並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 3630件

新着順 人気順

アルゼンチンの検索結果241 - 280 件 / 3630件

  • 外国人旅行者を驚かせたオーケーのローストビーフ丼 - ツレヅレ食ナルモノ

    ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 少々の値上げがあっても、それでもやっぱりオーケーのお弁当コスパは高過ぎる。 ローストビーフ丼 404円(税抜) これって確か以前は399円弁当だったはず。今は5円値上がりしています。 ot-icecream.hatenablog.com 299円弁当の5円値上げについて私自身が何やら物申しておりますが、いや、撤回します。5円値上げしたとしても、考えられないくらいのコスパ高弁当です。 お米が見えないくらいに盛られたアンガスビーフの柔らかいローストビーフ。10枚乗ってました。しかも温玉付きって。 オリジナルの和風ソースはご飯に合う万人が好きな味。だからと言って味が濃いわけではない。 極薄スライスだから柔らかくてご飯をクルっと巻けます。これが500円以下で食べられるって、そりゃ、銀座店を訪れた外国人が驚くわけです。 この日のワインは、トリヴェント・

      外国人旅行者を驚かせたオーケーのローストビーフ丼 - ツレヅレ食ナルモノ
    • 仏エムバペ選手に侮蔑相次ぐ アルゼンチンの凱旋パレードで(共同通信) - Yahoo!ニュース

      W杯得点王で「ゴールデンブーツ賞」を獲得したがアルゼンチンに敗れ、無表情のフランスのエムバペ=18日、ルサイル(共同) 【パリ共同】サッカーW杯で優勝したアルゼンチン代表の凱旋パレードで20日、市民や選手から仏エムバペ選手らへの侮蔑や人種差別の言動が相次いだ。仏メディアが伝えた。 【写真】1位のエムバペは186億円 サッカー選手の世界長者番付、メッシは2位 テレビ局記者が現地から生中継した際、近くの男性らがマイクに「エムバペ、くそったれ」などと発言。SNS上でエムバペ選手の顔写真を張ってひつぎに模した板を燃やす映像が拡散された。 アルゼンチン代表GK、マルティネス選手はエムバペ選手の顔写真を張った赤ん坊の人形を抱いてばかにした。 決勝後、SNSで仏コマン、チュアメニ両選手らに人種差別投稿が相次ぎ、仏サッカー連盟は刑事告発などの措置を取ると表明した。

        仏エムバペ選手に侮蔑相次ぐ アルゼンチンの凱旋パレードで(共同通信) - Yahoo!ニュース
      • ヘンリー・キッシンジャー氏が決して理解しなかったこと

        (CNN) 彼の送った生涯は、ありそうにないものだったと同様に、重要な結果を社会へもたらした。ヘンリー・キッシンジャー氏は、ドイツの小さな町フュルトにある小規模なゲットー(強制居住区)で生まれた。祖父母はナチスに殺害されたが、同氏は何とか逃げ延びた。本人と両親、弟は1938年後半に米ニューヨークへ移住した。ドイツを出たいなどとは全く思わなかったが、一家に選択の余地はなかった。 他の多くの避難民と同様、一家には新しい暮らしへの備えがなかった。華奢(きゃしゃ)な体つきだった15歳のヘンリー少年は英語が一言も話せず、将来への期待もほとんど持てずにいた。マンハッタンの公立高校に通い、夜は働いて家計を助けた。同時に会計士になるための準備も進めていた。それはニューヨークに住むユダヤ人移民としての無理のない目標だった。 日本軍による真珠湾攻撃並びに米国の第2次世界大戦参戦は、米国と同様にキッシンジャー氏

          ヘンリー・キッシンジャー氏が決して理解しなかったこと
        • 【外れなし!夏休み映画7選】タイプ別で選びました。あなたへ贈る映画 - アメリッシュガーデン改

          連日の30度超えからの台風直撃! 世界は日本へ配慮を普通以上にしてほしい! われらだって泣きもするし、怒りもする。 時には落ち込むことだってあんだよ。 ついつい、ブログ書く時間がなくて世界にあたっているアメリッシュ 。 意味がわかんないけど、つまり、言いたいことは、これだ! 『結婚と毒親シリーズ』を書くには、少なくとも自由になる時間が3時間以上は必要で、今、その時間がとれないねん。 ごめんなさい。 来週から再開します。 で、今日のブログは 暑いからクールな映画館で過ごしましょうシリーズ。(1回だけだけど) こんなタイプの人は、この映画を見てみようって、ご紹介! 目 次 ーーーーーーーーーーーーーー タイプ1:ともかくスカッとしたい、考えずに楽しみたい人 タイプ2:沈思黙考し、答えを探して迷う! カオスに堕ちたい人 タイプ3:夏休みの宿題、数学の課題で勉強をサボっている人 タイプ4:クズ男を

            【外れなし!夏休み映画7選】タイプ別で選びました。あなたへ贈る映画 - アメリッシュガーデン改
          • 東京オリンピックサッカー:今回も欧州勢の優勝はない!? - Ippo-san’s diary

            はじめに 皆さん、オリンピックでは欧州勢の優勝がないことはご存知ですか?。そんなはずはない・・・とお思いでしょうが、1992年バルセロナ五輪(OA枠導入前)でのスペインの優勝を最後に連続6大会優勝していません。(東京五輪でも理由は別にして欧州勢の優勝はありませんでした) FIFAワールドカップでは過去4大会連続で優勝している欧州勢、東京オリンピックではどうなるでしょうね?欧州勢以外の国が優勝する確率は100%?と言うことは日本にもチャンスがある? それでは東京オリンピック優勝国予想のため、オリンピックの歴史を振り返りながらメダル獲得国なども合わせて紹介します。 オリンピック成績上位3カ国(1996年~) 1996年大会からオーバーエイジ枠が認められる 1980年まではソ連・東欧諸国がメダルを独占 欧州はオリンピックサッカーを軽視 オリンピックでは欧州勢以外が活躍 FIFAワールドカップでは

              東京オリンピックサッカー:今回も欧州勢の優勝はない!? - Ippo-san’s diary
            • ジョセフ・ヒース「オープンレターによる私へのキャンセル・カルチャーについて:アメリカ発の頭文字を使った文化政治の問題の詳細」(2021年6月10日)

              多くの研究者が、批判的思考を、最新の社会科学で正当とされていることを機械的に反復することだと勘違いしている。批判的に考えられる人になるには、自分のアタマで考えないといけない。誰かにオープンレターへのサインを頼まれたら、それを注意深く読み、知的な精確さと完全性を満たしているのかを自分で判断しなければならない。このオープンレターの署名者について言えるとすれば、彼・彼女らはおそらく自分のアタマで考えなかったということだ。 5月28日、グローブ&メイル紙に論説を寄稿したが、それに対して生産的な議論もあれば、非生産的な議論や罵倒もいくつか寄せられた。(私は論説で、BIPOC [1]訳注:Black(黒人)、Indigenous(先住民)、People of … Continue reading という頭字語をカナダで使うことに疑問を呈した。簡単に言えば、BIPOCという頭字語は、アメリカでは多様性の

                ジョセフ・ヒース「オープンレターによる私へのキャンセル・カルチャーについて:アメリカ発の頭文字を使った文化政治の問題の詳細」(2021年6月10日)
              • 略式会談さえなかった…文大統領-安倍首相、「8秒握手」で終わり(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

                8秒間の握手がすべてだった。主要20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)が開かれている大阪で、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と安倍晋三首相は首脳会談はもちろん、他の会議中にしばらく席を移して対話をする略式会談もなかった。 28日、韓日首脳が顔を合わせるのは開幕前の公式歓迎式が開かれる会議場入口で握手をする記念写真撮影が全部だった。文大統領は待っていた安倍首相の元に歩いていって挨拶の言葉を先にかけた。韓日関係が冷え込む中での握手に、他の首脳との記念撮影時よりもカメラのシャッターが忙しく音を立てていた。撮影を終えた後、安倍首相は文大統領に手ぶりで退場方向を案内した。 文大統領が登場し、8秒間の握手をして別れるまでにかかった時間は全部で20秒だった。2人は笑顔を浮かべてはいたものの、表情はやや不自然に見えた。安倍首相は他の首脳と記念写真を撮影する時は抱擁をしたり歯が見えるほど笑ったりし

                  略式会談さえなかった…文大統領-安倍首相、「8秒握手」で終わり(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
                • 焦点:世界の牛肉価格が高騰、ステーキ好きの国では消費者悲鳴

                  5月27日、 牛肉価格が世界的に高騰し、ステーキ好きの国アルゼンチンの首都ブエノスアイレスではメニューから牛肉が消え、米国では夏のバーベキューが台無しになりそうだ。ブエノスアイレスの精肉店で19日、冷蔵庫から牛肉を取り出す店員(2021年 ロイター/Agustin Marcarian) [ブエノスアイレス/シカゴ/サンパウロ 27日 ロイター] - 牛肉価格が世界的に高騰し、ステーキ好きの国アルゼンチンの首都ブエノスアイレスではメニューから牛肉が消え、米国では夏のバーベキューが台無しになりそうだ。背景には、中国の輸入増加や飼料価格の上昇がある。 国連食糧農業機関(FAO)によると、牛肉価格の上昇が一因となり、世界の食品価格は2014年以来で最も高騰。とりわけ打撃を被っているのは、コロナ禍による経済的打撃から立ち直ろうと奮闘する貧しい消費者だ。

                    焦点:世界の牛肉価格が高騰、ステーキ好きの国では消費者悲鳴
                  • 「最新」2020東京五輪サッカー競技の試合日程・会場ほか - Ippo-san’s diary

                    (2019年7月24日掲載:2021年4月21日更新) Jリーグは2020年7月から再開、なでしこリーグは19日から始まった。これからどんどん盛り上がるでしょうが、ムードメーカーは、他でもない、私達サッカーファン。 そして先日、東京五輪サッカーの新日程が発表されました。開会式(23日夜8時)に先駆けて2021年7月21日から始まります。 本記事では、2021年7月21日 ~8月7日、6都市7会場で開催される東京五輪サッカー競技の試合日程・会場などを紹介。 出場国は2021年4月14日に全て出揃った。「組み合わせ抽選会は大会開催3カ月前までに実施する」と競技規則に明記されているが、2021年4月21日に実施された。会場はスイス・チューリヒにあるFIFA本部で、日本時間午後6時開始。 それでは、2020東京オリンピック(名称変更なし)サッカー競技の出場国・会場・試合日程などの最新情報をお伝えし

                      「最新」2020東京五輪サッカー競技の試合日程・会場ほか - Ippo-san’s diary
                    • アルゼンチン、BRICSへの加盟を拒否 中国公式メディア:西側に堕ちることは後悔する運命にある - 黄大仙の blog

                      アルゼンチン大統領府は29日、BRICSへの加盟を正式に拒否し、ミレイ大統領がBRICS5カ国の首脳に書簡で丁重にお断りしたと発表した。 これに対して中国はまだ見解を示していません。しかし、アルゼンチンの新大統領の下、アルゼンチンと中国の緊密な関係に変化が生じるかどうかに注目が集まっています。 米国に拠点を置き、中国、台湾、香港、マカオの政治、経済、社会、生活、金融などのニュースを世界中の華人向けに発信するメディアの世界新聞網の記事より。 アルゼンチンはBRICS参加を拒否 ミレイ新大統領は、ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカのBRICS首脳に宛てた書簡の中で、新興国グループに参加するのは適切な時期ではないとし、自身の外交政策が前政権のそれとは多くの点で異なるため、前政権の決定のいくつかは見直されるだろうと述べました。 11月19日にアルゼンチン大統領に選出される前、ミレイ氏はアル

                        アルゼンチン、BRICSへの加盟を拒否 中国公式メディア:西側に堕ちることは後悔する運命にある - 黄大仙の blog
                      • なんちゃって缶詰アクアパッーーーツァ - ツレヅレ食ナルモノ

                        ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 今日の家飲み食材が冷蔵庫に野菜しかないっ。なんて日に有り難いのが缶詰ストック。 サバの水煮缶とあさりの水煮缶で、ササっとおつまみ作ります。 【材料】 サバ水煮缶 1個 あさり水煮缶 1個 じゃがいも 2個 ブロッコリー 適量 にんにく 2かけ 唐辛子 1本 塩こしょう 適量 オリーブオイル 適量 ピンクペッパー 適量 フライパンにサバ缶とあさり缶を汁ごとあけて、にんにく1かけ分のみじん切りと共に入れ加熱開始。 下茹でした野菜と輪切りにした唐辛子、塩を入れて蓋をして煮立つまで数分。 仕上げにオリーブオイル、すりおろしにんにく、ブラックペッパー、ピンクペッパーをかけたら出来上がり。 トマトがなくて赤みが足りなかったのでプラスしたピンクペッパーは、いつでも大活躍。彩りだけでなく、味のアクセントにもなります。 缶詰だとは思えない旨み炸裂のスープ。下茹

                          なんちゃって缶詰アクアパッーーーツァ - ツレヅレ食ナルモノ
                        • 競馬予想無料ブログ,S-Johnny's Garden ステイヤーズステークス - トピックス - S-Johnny's Garden

                          目次 こんばんは。 【ステイヤーズステークス】 気になるデータ・トピックス 想定メンバー&オッズ 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 本日はバタバタと昼間と夜に色々お邪魔させて頂いているのですが、 blogcircle の方は規制がかかってしまい、なかなか止まった状態で m(__)m 何をそんなにバタバタしてるのよ ? ちょっと連絡が入った後輩、友人等 2人も癌で引っ掛かったようで 💦 え~~それは大変だね・・ 【ステイヤーズステークス】 平地最長距離となる芝 3600メートルで争われる名物レース 気になるデータ・トピックス 基本データは昨年のデータを拝読願います。 www.s-johnny-garden.com 想定メンバー&オッズ 注目馬!! [オセアグレイト] 昨年のこのレースの覇者。ただ、それ以降は一度も掲示板に絡めておらず、不振が続いている。 G1戦線では一枚落ちるものの、ダイ

                            競馬予想無料ブログ,S-Johnny's Garden ステイヤーズステークス - トピックス - S-Johnny's Garden
                          • 東京五輪 開幕を前に 海外選手団の入国本格化 | NHKニュース

                            今月23日の開幕を前に、東京オリンピックに出場する海外の選手団の入国が、1日から本格的に始まりました。 政府の発表によりますと、東京オリンピックに出場する海外の選手団は、1日から今月4日までの4日間で、18の国と地域からおよそ400人が到着します。 成田空港と羽田空港、そして中部空港から入国し、全国各地の事前合宿地へと向かいます。 このうち、成田空港には1日、 ▽宮崎市で合宿を予定しているボクシングのアメリカ選手団20人が到着しました。 アメリカ選手団は一般の利用者との接触を避けるため、空港に設けられた専用のレーンを使って入国の手続きを行いました。 また、1日は、 ▽神奈川県葉山町が受け入れる予定のイギリスのセーリングの選手団なども羽田空港に到着しました。 2日は、 ▽相模原市で受け入れるカナダのボートの選手団や、 ▽茨城県境町で合宿を予定しているアルゼンチンの柔道の選手団などの到着が予定

                              東京五輪 開幕を前に 海外選手団の入国本格化 | NHKニュース
                            • EVの問題について整理してみる

                              昨今、まことしやかに騒がれてる「EVシフト」であるが、その実現のためには様々な問題があると思う。EVにまつわる問題点にまつわる意見を、備忘録がてらまとめてみたいと思う。 「こんな問題もあるよ!」っといった意見や、文中のどこそこは間違っている、おかしいなどの指摘があれば、教えてください。 1.電力需要の増大にまつわる問題。EVを広く普及させていくにあたり、電力需要の増大が予想される。では、具体的にどれくらい需要が増えるのか。 乗用車400万台をすべてEV化すると、電力使用量がピークとなる夏の時期に、発電量を10%から15%増やさなければならないという試算が出ている。これは、原子力発電所プラス10基分、火力発電所プラス20基分に相当する規模である[1-1]。もし、原子力発電所の新規建設、稼働することで補おうとすると、放射性廃棄物の問題や、災害時のリスク、テロの標的となる等のリスクが発生し、火力

                                EVの問題について整理してみる
                              • 南極行ったらさすがに旅に満足をした話|辺境

                                2019年から期限のない早足の旅を続け、ついに2020年1月に南極を訪問し大満足し「これで旅の生活に区切りをつけられるぜ!ウェーイ!」ってなって旅に区切りをつけた話です。 南極からアルゼンチンに戻ってきたその日に、どうしても記録に残したく記憶を総動員して書いていたら約2万字という学部の卒論レベルの文字数に達しました。多くのどうでもいいことは自分のために書いていますので、写真を中心にご笑覧ください。 ◇ 「宇宙よりも遠い場所」は、果てしなく遠かった。 南極への道のり。日本から世界最南端の都市・ウシュアイアまで約3日。ウシュアイアから南極大陸まで約2日。たどり着くだけで最短でも片道5日かかるのは南極以外には地球上のどこにもない。 その間の殆どの時間は飛行機や船の上で過ごすこととなったし、さらには電波がなかった(正確には、あるが高くて遅いため使わなかった)ため、寝食以外にすることも限定された。都

                                  南極行ったらさすがに旅に満足をした話|辺境
                                • 【飼い猫、飼い犬が飼い主を助けてくれるかも?】犬と猫の行動学

                                  ペットに助けてもらいたい、という願望 わたしのブログでは何度も登場する「動物のお医者さん」。 その中で、「ペットに助けられたい」という願望の話が出てきます。 ハムテルたちの目論見は失敗に終わるわけで... 果たして飼い猫は、飼い主の窮地を助けてくれるのでしょうか。 向社会的行動人間社会においてそのような行動は「向社会的行動」といわれています。 向社会的行動とは「外的報酬を期待することなしに 他人や他の人々の集団を助けようとしたり、 こうした人々のためになることをしようとする行動である」と定義され、 人間関係や協力を形成する基盤になると考えられています。 自発的かつ、無償で行われるボランティア活動や寄付、 思いやり行動などがそれに含まれます。 そして向社会的行動が生ずる主な要因のひとつに 共感性の影響があると考えられています。 自然界では見返りなしに他者を助けることは あまり一般的ではありま

                                    【飼い猫、飼い犬が飼い主を助けてくれるかも?】犬と猫の行動学
                                  • オリンピックなどやりたい奴が勝手にやればよろしい|些事にこだわり|蓮實 重彦|webちくま

                                    蓮實重彥さんの短期集中連載時評「些事にこだわり」第1回を「ちくま」5月号より転載します。東京オリンピックは2020のみならず1964もたいがいロクなものではなかった!? どちらかといえばスポーツが好きな人間なので、オリンピックという何やら禍々しい国家的な行事にはあまり関心が向かない。だからといって、その開催に断乎反対というほどの強い執着を持っているわけでもない。やりたい奴がいるなら勝手にやればよろしいというだけの話である。ただ、少なからず存在しているオリンピックへの無関心層を、「日の丸=君が代」騒動に巻き込むなとだけはいっておきたい。その思いは、例えばサッカーのワールドカップについてもいえることで、国を背負って優劣を競いあう競技などと、選手たちがそれを意識した瞬間にスポーツであることをやめてしまう。 例えば、いま終わったばかりのサッカー2022カタール大会の二次予選で日本がモンゴルを14対

                                      オリンピックなどやりたい奴が勝手にやればよろしい|些事にこだわり|蓮實 重彦|webちくま
                                    • BEST OF 2022|よろすず

                                      2022年の年間ベストです。30作選び順位を付けました。全作感想付きなので記事が長くなってしまい読みにくいかもしれませんが、どれも素晴らしい作品なのでザっとスクロールしてアートワーク目に留まったものだけでも聴いてみていただければ幸いです。画像をクリックで試聴などできるサイトへ飛びます。ではどうぞ。 30. Blackhaine『Armour II』UKプレストンのラッパーによる新作。エクスペリメンタル/アブストラクト度合いでは2021年の『And Salford Falls Apart』には劣る印象ですが、しかしながらこの雰囲気の統一感は私にはめちゃくちゃ魅力的。そもそも彼の音に惹かれたのはデビューEP『Armour』の正に雰囲気の部分だったのでその続編たる本作がそこを崩さずしっかりと継承してくれていることに嬉しさがありました。近いシーンの音楽として語られている印象のIceboy Viol

                                        BEST OF 2022|よろすず
                                      • ブラジル人記者の嘆き。王様ペレの葬儀にセレソンの新旧スター選手たちが背を向けたのはなぜか|海外サッカー|集英社 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva

                                        2023.01.12 ブラジル人記者の嘆き。王様ペレの葬儀にセレソンの新旧スター選手たちが背を向けたのはなぜか 生前、ブラジルに大きな贈り物をしてくれたサッカーの王様ペレ。彼の死は少なくとも3つのことを明白にした。ブラジルという国がいかに偉大な功績を残した者に対して薄情か、ブラジルの選手たちがいかに傲慢であるか、そしてブラジル人がいかに彼を愛したか――だ。 まず、何より信じられないのは、ブラジルがペレのために、国として何もしなかったことだ。お隣のアルゼンチンでは、ディエゴ・マラドーナの死後、国葬を開いたのに、ブラジルは、ただ3日間、哀悼の意を示したのみだった。 ペレの棺はサントスのスタジアムに24時間安置され、その後、サントスの町を巡り、墓地へと向かった。だがペレは、サントスだけのスターではない。ブラジル中、南米中、そして世界中のサッカーの王様だ。少なくとも首都のブラジリアで1日、そして彼

                                          ブラジル人記者の嘆き。王様ペレの葬儀にセレソンの新旧スター選手たちが背を向けたのはなぜか|海外サッカー|集英社 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva
                                        • 世界の広告に学ぶ「バズるアイデア」の生み出し方その1|特長を誇張してみる|INSPI(インスピ)|広告デザインとアイデアの教科書

                                          はじめまして。Twitterで世界中の広告アイデアやデザインを紹介しているINSPI(インスピ)と申します。 https://twitter.com/inspi_com noteでは〈世界の広告に学ぶ「バズるアイデア」の生み出し方〉というタイトルで、世界中の優れたアイデアがどのように生み出されているのか事例を交えて複数回に渡り、紹介していきたいと思います。(この記事はその連載第1弾となります。) ■その商品(サービス)の特長や、使用するメリットを誇張する 海外の広告ではとにかく商品(サービス)の特長や、使用するメリットを極端に誇張した表現が多く見られます。現実ではあり得ないような誇張したシチュエーションを描くことによって、印象に残るインパクトの強い訴求を行うことができます。(ともすれば誇大広告になる可能性も高い表現ですので注意が必要ですが。) 今回は「商品の特長を誇張した世界の広告アイデア

                                            世界の広告に学ぶ「バズるアイデア」の生み出し方その1|特長を誇張してみる|INSPI(インスピ)|広告デザインとアイデアの教科書
                                          • 単純化した構造で歴史を語る危うさ『グローバル・ヒストリー』

                                            「開国」という言葉に違和感がある。 なぜなら、江戸時代は鎖国をしていたというが、オランダや中国、朝鮮や琉球、アイヌと交易を行っていたからだ。近代化に向けた啓蒙のニュアンスを感じるからだ。 確かに、鎖国方針の停止は大きな転換点だ。しかし、普通にあった西洋以外との交易を無視して、欧米との交易開始を、「国を開く」と強調することにもやっとしている。 ドイツの歴史学者・ゼバスティアン・コンラートによると、この「開国」というレトリックは、日本だけでなく、中国、朝鮮にも適用されているという。西洋以外とのつながりを無視し、欧米との関係の開始を際立たせるために用いられる表現になる。 コンラートは同様に、「国民」「革命」「社会」といった概念に注意を向ける。あまりに馴染んでしまっているので普通に見えるが、これらは、ヨーロッパの局地的な経験を、普遍的な理論として他の地域に押し付けるための用語になるという。 ヨーロ

                                              単純化した構造で歴史を語る危うさ『グローバル・ヒストリー』
                                            • 22年ワールドカップの対戦国決まる。日本代表はドイツやスペインと対戦できる楽しみなE組。ヨーロッパの強豪国とは実力差ほど点差はつきにくいのでイメージを覆すチャンス - ねこぷろ

                                              ワールドカップ本大会の対戦相手と日程が発表されましたね。 2022 カタールワールドカップ GS 11月23日         vsドイツ 11月27日         vs コスタリカor ニュージーランドのPOを勝ち抜いてきた方 12月1日         vs スペイン 初戦がドイツ。次がまだ確定ではないけどコスタリカかニュージーランド。そして3戦目がスペイン。 ワールドカップの優勝経験国の2チームと同じグループで日本にとっては大変なグループだけど、一般的にみればドイツ・スペインが勝ち上がるだろうと予想される組。 日本にとっては本気で強豪国と2試合以上できるワールドカップなんだから今までで一番良い組み合わせかもしれませんね。 変なところに入るより素晴らしいところに入ったと言えます。 Sponsored Link 1998 フランスワールドカップ アルゼンチン戦0-1で負け クロアチア

                                                22年ワールドカップの対戦国決まる。日本代表はドイツやスペインと対戦できる楽しみなE組。ヨーロッパの強豪国とは実力差ほど点差はつきにくいのでイメージを覆すチャンス - ねこぷろ
                                              • パタゴニア旅行にて新型コロナの影響による国境封鎖と欠航を食らいまくりながら、メキシコから帰宅した人の激アツログ

                                                リンク Wikipedia パタゴニア パタゴニア(Patagonia スペイン語発音: [pataˈɣoni̯a])は、南アメリカ大陸の南緯40度付近を流れるコロラド川以南の地域の総称。アルゼンチンとチリの両国にまたがる。アルゼンチンのネウケン、リオネグロ、チュブ、サンタクルス、ティエラ・デル・フエゴ各州とチリのアイセン、マガジャーネス・イ・デ・ラ・アンタルティカ・チレーナ各州が該当する。ブルース・チャトウィンがこの地を旅した体験に基づいてかかれた小説「パタゴニア」(1977年)も紀行文の名作として知られている。 1520年、フェルディナンド 16 users 32

                                                  パタゴニア旅行にて新型コロナの影響による国境封鎖と欠航を食らいまくりながら、メキシコから帰宅した人の激アツログ
                                                • アルゼンチンにある丸い湖と丸い島「エル・オホ」があまりにも丸すぎてむしろ怖い→しかも回転してるとか何事?

                                                  吉野 忍 @FUKUBLOG アルゼンチンブエノスアイレス州のパラナ・デルタにある直径120mの丸い湖に浮かぶ島「エル・オホ」。少なくとも30年以上存在するこの島は湖の中で回転しているという。 nautica.news/the-eye-of-the… goo.gl/maps/CSXLaPsaD… pic.twitter.com/ElsIHnlYW5 2022-07-03 20:58:42

                                                    アルゼンチンにある丸い湖と丸い島「エル・オホ」があまりにも丸すぎてむしろ怖い→しかも回転してるとか何事?
                                                  • 世界一を目標に掲げたU-20日本代表がW杯早期敗退…“うまい”の定義と「世界との差」を見直して…ここから“本当のキャリア”が始まる(飯尾篤史)

                                                    わずかに残されていた決勝トーナメント進出の可能性は、日本のグループステージ最終戦の翌日、ウルグアイがチュニジアに1-0で勝利したことで、完全に断たれた。 冨樫剛一監督率いるU-20日本代表は、1勝2敗の成績でアルゼンチンから去ることになった。 アジア予選を通過してU-20W杯に初めて出場したのが95年のマレーシア大会。以降、9度の本大会出場でグループステージ敗退を喫したのは、今回が2度目だ。1度目の01年大会の開催地もアルゼンチンだったのは、なんの因果だろうか。 「世界との差を見せ付けられた」イスラエル戦 5月21日、セネガルとの初戦に勝利して好スタートを切った冨樫ジャパンだったが、コロンビア戦、イスラエル戦といずれも先制しながら後半に逆転されてしまった。 イスラエル戦にいたっては68分に相手が退場者を出し、グループステージ突破に向けて大きく前進したにもかかわらず、反撃を許してスコアをひっ

                                                      世界一を目標に掲げたU-20日本代表がW杯早期敗退…“うまい”の定義と「世界との差」を見直して…ここから“本当のキャリア”が始まる(飯尾篤史)
                                                    • 本屋の本音のあのねのね 第十九冊『エリア88』 ~88という数が特別なワケ~

                                                      007巻き方小津安二郎小説小野繙山ゴハン山梨ソロキャンプアワード山田勇魚川奈まり子工芸作家市川海老蔵対策幌倉さと平塚年齢制限店舗庭ゴハン廃番弥富マハ彫刻家彫金小林圭輔対処法御徒町奇才紳士名鑑増税変え方多崎ろぜ大園恵実大庭繭大手失われた青を求めて失敗女性向け寄木女流雀士女郎蜘蛛姉の結婚安い安さ実話怪談宮台真司家庭家族影響徹底坂上秋成旅行/レジャー故障教えて!「聖蘭(せいら)20歳」さん斜線堂有紀新作新幹線方山敏彦方法旅行星をみるひと改善映画時間暇つぶし書評最新月曜日のたわわ有楽町有限会社ファクタスデザイン朝藤りむ改正採用怖い話手塚大輔怪談怪談一服の集い恋は光成人成年年齢引き下げ成長戦野の一服手作り手巻きたばこ掌編小説手巻きタバコ手書き地図手順投稿怪談投資持ち方持ち込み捨て方掃除境貴雄地図木原直哉体験記付け方会津木綿伝説の92住宅ローン佐々木 怜央佐々木亮介佐々木愛実佐藤タイジ作家今日のほごに

                                                        本屋の本音のあのねのね 第十九冊『エリア88』 ~88という数が特別なワケ~
                                                      • 【東京五輪サッカー特集】日本と出場国の強化試合などをチェック - Ippo-san’s diary

                                                        (2021年3月12日:国際大会日程など更新) コロナの影響で1年延期となった東京五輪サッカー競技開幕まで半年を切った。もう一度、オリンピックムードを盛り上げよう。そこでサッカーファンの為に2020年東京オリンピック・サッカー競技(2021年7月21日~8月7日)特集を4つのカテゴリーに分けて紹介(青字は掲載済)します。 過去のW杯・五輪データ分析で知る勝利への道 組み合わせ・メンバー・優勝など予想 日本と出場国の強化試合などチェック GSから決勝戦までの展望と試合結果(21年7月掲載予定) 各カテゴリーには記事を随時追加していきますので時々見に来て下さいね! 本記事では、東京五輪サッカーに向けての日本や出場国の強化試合などに関する日程と結果を紹介します。具体的には、 女子出場国の最新試合情報 男子出場国の最新試合情報 なでしこジャパン国際親善試合 男女:E-1サッカー選手権 AFC U-

                                                          【東京五輪サッカー特集】日本と出場国の強化試合などをチェック - Ippo-san’s diary
                                                        • 性差のない表現、公文書での使用禁止に アルゼンチン大統領

                                                          (CNN) アルゼンチンのミレイ大統領が、性差のない表現を全ての公文書並びに行政で使用することを禁止した。大統領の報道官が27日に明らかにした。右派のリバタリアンとして、自身の掲げる保守的な社会政策を引き続き実現しているとみられる。 即時発効したこの禁止措置は、「性差のない表現と、ジェンダー視点に関連する全てを国の行政全般で」禁ずる内容。マヌエル・アドルニス報道官が定例の記者会見で述べた。 アルゼンチンが公用語とするスペイン語は、多くの名詞が「o」で終わる男性名詞と「a」で終わる女性名詞に分かれる。スペイン語圏で性差のない表現を作り出す取り組みが行われる中、現在は語尾に「x」「e」「@」を用いた中立的な名詞を創出する動きが進む。たとえば中南米系の男性と女性を表す「Latino」「Latina」に対し、性的に中立な「Latinx」という表現を作るといった取り組みだ。 アドルニス報道官は、性差

                                                          • 初期の恐竜の卵は柔らかかった、初の発見、定説覆す

                                                            ムスサウルスの卵の化石。ムスサウルスは2億2700万~2億850万年前に今日のアルゼンチンにあたる地域に生息していた首の長い草食恐竜で、体長は約6mだった。(IMAGE BY ©DIEGO POL) モンゴルの砂漠とアルゼンチンの高地で見つかった化石が、恐竜のものとしては初めての発見となる、「柔らかい殻をもつ卵」の化石だったことが判明した。そこから、恐竜の産卵と子育てについて、新たな様相が浮かび上がってきた。初期の恐竜は、繁殖に関しては現代の爬虫類によく似ていて、産んだ卵は穴に埋め、その世話をすることはなかったようだ。 この論文は6月17日付けで学術誌「ネイチャー」に掲載された。「ネイチャー」の同じ号にはまた、南極大陸で初めて発見された、おそらく海生爬虫類のものと思われる柔らかい卵の化石についての論文も掲載されている。 今回報告された卵化石はどれも、保存状態の良さはもちろん、存在すること自

                                                              初期の恐竜の卵は柔らかかった、初の発見、定説覆す
                                                            • 【解説】教育に「魔法の杖」はない 科学的根拠に基づいて“9月入学”を考える|FNNプライムオンライン

                                                              長期にわたる休校がもたらす負の影響 5月18日(月)に自民党本部で第3回の「秋季入学制度検討ワーキングチーム役員会」のが行われた。これは、学校の入学や始業を9月にする「9月入学」を検討するために立ち上がったワーキングチームであるが、座長の柴山昌彦前文科大臣のみならず、複数の元文科大臣経験者が参加しており、自民党が「本気」で 9月入学案を検討していることが窺われるものとなっている。同日、筆者は、早稲田大学の田中愛治総長とともに、有識者として意見を述べる機会を得た。 秋季入学制度検討ワーキングで意見を述べる中室教授 この記事の画像(10枚) ここでは18日に報告した内容をもとに、科学的根拠に基づいて、9月入学の是非について論じたい。まず、長期にわたる休校がもたらす負の影響が大きい可能性がある点について言及しておきたい。過去に生じた臨時休校がもたらす影響について分析した論文は複数、発表されている

                                                                【解説】教育に「魔法の杖」はない 科学的根拠に基づいて“9月入学”を考える|FNNプライムオンライン
                                                              • 「メタルギア」小島監督のコジプロ、デマ拡散に抗議 安倍氏銃撃巡る海外のフェイクニュース受け

                                                                ゲームスタジオのコジマプロダクション(東京都港区)は7月9日、フェイクニュースやデマ拡散に抗議する声明を発表した。安倍元首相の銃撃事件を巡り、一部海外メディアが同社代表の小島秀夫さんが銃撃犯であると誤報していた。これを受け、同社Twitterアカウント(@KojiPro2015)は「このような行為が個人の尊厳を傷つけていることに遺憾の意を表明します」と投稿した。 米The Vergeの報道によると、安倍元首相の銃撃事件後に匿名掲示板の4chanで一部ユーザーが取り押さえられた犯人の写真と小島さんの顔写真を組み合わせたフェイク画像を投稿。これに対して、旧ソビエト連邦軍の帽子を被った小島さんの画像や、アルゼンチンの革命家であるチェ・ゲバラの写真と写る小島さんの画像などの投稿が返信されたという。 その後フランスのコメディアンであるGeorges Jordito氏がジョークとして、これらの画像を拡

                                                                  「メタルギア」小島監督のコジプロ、デマ拡散に抗議 安倍氏銃撃巡る海外のフェイクニュース受け
                                                                • 負けない競馬実践中 - S-Johnny's Garden

                                                                  目次 こんばんは。 【アメリカジョッキーズクラブカップ】 気になるデータ・トピックス 想定メンバー&オッズ 注目馬!! 雑記!! 簡単なデータとしては こんばんは。 21日から「まん延防止」が発令されそうなので、本日うちのが休みだったので 🎤 につれて行かれて遅くなりました m(__)m しかし好きだね~~ 自分は後半、声が潰れたので、途中でギブ(笑) 【アメリカジョッキーズクラブカップ】 実績馬の活躍が目立っている古馬中距離戦線重賞。 気になるデータ・トピックス 基本的データは、昨年のデータを拝読願います。 www.s-johnny-garden.com 想定メンバー&オッズ 注目馬!! [オーソクレース] 秋の始動戦だった【セントライト記念】は約 9ヶ月ぶりと久々ながら 3着に好走し、前走の【菊花賞】では 2着に好走とを制し、ハイレベルなレースでしっかりと力を示してきた。間違いなく世

                                                                    負けない競馬実践中 - S-Johnny's Garden
                                                                  • 存在しない書物についての書評集にして、レムの代表作の一つ──『完全な真空』 - 基本読書

                                                                    完全な真空 (河出文庫) 作者:スタニスワフ・レム出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2020/01/07メディア: 文庫この『完全な真空』は『ソラリス』のスタニスワフ・レムの代表作のひとつにして、存在しない書物についての書評集である。もともと単行本として国書刊行会から1989年に出ていたのだが、今回それがはじめて(河出から)文庫化とあいなった。 僕は数あるレムの著作の中でも本書と、存在しない書物への序文だけで構成されている『虚数』を最も愛している。だから、今回『完全な真空』が文庫になったと知った時は大変に嬉しかったものだ。もちろんすでに単行本で読んでいるが、この広大な想像力を一冊の中に閉じ込めた、人生の中でも特別な位置を占めるこのような傑作が文庫の形で本棚に鎮座している事実は、ひっそりと僕に勇気を与えてくれる。 レムの作品をたとえひとつも読んだことがなかったとしても、この本を読めば

                                                                      存在しない書物についての書評集にして、レムの代表作の一つ──『完全な真空』 - 基本読書
                                                                    • 古代エジプト人「ムギに尿をかけると、妊娠した女性のだけ発芽する!」 →現代の研究で正しいと判明 : 哲学ニュースnwk

                                                                      2020年05月10日22:00 古代エジプト人「ムギに尿をかけると、妊娠した女性のだけ発芽する!」 →現代の研究で正しいと判明 Tweet 1: ムーンサルトプレス(宮城県) [US] 2020/05/10(日) 19:02:04.72 ID:ZurDT9XK0● BE:601381941-PLT(13121) 古代エジプトで行われていた「オオムギとコムギ」を用いた驚きの妊娠検査方法とは? Unpublished Egyptian texts reveal new insights into ancient medicine https://sciencenordic.com/denmark-videnskabdk/unpublished-egyptian-texts-reveal-new-insights-into-ancient-medicine/1457797 Egyptian P

                                                                        古代エジプト人「ムギに尿をかけると、妊娠した女性のだけ発芽する!」 →現代の研究で正しいと判明 : 哲学ニュースnwk
                                                                      • 中国ワインの歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                                                                        中華皇帝も愛したワインのお味 あまり一般には知られていませんが、中国は世界でもトップレベルのワイン生産国であります。 数字を見ると、2017年のワイン生産量は1.8億リットルで世界7位。上位はイタリア、フランス、スペイン、アメリカ、オーストラリア、アルゼンチンなど有名どころが並びます。中国はチリ、ドイツ、ポルトガルといった伝統的なワイン生産国よりも生産高が多いのです。 中国では1980年代から、増加する中国人のワイン需要に対応するため、中央と地方政府の指導と支援が積極的に行われています。数字は巨大ですが主に国内で消費されるため、海外輸出は少なく、あまり目立たない存在です。 歴史をさかのぼると、中国のワイン生産は歴史的にも古いものがあります。 1. 西域のお酒「葡萄酒」 中国では古くから現在の我々が言う所の「ワイン」に類する酒があることが知られていました。しかし一般に広く知られていたというこ

                                                                          中国ワインの歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                                                                        • 米グーグルのドメインを600円で購入 アルゼンチン - BBCニュース

                                                                          アルゼンチンでの米グーグルのドメイン「Google.com.ar」が先週、有効期限切れで約2時間使えなくなり、その間に270ペソ(約600円)で他人の手に渡る出来事があった。 グーグルのドメインを購入したのはウェブデザイナーのニコラス・クロナ氏(30)。通常の合法なプロセスで「Google.com.ar」を購入できたという。

                                                                            米グーグルのドメインを600円で購入 アルゼンチン - BBCニュース
                                                                          • 収穫量が最大3倍に増える可能性を秘めた「熱帯小麦」をブラジルが開発する、小麦の自給自足を達成して世界有数の輸出国になる可能性も

                                                                            ブラジルは世界有数の農業大国であり、穀物を含むさまざまな農産物の輸出国でもありますが、国内の生産量がそれほど多くない小麦に関しては輸入に頼っています。そんな中、ブラジルが40年にわたる研究で開発した「熱帯小麦」が、ブラジルを一気に世界有数の小麦輸出国に押し上げる可能性を秘めていると注目されています。 Brazil Develops Tropical Wheat and Predicts Self-sufficiency in 5 Years | Czapp https://www.czapp.com/analyst-insights/brazil-develops-tropical-wheat-and-predicts-self-sufficiency-in-5-years/ 国際的な砂糖ブローカーであるCzarnikowが運営する貿易関連メディア・Czappは、ブラジルの科学者や農学者が

                                                                              収穫量が最大3倍に増える可能性を秘めた「熱帯小麦」をブラジルが開発する、小麦の自給自足を達成して世界有数の輸出国になる可能性も
                                                                            • 現地さながらの味を実体験…! 横浜市「鶴見の多国籍な食堂・食材店」をツアーする - ぐるなび みんなのごはん

                                                                              ブラジル、ボリビア、ペルー、香港、イランほか「美味と食材」がズラリ 皆さんはじめまして。ケイタ☆ブラジルと申します。 この記事では、神奈川県横浜市の最北東端にある「鶴見区」の海沿いのエリアを紹介します。2022年のNHK朝ドラ「ちむどんどん」(沖縄からの鶴見区移住者の物語~ブラジルへ移民する同級生の噺も)の舞台のひとつともなったのが記憶に新しいところです。 鶴見は横浜駅と川崎駅の間に位置します。東京湾や鶴見川河口に面する「潮田」「仲通り」「本町通り」「鶴見中央」「生麦」「岸谷」という町名がついた徒歩30分圏内四方のエリアに、鶴見だからこそのお店と見どころが多彩にあります。散策してランチ、散策して夜ごはんといった具合に、1日コースで“大人の社会科見学”が楽しめちゃう穴場の町です。 【目次】 ブラジル、ボリビア、ペルー、香港、イランほか「美味と食材」がズラリ 生麦事件⇒京浜工業地帯の中核⇒世界

                                                                                現地さながらの味を実体験…! 横浜市「鶴見の多国籍な食堂・食材店」をツアーする - ぐるなび みんなのごはん
                                                                              • 競馬予想無料ブログ,S-Johnny's Garden 週末競馬の結果(京王杯2歳ステークス、ファンタジーステークス、フルーツラインカップ 的中!!) - S-Johnny's Garden

                                                                                目次 こんばんは。 「競馬最強の法則ブログランキング」 【土曜日の結果】 東京11R【京王杯 2歳ステークス】 阪神11R【ファンタジーステークス】 福島11R【河北新報杯】 【日曜日の結果】 東京11R【アルゼンチン共和国杯】 阪神11R【みやこステークス】 福島11R【フルーツラインカップ】 雑記!! こんばんは。 やはり調子に乗り過ぎたかな 💦 " あんた "らしいよね~~(笑) 確かに 😖 「競馬最強の法則ブログランキング」 www.umarank.jp www.umarank.jp 【土曜日の結果】 東京11R【京王杯 2歳ステークス】 ここは本線の[ラブリイユアアイズ]が 3着で、穴に推した[キングエルメス]が勝利し、馬連は縦目になってしまったが、3連複 191.3 倍 の万馬券 的中!! 阪神11R【ファンタジーステークス】 ここは本線に推した[ウォーターナビレラ]1着で

                                                                                  競馬予想無料ブログ,S-Johnny's Garden 週末競馬の結果(京王杯2歳ステークス、ファンタジーステークス、フルーツラインカップ 的中!!) - S-Johnny's Garden
                                                                                • 野尻抱介の「ぱられる・シンギュラリティ」第1回”石と火とシンギュラリティ”

                                                                                  007市川海老蔵小説小野繙山ゴハン山梨ソロキャンプアワード山田勇魚川奈まり子工芸作家巻き方幌倉さと小林圭輔平塚年齢制限店舗庭ゴハン廃番弥富マハ彫刻家彫金影響小津安二郎対策徹底女性向け変え方多崎ろぜ大園恵実大庭繭大手失われた青を求めて失敗奇才紳士名鑑女流雀士対処法女郎蜘蛛姉の結婚安い安さ実話怪談宮台真司家庭家族寄木御徒町怖い話境貴雄映画斜線堂有紀新作新幹線方山敏彦方法旅行旅行/レジャー星をみるひと時間故障暇つぶし書画書評書道家最新月曜日のたわわ有楽町有限会社ファクタスデザイン朝藤りむ教えて!「聖蘭(せいら)20歳」さん改正怪談手巻きタバコ怪談一服の集い恋は光成人成年年齢引き下げ成長戦野の一服手作り手塚大輔手巻きたばこ手書き地図改善手順投稿怪談投資持ち方持ち込み捨て方掃除掌編小説採用増税坂上秋成木原直哉作家会津木綿伝説の92住宅ローン佐々木 怜央佐々木亮介佐々木愛実佐藤タイジ体験記使い捨て仕事

                                                                                    野尻抱介の「ぱられる・シンギュラリティ」第1回”石と火とシンギュラリティ”