タグ

歴史と人物に関するpkerattaのブックマーク (17)

  • 石野卓球 ━病気だね(笑)。不治の病(笑) | TheFutureTimes

    電気グルーヴのメンバーにして、日を代表するテクノDJである石野卓球。彼の人生は、並外れてマニアックで熱心な音楽リスナーとしての人生でもある。DJとしてもリスナーとしても、いまだ止むことのない情熱で、毎月大量のレコードを買い続けている石野に、リスナーとしての半生を語ってもらった。 ――最初に買ったレコードは? 石野「オルガンの発表会の帰りに買ってもらった『ドロロンえん魔くん』の7インチ。保育園のときだね。自分の意志で買ってもらったものとしては、それが初めてかな。そのあとはピンク・レディとかたいやきくんとか。自分のお金で買ったのは、バグルス(※1)か、ポール・マッカートニーの『カミング・アップ』のどっちか。78年ぐらいかなあ」 ――では、一番最初にポップ・ミュージックでガツンときたのは何だったんですか。 石野「リップス(※2)の『ファンキー・タウン』。親戚のお姉ちゃんのとこに行ってよく聴いて

    石野卓球 ━病気だね(笑)。不治の病(笑) | TheFutureTimes
  • 「史上最低の大統領・親日家グラント」が米国で大評判 スキャンダルと失政だらけで、どこかトランプに類似? | JBpress (ジェイビープレス)

    ドナルド・トランプ米大統領。ホワイトハウスで(2017年12月16日撮影)。(c)AFP PHOTO / NICHOLAS KAMM〔AFPBB News〕 作者はミュージカル「ハミルトン」の原作者 年末から年始にかけて米国内で売れに売れているがある。米大統領経験者として初めて日を訪問したこともあるユリシーズ・グラント第18代米大統領の一生を描いた「Grant」である。965ページの超大作だ。 著者はロン・チャーナウ氏。大ヒットのブロードウェー・ミュージカル「ハミルトン」(アレキサンダー・ハミルトン第1代財務長官の物語)の原作者。 これまでにもジョージ・ワシントン初代大統領をはじめモルガン財閥の創始者ジュニアス・モルガンやジョン・D・ロックフィラーの伝記を書いている。2010年にはワシントンの伝記でピューリッツアー賞を受賞している。 歴史上の人物を徹底的に調べ上げ、新たな視点から人物像

    「史上最低の大統領・親日家グラント」が米国で大評判 スキャンダルと失政だらけで、どこかトランプに類似? | JBpress (ジェイビープレス)
    pkeratta
    pkeratta 2021/11/20
    “米国内で売れに売れている本がある。米大統領経験者として初めて日本を訪問したこともあるユリシーズ・グラント第18代米大統領の一生を描いた「Grant」である。965ページの超大作だ。”
  • 実は失敗も多い渋沢栄一、500社作れた真の理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    実は失敗も多い渋沢栄一、500社作れた真の理由
  • 現代に生きる真田信之の末裔 厳しかった「上杉家出身」の祖母の“思い出”

    <<国際金融論の専門家である真田幸光氏。愛知淑徳大学の教授を務めつつ、官民問わず多くの顧問やアドバイザー業務など活躍しているが、実は戦国武将・真田家の末裔。真田信之から数えて14代目にあたる。 現在は分家であるが、真田家とはゆかりが深く、しかも祖母は戦国大名・上杉家の家の長女。当然、上杉家とも縁が深い。 稿では、真田幸光氏が自身のオンラインサロンにて上杉家出身の祖母の厳しいしつけ、現当主の上杉邦憲氏との思い出などを語った一節を紹介する。>> ※記事は真田幸光オンラインサロン「経済新聞が伝えない世界情勢の深相~真田が現代の戦国絵図を読む~」内で公開された内容より一部を抜粋・編集したものです。 日の宇宙開発とのゆかりの深い現在の上杉家当主 私の祖母(戦国大名・上杉家の家の長女)の弟が先代の上杉家の当主です。そして現在の当主が、その息子・上杉邦憲氏です。邦憲氏は東京大学に入学し、宇宙

    現代に生きる真田信之の末裔 厳しかった「上杉家出身」の祖母の“思い出”
  • 大森貝塚モースの滞在記『日本その日その日』には何が書かれてる?

    モースはこの中で、当時の日の自然や人々に対する感動を大小問わず多く書き残しました。 学者らしい好奇心や観察眼もうかがえますし、モースが素直な人だったのだろうと思わせる点も多く、微笑ましく感じる部分もあります。 「研究や採集で忙しいのに、よくこんなに書けたな」と思うほどですが、実は彼は“両手で同時に文字や絵を書(描)ける”という、とんでもない特技の持ち主でもありました。なにそれうらやましい。 ○日・日人の美点では、彼が当時の日で生活した中で感じた美点や欠点について。 いくつかご紹介していきましょう。 一般人でも、外国人に礼儀正しい農民が頭にかぶった布をいちいち外してから挨拶してくれたり、初めて外国人を見るであろう人でも侮蔑や嘲笑を向けないという点に、モースは繰り返し感動しています。 「もしアメリカで日人が出歩いていたら、全く違った反応をされるだろう。私はそれが恥ずかしい」 そんな風

    大森貝塚モースの滞在記『日本その日その日』には何が書かれてる?
  • 歴史人物語り#78 京極高吉の代で勢力を失ったけど息子の京極高次・京極高知の頑張りで国持大名に再び返り咲いた京極氏 - ツクモガタリ

    今回は一時は6か国を収めるほどの勢力を持っていた京極氏の末裔、 京極高吉(きょうごくたかよし)とその二人の子、 京極高次(きょうごくたかつぐ)と 京極高知(きょうごくたかとも)です。 京極高吉と高次は「麒麟がくる」に登場するかもしれません。 www6.nhk.or.jp では今回のお品書きはこちらです。 1.京極高吉(きょうごくたかよし)とは 1.1.兄との家督相続争い 1.2.北近江での復権を目指すが・・・ 1.3.足利義昭の将軍擁立と織田信長への接近 2.京極高次(きょうごくたかつぐ)とは 2.1.能寺の変後、明智光秀に加担するも身内の威光が高次を救う 2.2.不名誉な称号・蛍大名高次 2.3.関ケ原の戦いの前哨戦・大津城の戦いで西軍の行軍を阻む 2.4.家康に高く評価され厚遇される 3.京極高知(きょうごくたかとも)とは 4.「麒麟がくる」と信長恩野望シリーズでの京極氏 5.まとめ

    歴史人物語り#78 京極高吉の代で勢力を失ったけど息子の京極高次・京極高知の頑張りで国持大名に再び返り咲いた京極氏 - ツクモガタリ
  • 樋口季一郎~ユダヤ人救出、キスカ撤退、占守の戦い…「3つの奇跡」を起こした男

    その生涯において、3度もの「奇跡」を起こした樋口季一郎。彼はどんな状況においても、「日人として大切にすべき人道」と「合理的な思考に立脚した正しい決断力」を失うことはなかった。樋口を通して見えてくる、当時の日の「真実」とは何であったのか。 ※稿は『歴史街道』2012年4月号より一部抜粋・編集したものです。 樋口季一郎は、なぜ「3つの奇跡」を成し遂げられたのか 日はなぜ「あの悲惨な戦争」に突入したのか――それについて戦後の日人の多くが暗黙の前提にしていたのが、「陸軍悪玉論」でした。日陸軍こそが暴走と謀略を繰り返して、日を「泥沼の戦争」へと導いたという見方です。しかし、歴史をそんな単細胞的な「悪玉論だけ」で語ること自体が、そもそも間違いです。ようやく多くの日人がそのことに気づいてきたようで、歴史の真実を見直そうとする動きが、今あちこちで現れています。 当時の日陸軍、あるいは当時

    樋口季一郎~ユダヤ人救出、キスカ撤退、占守の戦い…「3つの奇跡」を起こした男
  • なぜNHK「まんぷく」は、安藤百福の“台湾ルーツ”を隠したのか(野嶋 剛) @gendai_biz

    日清品創業者の安藤百福(1910-2007)と、その・仁子をモデルにしたNHK連続テレビ小説「まんぷく」が好調だ。視聴率は放送開始1ヶ月以上を経ても、20%超をキープする。インスタントラーメンという国民への視聴者の関心の高さを感じさせるが、物語には、一切触れられていないことがある。 それは安藤百福が台湾出身者であるという来歴である。なぜ台湾というルーツが消されたのか。安藤とはいかなる人物だったのか。『タイワニーズ 故郷喪失者の物語』著者の野嶋剛氏が台湾の故郷への現地取材を行うと意外な事実が次々と明らかになった。 国籍と即席麺 放送が始まったのが今年10月。私もほとんど欠かさず見ており、戦前戦後の厳しい社会環境でたくましく支え合う2人の夫婦愛に時には心を揺さぶられ、時にはハラハラしながら引き込まれている。現在までの視聴率もなかなか好調なようである。 このドラマでは、安藤は日人として描

    なぜNHK「まんぷく」は、安藤百福の“台湾ルーツ”を隠したのか(野嶋 剛) @gendai_biz
  • 【全文公開】伝説の漫画編集者マシリトはゲーム業界でも偉人だった! 鳥嶋和彦が語る「DQ」「FF」「クロノ・トリガー」誕生秘話

    鳥山明の名作漫画『Dr.スランプ』に、則巻千兵衛博士のライバルとしてアラレたちに立ちはだかるDr.マシリトなるキャラがいたのを皆さんは、覚えているだろうか。 このキャラのモデルになった人物こそが、今回インタビューする白泉社代表取締役社長・鳥嶋和彦氏にほかならない。 彼の編集者人生は数々の伝説に彩られている。新人賞にかすりもしなかった新人漫画家・鳥山明を一から育て上げ、何百枚にも及ぶボツ原稿を出したあげくに、『Dr.スランプ』や『ドラゴンボール』などの名作をタッグで世に送り出したこと。鳥山明のみならず多くの漫画家にネタにされてきた、その“悪魔のような”強烈なキャラクター。そして90年代後半、週刊少年マガジンにジャンプが追い越された「暗黒期」に編集長として呼び戻され辣腕をふるい、『ONE PIECE』や『NARUTO』、『テニスの王子様』などの作品を次々に世に送り出し、再びジャンプを王者の座に

    【全文公開】伝説の漫画編集者マシリトはゲーム業界でも偉人だった! 鳥嶋和彦が語る「DQ」「FF」「クロノ・トリガー」誕生秘話
  • アンクル・サムのモデルになった人物とは? - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    アメリカを象徴するキャラクター、アンクル・サム 「I WANT YOU FOR U.S. ARMY」のポスターは高校の美術の教科書で見たことあると思います。 これは1917年にイラストレーターのジェームス・モンゴメリー・フラッグによって描かれたもので、第一次世界大戦の新兵募集のポスターです。絵画作品としても非常に美しく、一度見たら忘れない強烈なインパクトがあります。 この中央に描かれている人物が、アメリカを象徴する人物アンクル・サム。略してUS(Uncle Sam)で、アメリカの愛国心をキャラクター化したものです。 アンクル・サムのモデルは諸説ありますが、最も有力なのがサムウェル・ウィルソンという人物です。 1. アンクル・サム以前のアメリカのキャラクター アメリカの愛国心を象徴するキャラクターは、アメリカ建国以前から存在しました。 最も古く1738年に登場したのが、「コロムビア」という名

    アンクル・サムのモデルになった人物とは? - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 『信長公記』と作者太田牛一|ちくま学芸文庫|金子 拓|webちくま

    織田信長の家臣だった太田牛一が信長の生涯をまとめた『信長公記』。その記述は詳細かつ正確で、長篠の戦いを始めとするいくつもの出来事の様子をまざまざと伝えています。そんな『信長公記』の史料的性格、そして現代語訳を読む際のアドバイスについて書かれた、金子拓氏(東京大学史料編纂所准教授)による文庫版解説を公開します。 『現代語訳 信長公記(全)』は『明智光秀』『毛利元就』といった歴史小説で知られる作家榊山潤氏による『信長公記』の現代語訳である。 作者太田牛一について、また『信長公記』の特色については訳者解説でも触れられているから再説を要さないのだが、書元版が刊行された1980年(昭和55)以降、牛一やその子孫、そして『信長公記』自体の研究が大きく進展し、様々なことがわかってきている。そこで、以下ではそれらの点にとくに注意を払い、太田牛一の事跡や『信長公記』の史料的性格を述べ、最後に現代語訳のあり

    『信長公記』と作者太田牛一|ちくま学芸文庫|金子 拓|webちくま
  • マルクス=どうしようもないクズ | パチンコ屋の倒産を応援するブログ

    中田は資論の著者マルクスの最大のしくじりを 「お金持ちと貧乏人の格差社会をなくそう」 ↓ 「格差社会を終わらせた後どうすればいいのか書いてなかった」 と解説。 これは当に正しい指摘です。 そして「人類に夢を見せるだけ見せて大パニックに陥れた先生」と説明。 ものすごく正しいです。 このブログで何度も書いて来たようにマルクスがニートだったことも指摘。 エンゲルスというぶっとい金蔓を見つけてヒモ生活をしていたわけです。 親の仕送りだけでは足らずに浪費を繰り返し借金を作っていたマルクスにとって エンゲルスという金蔓の存在があったからこそ その後もニート生活を続けて資論なんて書くことができたのです。 ニートで浪費家、ブランド品や社交パーティーも大好き、 旅行三昧、家も改築や家具の買い換えも繰り返し、事も節制しない。 ちなみにメイドも雇ってました。 挙げ句にエンゲルスのが亡くなった事を知らさ

    マルクス=どうしようもないクズ | パチンコ屋の倒産を応援するブログ
  • 先祖が大河ドラマに!盛り上がる子孫(=私)

    先祖が大河ドラマに登場するというので、まるで親戚がテレビに出るかのように、家族でチェックしていた。 そしたらなんと、登場早々Twitterでトレンド入り。インパクトのあるキャラだったこともあってか、視聴者がネットで自分の書いたイラストや作った小物の写真を投稿して盛り上がってる! これは……子孫として負けてられない……!!

    先祖が大河ドラマに!盛り上がる子孫(=私)
  • 戦国倶楽部 直江状

    pkeratta
    pkeratta 2016/06/13
    "家康を激怒させたと言う直江状の全文。 ※赤字で現代風に訳しておりますが、気にしないで下さい。"
  • セックスせずに歴史に名を残した人もいる!『童貞の世界史 セックスをした事がない偉人達』 - おたぽる

    だいたい世の中の問題は、9割がたセックスで解決すると思っている。今日もTwitterを覗けば、表現規制やらヘイトスピーチやらパナマ文書やら、さまざまな問題で、持論を必死に書いている人が数多いるわけだが、そうした書き込みをみて思うのは、セックスが足りないか、さっきべたメシが不味かったかというところだろう。世の中で、これほどタチの悪い連中はいない。 ところが、世の中には逆張り。すなわち、セックスが足りないどころか童貞や処女を、とことんこじらせた挙げ句に、天下を取ったり偉業を成し遂げた人もいた。 そのことを教えてくれるのが松原左京&山田昌弘『童貞の世界史 セックスをした事がない偉人達』(パブリブ)である。 この、タイトルの通りセクシュアリティの別なく、童貞と処女をキーワードにした列伝である。 多くの童貞と処女を語るにあたって、調査をしつくした著者は、冒頭で生涯童貞を貫いた理由を8つのパターン

    セックスせずに歴史に名を残した人もいる!『童貞の世界史 セックスをした事がない偉人達』 - おたぽる
    pkeratta
    pkeratta 2016/05/24
    "意外に「恋愛弱者」体質が少ないことを指摘する。すなわち、なんらか業績をあげたり権力を得れば、周囲がお膳立てをするものだが、それをはねのけた強い意志があったことを、著者は見いだしたのである。"
  • ガンジーがヒトラーへ宛てた手紙「我が友よ」 : カラパイア

    ガンジー(マハトマ・ガンディー:1869年10月2日 - 1948年1月30日)は、インド独立の父として知られる「非暴力、不服従」主義を提唱した人物。一方ヒトラー(アドルフ・ヒトラー:1889年4月20日 - 1945年4月30日)は、独裁者であり、人種主義的思想(ナチズム)を主張し、血統を汚すとされたユダヤ人や障害者迫害などの政策を行ったとされる人物である。 両者は「善」の象徴、「悪」の象徴として取り上げられ、一見正反対のように見える。事実そういう風に扱われる事例が多いが、はたしてそうだろうか?人間の心には「善」も「悪」も混在しており、解釈や立場、状況が変われば「善」と「悪」は逆転する。光と影の関係のように、どこが照らされているかによって、人間の行為は変貌していくのだ。そもそも完璧なる善人も、絶対なる悪人も存在できようはずがない。それは表裏一体で個に混在しており、根には同じ血が流れてい

    ガンジーがヒトラーへ宛てた手紙「我が友よ」 : カラパイア
    pkeratta
    pkeratta 2016/04/16
    第二次世界大戦を始めないよう訴えるこの手紙の中で、ガンジーは、それでも自分はヒトラーの“誠実な友”であると考えていると書いている。
  • 「明るい北朝鮮」ことシンガポールの歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    自由な独裁国家・シンガポール シンガポールといえば、アジアの経済発展の象徴とも言える国です。 2013年の1人あたりのGDPは世界8位で、アメリカをも上回る。(ちなみに日は24位) 国際的なハブ空港を備え、空路のアクセスは抜群。東南アジア・中国・日も近く、アジアのビジネス・ヘッドクォーターとして躍進を続けています。 そんなシンガポールですが、事実上の独裁国家であることは有名です。 人々の自由な往来、新たな文化の発信、ビジネスの発展の裏で、反体制をことごとく潰しにかかる恐ろしい独裁体制を皮肉って、 「明るい北朝鮮」などと揶揄されることもあります。 今回はシンガポールが独裁体制になるに至った、ブラックな歴史を紹介します。 「明るい北朝鮮」と揶揄されているワケ 実質的な一党独裁 シンガポールは人民行動党の事実上の一党独裁体制が続いており、野党も存在するものの、その影響力は削がれており、「開発

    「明るい北朝鮮」ことシンガポールの歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 1