タグ

proxyに関するpsychedesireのブックマーク (11)

  • I2Pが実現するスケーラブルな匿名接続

    I2Pは、標準TCP/IPネットワークインフラストラクチャに内在する脅威――通信の端点を容易に特定し追跡できること――の解消を目的としている。いずれプライバシーとセキュリティーに最も配慮したアプリケーションとなり、その上、最も安全なものになるだろう。いち早くそのI2Pを解説する。 Invisible Internet Project(I2P)はIPプロトコルのセキュア版で、標準TCP/IPネットワークインフラストラクチャに内在する脅威――最も問題なのは通信の端点を容易に特定し追跡できること――の解消を目的としている。 I2Pでは、通信の端点は、自身が選定した秘密のインバウンド(データ受信用)トンネルとアウトバンド(データ送出用)トンネルを何か持っている。トンネルは一連のルーターから構成されており、ルーターの数を多くしてトンネルを長くすれば、秘匿性は高まる。ただし、パフォーマンスは落ちる。

    I2Pが実現するスケーラブルな匿名接続
  • 【電脳メモ】Torのパスワード入力でエラー: 大連生活

    電脳(パソコン)の専門的な話なので、興味のない方はスルー(見ないでそのま ま通り過ぎる)してください。 私が利用している便利なソフトやパソコンやソフトウェアのトラブルをどうやっ て解決したか、などの事例をご紹介します。同じ問題で困っていてGoogleで検索 したらこのページにたどり着いた人の助けになれば幸いです。 ご存じのように中国から外国のサイトを見る場合、グレートウォール(万里の長 城)と呼ばれる検閲サーバを通過するため、見られないサイトというのがある。 それを回避するためにさまざまな方法があるのだが、私が使っているのは 「Vidalia」というソフト。 以前、このブログでもご紹介した。 昨日、引越してから一週間ぶりにネットが復活。PCを再起動したら何故か Vidaliaに収録されている「Tor(The Onion Router)というソフトの画面でパス ワードを要求される。 パスワー

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 「FreeProxy」で自宅PCをプロクシ化 アクセス規制を回避だ | 教えて君.net

    2ちゃんねるやmixiは、会社や学校からは見られないようにアクセス禁止にされていることがある。プロクシサーバを経由すればアクセスできるが、不安定な上に、誰が管理しているか分からないサーバにキャッシュを残すのは不安でもある。自宅のパソコンを簡単にプロクシサーバにできる「FreeProxy」を利用すれば、自分専用のプロクシを確保できるぞ。 セキュリティが不安な場合も、特定のパソコンからの接続に限定したり、指定した時間にのみプロクシが有効になるように設定すれば安心。なお、会社や学校のネットワークは、接続ポートが制限されていることが多いため、80番ポートで接続するのが確実だ。 ■自宅のマシンをプロクシサーバにする ・FreeProxy インストールして起動したら右上の「Start/Stop」でサービス を開始。一覧の「Port」でポート番号の変更を行う

  • FirefoxのHTTPプロトコルハンドラを置換してローカルプロキシっぽい動作をさせる - 遥かへのスピードランナー

    先日の僕のFirefoxアドオン(XPCOM)でHTTPプロクシを実装するの記事の発展系として、piroさんがローカルプロキシっぽいことをローカルプロキシを立てずにやろうとして挫折したことのまとめというすばらしくためになる記事を書かれています。 この記事の中でpiroさんは「特定のURIにアクセスしようとした時だけ、あらかじめ定義しておいたルールに従って別のリソースを返す」ことを実現するために、3つのやり方を提案しています。 ローカルプロキシを実装して、その中でリダイレクトするやり方。 http-on-modify-requestイベントのタイミングでリダイレクトするやり方。 nsIContentPoilcyのshouldLoad()の中でリダイレクトするやり方。 で、結論として2,3で目的を達成するのは難しそう、とのことなのですが、僕がかねてから考えていた4つ目のアイデアがあって、ちょっ

    FirefoxのHTTPプロトコルハンドラを置換してローカルプロキシっぽい動作をさせる - 遥かへのスピードランナー
  • ローカルプロキシPhuketで2chのファイルうPスレを快適に楽しむ :教えて君.net

    Phuketを使ってまで通常ブラウザで2chを見るメリットは、専ブラではない通常のブラウザならではのカスタマイズテクあり、ネット上でツールや情報が豊富に出回っている点。手軽にブラウザに機能を追加したければ、「ブックマークレット」を探してみよう。 ブックマークレットとはスクリプトが埋め込まれたリンクを「リンクバー」などに登録するだけで導入でき、好きなときにクリック一発で利用できる便利サービスだ。ブックマークレットはIEやFirefox、Chromeなど多くのブラウザで使用可能だ。ブックマークレットには、スレッドに貼られている画像やZIPの収集に役立つものも多数存在する。例えば、「画像リンクをここに展開」を実行すれば、リンクされた画像が埋め込み表示に変換されて、まとめ見できる。「UnzipOnline」のブックマークレットでは、リンクされているZIPファイルの中身を簡単に確認可能だ。愛用のブラ

  • 2ちゃんねるのスレ閲覧を快適化できるローカルプロキシ :教えて君.net

    巨大掲示板群「2ちゃんねる」(2ch)は、書き込まれたURLが「ime.nu」というページを経由するリンクになったり、「h抜き」で書き込まれていたりして、通常のブラウザでは閲覧しにくい。h抜きURLがたくさん貼られているスレを快適に閲覧したければ、専用ブラウザを利用する必要がある。通常のブラウザと専用ブラウザを両方立ち上げてブラウジングするのは邪魔くさいという人は、公開されたばかりの「Phuket」というツールを使ってみよう。 ブラウザとサーバの通信を仲介するローカルプロクシサーバとして動作し、2chのスレッドを見やすく表示してくれるぞ。「ime.nu」や「h抜き」のURLを通常のリンクに変換したり、「>>1」のようなアンカーの参照先をポップアップ表示する機能を、IEやFirefox、GoogleChromeなど好みのブラウザで利用できる。また、検索結果などから2chのスレッドを開いたとき

  • http://www.clovery.jp/tiarra/

    psychedesire
    psychedesire 2009/01/09
    IRCクライアントからMSNメッセとかtwitterにPOSTできるとかどうとか。
  • アクセス規制を突破するプロクシ「glype proxy」+「Proxilla」 :教えて君.net

    プロクシの用途はいくつかあるが、「アクセス規制されているサイトへアクセスしたい」という目的なら、最強の使い勝手と言えるのが、ウェブプロクシシステム「glype proxy」と、それをFirefoxで快適に利用するためのアドオン「Proxilla」だ。 アクセス規制を突破する目的であれば、現実的な解決策としてあり得るのは、一部のウェブプロクシ。具体的に言うと、アクセスしたいウェブページのアドレスを暗号化してくれるウェブプロクシだ。……「ウェブプロクシ」という言葉自体が分からない人向けに書くと、例えば、ページ全体を翻訳する翻訳サービス(例えばこのページ)も、一種の「ウェブプロクシ」だ。直接接続している相手はexciteで、しかし教えて君.netの記事を読める。ただしこの場合、教えて君.netのアドレスがURL内にモロに記載されている。ログを流し見られただけで、「何らかのウェブプロクシで教えて君

  • 裏2ch閲覧.in - 会社PCで2ch見れないんだもん

    psychedesire
    psychedesire 2008/09/06
    高速2ちゃんねる検索&プロクシ&ビューアって感じ?
  • Googleで効率よく新鮮な匿名プロキシを探す方法 - GIGAZINE

    いわゆるCGIプロキシとかPHPプロキシを一気に探し出す方法です。既存のこういうプロキシサイトをリスト化しているサイトよりも優れている点は、常にGoogleのほこるGoogleボットが世界中のページを駆けめぐって常に新鮮なプロキシを探してくれるということ。 探索方法は簡単、「include form」「remove scripts」「accept cookies」「show images」という各フレーズを含むサイトを検索結果で出すだけ。 やり方の詳細は以下の通り。 I-Hacked.com Taking Advantage Of Technology - How to Find 100,000+ Web Proxies and the State of Internet Censorship in the U.S. 検索は次のようになります。このリンクをお気に入りに入れるかブックマークし

    Googleで効率よく新鮮な匿名プロキシを探す方法 - GIGAZINE
    psychedesire
    psychedesire 2007/09/29
    いい事聞いちゃった・・・
  • 1