タグ

ブックマーク / tarl.jp (1)

  • しゃべりながら観る|Tokyo Art Research Lab

    全盲の美術鑑賞者・白鳥建二さんと、アートエデュケーターの佐藤麻衣子(マイティ)さんによる、会話を中心とした美術鑑賞の方法を「会話型美術鑑賞(しゃべりながら観る)」と名付け、紹介した冊子です。二人のこれまでの活動や、作品を介して、時間と場を共有しながらコミュニケーションをとることの面白さを紹介しています。巻末には、実際に会話型美術鑑賞を行うときのコツや、紙上鑑賞会のための図版も掲載しています。 ▶書のテキストデータは以下よりダウンロードできます。 「しゃべりながら観る」テキストデータ 表紙から27ページまで 「しゃべりながら観る」テキストデータ 28ページから最後のページまで 誰かと一緒に美術館に行くと、その人と近くなる感覚はある。個人的な話が出るだけでなく、時間と場を共有することが大きいのではないだろうか。作品を鑑賞するという得体のしれない共通のテ―マがあると、自然と仲良くなってしまうの

    しゃべりながら観る|Tokyo Art Research Lab
    piyoru_k
    piyoru_k 2023/03/31
  • 1