タグ

ブックマーク / www.hotpepper.jp (15)

  • 豚のカリカリ焼きからバリバリチーズのパスタまで、食感重視でメシ通のヒットレシピをまとめてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    カリカリ、バリバリ、サクサク……。みなさんは好きな感ってありますか? ウマいものって、味つけや見た目はもちろん、音や歯ごたえでも私たちを楽しませてくれますよね。『メシ通』でご紹介している家メシレシピ記事でも、できあがった料理は味と香り、そして、口に入れたときの感でもお伝えするように心がけています。 ということで今回は、お酒のおつまみからご飯のおかず、パスタに焼きおにぎりまで、感にこだわって『メシ通』のヒットレシピをまとめてみました! INDEX ▽01:フライパン6分、少ない油で豚こまをカリカリに焼くレシピ。シビ辛とにんにくの香りでお酒がすすむ ▽02:ブリ刺身を揚げずにサクサク「ソースブリかつ丼」にして大盛りご飯と頬張ってほしい ▽03:超カリカリに焼ける「ツナ缶焼きおにぎり」を焼きおにぎり好きに試してほしい ▽04:パン粉とツナ缶の「カリカリパン粉スパゲティ」はウマすぎるまかない

    豚のカリカリ焼きからバリバリチーズのパスタまで、食感重視でメシ通のヒットレシピをまとめてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    produced678common
    produced678common 2024/05/10
    どれもうまそうだな
  • 元イタリアン料理人が「チューブわさび」と「きのこ」で作る安くてウマいパスタのレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 元イタリアン料理人、現役専業主夫料理人パパイズムです。 今回ご紹介するのは、比較的お値段が安定していて買いやすいきのこと、チューブ入りのねりわさびで作る和風パスタレシピ。入れる具材はきのこだけですが、きのこにはうま味がたっぷり! ベーコンなどお肉を入れてうま味を足すことなく美味しいソースができるんです。 わさびの香りときのこ特有の香り、にんにくの風味も相性抜群。わさびの辛みは飛んで、いい香りだけが残りますよ。 きのこは1人前140~150gを目安に、見栄えのするしめじ、感のいいエリンギ、感ととろみが出せるえのき茸の3種類は入れるのがおすすめです。いろいろな感と風味を楽しめますよ。今回はそこに香りのいい舞茸をプラスしましたが、他にはマッシュルーム、しいたけなどもいいですね。 パパイズムの「きのことチューブわさびのバターじょうゆパスタ」 【材料】(1人分) スパゲッティ(

    元イタリアン料理人が「チューブわさび」と「きのこ」で作る安くてウマいパスタのレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    produced678common
    produced678common 2023/11/23
    うまそう
  • サバ缶とアボカドをにんにく&塩昆布で30分漬けるとめちゃウマ。うま味の盛り合わせでビールがすすむ【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理と筋トレをこよなく愛する筋肉料理人です。 うま味があって美味しい、しかも安くて料理に使いやすいサバ水煮缶。今回はそのサバ缶を使った、筋肉料理人流の夏メシレシピを紹介します。サバ缶とアボカドをにんにくスライスと一緒に塩昆布漬けにして、それを冷やっこにのっける間違いない一品です。 うま味の強い材が合わさり、とくにサバと塩昆布のうま味でアボカドがめちゃウマ! にんにくのパンチも効いていて、蒸し暑く欲のない時も美味しくべられますよ。 筋肉料理人の「サバ缶とアボカドのにんにく塩昆布漬け塩やっこ」 【材料】2人分 サバ水煮缶詰 1缶 アボカド 1個 にんにく 1かけ 塩昆布 20g 豆腐(絹豆腐がおすすめ) 1丁(300~400g) みょうが 1個 塩 少々(小さじ1/4くらい) レモン(絞って使うのでレモン汁でもOK) 適量 ラー油(ごま油でもOK) 適量 作り方 1. みょう

    サバ缶とアボカドをにんにく&塩昆布で30分漬けるとめちゃウマ。うま味の盛り合わせでビールがすすむ【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    produced678common
    produced678common 2023/07/05
    おいしそう
  • なぜ君は「蒸籠」を使わないのか【鶏むね肉もしっとり仕上がる】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    蒸籠の匂い、しみついて蒸せる 僕はもうカンカンに怒っているんですよ。 なににかって、「レンチン調理は手軽で簡単」という先入観と、それに対して無批判な風潮にですよ。 www.ponparemall.com たとえば蒸し鶏を作るとき。 世間では電子レンジでの調理が簡単で早いってことになっていますが、あれって簡単ですか。注意点多すぎないですか。手数、多くないですか。 まあやってみますけど。 鶏のむね肉に下味をつけて30分くらい置いておくじゃないですか。 シリコン製のスチーマーに入れまして。 電子レンジを500wにセットして、「肉が100gの場合はn分チンする」という法則をもとに加熱時間を割り出します。すなわち、肉300gの場合は3n分チンになります。 加熱ムラをなくすために加熱時間の半分のところでいったん取り出して、肉を裏返して。 あちち、あちち。で、また電子レンジに戻して残りの時間チンします。

    なぜ君は「蒸籠」を使わないのか【鶏むね肉もしっとり仕上がる】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    produced678common
    produced678common 2022/03/17
    場所とらないのかな
  • 紹興酒 ワイン 椎茸 メイラード反応 複雑なうま味の中華風鶏料理「貴妃鶏」が簡単なのにうますぎる【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    写真提供:美窪たえ こんにちは! 料理家の美窪たえです。 日は、鶏の手羽先を使った中華料理「貴妃鶏(きひち)」をご紹介していきます。 この貴妃鶏は、隠し味に赤ワインを使うことで、鶏の手羽先が気品溢れる味わいに。鶏のうま味と紹興酒などの調味料を、赤ワインでまとめ上げた複雑な味わいを楽しんでいただければと思っています。 中華風の味つけに赤ワインを合わせた上品な味わいです また、複雑な調理技術は必要なく、フライパンで30分ほど煮込むだけで手軽に作れてしまうのも貴妃鶏の魅力です。 写真提供:美窪たえ そして、貴妃鶏を存分に楽しんだ後は、ぜひ炊きたてのご飯と卵黄の醤油漬けを合わせてみてください。 貴妃鶏の芳醇なうま味が滲み出たタレと、卵黄の醤油漬けを一緒にかきこめば、ご飯が止まらなくなってしまう……。そんな中華風の絶品おかずをご紹介していきます。 ご飯が止まらなくなるやつです 貴妃鶏の作り方 材料

    紹興酒 ワイン 椎茸 メイラード反応 複雑なうま味の中華風鶏料理「貴妃鶏」が簡単なのにうますぎる【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    produced678common
    produced678common 2022/02/17
    骨が抜けるのいいな
  • ファミマの「台湾まぜそば」が好きすぎるスーパー・ササダンゴ・マシン選手が本部で愛を語ったら、担当者の愛もすごかった【レスラーめし番外編】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ファミリーマートが掟破りの逆「煽りパワポ」! いつもはプロレスラーになる前の思い出のごはんや、若手時代の道場や寮での賄い、先輩におごってもらったご馳走の話などを選手にうかがっている「レスラーめし」シリーズ。 今回はあのスーパー・ササダンゴ・マシン選手が大好きなメニューとそれにまつわるエピソードを掘り下げる特別編。スーパー・ササダンゴ・マシン選手がやってきたのは……ファミリーマート社! 題に入る前にスーパー・ササダンゴ・マシン選手の紹介をしておきましょう。 DDTを主戦場に活躍するプロレスラーと実家である坂井精機株式会社の代表取締役社長、さらに松竹芸能のタレントという顔を持つ、唯一無二の「クリエイティブレスラー」です。 その必殺技「煽りパワポ」はプロレス会場だけでなく、TVやイベントなど数々の場所で炸裂してきました。 www.youtube.com ▲必殺技「煽りパワポ」はこちら また選

    ファミマの「台湾まぜそば」が好きすぎるスーパー・ササダンゴ・マシン選手が本部で愛を語ったら、担当者の愛もすごかった【レスラーめし番外編】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • かたまり肉を煮て食らう。たった二手で完成する「豚肉の紅茶煮」を試して欲しい - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    格的な作り方はヨソのレシピサイトに任せましょう かたまりの肉をカキーンと調理してガツガツべる快感というのはあるものでして。 ここ『メシ通』でもチャーシューやローストビーフなんかのブロックレシピがたくさんございます。 かたまり肉には逆らい難い魅力がありますよね。 たとえば紅茶煮。豚のかたまり肉を紅茶で煮る。それが紅茶煮。 紅茶の香りで臭みが抑えられ、静かにゆっくり煮るので肉が柔らかいという噂の逸品。 なにげに「ごちそう感」があるお料理ですが、みなさん難しく考えてないですか。 「まずはティーバッグから紅茶を煮出します」などと申されましても、当方めんどくさい気持ちであります。 そんなのめんどくさいのであります。 コンビニやスーパーにはペットボトルの紅茶があるじゃないですか。 砂糖も入っているので浸透圧とかがうまいこと働いて便利な気がします。 「ティーバッグから煮出す」という格的な作り方はど

    かたまり肉を煮て食らう。たった二手で完成する「豚肉の紅茶煮」を試して欲しい - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    produced678common
    produced678common 2021/02/04
    やるならティーバッグのかな
  • あと引くウマ辛「きゅうりのにんにくカリカリ漬け」でビールが止まらなくなりそう【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは~筋肉料理人です! 今年は残暑が長引く予想だそうで、冷たいビールで暑さを乗り切りたいところです。というわけで今日は、そんなビールにぴったりの簡単漬け物「きゅうりのにんにくカリカリ漬け」を作ります。 今回のレシピは鍋できゅうりに火入れするので、味のしみた漬け物を作ったその日にべられますよ。しかも、仕上がりはカリカリ。冷蔵庫で3~4日は保存可能なので、作って冷蔵しておけば、すぐに美味しいビールが飲めますね。 筋肉料理人「きゅうりのにんにくカリカリ漬け」 【材料】2人分 きゅうり 2 にんにく 1かけ タカノツメ 1/2~1、お好みで (A) しょう油、酢 各大さじ2 砂糖 大さじ1と1/2 作り方 1. きゅうりは1㎝程度の幅に切り、にんにくは薄切りにします。 2. 中鍋(直径20㎝くらい)に(A)を入れ、タカノツメはキッチンハサミで細かい小口切りにして入れます。鍋が入る大き目

    あと引くウマ辛「きゅうりのにんにくカリカリ漬け」でビールが止まらなくなりそう【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    produced678common
    produced678common 2020/09/10
    うまそう
  • 店のまかないでよく作ってる、シビ辛「白い回鍋肉」【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 高円寺メタルめしのヤスナリオです。 今回のレシピは、以前ご紹介した「白い麻婆豆腐」に続いての、 www.hotpepper.jp 白い中華シリーズ第2弾「白い回鍋肉」です。 一般的な回鍋肉は味噌や豆板醤などで味付けをしますが、この白い回鍋肉は鶏がらスープの素と花椒(ホアジャオ)を使います。だから、白い回鍋肉。 近頃はシビ辛ブームのおかげもあって、普通のスーパーでも花椒は手に入りやすいです。LET'S TRY OR DIE! ヤスナリオ「白い回鍋肉」 材料:1人分 豚ばらスライス肉 100g キャベツ 120g 長ねぎ 1/4 ごま油 大さじ1 鶏がらスープの素 小さじ2 花椒(粉末タイプ) 小さじ1/3(好みで加減) 粗挽き黒こしょう 適量 作り方 1. 豚ばら肉は5cm幅に切る。キャベツはべやすい大きさに切る。長ねぎは斜め薄切りにする。 2.フライパンに中火でごま油を熱

    店のまかないでよく作ってる、シビ辛「白い回鍋肉」【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    produced678common
    produced678common 2019/10/09
    うまそう
  • 店のまかないでよく作ってる、もやし1袋まるごと使った「もやしのお好み焼き」を紹介します【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 高円寺メタルめしのヤスナリオです。 今回は、もやしを使ったカンタンまかないレシピ「もやしのお好み焼き」です。「もやしが1袋余っちゃってるなぁ」とか「お好み焼きべたいけどキャベツの千切りは面倒くさいなぁ」って時によく作っています。 うま味アップに、つまみでおなじみのイカフライスナックを入れましたが、揚げ玉やポテトチップを砕いて入れてもウマシ! 混ぜて焼くだけ、お好み焼き粉なんてなくても小麦粉がちょっぴりあればいいので、帰りが遅い日の小腹にもおすすめです。 ヤスナリオの「もやしのお好み焼き」 材料:1人分 もやし 1袋 卵 1個 小麦粉 大さじ3 イカフライスナック 2枚 塩 少々 サラダ油 大さじ1 中濃ソース、マヨネーズ、かつおぶし、青海苔 各適量 作り方 1. ボウルにもやし、卵、小麦粉、塩、細かく砕いたイカフライスナックを入れ、よく混ぜる。 2. フライパンにサラダ油を

    店のまかないでよく作ってる、もやし1袋まるごと使った「もやしのお好み焼き」を紹介します【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    produced678common
    produced678common 2019/05/29
    もやしで作るのもおいしそう
  • 「ジャンクなナポリタン」を超特急で作るチョイ技3つ【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 「高円寺メタルめし」のヤスナリオです。 今回は、自作ナポリタンを美味しい「パーフェクトナポリタン」にするチョイ技を3つ、ご紹介します。いつも飲んでいる「インスタントコーヒー」、冷蔵庫からは「マヨネーズ」をご用意ください。 ヤスナリオの「パーフェクトナポリタン」 【材料】(1人分) スパゲティ(太さはお好みで) 100g ウインナー 2 ピーマン 1/2個 玉ねぎ 1/4個 マヨネーズ 大さじ1 ケチャップ 大さじ3 インスタントコーヒーの粉 2~3つまみ 粉チーズ 適量 作り方 1. ウインナーは斜め薄切りにする。ピーマンは縦1cm幅に、玉ねぎはくし切りにする。 2. スパゲティを1分ほど長めに茹で、ざるに上げる。 【チョイ技その1】スパゲティは、袋の表示の茹で時間よりも1分ほど長めに茹でること。そしてザルにあげてちょっと置いておくとさらにグッドです。その方がケチャップとよ

    「ジャンクなナポリタン」を超特急で作るチョイ技3つ【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    produced678common
    produced678common 2019/04/24
    これは試してみたい
  • フレンチと聞いてちょっと腰が引ける人に読んでほしい「ビストロ入門」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    最近はフレンチを気軽に楽しめるお店、随分増えました。 その代表格が「ビストロ」であります。 ビストロ: 小さなカフェ、小レストランを指し、「定屋」「居酒屋」などと訳される。元々はワインを提供するバーを意味した。19世紀後半にパリに登場したことば。 ロシア語の「速く(料理を出せ)」が由来というのが俗説。語源は不明だ。(2009-01-09 朝日新聞 朝刊 2外報) 出典:朝日新聞掲載「キーワード」 要は「フレンチ版の居酒屋さん」といったところでしょうか。 このビストロ、日各地にもいっぱいありますが、いったいどうやって楽しめばいいのか。いや、そもそもビストロってどういうところなのか。 そこで今回は、ビストロのオーナーに「いまさら聞けないビストロのいろは」を教えていただくことにしました。 訪れたのは、東京・溜池山王にある「カンティーヌ アリ・バブ」。パリにありそうなたたずまいです。 こちらは

    フレンチと聞いてちょっと腰が引ける人に読んでほしい「ビストロ入門」 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    produced678common
    produced678common 2019/01/23
    フレンチっておいしいイメージがないなぁ
  • レンジで2分!役立ちすぎる「神ソース(赤)」の作り方と使い方【エダジュン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理研究家のエダジュンです。 さっとひとふりするだけで、どんな材も一瞬で激ウマのおかずやおつまみに変身! そんな「神ソース」があったらなあ……。 そこで今回は、みんな(僕も)大好きな「エビチリ風」の万能ソースの作り方をご紹介します。甘くて、辛味のあるこのソースを炒め物や和え(あえ)物に入れるだけで、一瞬でごはんもお酒もすすむエビチリの味わいに! 冷蔵庫で保存できるソースなので、ぜひトライしてくださいね。 エダジュンの「エビチリ風万能ソース」 【材料】(作りやすい量:大さじ約10杯分) 水 大さじ5 鶏ガラスープの素(顆粒) 小さじ1 にんにく(すりおろし) 1片分(6g) ケチャップ 大さじ3 酒 大さじ2 砂糖 大さじ1 豆板醤 小さじ1 作り方 1. 耐熱皿に全材料を入れて、ふわっとラップをし、電子レンジ(600w)で2分ほど温める。 混ぜてチンするだけで、おなじみのあの

    レンジで2分!役立ちすぎる「神ソース(赤)」の作り方と使い方【エダジュン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    produced678common
    produced678common 2018/10/09
    作ってみる
  • 冷蔵庫のヨーグルトが余ってるときに有効なズボラレシピ集 - メシ通|ホットペッパーグルメ

    早くなんとかしたい「残りヨーグルト」問題 冷蔵庫に残った賞味期限ギリのヨーグルト、気になりますよね。 即座にべ切るにはちょっと多い、というやつ。困りました。 この「早くなんとかしたい残りヨーグルト」は人類共通の課題です。 今回はオカズの素材として一気に使ってしまう方向でなんとかしてみました。 スイーツ方向のアレンジはまたの機会に譲ります。 記事では、和(あ)える、煮る、炒める。 この3つのアプローチでいってみようと思います。 ヨーグルトを「和える」 まずは和えましょう。 味噌と混ぜて。 冷凍野菜のいんげんと和える。仕上げはすりごま。 発酵品である味噌とヨーグルトの相性の良さは広く知られた事実であります。 普通においしい。オカズ性高いです。 味噌は種類によって塩分量が違うので、混ぜる比率は各々味見をしながらやってください。 さらにもういっちょ和えてみます。 わさび醤油と混ぜて。 冷凍野

    冷蔵庫のヨーグルトが余ってるときに有効なズボラレシピ集 - メシ通|ホットペッパーグルメ
    produced678common
    produced678common 2018/07/04
    余った時やってみようかな
  • 名店のDNAを受け継ぐ「下町の真面目な職人系ハンバーガー」が絶品すぎる【至高のグルメバーガー】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    【シリーズ】至高のグルメバーガー10選 no.10「Builders」@所吾橋 さて、この連載も今回で最終回、至高のグルメバーガー、記念すべき10店目です。 やって来たのは都営浅草線の所吾橋駅から徒歩約5分、浅草からスカイツリーに向かう途中、というとわかりやすいでしょうか? 住宅と町工場が混在する下町の一角にハンバーガーショップ「Builders(ビルダーズ)」があります。 大通りから一入った路地で、木と金属の組み合わせがかっこいい、ちょっと目を引くおしゃれなお店です。 さっそく、入ってみましょう。 コンクリート打ちっ放しに木の造作、こだわりの感じられる内装です。 手前にカウンター席、中の方はすべてテーブル席になっています。 東京の東側で、みんなでハンバーガーを盛り上げたい! オーナー店長の町田康彦さんは、元グラフィックデザイナー。 27歳の時に心機一転、昔から好きだったハンバー

    名店のDNAを受け継ぐ「下町の真面目な職人系ハンバーガー」が絶品すぎる【至高のグルメバーガー】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 1