並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 16977件

新着順 人気順

*レビューの検索結果281 - 320 件 / 16977件

  • 【レビュー】 実は超コスパの“最強寝ホン”AZLA「ASE-500」で寝落ちモチモチ体験

      【レビュー】 実は超コスパの“最強寝ホン”AZLA「ASE-500」で寝落ちモチモチ体験
    • 山口真弘 on Twitter: "いやーすごいね、電子書籍リーダー2.0って感じだわ。レビューをお楽しみに https://t.co/WfI4XjYVJU"

      いやーすごいね、電子書籍リーダー2.0って感じだわ。レビューをお楽しみに https://t.co/WfI4XjYVJU

        山口真弘 on Twitter: "いやーすごいね、電子書籍リーダー2.0って感じだわ。レビューをお楽しみに https://t.co/WfI4XjYVJU"
      • 5分の設定でAWSの料金を最大57%カットしてくれるサービス「Usage」の仕組み&レビュー

        AWSは必要なタイミングで必要な分だけサーバーを使用でき、需要に応じて拡張するのも容易という便利なサービスですが、その料金に頭を悩ませている人も多いはず。そんなAWSの料金を5分程度の設定だけで大幅に削減してくれるサービスが「Usage」です。 Usage AI | save 57% on AWS https://www.usage.ai/ オンデマンドインスタンスはいつでも利用の開始・中止ができるものの料金が高く、リザーブドインスタンスは料金が安い代わりに1年から3年の固定契約になってしまいます。一方でUsageを利用すると固定契約無しで固定契約の安価な料金という両者の良いとこ取りが可能とのこと。 ページ上部の「RESOURCES」タブにある「EC2 CALCULATOR」を使うと実際の削減量を確認できます。 例えば「m6g.large」インスタンスを東京リージョンで利用した場合、Usa

          5分の設定でAWSの料金を最大57%カットしてくれるサービス「Usage」の仕組み&レビュー
        • 週末の忙しい時間帯にGoogle広告に関する営業の電話があり「週末に電話をしてくる方とはお仕事できません」と返答するとすぐに低評価レビューが投稿されていた

          ツバメコーヒー @tsubame_coffee_ 週末のいそがしい時間帯にGoogle広告に関する営業の電話があったので「週末のカフェに営業の電話をしてくる方とはお仕事できません」と返答するとすぐに過去に投稿された評価の低いレビューをコピペしたような低評価レビューが報復的に投稿された。なんとも疲れる事態である。 pic.twitter.com/HDvW1Kt9vM 2021-05-15 16:53:03

            週末の忙しい時間帯にGoogle広告に関する営業の電話があり「週末に電話をしてくる方とはお仕事できません」と返答するとすぐに低評価レビューが投稿されていた
          • 【Hothotレビュー】 4万円台で143gの軽量スマホ「Pixel 4a」をチェック

              【Hothotレビュー】 4万円台で143gの軽量スマホ「Pixel 4a」をチェック
            • DockerコンテナやKubernetesクラスタをGUIで管理できる「Portainer」レビュー

              Dockerコンテナの起動やイメージ管理、KubernetesクラスタへのアプリケーションのデプロイなどをGUIで行えるソフトウェアが「Portainer」です。DockerやKubernetesの管理を簡単に行えそうだったので、無料のコミュニティ版を使ってみました。 Portainer | Open Source Container Management GUI for Kubernetes, Docker, Swarm https://www.portainer.io/ Documentation https://documentation.portainer.io/ ◆Docker編 まずはDockerを利用できる環境で、以下のコマンドを実行しPortainerコンテナを起動します。今回はDocker DesktopをバックエンドとするWSL環境を利用しました。 $ docker v

                DockerコンテナやKubernetesクラスタをGUIで管理できる「Portainer」レビュー
              • ブラウザ内にOSを起動して膨大なブックマークをGUIで管理できる「VisiOS」レビュー、ブラウザ内でアプリ開発や文書編集も可能で超多機能

                ニュースサイトやブログ、SNS、動画配信サービスなど大量のウェブサイトを巡回するために膨大なブックマークを管理している人は多いはず。ブックマーク数が数十個のうちはブラウザ標準のブックマークマネージャーで問題なく管理できますが、ブックマーク数が数百個に到達すると「○○についての情報を得られるサイトをブックマークしたはずだけど見つけられない」という事態が発生しがちです。プログラマーのExis氏が開発したブラウザ拡張機能「VisiOS」を使えば、ブラウザ内にWindowsやmacOSのデスクトップのような画面を表示してファイルをフォルダーでまとめるような操作感でブックマークを管理することが可能とのこと。さらにVisiOSには「YouTubeプレイリストを作成」「文書ファイルを編集」「ペイントアプリやゲームアプリを追加インストール」など多種多様な機能が搭載されているとのことなので、VisiOSを用

                  ブラウザ内にOSを起動して膨大なブックマークをGUIで管理できる「VisiOS」レビュー、ブラウザ内でアプリ開発や文書編集も可能で超多機能
                • 読書が好きだけど文章を読み取る力が足りていない人が書くレビューにハマっている「自分もちゃんと理解しているか不安になる」

                  きのこちゃん @kinoko_wa 読書がすごく好きだけど文章を読み取る力が圧倒的に足りてない人が書く読書レビューにハマっている。どう考えても別人なのに「友人Aと主人公が同一人物だったとは!見事な伏線回収に鳥肌が立ちました」とか平気で書いてある。全然話を理解できてないのにレビューを書くほどに読書を楽しんでいる。凄い 2023-02-26 11:20:32 きのこちゃん @kinoko_wa それから何年後ーendにも「まさかタイムリープものだったとは!」とか書いてある。違うよ。全然夢オチじゃないのに「夢オチでがっかり」とか殺されたシーンが明確に描かれているのに「弟は結局どうなったんですか?消化不良です」とか、教えてあげたいようなそのままでいて欲しいような。 2023-02-26 11:23:54

                    読書が好きだけど文章を読み取る力が足りていない人が書くレビューにハマっている「自分もちゃんと理解しているか不安になる」
                  • 「コード品質?レビュー効率?いや、PR数だ!!!」 - Paytner Tech Blog

                    開発生産性 Advent Calendar 2022 16日目の記事です。 はじめに ペイトナー株式会社の脇田(@shimpeee_)です!『ペイトナー ファクタリング』開発チームでエンジニアリングマネージャー兼スクラムマスターとして、開発生産性と日々向き合っています。 「コード品質?レビュー効率?いや、PR数だ!!!」これは、他の誰でもなく、半年前の自分に声を大にして伝えたい叫びです。 「PR作成数をKPIにすると良い」とは知っていましたが、実は勘違いしていました。 コード品質やレビュー効率が改善された結果、PR作成数が増えると思っていました。ですが、実際は逆でした。 PR数を増やそうとする(つまり、 PRサイズを小さくする)ことで、レビュー効率が改善され、コード品質も高まっていくのです。 本記事は「PRサイズが大きいことが、生産性を落としている全ての元凶だったのか・・・!」と気づくまで

                      「コード品質?レビュー効率?いや、PR数だ!!!」 - Paytner Tech Blog
                    • 【レビュー】 居間のテレビを7年ぶりに刷新。レグザ「43Z570L」のココに驚いた

                        【レビュー】 居間のテレビを7年ぶりに刷新。レグザ「43Z570L」のココに驚いた
                      • 長くなりがちだったコードレビューを改善した話 - 弁護士ドットコム株式会社 Creators’ blog

                        弁護士ドットコム クラウドサイン事業本部でエンジニアをしている山田です。 主にフロントエンドを担当しています。 普段の業務でフロントエンド開発のコードレビューをすることが多く、今回は長い時間がかかりがちだったコードレビューを以下の施策で改善した話をします。 タスクへの認識合わせを拡充 タスクを小さく分割 類似するタスクのレビュー内容は共有 必要に応じて同期的にレビュー 達成されないスプリントゴール スプリントゴールが達成できない原因 コードレビューが長くなる要因 レビュアーのレビュー期間が長い タスク担当による対応期間が長い 対応策 タスクについての認識合わせの時間を設ける タスクをなるべく小さくする 類似する複数のタスクはレビュー内容を共有 必要に応じてオンラインミーティングなどで画面共有し会話しながら同期的にレビューする スプリントゴールも達成できるように まとめ 達成されないスプリン

                          長くなりがちだったコードレビューを改善した話 - 弁護士ドットコム株式会社 Creators’ blog
                        • ワークマン初のスーツは予想外の両A面仕様。「SOLOTEX リバーシブルワークスーツジャケット」徹底レビュー。【2月中旬発売】 - 山田耕史のファッションブログ

                          昨年末放送されたカンブリア宮殿で、ワークマンからスーツが発売されることがアナウンスされました。 リリースされましたね。というか、カンブリア宮殿に出てました? 僕も開発に携わっています。 とても実用的な上に、面白さもある製品に仕上がっていると思います。 ご期待下さい! ワークマンが撥水加工を施した初のビジネススーツを製作、価格はセットアップで4800円 https://t.co/Ul8iMfHYpX — 山田耕史 書籍「結局、男の服は普通がいい」発売中! (@yamada0221) 2020年12月19日 ネット上でもかなり話題になっていました。 話題になっているようで何よりっす。 【悲報】ワークマン、4800円でスーツを販売してしまう【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】 https://t.co/ClDm0Ivp4Z — 山田耕史 書籍「結局、男の服は普通がいい」発売中!

                            ワークマン初のスーツは予想外の両A面仕様。「SOLOTEX リバーシブルワークスーツジャケット」徹底レビュー。【2月中旬発売】 - 山田耕史のファッションブログ
                          • 映画『バービー』レビュー──作品と“バーベンハイマー”対応に見る「創造主の地位の簒奪」

                            ※以下、結末までのネタバレを含みます。 『女の平和』が実現するバービーランドグレタ・ガーウィグ監督の最新作『バービー』は、おもちゃが主人公の子ども向けファンタジー映画とは思えないような実存的テーマを扱った作品である。ヴィジュアルはピンクを基調としたポップなものだが、聖書や古代ギリシア喜劇、メアリ・シェリーのゴシックホラー小説『フランケンシュタイン』(1818)などにさかのぼる哲学的課題を扱ってもいる。過去のSFやファンタジー、ホラーなどを消化しつつ、そこに現代的なフェミニズムなどの視点を加えた作家性の強い作品だ。 ヒロインである定番バービー(マーゴット・ロビー)は、マテル社が出している他のいろいろな種類のバービーたちと一緒にバービーランドに住んでいる(登場人物の大半がバービーかケンなので、これ以降、便宜的にヒロインは定番バービーと呼ぶことにする)。バービーランドはいわゆる典型的に「ガーリー

                              映画『バービー』レビュー──作品と“バーベンハイマー”対応に見る「創造主の地位の簒奪」
                            • 高級鉛筆「ハイユニ」の質感&硬度を忠実に再現したデジタルペン「Hi-uni DIGITAL for Wacom」を実際に使ってみたレビュー

                              「世界に誇れる国産鉛筆」をテーマに三菱鉛筆から登場したuniシリーズの最高モデル「Hi-uni(ハイユニ)」は10Hから10Bまで22種類の硬度がラインナップされた、子どもからデザイナーまで広く使われている鉛筆です。そんなハイユニをデジタルペンで忠実に再現した2020年8月7日(金)登場予定の「Hi-uni DIGITAL for Wacom」は、香りや手触りの再現だけでなく硬度別ブラシセットまで用意されているということで、一足先に使い心地を確かめてみました。 Wacom OneでHi-uni! |ワコムタブレットサイト|Wacom https://tablet.wacom.co.jp/article/wacom-one-hi-uni-digital 「Hi-uni DIGITAL for Wacom」は三菱鉛筆のハイユニと同じ金と黒を基調としたパッケージになっています。 箱を開けると、子

                                高級鉛筆「ハイユニ」の質感&硬度を忠実に再現したデジタルペン「Hi-uni DIGITAL for Wacom」を実際に使ってみたレビュー
                              • 無料で複数の大容量動画ファイルを無劣化・爆速で「LosslessCut」を使い結合する方法レビュー、Windows・macOS・Linux対応で低スペックPCでもOK

                                GoProなどのカメラで長いムービーを撮影すると、一定の時間やファイル容量ごとにムービーが細かく分割されることがあります。分割されたムービーをムービー編集アプリでつなぎ合わせて出力しようとするとエンコードに長い時間がかかってしまいますが、無料で公開されている「LosslessCut」を使えば無劣化かつ爆速で結合できるとのことなので、実際に使ってみました。 GitHub - mifi/lossless-cut: The swiss army knife of lossless video/audio editing https://github.com/mifi/lossless-cut ◆容量の大きなムービーは分割されがち 容量の大きなムービーファイルが分割される実例が以下。GoPro HERO12 Blackのバッテリー性能検証のために1時間12分46秒の4K・60fpsムービーを撮影し

                                  無料で複数の大容量動画ファイルを無劣化・爆速で「LosslessCut」を使い結合する方法レビュー、Windows・macOS・Linux対応で低スペックPCでもOK
                                • パナの自動調理鍋は濃厚シチューもパラパラのチャーハンも簡単だった!【家電レビュー】

                                    パナの自動調理鍋は濃厚シチューもパラパラのチャーハンも簡単だった!【家電レビュー】
                                  • 河野行革相「話をそらすなよ」緊迫する場面も 費用削減議論は進まず 行政事業レビュー | 毎日新聞

                                    「秋の行政事業レビュー」で、中小企業支援策について予算執行の無駄や事業の効果を公開で検証する河野太郎行政改革担当相=東京都千代田区で2020年11月15日午前11時6分、吉田航太撮影 国の予算執行の無駄や事業の効果を点検する「秋の行政事業レビュー」は15日、再生可能エネルギーや薬価算定のプロセスなどについて議論し、公開検証の全日程を終えた。4日間で13分野を議論し、高速実験炉「常陽」(茨城県)の再稼働に「待った」をかける厳しい提言も出されたが、全体としては効率化や改善を促す程度にとどめる内容が目立った。今後は来年度予算案にレビュー結果がどのように反映されるかが焦点になる。【田辺佑介、原田啓之、高橋祐貴】 「そこだけはっきりして」詰め寄る河野氏 4日間では各分野への改善要求が相次ぎ、会場の空気が張り詰める場面もあった。レビュー3日目の14日、日本原子力研究開発機構が再稼働を目指す「常陽」(茨

                                      河野行革相「話をそらすなよ」緊迫する場面も 費用削減議論は進まず 行政事業レビュー | 毎日新聞
                                    • 【ティアキン】 ゲームの「自由」に潜む魔物たち 【レビュー】|羊谷知嘉ChikaHitujiya

                                      オープンワールドの自由とは? デジタルゲームの自由度はいまや大きな関心事だ。 The Legend of Zelda: Tears of the Kingdom での兵器や乗り物のクラフト術が巷を賑わせるなか、今月末に発売を控えた Final Fantasy XVI の「自由度のゲームではない」という先行プレイの感想が話題を呼んだことは記憶にあたらしい。好き嫌いは別にして、作品の自由度が僕らのプレイ体験に深く関わるのはまちがいない。 ゲームの「自由」とひとくちにいってもその意味はさまざまだ。実際、世間一般にいうオープンワールドからイメージされる「自由」は、 ・移動の自由 ・課題の自由 ・解決手段の自由 ・プレイヤーキャラクターの自由 ・振舞いの自由 ・成長の自由 などにこまかく腑分けできる。 クエスト選択と移動が自由なのは当然だが、プレイヤーキャラクターが何者でどういう振舞いをとるかまった

                                        【ティアキン】 ゲームの「自由」に潜む魔物たち 【レビュー】|羊谷知嘉ChikaHitujiya
                                      • 『ゼノブレイド3』レビュー。集大成にして最高傑作。忘れ得ぬ体験を与えてくれる、モノリスソフト12年の結晶(ネタバレあり) - AUTOMATON

                                        シリーズ初作『ゼノブレイド』の発売から12年。モノリスソフトが積み上げた技術、想いはここに結実する。『ゼノブレイド2』からさらに進化を遂げた映像美。的確な取捨選択を経てほぼ完成の域に達したゲームシステム。令和に語るべき内容に仕上がっている重厚な物語。任天堂の子会社として、数々の作品制作に協力する中で培ったものがすべて詰まっていると言っても過言ではない。集大成にして最高傑作。『ゼノブレイド3』にはこの評価が相応しい。 『ゼノブレイド3』は、2022年7月29日に任天堂より発売されたロールプレイングゲーム。開発はモノリスソフトが担当している。本作は『ゼノブレイド』シリーズのナンバリングタイトルであり、物語としては『ゼノブレイド』および『ゼノブレイド2』の世界をつなげる集大成という位置づけがなされている。作品の総監督は過去作同様、高橋哲哉氏が務めている。 以下、『ゼノブレイド3』の内容に関するネ

                                          『ゼノブレイド3』レビュー。集大成にして最高傑作。忘れ得ぬ体験を与えてくれる、モノリスソフト12年の結晶(ネタバレあり) - AUTOMATON
                                        • BASEのチーム開発における設計レビューの取り組み - BASEプロダクトチームブログ

                                          Service Dev所属、サーバサイドエンジニアの宮村です。 現在私は、Service Devのチームに所属し、ネットショップ作成サービス「BASE」及びショッピングアプリ「BASE」の機能開発を担当しています。 BASEでは最近、機能開発の際に設計レビューを行うようにしています。その取り組みについて紹介したいと思います。 開発チームについて BASEの開発チームは、メンバーが増えるに従って専門化する形でチームを分割してきました。 現在、サービスの機能開発を主に担当しているService Dev Sectionは、バックエンドが担当領域を分担して2Group、フロントエンド、ネイティブアプリを担当するそれぞれ1Groupの計4つのGroupから成り、Service Devのエンジニアはいずれかのチームに所属する形となっています。 (組織図について興味を持たれた方は、こちらの会社説明資料を

                                            BASEのチーム開発における設計レビューの取り組み - BASEプロダクトチームブログ
                                          • 誰でも無料でWebカメラとアプリがあればVTuberになれる「Animaze by Facerig」/自分の姿をトラッキングしてCGキャラクターを直感的に操作可能。「Google Meet」でも利用できる【レビュー】

                                              誰でも無料でWebカメラとアプリがあればVTuberになれる「Animaze by Facerig」/自分の姿をトラッキングしてCGキャラクターを直感的に操作可能。「Google Meet」でも利用できる【レビュー】
                                            • 画像生成の制御手法一斉レビュー!

                                              最近乱立している画像生成の制御手法をレビューします。

                                                画像生成の制御手法一斉レビュー!
                                              • 🔥言葉話すネコ・みーたん🦖🌋🔥 on Twitter: "女の生理用品に男が押し付ける「サステナブル」が話題になったが、アメリカでも密かに大変なことが起きてる。 アメリカで初めてタンポン買おうとAmazonレビュー色々見て気づいた。アプリケーターがプラスチックから紙に変更され、使いづらす… https://t.co/rWt5dxl9cY"

                                                女の生理用品に男が押し付ける「サステナブル」が話題になったが、アメリカでも密かに大変なことが起きてる。 アメリカで初めてタンポン買おうとAmazonレビュー色々見て気づいた。アプリケーターがプラスチックから紙に変更され、使いづらす… https://t.co/rWt5dxl9cY

                                                  🔥言葉話すネコ・みーたん🦖🌋🔥 on Twitter: "女の生理用品に男が押し付ける「サステナブル」が話題になったが、アメリカでも密かに大変なことが起きてる。 アメリカで初めてタンポン買おうとAmazonレビュー色々見て気づいた。アプリケーターがプラスチックから紙に変更され、使いづらす… https://t.co/rWt5dxl9cY"
                                                • 一生買い切り可能な大容量クラウドストレージでリモートワークがパワーアップ 【テレワークグッズ・ミニレビュー 第32回】

                                                    一生買い切り可能な大容量クラウドストレージでリモートワークがパワーアップ 【テレワークグッズ・ミニレビュー 第32回】
                                                  • 無料なのに容量無制限かつPC&スマホ間の転送も可能なファイル転送サービス「Send Anywhere」レビュー

                                                    「写真やムービーを他デバイスや他人に送信したいけど、容量が大きすぎてメールやメッセージアプリでは送信できない」という状況に遭遇した経験がある人は多いはず。無料で使えるファイル転送サービス「Send Anywhere」なら、容量無制限かつ簡単操作でファイルを転送できるだけでなく、スマートフォンでの送信や受け取りにも対応しているとのことなので、実際に使ってファイル送信や受け取りの手順を確かめてみました。 Send Anywhere - 大容量ファイル転送 https://send-anywhere.com/ja/ ・目次 ◆1:PCでのファイル送信&受け取り手順 ◆2:スマートフォンでのファイル送信&受け取り手順 ◆1:PCでのファイル送信&受け取り手順 Send Anywhereにアクセスすると、以下のような画面が表示されます。 ファイルを送信するには、まず送信したいファイルを画面内にドラッ

                                                      無料なのに容量無制限かつPC&スマホ間の転送も可能なファイル転送サービス「Send Anywhere」レビュー
                                                    • ポーランドにはGoogleマップレビュー2,000件超えで評価5.0のランドマークがある→猫だった「24時間営業」

                                                      ひきこうもり @Hikikomori_ ポーランドのシュチェチンという町。 ガツェクという太った野良猫が、 なぜか歴史的ランドマークとしてグーグルマップに登録されたら、 町の観光名所の城や大聖堂をはるかに超える、 5.0の高評価を叩き出してるらしい。 すでに3回削除されても毎回蘇って高評価を得ているそうで、 みんな猫好きなんだね pic.twitter.com/zdWqFrgClK 2023-03-18 18:51:56 ひきこうもり @Hikikomori_ 「Gacek the Cat」でグーグルマップを検索すると、 野良猫のガツェクさん出てくるんですが、 そこの海外の人のコメント、 褒め言葉だらけで最高すぎる 「史上最高の子猫、とてもいい子、100%をお勧めします。10/10」 「猫です。彼は太っている。あなたは人生にこれ以上何を求めることができますか? 」 2023-03-18 1

                                                        ポーランドにはGoogleマップレビュー2,000件超えで評価5.0のランドマークがある→猫だった「24時間営業」
                                                      • 無料なのにAndroidでパッケージマネージャーからSSH・Apache・X11などをインストールできる高機能ターミナル「Termux」レビュー

                                                        「外出先でもリモートサーバーへのSSH接続や、手軽なLinux環境を利用したい!」という願いをかなえてくれるのが、無料のAndroid向けアプリケーション「Termux」です。Termuxはパッケージマネージャー経由でSSHクライアントやウェブサーバー、ウィンドウシステムなどをインストールできる、軽量版Linuxのような使い方が可能な高機能ターミナルです。 Termux https://termux.com/ Termux - Google Play のアプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.termux まずはGoogle Play Storeにアクセスして、Termuxをインストールします。 インストールが完了したら「開く」をタップ。 Termuxが起動しました。 ユーザー名、ホームディレクトリ、カーネル情報は以下。

                                                          無料なのにAndroidでパッケージマネージャーからSSH・Apache・X11などをインストールできる高機能ターミナル「Termux」レビュー
                                                        • 10年越しの「ピングドラム」が運ぶもの 劇場版「輪るピングドラム」前編レビュー

                                                          “「この薔薇があなたに届きますように」 スタッフ一同” (少女革命ウテナ 39話「いつか一緒に輝いて」エンドカードより) 幾原邦彦のアニメーションは常に一貫している。それはもちろんアバンギャルドな演出様式、印象的なバンクと楽曲、特徴的な言語センスなどに顕著であるだろう。しかし真の意味での彼の柱は「少女革命ウテナ」最終話、25年前のクリスマスイブに送られたエンドカードのこの一言に表されている。幾原はアニメーションを通じて視聴者、ひいては世の中に対し常に、強いメッセージを送り続けている。 「輪るピングドラム」オープニング/「ノルニル」 「輪るピングドラム」。「少女革命ウテナ」の完結以後は表立っての活動が少なかった幾原の、10年以上ぶりとなる完全な新作がもたらした衝撃は大きかった。とにかく強烈なビジュアル、抽象的な会話に基づく謎に満ちたストーリー展開、徐々に明かされる登場人物のバックグラウンド。

                                                            10年越しの「ピングドラム」が運ぶもの 劇場版「輪るピングドラム」前編レビュー
                                                          • 【Hothotレビュー】 中国・兆芯製x86「KX-U6780A」が“Core i5級の性能”かどうか検証してみた

                                                              【Hothotレビュー】 中国・兆芯製x86「KX-U6780A」が“Core i5級の性能”かどうか検証してみた
                                                            • ドラッグ&ドロップによるファイルコピーのわずらわしさを軽減してくれる「DropPoint」/狭いデスクトップや仮想デスクトップで威力を発揮【レビュー】

                                                                ドラッグ&ドロップによるファイルコピーのわずらわしさを軽減してくれる「DropPoint」/狭いデスクトップや仮想デスクトップで威力を発揮【レビュー】
                                                              • ポケモン本編シリーズでワースト、懐かしさだけが救い ── 『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』レビュー

                                                                ああ、2006年当時にニンテンドーDSで『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』を遊んだ人ががうらやましい。「このゲームがはじめてのポケモンだった」なんて人に対しては、もはや嫉妬すら覚える。 なぜなら、2021年11月19日に発売された 『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』(以下、「ポケモンBDSP」)を楽しむには、ノスタルジアが必須だからだ。 いや、もっと正確にいうのであれば、原作を懐かしむ気持ちがなければ「ポケモンBDSP」は遊ばなくてもよいといえるだろう。なぜなら、本作の長所はそれしかないからである。 グラフィックから見る「原作尊重リメイクの失敗」 前述のように、「ポケモンBDSP」は15年前に発売された『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』のリメイク作である。開発はイルカが担当しており、つまり「ポケットモンスター」本編シリーズにおいて珍しく

                                                                  ポケモン本編シリーズでワースト、懐かしさだけが救い ── 『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』レビュー
                                                                • 【広告】あの「トップバリュのウイスキー」の味を高速熟成キット「#酒ハック」で変えてみたよレビュー、サクラやヒノキの木材を半日漬け込むとこうなる - GIGAZINE

                                                                  ウイスキーは樽(たる)に使われる木材の種類によって味が変化しますが、自宅で木材を取りそろえて元のウイスキーからさらに味を変化させる追熟を行うことは困難です。しかし「酒ハックプロジェクト」が開発した酒熟成キット「#酒ハック」を使えばミズナラやサクラなどの木材をお酒に半日~24時間漬けるだけで味や香りを変化させられるとのことなので、実際にウイスキーに木材を投入してどれだけ味が変化するのか確かめてみました。 わずか半日でいつものお酒を風味豊かな樽熟成酒に。国産銘木使用の「#酒ハック」 - CAMPFIRE (キャンプファイヤー) https://camp-fire.jp/projects/view/695851 ・目次 ◆1:「#酒ハック」の内容物はこんな感じ ◆2:「#酒ハック」を使う手順はこんな感じ ◆3:「#酒ハック」は「スナズ ウイスキー」の味をどう変化させるのか? ◆4:「#酒ハック」

                                                                    【広告】あの「トップバリュのウイスキー」の味を高速熟成キット「#酒ハック」で変えてみたよレビュー、サクラやヒノキの木材を半日漬け込むとこうなる - GIGAZINE
                                                                  • Steam不評レビューには何が書かれているのか?~日本発インディーゲームの場合~|離水ひつじ

                                                                    はじめにSNS(twitter)でPCゲームについて追えるタイムラインを構築するとSteamレビューに関する話題が目につくことが非常に多く感じます。 「日本人の不評レビュー比率が高い!」「ウケ狙いで不評レビューを書くやつがいる!」「圧倒的好評を開発者は目指している!」等々…。 私もゲームをSteamで販売している身ですが、こういった話題は統計データの好評/不評の比率だけを見て話をしているケースやそもそもデータに基づかず感情論のみで議論されているケースが多いように感じていました。 せっかく議論するならSNSのマウンティングの道具としてではなく、より良いゲームを作るためにユーザーがどういった点を不満に思っているのか吸い上げを行ったほうがゲーム品質向上の役に立つのではないかなと考えました。 そこで私がゲームを出している周辺環境に絞って「何故その人は不評レビューを書くに至ったか」を調べて見ると面白

                                                                      Steam不評レビューには何が書かれているのか?~日本発インディーゲームの場合~|離水ひつじ
                                                                    • 『バルダーズ・ゲート3』レビュー……をしようとしたが、レビューではない形でその面白さを伝えたい - AUTOMATON

                                                                      これまでそれなりの数のゲームレビューを投稿してきたが、本作ほど言語化が難しいゲームには出会ったことがない。『バルダーズ・ゲート3』が成し遂げたことは極めてシンプル。「あなただけの冒険」を提供すること。目を引く派手さや、分かりやすい斬新さも無く、それ以上でもそれ以下でもない。だが「あなただけの冒険」というこの8文字の裏には、唯一無二の、無限に近しい奥行きのある体験が用意されている。そしてどことなく、JRPGっぽい。 ※本稿はスパイク・チュンソフトからコードの提供を受け、PlayStation 5版でのプレイに基づき執筆している。ストーリーのネタバレは無い。 『バルダーズ・ゲート3』は“異文化”そのものなので、重めに前置きしたい 『バルダーズ・ゲート3』について語る前に、本稿からは「ある重要な観点」が抜け落ちているということについて言及しなければならない。というのも、その事柄は日本におけるゲー

                                                                        『バルダーズ・ゲート3』レビュー……をしようとしたが、レビューではない形でその面白さを伝えたい - AUTOMATON
                                                                      • 業務中にこっそりハテぶできるExcelマクーロ「エクセルではてブを見るやーつ」/NGキーワードもちゃんと設定できるやーつ【レビュー】

                                                                          業務中にこっそりハテぶできるExcelマクーロ「エクセルではてブを見るやーつ」/NGキーワードもちゃんと設定できるやーつ【レビュー】
                                                                        • Beelink Mini S12 Proレビュー:2万円台で4コアな「Intel N」搭載ミニPC | ちもろぐ

                                                                          中華メーカーBeelinkが、4コア4スレッドのIntel Nシリーズを搭載したミニPCを2万円台で売ってます。 異常なほど安い価格に加えて、あのEコアである「Intel N」搭載に興味を惹かれて、つい手を滑らせました。せっかくなので簡易なレビューを残しておきます。

                                                                            Beelink Mini S12 Proレビュー:2万円台で4コアな「Intel N」搭載ミニPC | ちもろぐ
                                                                          • 画像生成AIがブラウザから無料で人間の全身写真をさくっと作ってくれる「AI Human Generator」レビュー

                                                                            画像生成AIの登場によって、大規模なデータセンターや巨大なワークステーションがなくても自宅で簡単に画像を生成できるようになりましたが、ある程度高いスペックのPCでなければAIモデルを動かすことができません。「AI Human Generator」はブラウザから人間の全身画像を簡単に生成できるサービスで、無料で利用することができます。 AI Human Generator – Generate and Modify People Online https://generated.photos/human-generator/ AI Human Generatorを体験するには、「Create Human」をクリック。 画面はこんな感じで、左に設定項目が、右に生成された画像が表示されています。「Face」では、あらかじめ用意した顔を読み込ませて画像に反映できるとのことで、「Upload」をクリ

                                                                              画像生成AIがブラウザから無料で人間の全身写真をさくっと作ってくれる「AI Human Generator」レビュー
                                                                            • 組織のコード品質を向上させる “レビューシステム”の取り組み

                                                                              dmm.go #6 の登壇資料です。 https://dmm.connpass.com/event/295065/

                                                                                組織のコード品質を向上させる “レビューシステム”の取り組み
                                                                              • 【Hothotレビュー】 マウスの子ども向け5万円パソコンを息子に使わせてみた

                                                                                  【Hothotレビュー】 マウスの子ども向け5万円パソコンを息子に使わせてみた
                                                                                • これがVTuberに関する論考として歴史に残ってしまうのはだいぶ知的にまずいと思います。(論座2021年10月1日)|髙橋直樹 レビュー・感想ノート|note

                                                                                  これがVTuberに関する論考として歴史に残ってしまうのはだいぶ知的にまずいと思います。(論座2021年10月1日) 50年100年後の研究者がこれを参照して(なんといっても日本のクオリティペーパーな新聞社なわけだから)信用して研究をしてしまうのはだいぶまずいよなあと心配しています。 まず記事として構成がおかしい。キズナアイの複数人制は、中の人を入れ替えることが失敗した業界最大規模の実例ですが、それを取り上げた上で、彼はこう論じているわけです(以下引用) しかしその一方で、アバターと中の人が一対であり不可分な関係性だというのは、VTuberのアバターひとつに中の人ひとりという、現在主流な運用形態から見た言い分に過ぎないということも示している。 故に本質的にはVTuberのアバターには人格は存在せず、VTuberの人格とは、その時点でしゃべりや操作を担当している中の人の人格でしかないのである

                                                                                    これがVTuberに関する論考として歴史に残ってしまうのはだいぶ知的にまずいと思います。(論座2021年10月1日)|髙橋直樹 レビュー・感想ノート|note