タグ

執着とまた読みそうに関するp_shirokumaのブックマーク (3)

  • 雨宮まみさんについてのとても個人的な覚え書き - ohnosakiko’s blog

    急逝されたのをネット上で知ってから鉛の塊を呑み込んだような気分になっているこの数日、関連の記事のブックマークやtwitterに断片的に書いていたことを、少しまとまった文章にしておきたいと思う。 1976年生まれの雨宮さんより私は一回り以上も上の世代で、ものを書き始めたのは40代後半と遅い。彼女のweb連載「弟よ!」を見つけて、「すごい文章を書く人だ。こういう方向性じゃ太刀打ちできないから、同じようなテーマでも自分は別の角度から書かないと」と思ったことを覚えている。 2006年に出た『エロの敵 今、アダルトメディアに起こりつつあること』(安田理央、雨宮まみ/翔泳社)も、半分は彼女の名前で買った。私はAVを見ないけれども、女性がまとめるAVについての文章なら読んでみたいと思った。 その後に、はてなダイアリーで書かれているのを知り、ちょくちょく読むようになった。AVライターとしてあちこちで発言さ

    雨宮まみさんについてのとても個人的な覚え書き - ohnosakiko’s blog
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2016/11/21
    2030年の私よ、もし、まだはてなブックマークが残っていたなら、これを読み返せ。そして思い出せ、人生、特に思春期が終わった後にターボをかけるとは、なんであるか、と。(ローカルでも保存しカプセルに入れた)
  • 足りない人が語る夢 - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 研修をした小さな民間病院では、月30万円。 ある程度経験を積んで、大学病院で働かせてもらった頃は、大体その半分ぐらい。 家庭を持ってるとこれでは足りないから、あとはアルバイトで補充。 年次が重なる。いろんな人に会う。 大学教授。僻地を一人で支える医師。部長や病院長。みんなすごい人たち。 たまにテレビを見る。大金持ちの医師。ポルシェを3台持っていて、週末は白金で買い物。 馬鹿だな思う。「こんな奴らにだけは、なりたくないよね」なんて。 年次がまた重なる。限界が見える。またいろんな人を見る。 幸せそうでない人達。苦労して業績だして、自分なんかよりもはるかに高い所を見た人達。 業績はその人に報いない。結果を出して、病院内でのポジションは上がって。 そ

    p_shirokuma
    p_shirokuma 2007/06/21
    現在のメディアは夢売り商売と化しているが、多分この文章はそこより先について書いてあるようなので今はエポケー。
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

  • 1