並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 10793件

新着順 人気順

ウマの検索結果201 - 240 件 / 10793件

  • 2021年冬開始の新作アニメ一覧

    年4回ある番組改編期がやってきました。2020年12月~2021年2月ぐらいの間に始まるアニメの本数は60本弱。新型コロナウイルス感染症の影響で放送が延期されていた作品が放送される事例もあるため、一概に「制作本数が増えている」とはいえないものの「減っていない」のは確かなので、どの作品を見るのか、事前にしっかりチェックしておかないと、見たかった作品のスタートに気付かないことも……。ただ、配信でカバーできる作品も少なからずあるので、希望は捨てずに、ぜひ1本でも多くの作品を追いかけてみてください。 以下、リストは放送・配信が近いものから順に並んでいます。作品名の頭には◆をつけています。また、記事内容は情報解禁などに合わせて随時更新していきます。 ◆OBSOLETE(EP7-EP12) ・放送情報 YouTube:12/1(火)~ ・作品情報 2021年。アメリカ合衆国をはじめとした先進工業諸国に

      2021年冬開始の新作アニメ一覧
    • CODAの私が内側から見たデフ・ヴォイス|NHK広報局

      作品との出会いJR新宿駅南口コンコース内の書店で、私と「デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士」(丸山正樹 著/文春文庫)は出会いました。 まず、棚に面陳めんちんされていた書影しょえいとタイトルの「デフ」が目に飛び込んできました。 「Deaf」は、ろう者という意味を持つ英単語で、私にとって非常になじみ深い言葉でした。 Children Of Deaf Adults 耳の聞こえない親から生まれた聞こえる子ども。 その頭文字を取って「CODA」。 私は、CODAとしてこの世に生を受け、生きてきたからです。 米内山 陽子 広島県出身。脚本家・舞台手話通訳。 代表作にTVアニメ「パリピ孔明」(シリーズ構成)、TVアニメ「ウマ娘―プリティーダービーSeason1,2」(脚本)、TVアニメ「スキップとローファー」(脚本)、実写映画「思い、思われ、ふり、ふられ」など。 ドラマ「デフ・ヴォイス」ではCODA考証

        CODAの私が内側から見たデフ・ヴォイス|NHK広報局
      • 「おもしれー女」について考える

        「おもしれー女」について考える あなたの「おもしれー女」はどこから? 2021年10月1日 15:00 13600 49 × 13600 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 6078 7459 63 シェア ゲーム用語やアニメのキャラクター名を広く網羅している「ニコニコ大百科」に、2020年、ある単語が登録されました。それが「おもしれー女」。 あらゆる女にモテている俺様系イケメンになびかないがゆえに面白がられて恋される女の子を指すこの言葉。イケメンが彼女に、「おもしれー女じゃん」と言うイメージとともに広まってきました。少女マンガや乙女ゲームなどに確かにあるなと思う展開ですが、具体的にあの作品が発祥、とはなかなか思いつきません。 昨今の「おもしれー女」ブームを紹介しつつ、これは「おもしれー女」なのでは?と思われるヒロインが登場する

          「おもしれー女」について考える
        • #ウマ娘 攻略メモ ver.2021.03.13.01(随時更新) - AQM

          継承因子の配布 基本機能TIPS 1日のプレイサイクル 育成 チームレース デイリーレース ガチャ 殿堂入りウマ娘のロック機能(誤削除防止) その他 育成クリアで難渋してる人向け 初回クリア指南 育成開始前 育成開始直後 トレーニング 調子の管理 調子とは 初手の定石 序盤の定石 体力の管理 体力が低くてもレースに勝てる 攻めるように「お休み」 賢さ属性サポートカードをデッキに入れる 「たづなボム」 たづなの誘いを断っちゃダメ あんし〜ん笹針師 レース 慣れたらレース選択は「孤高の我が道」 レース前の予想画面ちゃんと見る 作戦をちゃんとメンテする レースでスキルポイント稼ぎ URAファイナルズ対策 URAファイナルズのレース距離は操作できる マニー管理 マニー稼ぎ デイリーレースでムーンライト賞を選ぶ。 アホほど育成を周回する。 ハルウララ周回(AQM未確認) デイリーレースに課金する(再

            #ウマ娘 攻略メモ ver.2021.03.13.01(随時更新) - AQM
          • 2021年冬アニメ1話ほぼ全部観たので大まかな目録書くよ - Sweet Lemon

            最近のアニメを調べていて特に印象的なのは「アニメだけで完結しないIP」の圧倒的な多さ。いわゆるアイドル作品はその典型で、アニメの放送自体は彼らの幅広い活動における、いち形態でしかなかったりするので、「いやーアイドールズ(アニメ)いいわー」とか言ってるうちに着々とYoutube配信を重ねていたりするんだよね。「お前はアイドールズの良さを全然わかってない」と言われてしまえば、実際そうなのかもしれない。 なので、アニメ放送だけを切り取ってあれこれ感想を書くよりも、メディアミックス含めた体験記のほうが時代に即しているのでは・・・と思うことは多くなった。 ここではアニメをメインに感想を書いてはいるけれど、あくまで「こういうメディアミックスコンテンツがあって、その中の一つとしてアニメを観てみたよ」くらいに捉えていただければと思う(もちろん純然たるアニメ作品もあるよ)。読んだ人の片足だけでも沼に引きずり

              2021年冬アニメ1話ほぼ全部観たので大まかな目録書くよ - Sweet Lemon
            • ウマ娘が流行ってから馬券に手を出すオタクが増えていてウケる

              正確には「賭けていることをTwitterで隠そうともしないオタク」が増えているように見える。 少なくともウマ娘以前は「馬券買いました!」みたいな発言がカジュアルにフォロワーから飛び出したりはしていなかったと記憶する。 個々人がどのように金を使おうが個人の勝手なので、自分で稼いだ金で賭け事に走ること自体は構わないが、なんやかんやと理由をつけて「ソシャゲ課金はパチンコや競馬のようなギャンブルよりマシ」と主張していたオタクどもが平気で馬券買った報告をタイムラインに流したり、馬券が当たった様を好意的に拡散しているのが最高にウケる。 オタクがパチンコ打つ人間をパチンカスと呼んでバカにしている気風はあったと記憶しているんだが、あのあたりも上手いこと美少女化がハマればどんどんオタクが流入していくんじゃなかろうか。 そうなったときにオタクどもがする言い訳は寒々しくて見ごたえがありそうである。 (ウマ娘はゲ

                ウマ娘が流行ってから馬券に手を出すオタクが増えていてウケる
              • ゲーム『ウマ娘』で制作済みの音楽をほぼ全曲作り直すことになった理由とは? まるで”ウマ娘2″を作るように──「うまぴょい伝説」から始まった楽曲制作5年間の歩み

                『ドラクエ』スライムの合体練習をドット絵のショートアニメにしてみた! 応援されながらがんばる姿に「優しい世界」「かわいいの極み」の声 海外でバズり中のボカロ曲「ヤババイナ」楽曲配信開始!初音ミク、ずんだもん、重音テトの破茶滅茶なMV映像に「中毒性やばい」「何度も聞きにきたくなる」の声 「制作済みだったBGM30曲以上をほぼすべてリメイクすることになった」 「『ウマ娘2』を作っているくらいの意識に近かった」 『ウマ娘 プリティーダービー』(以下『ウマ娘』)開発初期より、約5年に渡って二人三脚で楽曲を手掛けてきた本田晃弘氏、内田哲也氏はそう語る。 本田晃弘氏は『メタルギア』シリーズなど数多くのゲームミュージックを担当。『プリンセスコネクト!Re:Dive』(以下『プリコネR』)でもサウンドプロデューサーを務めている。「うまぴょい伝説」を生み出した張本人でもある。 内田哲也氏は「お願い!シンデレ

                  ゲーム『ウマ娘』で制作済みの音楽をほぼ全曲作り直すことになった理由とは? まるで”ウマ娘2″を作るように──「うまぴょい伝説」から始まった楽曲制作5年間の歩み
                • ハルウララに会いに行く | オモコロ

                  こんにちは。全ては塵の部屋から失礼します。 最近ドハマリしてしまったものがあります。 アプリ「ウマ娘プリティーダービー」です。 引用:ウマ娘公式サイトトップページ(https://umamusume.jp/) 「ウマ娘」は実在の競走馬をモチーフにした擬人化育成ゲーム。 発表からゲームリリースまで5年を費やし、途中年単位の公開延期を何度か挟んだ為に一時はアプリ界のサグラダ・ファミリアみたいな扱いをされていました。 が、いざリリースされるとその圧倒的なクオリティから一気にスマホアプリの最先端に。 元々アニメも見ていなければ実際の競馬にも興味がなかった俺ですが、うっかりアプリをDLしてからはありとあらゆる余暇をウマ娘に破壊されています。誰か助けて下さい。 ちなみに俺の推しウマは「ハルウララ」です。 引用:ウマ娘公式サイトキャラクター紹介ページ(https://umamusume.jp/chara

                    ハルウララに会いに行く | オモコロ
                  • え、ちょっと待って?これ【PR】じゃないの!?媒体の誇りも何もかも捨てたBuzzFeedの"コンビニ新商品記事"が神すぎる…!!「昇天する」「毎日読みたい!」

                    「松屋のステーキ丼」に対する、ネットメディアの「レビュー」への疑問 - いつか電池がきれるまで https://fujipon.hatenablog.com/entry/2020/10/16/134525 というエントリを読んで、そういやコンビニの新商品記事もひどいよなあと思ったので、BuzzFeed Japanで「ローソン」を検索ワードに入れて( https://www.buzzfeed.com/jp/search?q=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3 )ひっかかった記事のなかから、2020年に投稿されたものについてタイトルだけを抽出してみた。これを見るとまるでローソンだけがBuzzFeed Japanと癒着しているように思えてしまうが、ファミマでもセブンでも同じような結果になるのでどうか安心してほしい。なお、「昇天する」はTomoya Kosug

                      え、ちょっと待って?これ【PR】じゃないの!?媒体の誇りも何もかも捨てたBuzzFeedの"コンビニ新商品記事"が神すぎる…!!「昇天する」「毎日読みたい!」
                    • 物価って本当に上がってないのかな - ゆとりずむ

                      こんにちは、らくからちゃです。 緊急事態宣言発令とのことで、世の中何やら騒がしくなって参りました。飲食店に加えて、小売店でも営業時間を早めに切り上げるような動きが出てますね。如何ほど効果があるのかはさておき、これくらいの労働量がちょうど良いのやもしれません。 さてこんな世相ですが、コンビニについては、24時間営業を続けて頂けるようです。電車に揺られて痛勤していた頃は、随分お世話になったもんですが、テレワーク生活が始まってからは長らくと足が遠のいておりました。 で、先日久々に寄ってみたんですよ。 いまコンビニの商品ってこんな高いの!? pic.twitter.com/sYKnpbI1kn — らくからちゃ@スゴいコシフリスト (@lacucaracha) 2020年12月28日 どうもスーパーの価格にお目々が慣れてしまったからか、どえりゃあ高く見える。PBの安いカップ麺でも税込みで140円も

                        物価って本当に上がってないのかな - ゆとりずむ
                      • 食べ飽き気味の鶏むね肉に「ピリ辛にんにくニラソース」ガツンとウマくて目が覚めた【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                        こんにちは~筋肉料理人です! タンパク質豊富で値段も手ごろな鶏むね肉ですが、よく食べていると飽きてきちゃいますよね。 今日は、そんなときにおすすめしたい、ピリ辛にんにく風味の「ニラソース」の作り方を紹介します。 やわらかく焼いた鶏むね肉と炒めたもやしにこのソースをかければ、たっぷりの刺激とうま味で目が覚めるような美味しさになりますよ。 筋肉料理人「鶏むね肉のピリ辛にんにくニラソース」 【材料】2人分 鶏むね肉 1枚(300g) もやし 1袋 ニラ 1/3束 にんにく 1/2かけ~お好みの量 タカノツメ 1/3本~お好みの量 サラダ油 小さじ2 (A) 麺つゆ(3倍濃縮)、ぽん酢しょう油 各小さじ1 (B) 片栗粉、日本酒 各大さじ1 しょう油、鶏がらスープの素(顆粒) 各小さじ1/2 おろしにんにく 小さじ1/4 黒こしょう 適量 作り方 1. まずは、ニラソース作りから。にんにくはできる

                          食べ飽き気味の鶏むね肉に「ピリ辛にんにくニラソース」ガツンとウマくて目が覚めた【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                        • スマホゲーで面白いのないのか

                          ウマ娘が面白いのはわかった。 ただ、どうも競馬もパワプロもアイドルも通ってこなかったオタクなので、それ以外のゲームを探している。 適当にグーグルに頼んでも、最初だけ触ってあと飽きるんだよな。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・アーチャー伝説は面白かった。 3面くらいまではやったな。 ・ヴァンパイアズ・フォール:オリジンズも面白かった。 一周クリアまでやった。 ・原神はガチャやるとこまでやった。 やってて(そういやまだゼルダクリアしてねーや)って思ってスイッチ起動してる。 ・パスカルズ・ウェイジャーは良かった。 ただ、難易度高くてゲーム用コントローラー(スマホ用)買わざるを得なかった。 ・満月の夜は寝不足になるくらいやった。 ニ周はクリアした。 ・クトゥルフと夢の階段もハマったけど、クリアはしなかったな。クリアあるのかアレ? ・ブリックスブレーカークエストやった。 そこそこはまった。

                            スマホゲーで面白いのないのか
                          • 西山茂行『ウマ娘・Twitter炎上の真相』

                            4/24(土) ゴルフと競馬の土曜日。 しかし、前夜の金曜日にTwitterが炎上して、深夜までツイートを続けてしまった。 土曜日の朝、色々な人からラインが。 「(西山オーナー)がTwitterで1位になっていますよ。」 見たらわしの夜中のTwitterのツイートに4万5千のイイネ。 まさにバズった。(笑) そのうちにまた 「何があったんですか?」 の問い合わせが多数。 続いて 「ウマ娘のセイウンスカイやニシノフラワーが可愛いから使わせてあげてください。」 朝、湘南CCへ行く森 秀雄副社長運転の車中で寝て行こうと思ったけど、寝る暇がなかった。 金曜日の深夜のドタバタを説明します。 まず、西山茂行はいつものスタンスで 「どうぞ、わしの馬の馬名はご自由にお使いください。セイウンスカイやニシノフラワーをそれで想い出してくれたら嬉しいものです。」 とTwitterで絡んでくる方には返信(ツイート)

                              西山茂行『ウマ娘・Twitter炎上の真相』
                            • 言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                              言っていない台詞単語 57件 イッテイナイセリフ 4.0万文字の記事 244 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要なぜ言っていない台詞が生まれるのか言っていない台詞の一覧関連動画関連項目関連リンク脚注掲示板 この記事は第554回の今週のオススメ記事に選ばれました! よりニコニコできるような記事に編集していきましょう。 ってひろゆきが言ってました。 言っていない台詞とは、実際に発言していないのになぜかその人が発言したと思われている台詞のことである。 概要 世の中には数々の名言・名台詞があるが、その中には発言したとされる人物と台詞が捻じ曲げられ、言っていないのになぜかその人が言ったことになっている台詞がいくつかある。 少し調べれば本来は言っていない台詞であると分かるが、逆に言うと調べなければ言っていないということも知らないままで使われるパターンも数多い。 広まってしまった後に、それを取り入

                                言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                              • ワクチンが開発されても、ウイルスは根絶されない(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                厚生労働省は、6月16日、3都府県で実施していた新型コロナウイルス抗体検査の結果を発表しました。東京都では1971人中2人(0.10%)、大阪府では2970人中5人(0.17%)、宮城県では3009人中1人(0.03%)が抗体陽性と判定されたとのこと。 ただし、使用した検査キットによって判定に違いがありましたし、この結果が、どれくらい「過去の感染」を反映しているかは不明ですね。抗体の持続期間(もっと正確に言うと、検査で陽性となるだけの血中濃度を維持する期間)が短ければ、当然、結果はバラつくことでしょう。分かったのは、抗体陽性者の数であって、感染者数ではないという当然の理解が必要です。 また、母集団に対する陽性者数が少なすぎるため、単純に人口に乗じて感染者数を導くようなことをしてはいけません。そういう基本的な理解のない報道があまりにも多くて仰天しました。 たとえば、東京都の陽性者数は2人でし

                                  ワクチンが開発されても、ウイルスは根絶されない(高山義浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                • メシ通の1人鍋レシピ。サバ缶から鶏むね肉、焼き海苔まで安くてウマくて冬を楽しめるやつまとめ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                  お酒を飲みながらつまむのにも、ご飯のおかずとしてつつくのにもうれしい熱々の鍋もの。野菜たっぷり、たんぱく源の肉や魚も食べられて、言うことなしの冬メシですね。 『メシ通』でも1人分だけサクッと作って食べられる「1人鍋」のレシピをあれこれご紹介してきました。 今回は、その中からできるだけ簡単に美味しくできる1人鍋レシピを厳選してご紹介します。 INDEX ▽01:脂のり抜群のブリ刺身で火の通りを気にせず「1人ごまキムチ鍋」調味料はオール1でOK ▽02:老舗魚屋主人の黒くてウマい簡単1人鍋「海苔鍋」の作り方。海苔の風味とうま味が抜群です ▽03:辛くて熱くてウマい鶏むね肉レシピ「即席ラー油でよだれ鶏風鍋」 ▽04:袋麺のスープで野菜山盛り「みそ豚鍋」をしてラーメンでシメると幸せになれる ▽05:サバ缶1人鍋のバリエ増強に使える「サバみそ煮缶のごまミルク鍋」はタンパク質も野菜も摂れるやつ ▽06

                                    メシ通の1人鍋レシピ。サバ缶から鶏むね肉、焼き海苔まで安くてウマくて冬を楽しめるやつまとめ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                  • 2021年春開始の新作アニメ一覧

                                    2021年春に放送・配信が始まるアニメの数は、昨今の中でも特に多い70本オーバー。 Netflix独占配信アニメの続編「B The Beginning Succession」や、人気キャラクター「ゴジラ」の完全新作TVアニメである「ゴジラS.P<シンギュラポイント>」、週刊少年ジャンプ連載の人気作品を原作としてアニメも長期シリーズ化している「僕のヒーローアカデミア(第5期)」、約6年ぶりに復活を遂げたシリーズ新作「ヘタリア World★Stars」、20年ぶりのアニメ化にも関わらずキャストがほぼ続投という「SHAMAN KING」など、多彩な作品が並びます。 小説や漫画、玩具などの原作がなく、また、続編ものでもない完全なオリジナル新作としては「Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-」「ダイナ荘びより」「オッドタクシー」「iii あいすくりん」「擾乱 THE PRINCESS

                                      2021年春開始の新作アニメ一覧
                                    • おにぎり、オイルパスタ、サラダ……カツオで「ツナ」を作ったらマンネリ自炊が激ウマに|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

                                      Webライター時々イラストレーター。本業はデザイナー会社員。地元 愛知がとても好き。 ※本著者は楽天カード株式会社の委託を受け、本コンテンツを作成しております。

                                        おにぎり、オイルパスタ、サラダ……カツオで「ツナ」を作ったらマンネリ自炊が激ウマに|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
                                      • 職を失ったとき、俺はいつも松本零士『聖凡人伝』を読む | マンバ通信

                                        『聖凡人伝』 私事ですが、当方このたび、ここ2年くらいメイン収入にしていた職を辞して概ね無職になりました(2年ぶり7回目。まあ書き物の連載が僅かにあるので厳密には無職じゃないですが)。理由は、たぶん対人関係のストレスが原因と思われるうつ病です(「森久保々々もりくぼボボ」とか「3Pトライアドプリムス」とか文中に出てくる下劣なシンデレラガールズ二次創作を書いてるような人間でもうつ病になるときはなるんすよ、マジで)。いやー人間の3大欲求が完全にバカになってしまいまして、特に食欲がヤバいことに。腹がなんか全然減らないし、何か食べようと駅前に出ても何を食べるか決められなくてそのまま帰ってしまったりするし、何を食べても吐きそうになるので「食べろ! 死ぬんだぞ!(バンバン)」と無理やり飲み込んだりしなきゃいかんしという生活をしてたら、運動もろくにしてないのに半年で体重が10kg以上減って、誰かと闘ってる

                                          職を失ったとき、俺はいつも松本零士『聖凡人伝』を読む | マンバ通信
                                        • サクラ革命サービス終了発表に寄せて - 崩壊日記(第二出張所)

                                          ※思った以上に反応貰えたので最後に追記しました(2021/04/23) 2020年12月にサービス開始したソシャゲ「サクラ革命〜華咲く乙女たち〜」のサービス終了が発表された。 リリース日からの現役プレイヤーとして所感を書き残す。 隊長RANKは85。それなりに日々プレイしてた。 なお、原作というか原案にあたる「サクラ大戦」については3まで発売時にプレイ済み。新サクラ大戦はアニメで半分程度見た程度であるので、原作に対する思い入れ度はほどほど…だと思って欲しい。 ■問題点1. 虚無の時間拘束 メインシナリオは当初序章と、第一章の九州編のみ実装されており、2週間程度のイベント期間を挟みつつ、順次追加される形だった。これはよくある方式なので別段問題は無い……のだが、問題は何も無い期間の存在である。本当に何も無いのだ。 その期間はデイリー任務とされる経験値アイテムや成長素材を集めるための周回プレイを

                                            サクラ革命サービス終了発表に寄せて - 崩壊日記(第二出張所)
                                          • コナミの訴訟に対する知財屋さんからの雑感

                                            ゲーム業界ではないけど、とあるメーカーの知財部で出願・権利化業務を担当している。 ちょうど1年前のゆっくり商標の時と同じように、昨日からずっと増田やTwitterの流れを見てきていろいろと面白い気づきもあったけど、 「特許を取って自社の有利になるように権利行使する」という、知財機能があるメーカーだったら通常どこでもやってるようなこと(むしろ知財対応としては褒めるべき内容)なのに、 コナミがやってるからってだけで過剰に叩かれてるのがモヤモヤする。 もちろん自分もオタクなので、自分が好きなコンテンツがサ終になるかもしれないとなったら冷静でいられなくなるのは分かるけどさ。 一回冷静になって自分の主張を見つめ直してみるといいと思う。 逆に、自分の会社が自社製品で考えたウリにできるような特徴を特許出願して、真似してきた他社に止めてもらおうとしたら、 「権利行使は悪!」「使わせてあげるぐらいいいやろ!

                                              コナミの訴訟に対する知財屋さんからの雑感
                                            • フェミニストがみんなあの人を支持していると勘違いしないで欲しい

                                              補助金に関する疑惑で良くも悪くも話題になっているあの人。 あの人の取り巻きも含めて、フェミニストを自認している人達の全員が支持してるとか 全員じゃないにしろ大半が支持していると思わないで欲しいのが正直な所。 勝手に女性とかフェミニストとか弱者の味方を代表してるけどさ、勘弁して欲しいんだよね、マジで!!! 私はフェミニストを自認してるけど、正直発言とか言動にはついていけないよ。 彼女の様な規模ではもちろん無いが、私(正確に言えば私含めた数名)も支援活動をしている。 対象は未成年~若者では無く、もう少し上の世代も含めている。(若者も対象にならない事も無い) フェミニストとして支援活動していく中で、ホストにハマり良い様に貢がされ借金を重ねた人、 そのまま風俗落ちしてしまった人、既婚者なのにホストに入れ込み家庭も経済も破綻した人もいる。 私が見てきた限り、ホストという存在は女性のエネミーとしての一

                                                フェミニストがみんなあの人を支持していると勘違いしないで欲しい
                                              • 絵柄が違うから著作権侵害じゃないもん

                                                https://mainichi.jp/articles/20230816/k00/00m/040/128000c この記事のブコメで相変わらず著作権のこと全く理解してない奴らが目についてイライラする。 いわく、 彼の言動が気に障るのは確かだが、改変した絵は構図以外は別物に見えるので、著作権法に反するかは難しいと思う お気持ちはどうでもいいんだが、これって著作権侵害に当たるの??構図と帽子が似てるだけで著作権侵害になるの?? ポーズと帽子が同じなだけで、違う絵柄になってるので、改変に当たるかは疑問。 あのさあ…………… 絵柄が違うから著作権侵害じゃありませ〜ん とか ポーズと帽子が同じだけだから著作権侵害じゃありませ〜ん とか言ってる人さあ、ほんのちょっと自分の頭で考えてほしいんだけどさあ……… 絵柄変えりゃあ二次創作にならないと思う???絵柄変えれば、ウマ娘のエロ絵だってオリジナルとして

                                                  絵柄が違うから著作権侵害じゃないもん
                                                • 家飲みを充実させたい方へ。 “山高こんもり”レシピの著者が教える簡単&華やかな「おつまみ」で晩酌をグレードアップ - りっすん by イーアイデム

                                                  文 しにゃ 年末年始のイベントシーズンがやってきました。今年は新型コロナウイルスの影響で外出しづらいこともあり、お家でゆっくりと過ごす予定の方も多いでしょう。 豪華なディナーや宴会にはなかなか出かけづらい今、1年頑張った自分へのご褒美に、お家でイベント気分が味わえるメニューを作ってみるのはいかがですか? 仕事で疲れた1日の終わりに楽しみたい、ちょっと贅沢な晩酌のおつまみとしてはもちろん、またパーティーシーンにも相性がいいレシピを、『しにゃの“山高こんもり”レシピ』(宝島社)の著者であり、お皿の上に山高に盛られた料理投稿が人気のブロガー・しにゃさんに教えていただきました。 ***こんにちは、「しにゃごはん blog」のしにゃといいます。普段からブログやInstagramで、お酒に合うおつまみを中心に、オリジナルの簡単レシピをご紹介しています。 今回ご紹介するのは、イベントシーズンの食卓にもぴ

                                                    家飲みを充実させたい方へ。 “山高こんもり”レシピの著者が教える簡単&華やかな「おつまみ」で晩酌をグレードアップ - りっすん by イーアイデム
                                                  • 【レシピ】冷めても柔らかい♬鶏むね肉のコンソメチーズナゲット♬ - しにゃごはん blog

                                                    今日はみんなだいすきチキンナゲット♬ めっちゃ美味しいコンソメチーズ味に仕上げましたよ(*・ᴗ・*)و! ミンチではなく、鶏むね肉を包丁で刻んで使うことで食べ応え抜群の食感を楽しめます( •̀ .̫ •́ )✧ アツアツはもちろんのこと、冷めてもしっとり柔らかいので作り置きや翌日のお弁当のおかずにもめっちゃオススメですฅʕ•̫͡•ʔฅ 美味しすぎて明日まで残らないかもですが(´艸`)*笑 それでは作り方をご紹介しますね(๑˘ᴗ˘๑)* 冷めても柔らかい♬鶏むね肉のコンソメチーズナゲット♬ 【材料】3〜4人分 ◎鶏むね肉・・・300g ◎チーズ(ピザ用)・・・80g (調味料) ◎小麦粉・・・大さじ2 ◎片栗粉・・・大さじ3 ◎卵・・・1個 ◎マヨネーズ・・・大さじ1 ◎コンソメ(顆粒)・・・小さじ2 ◎塩こしょう・・・少々 (お好みで) ◎パセリ・・・適宜 ◎ケチャップ・マスタード・・・適

                                                      【レシピ】冷めても柔らかい♬鶏むね肉のコンソメチーズナゲット♬ - しにゃごはん blog
                                                    • 握る、蒸す、焼く──自宅で楽しむ「焼売」のつくり方【四川料理のスゴい人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                      東京日本橋の中華レストラン「リバヨンアタック」料理長の人長良次(ひとおさ・よしつぐ)さんに教えてもらいます。 今回の焼売のレシピは、お店で出してるものとは違うヤツ。 『メシ通』向けのオリジナルレシピを考えてもらいましたよ。 点心は四川料理とは違うけど……? 人長:今回は焼売です。焼売というのは、いわゆる点心なんです。点心ってのは広東が中心地で、四川料理とは言えないんですけど、でも僕は点心が好きなんです。点心で腹一杯になりたいんです。 ──なんだか熱量が違うな。 人長:今回は肉焼売とエビ焼売の2種類をつくります。ポイントは3つ。 計量をしっかり 玉ねぎの切り方 焼売は包むのではなく「握る」 ──3つのポイント、心得ました。 肉焼売(52個ぶん) 材料 豚バラブロック 500g 醤油 60g 塩 12g 砂糖 30g 酒 15g 生姜のすりおろし 5g 卵 1個 干しシイタケ 50g 水(分量

                                                        握る、蒸す、焼く──自宅で楽しむ「焼売」のつくり方【四川料理のスゴい人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                      • 生まれて初めての高級フレンチ、パンが美味しくてモリモリ食べていたら店員さんに取り上げられてしまった

                                                        ボスカイオーラおばけ@らいぶあらいぶRMおめ!! @himitsukiti800 わかる……。学生の頃、「コース料理のパンは料理の味をリセットするお口の消しゴムみたいな役割だから、主食ではないんですよ。」と高級フレンチ常連の方々にレクチャーいただいたけど、「こんなにウマい消しゴムがあってたまるか」と思ったし、いまだにもりもり食べている……。 twitter.com/riopikumin/sta… 2021-09-15 12:32:39

                                                          生まれて初めての高級フレンチ、パンが美味しくてモリモリ食べていたら店員さんに取り上げられてしまった
                                                        • サイバーエージェント、「ウマ娘」失速で本命不在 広告も採算悪化 - 日本経済新聞

                                                          サイバーエージェントの株式時価総額が低迷している。ゲーム「ウマ娘プリティーダービー」リリース後の2021年には1兆円を超えていたが、足元で4000億円を下回り、17年以来の低い水準にある。同ゲームの課金収入の一巡に加え、主力事業の課題が手つかずで悲観的な見方が広がっている。「ハードランディングで落ちてしまった」。サイバーの藤田晋社長は「ウマ娘」の失速について7月の決算説明会でこう語った。23年

                                                            サイバーエージェント、「ウマ娘」失速で本命不在 広告も採算悪化 - 日本経済新聞
                                                          • クラフトコーラって何? コーラの定義って? マニアに聞いたら、単なる流行に終わらない明るい未来の話になった

                                                            こんにちは。ライターの斎藤充博です。 「クラフトコーラ」という飲み物が話題になっています。僕が最初にクラフトコーラを飲んだのは、2年ほど前のこと。友人が経営している立ち飲みバーで、「ともコーラ」というクラフトコーラでした。 一口飲んでものすごくビックリしましたね。材料に使われているスパイスの一つ一つの味わいがすごく際立っていて、僕が知っているコーラとはまるで別次元。クラフトコーラってすごいんだな……と思ったものです。 最近ではクラフトコーラがより身近になって、スーパーやコンビニなどでも買えるようになりました。さて、ここで気になることが出てきます。 そもそも「クラフトコーラ」って一体何なんだろう。なんとなく、ローカルで小規模に手作りしているんだろうと思っていましたが、大手のメーカーも作っています。 「ポッカサッポロ クラフトコーラ」を詳しく見る 「クラフトコーラ」を詳しく見る そんな僕の素朴

                                                              クラフトコーラって何? コーラの定義って? マニアに聞いたら、単なる流行に終わらない明るい未来の話になった
                                                            • 「競馬ゲー」としてのウマ娘の良さについて語りたい - 当たり判定ゼロ

                                                              ウ、ウマ娘やりすぎて人とウマの区別がつかなくなってきた… こんにちは。育成がB+で頭打ちになってきたので、今日は「競馬ゲー」として見たウマ娘の話をしたいと思います。 育成のことばかり言われますけど、ウマ娘は競馬ゲーという切り口で見ても良くできています。プロスピなんかの野球ゲームがリアルに近いことをウリにするように、競馬ゲーも長らくリアルに近づけることを追求してきましたが、ウマ娘は美少女から走るから関係ない? いやいや、そんなことない。 レース演出を見ても競馬ゲーとしてリアルを十分に追求した中で、ゲームとしての演出との兼ね合いがちょうどいい塩梅でできており、競馬ゲーオタクとしても大満足です。野球ゲーを例に言うなら、ウイポがプロスピならば、ウマ娘はパワプロと表現すると近いかも。育成がパワプロのサクセスに似ているということでなく、「ガワはポップに差し替えているけど、見た目に騙されるなかれ。中身は

                                                                「競馬ゲー」としてのウマ娘の良さについて語りたい - 当たり判定ゼロ
                                                              • Rocket Newsのグルメ記事は絶対に信用してはいけない。絶対にだ。

                                                                人生で少しだけ、お金と時間の損失を回避する方法を教えよう。 それは「Rocket Newsのグルメ記事を信用しない」ことだ。 2010年ごろ、Rocket Newsの「池袋駅ホームのホットドッグ屋が激ウマ!行かない人は人生損してる!」くらいの勢いで絶賛されていたのを見て(←正確なタイトルは失念。現在記事も削除されている。ちなみに当のホットドッグ屋も閉店している)、これは美味いに違いないと思って行ってみた。 しかし、これがなんの変哲もないホットドッグ。むしろパンもボソボソで、このレベルだったらモスバーガーのホットドッグなんかでいいじゃん、と思った。 その後、同じような経験をもう一度して、それ以後、Rocket Newsの記事は信用しないことにした。 この「そこまで美味くはないものを『神』とか『死ぬほど』とか美辞麗句を並び立てて派手に絶賛することでアクセスを稼ぐ手法」はロケットニュースに限らず

                                                                  Rocket Newsのグルメ記事は絶対に信用してはいけない。絶対にだ。
                                                                • 親族総出で新型コロナウイルスに感染し、どえらい目にあった方の壮絶な備忘録「結局全部最大HP次第でしかない」

                                                                  でみあん @naimed12 Twitterの原点に戻って独り言を垂れ流したり適当にリツイートをするアカウントだったのに本アカ @de_mi_an が凍結してしまったのでなし崩し的にメインになってるアカウント。中学以来ライスシャワー好き。 HearthStone/親子APEX/ウマ娘167810221357/その他CSゲーム/ボドゲ でみあん @naimed12 1ヶ月前親族総出でコロナ感染してどえらい目にあったので防備録 結論から言うと感染力がヤバい コロナよりもそれをきっかけとした肺炎や既往症の悪化がエグい 若者は感染してもなんとか復旧できるけど年寄りは特に気をつけた方がいい 以下詳しく 2021-06-10 23:13:21 でみあん @naimed12 きっかけ 実家の母親(70)が息苦しいというので看病する (熱がなかったのでコロナ疑わず) 数日後自分含め自分の家族に異変 (38

                                                                    親族総出で新型コロナウイルスに感染し、どえらい目にあった方の壮絶な備忘録「結局全部最大HP次第でしかない」
                                                                  • チャーハンをレンゲで食うのは果たして正解なのか

                                                                    よくある陶器・プラスチック・メラミンみたいなレンゲだと レンゲの淵の厚みとゴハンの粒感の小ささがマッチしないんだよな。 すくうときにモタついてスタイリッシュ&エレガントに食えない。 もっとエッジの効いたレンゲを開発するか、いっそスプーンで食うのが正解に近いのではないか。 (追記) おもいのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー。 レンゲについてはまだまだ論ずべきものが多々あるんだけど例えば ①レンゲの形ってアレけっこうな深さがあるから食う時に上唇を意識的に動かすとか、もしくは口に運ぶときにかなり手首のスナップで上下の動きをつけないと一口でキレイに食いにくいんだよな。 まあそういった技術に依らずにレンゲの形の難点を克服するために多くの人間がチャーハンを「吸う」という裏技に手を染めてしまってる現状があるんだが。 チャーハンを吸うことによりあの料理から発せられる得も言われぬエモい香気をふん

                                                                      チャーハンをレンゲで食うのは果たして正解なのか
                                                                    • 食べたことのある珍しい食材を教えて

                                                                      たいていの人が食べたことが無いであろうけど、自分は食べたことのある食材をあげようぜ。 ワイはイルカ(獣臭いから味噌煮がベスト、脂身はほんのりチーズ臭がしてウマい)、マンボウ(水っぽくて不味かった)くらいのゴミカス野郎なんや… 追記 みんなレベル高すぎやろ…。やはり外国人助っ人さんは強いですね。

                                                                        食べたことのある珍しい食材を教えて
                                                                      • 初音ミク、アイマス、ウマ娘の「モーション」を担う会社ができるまで (1/5)

                                                                        「隣のクラスタも楽しそうだけれど、これまでの経緯がわからないのでイマイチ手を出しづらい……」そんな人たちに贈る新連載! 初回は、コロナ禍で爆発的な盛り上がりを見せている界隈の歴史について前後編でお送りします 〈後編はこちら〉 隣のオタクは何する人ぞ―― 近年、同好の士と話をしても、界隈(クラスタ)が異なると、話題の共有が難しいことに気がついた。 ある友人は光る棒を振り、別の友人はVRゴーグルを被っている。VTuberにASMR、ライブに2.5次元舞台……。様々なコンテンツが発達したおかげで、私たちは楽しいオタクライフを過ごせているが、一方で、知るものと知らないものの差が大きくなり、“知識の分断”も起きている。 本連載では、毎回1つの界隈にフォーカスし、現在の盛り上がりに至るまでの経緯も含めてキーマンに伺うことで、知識の共有を図れればと思う。 今最も熱い職業は「3DCGキャラの中の人」 人間

                                                                          初音ミク、アイマス、ウマ娘の「モーション」を担う会社ができるまで (1/5)
                                                                        • 日本初の“完全ノーアルコールバー”が六本木に爆誕! 本格ノンアルメニュー20種類以上楽しめる

                                                                          日本初の完全ノーアルコールバー「0%」が、7月16日に六本木のアートコンプレックスビル「ANB Tokyo」の1Fでオープンします。リッチなバーカウンターでノンアルコールドリンクが楽しめる……! 日本初の完全ノーアルコールバー「0%」 「0%」は、お酒を一切提供しないバー。完全ノンアルコールドリンクのみのバーは日本初で、「お酒は苦手だけどソフトドリンクじゃ物足りない」「本格ドリンクとリッチなバーカウンターで上質な時間を過ごしたい」「ワインのように夢中になれる大人の嗜好品に出会いたい」という人にピッタリのお店となっています。 ドリンクメニューは20種類以上で、一部メニューは世界のトップ50を決める「The World’s 50 Best Bars」に3店舗をランクインさせた「SG Group」の後閑信吾氏が考案しているとのこと。 フルーツにバジルをあわせた爽やかな「A Real Pleasu

                                                                            日本初の“完全ノーアルコールバー”が六本木に爆誕! 本格ノンアルメニュー20種類以上楽しめる
                                                                          • 「作者やGMが明らかに『こいつがヒロイン(なので愛されて欲しい)』というていで出力したキャラクターが、むしろ読者やプレイヤーに嫌われたり疎まれたりしてしまう」現象 - Togetter

                                                                            大塚明都@光と闇の性癖師匠 @akutootuka オオツカアクト 成人済♀ #突然光の性癖を語る #突然闇の性癖を語る タグ発祥者 TRPGテキセ(シノビガミ中心) とうらぶ/FGO/ウマ娘/ブルアカ だいたいいつも様子がおかしい 天安門事件 裏→@akuto_shisho pixiv.net/member.php?id=… 大塚明都@光と闇の性癖師匠 @akutootuka 「作者やGMが明らかに『こいつがヒロイン(なので愛されて欲しい)』というていで出力したキャラクターが、むしろ読者やプレイヤーに嫌われたり疎まれたりしてしまう」現象 メジャーな作品でもたまにあるが、こういう「嫌われヒロイン」現象は何で起こるのやろな 2022-04-22 12:09:48 大塚明都@光と闇の性癖師匠 @akutootuka ・他にヒロインにより相応しいと思われるキャラクターがいる(より魅力的だったり、

                                                                              「作者やGMが明らかに『こいつがヒロイン(なので愛されて欲しい)』というていで出力したキャラクターが、むしろ読者やプレイヤーに嫌われたり疎まれたりしてしまう」現象 - Togetter
                                                                            • ウマ娘が怖い。

                                                                              ウマ娘が流行り始めて、TLで馬ネタを見ない日はなくなった。 厳密に言えば、アプリリリースが延期になってからも、アニメが放映されていたり、メディアミックスがあったりと 「ウマ娘」というコンテンツは走っていたとおもうが、スマホアプリがリリースされて、加速度的に火がついたと思う。 かくいう自分も、インストールして、ストーリーを読んで、楽しんだ。 魅力的でかわいくて、それだけじゃないーーー闘争心を持ち合わせた、かっこよさのある少女たち。 史実を踏まえた絶妙な設定は、悔しいほど巧妙にプレイヤー心を揺さぶる。 ウマ娘は、最新の技術と、既存の美少女ゲームに無い斬新さと、安心感のある”お約束”、すべてが入った、間違いなく完成度の高いコンテンツだ。 それでも。 「その馬たちは、本当にそれを望んでいたか?」 こんなことを、脳内で自問してしまうたび、自分はこのコンテンツを、心のどこかで全く肯定できなくなっていっ

                                                                                ウマ娘が怖い。
                                                                              • サイバーエージェント、ウマ娘が急激に儲かりすぎて連結営業利益のグラフが省略線に : 市況かぶ全力2階建

                                                                                日刊SPA!に登場の医学生投資家、儲け自慢に熱を入れるあまり「11歳から親の口座で投資を始めた」と借名取引をうっかり告白

                                                                                  サイバーエージェント、ウマ娘が急激に儲かりすぎて連結営業利益のグラフが省略線に : 市況かぶ全力2階建
                                                                                • この酒を飲め!2021・蒸留酒編①ラム|大門キエフ

                                                                                  別に読まなくていい能書きもう何度目かよくわからんほど繰り返し発令されては延長されている緊急事態宣言・まん延防止等重点措置での時短営業要請&酒類の提供停止要請で、去年から今年にかけては大都市圏と周辺県の飲食店ではマトモに酒を愉しむということができない感じに終始している。ワクチン接種も進んでいるが、変異株だの何だので、たぶん少なくとも今年いっぱいは大手を振って外で飲酒!とはできないだろう。悲しいことだ。一日も早く疫禍が去り、バー・パブ・居酒屋で飲酒と歓談に耽ることができる環境が戻ることを祈るばかりである。 しかし、祈るばかりでは環境は維持できない。営業を縮小・停止した飲食店の困窮は直接的に伝わってくるが、その影で飲食店に肉や魚や野菜や酒を販売していた肉屋・魚屋・八百屋・酒屋やその卸が、そこに食材と飲料を供給していた生産農家・漁師・酒造会社・輸入商社が、そして流通会社が、同じように困っているはず

                                                                                    この酒を飲め!2021・蒸留酒編①ラム|大門キエフ