベラリズム(自由主義)、リバタリアニズムといった思考形態は、合理性の体系化を端緒にしているので、IQの高い人は、そこからすぐになんらかの示唆を得ることができる。史的唯物論、ロールズ的政治哲学、新古典派経済学、自然権思想等を挙げられるだろう。保守主義は、統一的で普遍的な合理的思想体系を提示しないので、〔インテリからすれば〕選択肢は、不明瞭、ハッキリ確立されたものと

    ラジブ・カーン「なぜインテリは皆で“ウォーク(感情的文化左派化)”するのか、あるいは“保守”にならない理由」(2020年9月30日)|経済学101
  • 石川優実氏が木村花さんの名前を出していないと反論、なおWeb魚拓には木村花さんの名前が書かれた石川氏の署名入りの文書が見つかる

    石川優実🥴 @ishikawa_yumi #KuToo 署名発信者。 11/22河出書房新社からエッセイ「もう空気なんて読まない」発売中。2019年英BBC 「 #100women」選出。 ishikawayumi.jp 石川優実11/22「もう空気なんて読まない」🇯🇵🌈🥺👞👠 @ishikawa_yumi このツイートが誹謗中傷だと思うのは、私たちは団体の表明として他人の名前を一切出していないからです。つまりデマです。 もちろん、取材を受ける時に他の方の話をすることはこれまでも会見でもありましたが、私たちの感想程度ですし求められるものだからです。 今あなたが名前を出すことを→ twitter.com/oleylamide/sta… 2021-10-14 09:31:56 たわらんぬ @oleylamide @feministFIGHTjp @gorogoro2021 なので

    石川優実氏が木村花さんの名前を出していないと反論、なおWeb魚拓には木村花さんの名前が書かれた石川氏の署名入りの文書が見つかる
  • 董卓(不燃ごみ) on Twitter: "知念実希人氏のTLを数年分遡ってみたのだけど、著作情報と猫が中心の平和だったTLが、コロナ禍で医療情報ツイートがバズる→野党や政権批判者へのマウンティングがバズる→ツイート過激化→李琴峰氏に対するヘイトに至るという「急激におかしく… https://t.co/tNPtq42oGP"

    知念実希人氏のTLを数年分遡ってみたのだけど、著作情報とが中心の平和だったTLが、コロナ禍で医療情報ツイートがバズる→野党や政権批判者へのマウンティングがバズる→ツイート過激化→李琴峰氏に対するヘイトに至るという「急激におかしく… https://t.co/tNPtq42oGP

    董卓(不燃ごみ) on Twitter: "知念実希人氏のTLを数年分遡ってみたのだけど、著作情報と猫が中心の平和だったTLが、コロナ禍で医療情報ツイートがバズる→野党や政権批判者へのマウンティングがバズる→ツイート過激化→李琴峰氏に対するヘイトに至るという「急激におかしく… https://t.co/tNPtq42oGP"
  • 夢をかなえて小説家になったけど仕事がまったく楽しくない

    夢だった小説家になった。すでに何冊も出している。 どれも売上は順調で、増刷もしている。映像化の話もきている。 会社員時代よりも年収はちょっと落ちるが、体力的に兼業がきつくなってきたので専業になった。それが二年前。 それ以来、ほぼ毎日文章を書く生活をしている。 創作だけをする生活なんて、さぞ楽しいことだろうと以前は思っていた。 実際にやってみると、これがまったく楽しくない。 一人で毎日パソコンに向かって何時間もキーボードを打っているだけである。 その文章の反響が返ってくるのは、数カ月後である。 日々の話し相手は、しかいない。 編集者ともやり取りするが事務的なことをメールで交わすだけで、顔を突き合わせて話すのは企画のはじまりのときだけ。 時間だけはあるので散歩をしたり、映画を見たりするが、なんとも刺激が足りない。 思えば会社員時代は、自分の意志と関係なく取引先へ行ったり、いろんな人と話したり

    夢をかなえて小説家になったけど仕事がまったく楽しくない
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2021/07/10
    執着のエコサイクルの変容
  • ひきこもると「カレンダーの消えた人生」になる。

    大学を中退してひきこもる おれは二十年まえくらいにひきこもっていた。 大学二年の夏休み明け、どうにも馴染めない学校に、もう行けなくなってしまった。 いや、かなり強く、「もう学校はどうでもいい」となった。 今思えば、這いつくばってでも大学に行き、大卒の資格を得るべきだったと思う。 とはいえ、おれはもう幼稚園から始まる集団生活というものに耐えられなくなっていた。 そういうわけで、おれはひきこもりになった。 当時はニートという言葉はなかったと思う。 ただ、言葉のイメージするところでは、ひきこもりというよりニートがしっくりくる。 べつに部屋のなかから出てこないということもなかった。 親兄弟と話さないということもなかった。 べつに、ふつうに「なんにもしないやつ」として家庭内にいた。 もちろん、親兄弟がどう思っていたかはしらない。 そして、親から小遣いをもらって平日の地方競馬などして、ぶらぶらと暮らし

    ひきこもると「カレンダーの消えた人生」になる。
  • 明らかにオーラが違うイケメン、坂口君(仮)の話

    朝比奈潤(ドMおじさん) @doemojisan 40代、会社員。この歳になっても女の子と普通に話すことができない素人童貞です。日常生活では誰にも言えないことについて、女の子との体験について、夜の街で体験したことについて、少しずつ書いていきます。 https://t.co/oXO5mWJg7B 朝比奈潤(ドMおじさん) @doemojisan 今から15年ほど前、20代後半の頃に個別指導系の学習塾で数年間働いていた。担当は男子中学生ばかりだったがその中に明らかにオーラが違うイケメンがいた。今で言えば坂口健太郎によく似ていたので、ここでは彼を坂口君と呼ぶ。坂口君は身長180弱、不良っぽさと中性的な部分を併せ持ったルックスだった pic.twitter.com/rnwLtq3L7j 2018-09-13 11:23:44

    明らかにオーラが違うイケメン、坂口君(仮)の話
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2020/10/24
    有象無象も含めた異性に対応するコントロールの話、コミュニケーションの話、でもある。それだけイケメンだったら逆にできなきゃ困るだろう。
  • 「不快なものを俺の視界に入れさせるな」圧が高まってるよな

    Google検索のノイズ問題とか「いろんなページが引っかかって困る」というより 「そもそもノイズが表示されることが我慢できない」という人が多いように感じる。 不快なものが視界に入ってくるたびイライラして仕方ないって感じ。 はてブでもサイトブロック機能やNGワード機能を要望する人が多いし フェミも「ゾーニング」を「俺の視界に入れるな」という意味で使ってるし Twitterでは政敵をスパム報告して潰したりしてるし。 不快なものは「ブロック」する、「ブロック」でも足りなければ「BAN」に追いやる、 そういう「見たくないものを見せるな」っていう圧が高まってる感じがするんだよなあ。 これがキャンセルカルチャーってやつなのかね。 昔は「嫌だけど我慢する」っていうフェーズがあったと思うんだよな。 アドブロックやTwitterのブロック機能が便利すぎて 「見たくないものを消す快感」に慣れちゃったのかな。

    「不快なものを俺の視界に入れさせるな」圧が高まってるよな
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2020/02/21
    「見たいものだけ見たい」「見たくないものは見たくない」という欲求を実現できる余地があれば、特に現代では、その余地に人々が殺到するのは(是非はともかく)自然な現象だと思う。
  • 出生率「0.98」 韓国の女性に広がる新たな価値観 - Yahoo!ニュース

    韓国の2018年の合計特殊出生率が「0.98」を記録した。1を割り込んだのは経済協力開発機構(OECD)加盟国の中でも唯一。背景には若い世代が抱えるさまざまな不安があるといわれ、未婚率も急増している。韓国の若い世代に今何が起きているのか、話を聞いた。(ノンフィクションライター・菅野朋子/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    出生率「0.98」 韓国の女性に広がる新たな価値観 - Yahoo!ニュース
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2020/02/19
    韓国女性と子育て・出産に関連して。日本以上に、価値観の急激な変化に曝され、世代再生産の変化がそれについていっていないのがよくわかる。ということは……
  • 息子の嫁をいびりはじめたおしんを見た皆さんの反応 #おしん

    【これまでのあらすじ】 戦後、おしんは女手一つで野菜と魚の「田倉商店」を繁盛させる。息子の仁はスーパーへの転換をもくろみ、若いお手伝いさんに手を付けておきながら、社長令嬢の道子と結婚。おしんは激怒するがしぶしぶ認める。新婚旅行から帰ってきた道子に、おしんは「家事は全てまかせる。仕事は手伝わなくていい」と言い渡す。道子は朝は姑より早く起きなければならないと聞き、その日のうちに実家に逃げ帰る。

    息子の嫁をいびりはじめたおしんを見た皆さんの反応 #おしん
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/12/03
    ここにも「マーケット」の呪いはついてまわる。
  • ほとんどのネットサロンはお金を出して電子ゴミを買う場所。

    とあるサロンが炎上している。 #脱社畜サロン から目覚めた元信者のnote|いしかわ|note ここから少し目が覚めた私は、脱社畜サロンのメンバーでありながら、えらてんさんの元で脱社畜サロンのアンチ活動をするというよくわからない立場になってしまいました。 その光景を見たある人からは、 「戦場カメラマンみたい」 と言われる始末。 ほんの少し前から、インターネット上でサロンが乱立するようになった。また有料noteも凄く流行っている。 個人的には、インターネットは基的には無料であるべきだと思っている。それ故にサロンはあまり好ましく思えないのだが、とはいえ流行っているという事は一定の需要はあるのだ。 それを無視して単に批判するのもどうかと思ったので、つい先日自分でも実際に月額制のマガジンをやってみる事にした。 高須賀タペストリー|takasuka_toki|note 行ったレストランのレビューや

    ほとんどのネットサロンはお金を出して電子ゴミを買う場所。
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2019/01/30
    この記事、いくつかの面白い話のダイジェストみたいになっていて、各論を掘り下げてブログ記事を4つぐらい作れそうな旨味がある。とても面白かったです。
  • サブプライムの悪夢もう一度? 米で膨らむ新たなローン:朝日新聞デジタル

    世界中を不況に陥れた2008年9月のリーマン・ショック。米住宅バブル崩壊は金融商品を通じて世界に損失をまき散らした。巨利をむさぼったウォール街は政府に救われ、不公正への怒りは社会に深く刻まれた。バブル再燃が語られる今、当事者たちは何を思うのか。(ニューヨーク=江渕崇) 異変 気づいた時は手遅れ 貸せば貸すほど大もうけ。宴(うたげ)はずっと続くと信じ込んでいた。異変に気づいたときには手遅れだった。 1995年、米ロサンゼルス郊外でブラッド・モリス氏(62)は仲間数人と「ニューセンチュリー・フィナンシャル」を立ち上げた。信用度の低い人向けの住宅金融「サブプライムローン」に特化した貸付会社だった。 2001年の米同時多発テロが、皮肉にも飛躍のきっかけになった。景気を下支えしようと米連邦準備制度理事会(FRB)が利下げを加速。低金利の住宅ローンを貸せるようになり、住宅価格もうなぎ登りだった。 審査

    サブプライムの悪夢もう一度? 米で膨らむ新たなローン:朝日新聞デジタル
  • 結婚相談所のダークサイドを見た

    ちょうど34歳のタイミングで入会して1ヶ月。 子どもがほしくて登録する男女がほとんどなので、女性は若さしか見られないというのは当だった。 新規会員には売れ残り会員を紹介するルールでもあるのか、ビックリするくらい見た目がヤバイ人ばっかりだった。 加工しても隠しきれないくらいのハゲ、デブ、チビのオンパレード。 たまに普通の男性を紹介されたと思ったら、ママ探し中のバツイチ子持ち。 わたしも同じくらい問題ある外見だったら納得できるものの、こちらはごく普通のOL。 たぶん、街中にいっぱいいるタイプ。 通勤電車で見分けがつかないくらい、平均的な容姿だと思う。 学校や職場で知り合って付き合うことばっかりだったので、フリーランスになったら出会いがなくて、結婚相談所に登録した。 そしたら、164cm以下の男性ってこんないるんだ! あなた、そんなにハゲててデブなのに、自分の遺伝子を遺すの? 全くコミュニケー

    結婚相談所のダークサイドを見た
  • 「非モテ」ネットコミュニティーに巣くう闇|NHK NEWS WEB

    女性との交際経験がなく、自分を「モテない人間」、いわゆる「非モテ」とみなす若い男性たちのインターネット上のコミュニティーの存在が、ある事件をきっかけに注目されています。その事件とは、先月、カナダ最大都市・トロントでワゴン車が歩行者を次々とはね、10人が亡くなった事件。容疑者の男が事件の直前、ソーシャルメディアに投稿していたメッセージの内容から、「非モテ」ネットコミュニティーの一部で渦巻く、女性に対するゆがんだ怒りや恨みが事件の動機につながった可能性が浮上しているのです。(アメリカ総局記者 須田正紀) 当時 トロントでG7外相会合が開かれていた(4月23日) 「トロントで車が歩道に突っ込んで、歩行者が大勢はねられたようだ」 先月(4月)23日の昼過ぎ、そんな情報がツイッター上で行き交い始めました。ヨーロッパ各国やアメリカで続いてきた車両で一般市民を狙うテロ事件。ニューヨークでも去年10月に起

    「非モテ」ネットコミュニティーに巣くう闇|NHK NEWS WEB
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2018/05/18
    日本では十年以上前からあったアレじゃないか。で、今更驚いている欧米の鈍感さ加減!それだけガチガチなんだろう、あちらさんは。
  • 「自分が死ねば世界は終わりだ」ということに気づいてしまった人たち - いつか電池がきれるまで

    saavedra.hatenablog.com この『おんな城主 直虎』の感想と「高天神崩れ」の話が面白かったのです。 saavedra.hatenablog.com これを読んで、「それでは、武田勝頼は高天神城を救援に向かうべきだったのか?」とあらためて考えていました。 当時の情勢や織田・徳川連合軍との戦力差からすると、救援に向かってもうまくいかない可能性が高く、戦争続きで厳しかった財政をさらに悪化させるだけなので、「見捨てるのは合理的な判断」なんですよね。 でも、人の心というのは「合理的だから納得できる」というものではない。 降伏を受け入れずに城兵を殲滅した織田・徳川方のほうが、「ひどいことをしている」わけですが、だからといって、「武田は味方を助けてくれない」というイメージの浸透のほうが、結果的には歴史に大きな影響を与えたことになります。 まあ、もっと長い目でみれば、そういう「勝つため

    「自分が死ねば世界は終わりだ」ということに気づいてしまった人たち - いつか電池がきれるまで
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2017/11/21
    振り返ってみると、「自分が死ねば世界は終わり」という個人主義的な世界観って、すごく独特ですね。こんな、奇妙で社会の持続可能性の乏しい思想が、いわゆる先進国では珍しくないのです。
  • 謝罪ってわけじゃないけど - しっきーのブログ

    久しぶり。しっきーです。3ヶ月くらいぶりのブログ。 しっきーとクラシックスのアドセンスコードが同じ件について 話題はこの増田に関して。 事の顛末 「しっきーのブログ」を更新せずに別のサイトを作って収益化していた その中でも注力していたのが「クラシックス」というやつ 「Google AdSense」のアドセンスコードが共通していたと増田で指摘される うわああああああああ\(^o^)/ って感じ。AdSenseのコードが全サイト共通だなんて全然知らなかった。インターネット怖い。増田がどういう発想でこれを調べたのかが気になる。なるべく自分の文体とか癖を出さないようにやってたのに。 で、「どういうことなの?」って感じになってるので久々にブログ更新。 黙ってやってたことが意図せずにバレたという「m9(^Д^)プギャー」案件ではあるし、ちょっと盛り上がってるけど、別に悪いことをしたとかではないと思う。

    謝罪ってわけじゃないけど - しっきーのブログ
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2017/11/16
    勉強させていただきました。やはり人は、その人の星回りのもとでしか生きられない。
  • 有名人がある日突然変になってしまう原因を考えてみた - 珈琲をゴクゴク呑むように

    「あの人、前は面白かったけど最近ちょっとおかしくなってきたよね」 こういわれる人は結構多い。大手メディアに出ている人もそうだし、インターネットでも昔は面白かった人が、徐々につまらなくなってしまうような事象は事欠かない。 最近この現象がなぜ生じるのかについての考えがまとまってきたので、以下にまとめて書いてみる事にする。 ネットで有名になるのに必要なのはわかりやすさと断言力 インターネットは過激で断罪的な発言が好まれる傾向にある。なぜだろう? 世の中には様々な不満が満ち溢れている。 会社に行きたくない、満員電車に揺られたくない、給与が低い、気の合う友達がいない。 これ以外にも例をあげるとキリがない。こういう不満を持った人は、考えがやや過激になる傾向がある。 こういう環境下において、自分の不満をわかりやすく断言的な発言で発信するタイプの人間は非常に好まれる。 多くの人は、不満があっても自分の言葉

    有名人がある日突然変になってしまう原因を考えてみた - 珈琲をゴクゴク呑むように
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2017/03/26
    「カネの力は本当に恐ろしい。カネは人から魂を容易に抜き取り、つまらない何かにすることが非常にうまい。」
  • 確かに俺はあの頃 伊168に恋をしていたのだ

    気持ちの悪い話をしようと思う。 サンデル教授よろしく予防線を張ってしまったが、 興味のない人にとっては当にどうでもいい話だと思う。 しかし、この感情はどこかで文章にしておきたいと思ったので、 こういう形ではあるが、ここに残しておくことにする。 そして、フィクションであるということにしておく。 4年くらい前になるだろうか。 当時、俺は艦隊これくしょんというゲームに熱中していた。 ゲームの内容をよく知らない人に適当に説明をすると、 プレイヤーは艦隊を率いる提督としての役割が与えられる。 提督は、近代に実在した軍艦たちを擬人化した艦娘と呼ばれる女の子たちを従え、 リソース配分を考えながら空母・戦艦・駆逐艦などの配置を考え、戦略を練り、 深海棲艦と呼ばれるエイリアンみたいなやつと戦う。そんなゲームだ。 当時のオタクはみんなやっていた。 ゲーム内容もさることながら、みんな各々好きなお気に入りの艦娘

    確かに俺はあの頃 伊168に恋をしていたのだ
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2017/03/06
    いつまでも168のことを忘れないようにしてください。あなたのミステイクも。同じ過ちは、二度と繰り返してはいけません。人生に刻み付けるのです。