並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 133052件

新着順 人気順

感想の検索結果41 - 80 件 / 133052件

  • ネタバレあり『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』感想と考察と自分語り - 社会の独房から

    A君が亡くなってから7年が経った。 A君は小学生からの友達で、兄からのお下がりだったエヴァの下敷きに興味をもったA君が話しかけてくれた事がきっかけだった。 そこからエヴァのVHSをA君から借りて「滅茶苦茶面白いやんけ!!!」となり、エヴァにハマり、 他にもfate、ひぐらしなども教えてくれて、何の趣味もなく、顔も不細工で、運動神経もない。内気でスクールカーストの最下位に君臨していた僕にサブカルチャーを教えてくれた。オタクという沼へと誘ってくれたのだ。 そんなA君とも大学では別々になり段々と疎遠となっていった。そんな僕らを繋げてくれたのがヱヴァンゲリヲン新劇場版。 『序』『破』を一緒に映画館に観に行き、ダラダラと感想を言い合う。今思うとそれは僕には過ぎた物だったし、キラキラした思い出だった。宝モノと言えるのかもしれない。 特に僕はアスカが好きだった。クソッタレなオタクなので自分を引っ張ってく

      ネタバレあり『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』感想と考察と自分語り - 社会の独房から
    • 【読書感想】安楽死が合法の国で起こっていること ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

      安楽死が合法の国で起こっていること (ちくま新書 1759) 作者:児玉 真美筑摩書房Amazon Kindle版もあります。 安楽死が合法の国で起こっていること (ちくま新書) 作者:児玉真美筑摩書房Amazon 日本にも、終末期の人や重度障害者への思いやりとして安楽死を合法化しようという声がある一方、医療費削減という目的を公言してはばからない政治家やインフルエンサーがいる。「死の自己決定権」が認められるとどうなるのか。「安楽死先進国」の実状をみれば、シミュレートできる。各国で安楽死者は増加の一途、拡大していく対象者像、合法化後に緩和される手続き要件、安楽死を「日常化」していく医療現場、安楽死を「偽装」する医師、「無益」として一方的に中止される生命維持……などに加え、世界的なコロナ禍で医師と家族が抱えた葛藤や日本の実状を紹介する。 5年前に難病のALSを患う女性に依頼され殺害した罪などに

        【読書感想】安楽死が合法の国で起こっていること ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
      • 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門の感想と注意点

        「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」という本がとても売れているようです。私の所属している開発チームでも、何人か購入した人がいたので、私も購入して一通り読んでみました。 結果として、いくつかの考えが整理され、私としてはこの本によって考えが深まり、本を読んで考えた事自体は有意義であったと思いました。ただし一方で、あまり知識がない状態で(自分の中での判断軸が無い状態で)この本を読むと、色々と誤解が生まれるのではないか?という事を感じました。 一つの技術書がこれだけ売れるという事はそんなに多くはない事だと思うので、つまり、 その内容が改善されるとその効果は相対的に大きい という事になります。そこで、私が本を読んでいて思ったことや、この本の内容で正しいこと、現在も賛否両論とされること、事実として認識が間違っているであろうこと、この本で触れられていないが設計において大事なこと、などについてまとめて

          良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門の感想と注意点
        • コンプレックスが強い男とマウントを取りたい女の生態 バチェラー3 感想 - エモの名は。

          物議しかよんでいないAmazon プライムで配信された『バチェラー・ジャパン シーズン3』の最終話と後日談。 私もこの週末を無駄なイライラと共に過ごしました。ツイットしすぎてめっちゃリムられたし、まぁあれだけブツクサ言ったので、ブログにもまとめておきましょう。 バチャラーとはみたいな部分は全部割愛します。自分で調べてくれ! 噛み合わない男と女。「恋」していない側の冷徹さ。 シーズン後半に差し掛かるにつれ、バチェラーのぶどう農家 岩間恵さんへの気持ちはどんどん暴走していきます。正直「何がそんなによかったのか?」と疑問が沸くくらい、岩間さんは何もしていない。バチェラーとの間に感情のやりとりが発生しているように見えるイベントはありません。 バチェラーは、もう理由も何もなく、とにかく「恵が好き!」というモードに入ってしまっており感情が暴走していてロジックが破綻しています。逆に恋愛感情がない恵さん側

            コンプレックスが強い男とマウントを取りたい女の生態 バチェラー3 感想 - エモの名は。
          • 幾つかのTwitterの移転先SNSを試してみたので、感想を書く - orangestar2

            幾つかのTwitterの移転先SNSを試してみたので、感想を書きます。 個人的なイメージだし、ガシガシ使っての感想ではないので、あくまでも参考にとどめてください。 ※追記しました。 bluesky Instagram misskey discord はてなブログとはてなブックマーク それ以外 twitter(X) threads 移転先のまとめ 自分の移転先 追記 まだ『札束で殴る』ゲームになっていない bluesky 色々Twitter以外のSNSを触ってみたんだけれども、使い勝手の感じが一番いいのはbluesky。ただ人口の多さが問題で、それなりに人がいないとSNSとして機能しないので、そこが致命的だと思う。 それ以外問題はないが、そこが問題なので、移転先に選ばれないと思う。 Instagram そういう風に考えると、Instagramが一番いいのだけれども、あそこは投稿するためには画

              幾つかのTwitterの移転先SNSを試してみたので、感想を書く - orangestar2
            • メンタルが強い人がやらない13のこと 記事に、「10個は合致したが残りの3つは未だ打開できていない」「特に4は共感する」など感想ツイート

              メンタルが強い人がやらない13のこと https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200105-00000001-binsider-int メンタルの強さは、"何をするか"ではなく"何をしないか"に表れるものだ。 心理療法士でソーシャルワーカーのエイミー・モーリン氏は著書『メンタルが強い人がやめた13の習慣』の中で、メンタルの強さを養うための「3方面からのアプローチ」について書いている。それは、自分の思考、行動、感情をコントロールすることだ。

                メンタルが強い人がやらない13のこと 記事に、「10個は合致したが残りの3つは未だ打開できていない」「特に4は共感する」など感想ツイート
              • 「キモチワルイ」 シン・エヴァンゲリオン感想・考察|小山(狂)

                一応断っておきますが、ネタバレ全開です。 「庵野の回復ストーリー」としてのシンエヴァシン・エヴァンゲリオンとは一言で表すとどういう話だったのか。 「シン・エヴァンゲリオン」とは、ニアサードインパクト(エヴァQ)を起こしてうつ病になったシンジ(庵野)が、周りの人々に支えられて回復し、ゲンドウ率いるネルフ(旧エヴァ)と対決するお話である。 つまり、極めて個人的な庵野秀明自身の「回復の物語」が紡がれている。旧エヴァにあったような普遍的なテーマはどこにもない。ひたすらに、庵野秀明個人がみんなに支えられてうつ病から回復し、エヴァの完結編を創ってエヴァの呪縛から逃れられるようになった。それだけの話が延々と展開されている。 極言すれば、本作には「エヴァンゲリオン」のキャラクターはほとんど登場しないとも言える。エヴァのキャラクターの口を借りて、庵野秀明が自分の話をつらつらと語っている。そういう作品だ。 エ

                  「キモチワルイ」 シン・エヴァンゲリオン感想・考察|小山(狂)
                • 24/4/20 ダンジョン飯の感想 なぜファリンを蘇生したのは黒魔術なのか? - LWのサイゼリヤ

                  ダンジョン飯 ダンジョン飯 1巻 (HARTA COMIX) 作者:九井 諒子 KADOKAWA Amazon 注:アニメ版ではなく漫画版の感想です 漫画最終巻までのネタバレを含みます ダンジョン飯 ああダンジョン飯 被食者を蘇生するから黒魔術 充足と渇望のダイナミクス 禊としてのカニバリズム 対立と和解のダイナミクス 完結していたので全巻読んだ。かなり面白かった! 個人的にはミスルン隊長が一番好き(アニメ未登場)。華奢な割に突出した異常な強さを持つエロい男、推せる。 Web漫画にありがちな一話完結っぽいタイトルに反してハードなファンタジーとしてのストーリーがしっかりしている。一話冒頭でいきなりパーティーが全滅するところから始まり、「最深部でドラゴンに食われた妹・ファリンを取り戻す」という明確なゴールに向かって迷宮を下っていく。ファリンの蘇生と救出は四巻で早くも達成してしまったかと思いきや

                    24/4/20 ダンジョン飯の感想 なぜファリンを蘇生したのは黒魔術なのか? - LWのサイゼリヤ
                  • 『表紙に著者の顔写真が載っている本には手を出さない』これだけで驚くほどQOLが上がる…という意見に様々な感想「著者が腕組みしてる本も手を出さない」

                    モン・アカ @djarum1973 ものすごく簡単な基準ですが、表紙に著者の顔写真が載ってる本には手を出さない。これだけで驚くほどQOL上がる。 pic.twitter.com/pbWEp5F4nJ 2019-12-15 14:45:06

                      『表紙に著者の顔写真が載っている本には手を出さない』これだけで驚くほどQOLが上がる…という意見に様々な感想「著者が腕組みしてる本も手を出さない」
                    • サガフロ2が本当に面白かったので本気で感想書く|ジスロマック

                      『サガ フロンティア2』をクリアしました。 本当に、面白いゲームだと思いました。 私は、人並みにゲームを遊ぶ。その中で「これは面白いゲームだ」と感じることは、結構多い。そして時たま、そこを1段上回る「これはすごいゲームだ」と感じるものに出会う。1年に何本か、出会う。 そして、サガフロ2は「これはすごいゲームだ」と感じた。 遊び始めてからクリアに至るまで、ひたすらに。ひしひしと。めちゃくちゃに。「これはすごいゲームだ」と感じ続けた。これはもう直感。なんとなくの“勘”で、「あぁ、これはすごいな」と一瞬で気がつくゲームがある。 サガフロ2は、まさにそんなタイトルだった。 ちょっと今から恥ずかしいことを言うけれど、私はRPGに夢を感じていたりする。RPGには夢が詰まっている。物語にはロマンが詰まっている。数値の中で紡がれる冒険には、唯一無二の体験が詰まっている。だからRPGが好きで。だからゲームが

                        サガフロ2が本当に面白かったので本気で感想書く|ジスロマック
                      • 映画やドラマを観て「わかんなかった」という感想が増えた理由(稲田 豊史) @gendai_biz

                        【映画を早送りで観る理由 #1 説明過多の時代 前編】 先日、映画やドラマやアニメを倍速視聴、もしくは10秒飛ばしで観る習慣に対する違和感を、記事「『映画を早送りで観る人たち』の出現が示す、恐ろしい未来」に書いたところ、予想を遥かに上回る反響があった。「よく言ってくれた」と溜飲を下げる人、「どう観ようが勝手」と怒りだす人、記事に触発されて持論を熱っぽく展開する人など、反応は様々にして百家争鳴。その後、記事は地上波TV番組で取り上げられ、倍速視聴を特集したネット番組に筆者がZoom出演する事態にまで発展した。 記事で指摘した倍速視聴・10秒飛ばしの背景は、大きく3つ。「無料もしくは安価で観られる作品が増えた結果、時間が足りない」「時間コスパを求める人が増えた」「セリフですべてを説明する作品が増えた」。 中でも、もっとも多くの議論を呼んだのが、3つめの「説明セリフの増加傾向」である。なぜこのよ

                          映画やドラマを観て「わかんなかった」という感想が増えた理由(稲田 豊史) @gendai_biz
                        • 【映画】バブル 感想 ハードSF文法で解釈された人魚姫(ネタバレ有)

                          匿名で質問やメッセージを送れます。 返信はTwitterのつぶやきになります。 ブログに書いて欲しい事のリクエストなどもゆる募。 homlaの質問箱です | マシュマロ

                            【映画】バブル 感想 ハードSF文法で解釈された人魚姫(ネタバレ有)
                          • 撮ったままの写真の彩度を弄った写真をTwitterではよく見るが虚しくならないか?という意見に様々な感想 - Togetter

                            多聞@スペース治部少輔 @TamongGP ご教授はありがたいけど、レンズすら現物をそのまま映すものではないことは知ってるんで… あと芸術なら許容って言い分も 嘘を以て芸術とする、なら解るけど 芸術なら嘘でも許される、はまた違うのではないかと思う。個人的には。 twitter.com/TamongGP/statu… 2021-11-05 08:14:53 多聞@スペース治部少輔 @TamongGP 少なくともこの場所まで単車を走らせてこの写真を撮って加工した身としては、2枚目の写真には現地の紅葉から感じた暖かみも寂寞も感じないから芸術としてもクソだと思ったな。 あくまで個人的にはね。 あと画面がやかましくて眼が痛ぇ。 2021-11-05 08:20:16

                              撮ったままの写真の彩度を弄った写真をTwitterではよく見るが虚しくならないか?という意見に様々な感想 - Togetter
                            • 45歳で初めて金髪。感想と変化そして息子の反応。 - かあいがもん「お父さんの日記」

                              45歳で金髪にする事になった。 私は今まで髪を茶色に染めた事はあるけれど金髪にはした事が無い。つまり生まれて初めての金髪だ。 45歳での金髪には数々の不安がある。 色を抜くのに何時間かかるのだろうか、ブリーチは頭皮が痛く無いのだろうか、45歳の頭皮には影響が無いのだろうか、髪の毛はボロボロにならないだろうか、毛根が弱ってハゲたりしないだろうか、遅すぎる金髪デビューで痛々しく見えないだろうか、そもそも似合うのだろうか、息子達の反応はどうだろうか。などなど。 ちなみ金髪にする理由は 「金髪にしてもらえませんか」 と、いわれたから。 ご存知ない方も多いだろうから説明させてもらうと、私は35年ほど俳優の仕事をしている。2時間のサスペンスドラマで殺したり殺されたりする事が多い知る人ぞ知る地味な俳優なので興味のある方はウキペディアで調べてみて欲しい。 コロナで仕事が無くなり数ヶ月。自分の未来が見えず転

                                45歳で初めて金髪。感想と変化そして息子の反応。 - かあいがもん「お父さんの日記」
                              • 例の漫画について。実際にゲーム開発してた人間の感想|暇空茜

                                はてぶの上位を参考にすると 別に同志でも知り合いでもなんでもない外注を、指示出し下手くそディレクターが振り回す話が何故良かった話風に。インディーゲーム制作者だったら仕事仲間としては典型的な地雷でしょ… なんか良い話っぽく書いてるけど、未経験者相手に指示が適当で良いことなんか一つもないし、具体的でないダメ出しも軋轢しか生まれないよ現実には。ファンタジーが過ぎる上にただのクソ案件エピソードでしかない でもこれ、漫画を読めばわかるけど「売れてきて注目されてる、インディーズのゲームクリエイター二人が、三人目の仲間を探してる話で、あわなかったら日当を払うから即日辞めても構わない、俺たちについて来れんのか」って話なんですよ。 実際に大成功したゲームでもこういう話はよくあるよゲーム会社でも、「なんか違う、やり直し」って具体的な修正点がなく差し戻されるのなんて、企画でもデザイナでもエンジニアでもよくあるこ

                                  例の漫画について。実際にゲーム開発してた人間の感想|暇空茜
                                • 何もしないことの正義──岡田索雲「アンチマン」感想|ンジャメナ

                                  2023年6月2日に公開された岡田索雲の漫画「アンチマン」が話題を呼んでいる。非常に良い作品で、読んでいろいろ思ったことがあったので、書く。以下ネタバレなので、未読なら先に作品(短編なのですぐ読める)を読んでほしい。 ◆紹介文によるミスリード 漫画が公開された「Webアクション」には、おそらく担当編集によって書かれたであろう、以下のような紹介文が掲載されている。 父親を介護しながら食品会社に勤務する溝口。彼は、日常で蓄積した鬱憤を“ある方法”で発散していた……。『ようきなやつら』の岡田索雲が描く、アンチの哀歌。 本編を読んだなら、これが巧妙なミスリードであることがわかるはずだ。この紹介文を読み、冒頭をボーっと読んでいると、溝口は「日常の鬱憤を〝女性への(広義の)暴力〟で発散している」男という風に読めなくもない。また、たとえ紹介文を読んでいなくとも、この漫画の前半部分には、ネット上に跋扈する

                                    何もしないことの正義──岡田索雲「アンチマン」感想|ンジャメナ
                                  • ジャニーズを何度かCMに起用した企業の人のささやき『CM起用のお礼や感想だけでなく、実際に購入した上での商品の感想が欲しいです』

                                    まーちゃん💚イマミセテヨォォオ゛ @So_faraway_m (ジャニを何度かCMに起用した企業の人間のささやき。あくまでも自分の会社の場合です。) CM起用の御礼メールを会社宛に大量に頂いたのは、経験上ジャニーズファンだけ。反響が大きいのはとても嬉しいけど、起用御礼やCMの感想だけじゃなくて、実際に購入した上での商品の感想が欲しいです! ↓ 2022-09-14 10:49:19 まーちゃん💚イマミセテヨォォオ゛ @So_faraway_m 「CMをきっかけに御社の別の商品も買ってみたらファンになりました!」みたいな声もあると「購買力のある素敵なファン層..!」と感激します。企業が欲しいのは売上です。↓ 2022-09-14 10:49:50

                                      ジャニーズを何度かCMに起用した企業の人のささやき『CM起用のお礼や感想だけでなく、実際に購入した上での商品の感想が欲しいです』
                                    • "生理の地味につらいところ"について生々しい体験談が続々集まる「風呂上がりに血が垂れる」「生臭い」「会社のイスに血」男性陣からの感想も考えさせられる

                                      🌏闘病中のエミリ @222Minette 生理の話は恥ずかしいこととされて実態を知らない人から軽く見られているのが嫌なので呟きたい、生理の地味につらいところ ・立ち上がるとドバっと出る血や塊 ・止められるもんじゃないので入浴中も出る ・バスマットに血を垂らさないよう必死 ・気をつけても服や布団や椅子を血塗れにする事がある 2019-07-03 00:11:43 🌏闘病中のエミリ @222Minette それらを何事もない顔で周りに気付かれず対処しなければいけないところ。 たぶん今までの女性は文句も言わず、すごく頑張ってきたんだと思う。 だから無理解で「気合で止められるんでしょ?」とか言っちゃうアホな成人男性が生産されてしまったんだと思う… だから下品と言われようと呟きたい。 2019-07-03 00:20:25 🌏闘病中のエミリ @222Minette 温泉・プール・旅行・アウトド

                                        "生理の地味につらいところ"について生々しい体験談が続々集まる「風呂上がりに血が垂れる」「生臭い」「会社のイスに血」男性陣からの感想も考えさせられる
                                      • アオサギの話しかしない『君たちはどう生きるか』考察&感想&レビュー - 沼の見える街

                                        アオサギという鳥が好きだ。日本中で見ることのできる、とても身近な野鳥でありながら、大きな体をもち、翼を広げれば全長は1.5メートルにもなる。あまり人や外敵を恐れぬ泰然とした佇まいにも目を奪われる。目元から冠羽へとつながる濃紺の模様や、長い首を彩る斑点、くすんだ青灰色の色合い…。いわゆる「サギ」として連想する真っ白な羽のシラサギ(実はこれは種の名前ではなく、ダイサギ・チュウサギ・コサギらをまとめた通称なのだが)とは一線を画する、野性的な美をアオサギはその身にまとっている。 そのルックスに恥じず、アオサギの暮らしはワイルドだ。魚や虫や甲殻類だけでなく、時には同じ鳥類や小型哺乳類まで捕食する。「張り詰めた弓」のようにジッと動かないかと思えば、突如として矢のような瞬発がひらめく。長い首を素早くのばし、鋭いくちばしで獲物を捉えるのだ。堂々たる巨体の優雅さと、刃物のような攻撃性を兼ね備えたアオサギを眺

                                          アオサギの話しかしない『君たちはどう生きるか』考察&感想&レビュー - 沼の見える街
                                        • 感想文得意だったタイプです。コツみたいなものを書くので参考にしてもら..

                                          感想文得意だったタイプです。コツみたいなものを書くので参考にしてもらえればと。 まず前提として「正しさ」だけで書こうとするのは止めるべき。 書評は論文じゃないんだから、増田が本を読んで感じたことや思ったことを書けばいい。 とはいえ、読了後に感想が全く出てこない場合もある。 これは内容の周辺知識が足りないパターンが圧倒的に多いので、そういうときは素直に知識不足を認めた上で書く。 例えば増田の 1+1=2という記載に疑問のもちようがないというのも 「1 + 1 = 2であることに納得はできた。しかし、私は数学に疎く1 + 1 = 2が実生活でどのように役立つのか想像もできない。具体例がもう少し記載されていれば良かったのだが。」 とか、なんとでも書ける。 周辺知識が無い場合、想像で書くこともできる。 「1 + 1 = 2が筆者の主張だが、1 + 2 = 3なのだろうか?私にはそうは思えない。なぜ

                                            感想文得意だったタイプです。コツみたいなものを書くので参考にしてもら..
                                          • 自己肯定感が高い人ほど他人を否定しないという感想に共感の声「叶姉妹が脳裏をよぎった」「5000兆円もいいが自己肯定感ほしい!」

                                            ナナチル@アダルトチルドレン @burytheold 知り合いにナルシストが何人かいるんだけど、総じて思うのは自己肯定感高い人ほど他人を否定しないってこと。ナルシストって自己中みたいなイメージあったけど、自分を認められる人は他人のことも認められるし蹴落とす必要がない。逆に偉そうに見えて他者に攻撃的な人は、隠れ劣等感の塊だったりする。 2019-06-20 11:00:31 ナナチル@アダルトチルドレン @burytheold ちなみに最強ナルシストの親友は、私が落ち込んでると「大丈夫?私の可愛い写真いる?」って励ましてくれます← いや、いらんしと思いつつ彼女のそんな明るさに力を貰えるというか… 今では私までナルシストになっちゃったんですけどね。 ナルシストは伝染するんやで(*°ω° ) nanachiru.com/entry/2018/09/… 2019-06-20 21:37:48 ナナ

                                              自己肯定感が高い人ほど他人を否定しないという感想に共感の声「叶姉妹が脳裏をよぎった」「5000兆円もいいが自己肯定感ほしい!」
                                            • 1年程ポスティングの仕事をした感想と、不気味な廃墟の話など。 - heartbreaking.

                                              今日は初夏秋冬1年通してポスティングした話です。内容は以下。 1.ポスティングをして得られるもの 2.実際この仕事はどうなのか 3.ポス禁ステッカー 4.ポスティングをしていて不審者扱いされる 5.ポストの構造 6.馬鹿な話 1.ポスティングをして得られるもの 人間関係が理由で仕事を辞めたので、繋ぎとしてポスティングをしていたのですが、毎日歩き続けることは人生という道を太陽の光が照らしてくれるのと同義だった。 一番役立つのは「地図を読む能力が得られる」ことです。そしてチラシ配りをしていた地域1つ1つが思い出に変わり、自分の新たな故郷のように思えてくることです。 「この場所ポスティングで来たなあ、懐かしい」「ここは苦労して配った難所だ」「この特徴的な建物を覚えてる」 別の仕事で通りかかると今でも懐かしく、無駄なことは1つもない。地図をパッと見で即座に理解し道を覚える力が手に入る。ついでに生き

                                                1年程ポスティングの仕事をした感想と、不気味な廃墟の話など。 - heartbreaking.
                                              • 書評・感想記事の書き方について - 基本読書

                                                なんとなく、一度僕の書評・感想記事の書き方についてまとめておこうかと思った。先日下記のようなブログに関する記事を寄稿したところ、幾人かがこれに触発されてブログを書いてくれたようで、個人的に嬉しかったから、というのが大きい。 blog.hatenablog.com 書評(でも感想でもなんでもいいんだが)の書き方の正解を教えるとかそういうわけではなく、単純に僕がどうやって記事を書いているのか、書くときに何を考えているのか、ということの簡単なまとめである。人によって感想ブログといっても書き方は全然違うはずで、書き方の違いを見比べてみるのもおもしろいんじゃないか。 手順 当たり前だが一度通読する。その時点でブログに書くかどうかを検討して(書かないことも多い。あまりおもしろくないな、と思ったり、おもしろいと思ってもタイミングを逃すこともあるし、書きづらくてスルーしてしまうこともある)、載せる、となっ

                                                  書評・感想記事の書き方について - 基本読書
                                                • 【勉強法】『一生頭がよくなり続ける すごい脳の使い方』加藤俊徳 : マインドマップ的読書感想文

                                                  一生頭がよくなり続ける すごい脳の使い方 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事では一番人気だった勉強本。 著者の加藤俊徳先生は「脳番地」という概念で知られる方ですが、本書ではそれを勉強法に活かしてらっしゃいました! アマゾンの内容紹介から一部引用。30代も40代も50代も60代以降も、脳は伸び盛り。 学生時代よりも勉強するのに最適な時期なのです。 本書では、脳科学に基づく大人の脳の使い方を紹介。 大人の脳が求める勉強法を実践すれば、脳力はUP! 一生頭がよくなり続けるすごい脳が手に入ります。 中古価格が定価の倍以上しますから、「10%OFF」のKindle版がオススメです! 24K: Brain Power / Reliv International 【ポイント】■1.脳の最盛期は40代後半から50代 脳の中には、特に複雑な情報処理を担う、脳細胞のエリート集

                                                    【勉強法】『一生頭がよくなり続ける すごい脳の使い方』加藤俊徳 : マインドマップ的読書感想文
                                                  • 「プペルが本当に面白いなら二次創作が生まれるはずなのに全く見ない。つまり…」に納得の声が集まる「浅い感想しかない」「モルカーは5分でも流行った」

                                                    枚子 @chocolat_24love ガイナックス初代社長が「プペルは観ない、感動ポルノを見ると自分が何に感動するかわからなくなってしまうから。あといつまでも二次創作がTLに流れてこないから。本当によかったら必ずオタクが見つけて二次創作をする」って言ってて なるほどなあってなった 2021-01-15 08:30:09 わいこ@予想以上に冬映画がアツい @Y_KO_69 岡田斗司夫さんが「プペルは感動ポルノで本当に面白いアニメはパロディを生むんだけどプペルを本気で面白がっている人はかなり少ないからパロディが出てこない」と言ってるのを聞いて、なるほどなぁと思いながらTwitterで山のように出てくるPUIPUIモルカーのパロディを漁りまくってる 2021-01-14 20:50:28

                                                      「プペルが本当に面白いなら二次創作が生まれるはずなのに全く見ない。つまり…」に納得の声が集まる「浅い感想しかない」「モルカーは5分でも流行った」
                                                    • 見た目はそっくりなのに! 「なぜ日本人は一目で中国人を見抜いてしまうのか」=中国 記事に、「AAがあるくらいだからあれで表現できる程度には違いがあるよね」「見た目の問題じゃないからやろ」など感想ツイート

                                                      見た目はそっくりなのに! 「なぜ日本人は一目で中国人を見抜いてしまうのか」=中国 http://news.searchina.net/id/1682752 日本を訪れる中国人旅行客は2019年も増加の一途をたどっているが、中国人旅行客のなかには日本滞在中に「日本人から向けられる視線が気になる」人もいるようだ。中国メディアの捜狐は6日、「なぜ日本人は一目で中国人を見抜いてしまうのか」と問いかける記事を掲載した。

                                                        見た目はそっくりなのに! 「なぜ日本人は一目で中国人を見抜いてしまうのか」=中国 記事に、「AAがあるくらいだからあれで表現できる程度には違いがあるよね」「見た目の問題じゃないからやろ」など感想ツイート
                                                      • 100日間コンビニ弁当を食べ続けた人の感想「体が臭くなる」「100種類調査してまた食べたいと思った”おいしい弁当”は3種類」

                                                        進撃のグルメ@コンビニ新商品とチェーン店の新メニュー@SHINGEKI @rekishichosadan グルメブロガー|年間1000種類以上の新商品を1人で実食調査して全て紹介|コンビニ・チェーン店・日本グルメの最新情報をお届け|著書「シンプルブログのすすめ」ブログfoodfighter.jp インスタinstagram.com/shingeki_japan/ YouTube↓ youtube.com/channel/UChXa1…

                                                          100日間コンビニ弁当を食べ続けた人の感想「体が臭くなる」「100種類調査してまた食べたいと思った”おいしい弁当”は3種類」
                                                        • 「苦手な人には大助かり」今の読書感想文はシステム化されているのでこだわりが無ければ書くことができるようになっていた

                                                          かじめ焼き @kajime_yaki 夏休みになると読書感想文がらみのツイートが大量RTを引っ提げて回ってくるが、 今の時代の読書感想文はこのようにシステム化されているので、 特にこだわりが無ければ書くことができるようになってるのよね。 ウチの子も文章は苦手な方なので大助かり。 pic.twitter.com/d9rsMjIylS 2023-07-23 11:49:50

                                                            「苦手な人には大助かり」今の読書感想文はシステム化されているのでこだわりが無ければ書くことができるようになっていた
                                                          • Z世代が宮崎駿作品を一通り見た感想

                                                            正直、なんでこんなに評価高いのかわからん ・キャラ立ちがいまいち弱くて類型的 ・活劇の盛り上がりが中途半端 ・思想が前に出過ぎるか健全さが前に出過ぎるかでバランスの良い作品がない ・しかもその偏りも中途半端で振り切ったものがない ・「これぞ宮崎駿の最高傑作!」と言えるような決定版的な作品がない ・ストーリーがきちんとまとまってない ・走ったり食べたりする動作は面白いけどそれだけでアクションはいまいち なんでこんなに評価高いの? 誰か反論できる?

                                                              Z世代が宮崎駿作品を一通り見た感想
                                                            • 映画「漁港の肉子ちゃん」感想という名の明石家さんま論 - 銀河孤児亭

                                                              はい毎度お馴染みブログではお久しぶりのあでのいです。 いやーーーー、見てきましたよ。「漁港の肉子ちゃん」。明石家さんまプロデュース、あの「えんとつ町のプペル」でヒットを飛ばしたSTUDIO4℃と吉本興業のタッグが再び実現の話題作ですね!! まあ私はテレビから聞こえてきた女の子の声の「イメージの詩」にビックリするという、さんまファン拓郎ファンの風上にも置けない感度の低さでこの映画の存在を知った訳ですが。 でまあ、とにかく見てきた訳なんですけど、やーーー、泣いたね。開始5分くらいでもう既にボロ泣きして、そのまま涙腺回路ぶっ壊れたまま上映時間2時間、度々ボロ泣きしながら見るはめになったよね。本当に素晴らしい映画だったと思います。 なんだけどさあ、ぶっちゃけそんな話題になってないよね「漁港の肉子ちゃん」。特にオタク界隈で。 まーねー、しゃーないと思うよ。「明石家さんまプロデュース!」って前面に押し

                                                                映画「漁港の肉子ちゃん」感想という名の明石家さんま論 - 銀河孤児亭
                                                              • ジョーカー誕生の物語としてめちゃめちゃ好き! 解釈一致! 「ジョーカー」が超超超良かったので勢いで感想を書きました

                                                                ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています バーチャルYouTuber、マシーナリーとも子による不定期コラム第17回(連載一覧)。今回は、「次は『デモンエクスマキナ』の感想を書きたい」と言っていたとも子から、深夜に「『ジョーカー』めちゃめちゃ良かったからともコラムで書いていいですか???」とメッセージが飛んできたので、急きょ予定を変更して、映画「ジョーカー」についてお送りします。なお、ネタバレありなので未見の方はご注意を! あと「新しいテーマ曲ができたから聞いて!」だそうです ※バットマンは出ません ライター:マシーナリーとも子 徳で動くバーチャルYouTuber(サイボーグ)。「アイドルマスター シンデレラガールズ」の池袋晶葉ちゃんのファンやプロデューサーを増やして投票してもらうために2018年4月に活動開始。前世はプラモ雑誌の編集をしていたとも言われているが定かではない。

                                                                  ジョーカー誕生の物語としてめちゃめちゃ好き! 解釈一致! 「ジョーカー」が超超超良かったので勢いで感想を書きました
                                                                • ※個人の感想にたどり着けないインターネット - 関内関外日記

                                                                  www.gizmodo.jp こんな記事があって、おれはこんなことを書いた。 「最近、Google検索がイマイチな気がする…」→本当にイマイチだった [ネット] 今どき個人ブログ書いてる人間も相当少ないが、それでももうまったくインデックスされなくなっていて、商品やイベントの一般人の感想なんかはもう検索エンジンからはたどり着けない。 2024/02/01 15:07 b.hatena.ne.jp 純粋な「個人ブログ」、「日記」というものはもうGoogleはインデックスしない。 staff.hatenablog.com 「しない」は言い過ぎかもしれないが、ほとんどしない。いつからだかはよくわからない。よくわからないが、おれがそれを実感したのは、去年「ジャパンモビリティショー」に行ったときのことだった。いや、正確には「行く前」だ。いったいどんなショーなのか、どのくらい混んでいるのか、どんな雰囲気

                                                                    ※個人の感想にたどり着けないインターネット - 関内関外日記
                                                                  • 『映画けいおん!』を見た「7歳児の感想」が炎上し母親が謝罪した件に思うこと - さめたパスタとぬるいコーラ

                                                                    「ママ、ここに出てくる”イギリスの人”はなんでみんな金髪で目が青くて同じ肌の色なの?」と7歳の娘さんに言われ、「目ん玉飛び出そうになった」というお母さんのツイートが炎上しております。例によってインターネットのオタクたちにより、『映画けいおん!』は予告編を見ただけでもモブに多様な人種の人たちが登場するのに、適当なことを言うんじゃないと袋叩きにあっていました。 日本のアニメを観ていた長女(7歳) アニメの中で学生たちがイギリス旅行🇬🇧をしているシーンを観て娘がふと 『ママ、ここに出てくる”イギリスの人”はなんでみんな金髪で目が青くて同じ肌の色なの?本当はみんな色んな髪色で目の色も違うんじゃ無いかな?』 と言われ 目ん玉飛び出そうになりました。 — Izumi.jazz💜全米が震える酒豪 (@jazz0128) 2019年12月6日 モブに多様な人種の人たちが確認できる お母さんは当初のら

                                                                      『映画けいおん!』を見た「7歳児の感想」が炎上し母親が謝罪した件に思うこと - さめたパスタとぬるいコーラ
                                                                    • 授業で「太宰治がそんな人だったなんてがっかりしました」みたいな感想が出てくる…「文豪」のダメっぷりを楽しむ文化が減ってきている?

                                                                      アニ @gorotaku やや飛躍した話になるけど、われわれ世代の文化の中には、「文豪」と呼ばれる人々のダメっぷりを楽しむ、みたいなやつあると思うんだけど、授業でちょっと触れようとすると全くその感覚が通じないことがある。「太宰治がそんな人だったなんてがっかりしました」みたいな感想が出てくる 2021-06-06 15:54:23

                                                                        授業で「太宰治がそんな人だったなんてがっかりしました」みたいな感想が出てくる…「文豪」のダメっぷりを楽しむ文化が減ってきている?
                                                                      • 「女帝 小池百合子 」の感想

                                                                        削除されたamazonレビューの供養として140字制限のあるSNSで以下を画像で投稿したら、思わぬ反響とともにテキストにしてほしいとの要望も一部頂いたので、増田の使い方として正しいのかよく分からないが、とりあえず貼り付ける。 投稿した画像の文章(=amazonに投稿した内容)からタイポ1か所とamazonの規約に引っかかったのではないかと思われる1か所の2点のみ修正してある。 ちなみに星は最初4をつけて、追記時点で3に落とした。 ------------------------------------------ 『女帝 小池百合子 (文春e-book)』 レビュータイトル:逆に小池百合子凄くないか? 本文: まだ半分ほどしか読んでいないので追ってこのレビューは修正する必要があるが,小池百合子の虚飾を良く暴いたという絶賛レビューしかないことに違和感を感じる。この本の記述をそのまま受け取って

                                                                          「女帝 小池百合子 」の感想
                                                                        • 【ネタバレ】『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』の感想(15904字) - ΕΚ ΤΟΥ ΜΗ ΟΝΤΟΣ

                                                                          ネタバレ注意 ●シン・エヴァ観てきたのでとにかく思いついたことを全部書いていく。いやー凄かった。良かった。不満も大量に大量にあるけれど、面白かった。観れてよかったよ。 ●本当は一昨日のレイトで観る予定で、チケットもすでにネットで買ってたんだけど、労働のせいでパーになってしまった。弊社は今すぐチケット代を弁償しろ。◯ね。◯ね。 ●ということで昨日の15時からのチケットでリベンジ。本当は昨日も疲れてて、もう観るの来週でいいかなとも思ってたんだけど、敬愛するペンクロフ先生が昨日シン・エヴァの感想記事をアップされたので*1、これはもう宿命だと思って観てきました。観ないで読むわけにはいかんからね。いやー良かったよ。ありがとうペンクロフ先生。 ●観に行った映画館は県下でも有数のシネコンで、3月8日以来、朝から晩までエラい数のスクリーンがシン・エヴァを上映し続けている。扉を開けるとそれはもうバカでかいシ

                                                                            【ネタバレ】『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』の感想(15904字) - ΕΚ ΤΟΥ ΜΗ ΟΝΤΟΣ
                                                                          • 今年もコスメに1000万円かけてみた感想「ベースとハイライトはデパコス、マスカラとリップはプチプラ最強」

                                                                            はーたん @beauty_info_h 今年も昨年に引き続きプチプラ〜デパコスまで買い漁り毎月コスメに100万年間1000万円かけてみて ベースメイクはやっぱりデパコス最強、マスカラと眉マスカラはプチプラ最強、ハイライトもデパコス最強、アイシャドウとチークはクオリティに大差なくてツール命、リップはプチプラがデパコスを脅かし最強 2022-11-08 23:11:47 はーたん @beauty_info_h アイシャドウ、今年はキャンメイクをめちゃくちゃ愛用してきたんだけど、接客中お客様にアイシャドウを褒められることが多く、何使ってますか?と聞かれ、キャンメイクのパーフェクトマルチアイズ01番です〜04番です〜みたいに紹介すると、え⁉️まさかのプチプラ⁉️驚かれることが多い年でした 2022-11-08 23:16:43

                                                                              今年もコスメに1000万円かけてみた感想「ベースとハイライトはデパコス、マスカラとリップはプチプラ最強」
                                                                            • 安達祐実(38)さんのセルフメイク動画がUPされるもベースが最強過ぎて「カワイイ」という感想しか出て来ない

                                                                              美容誌の企画でそれはどうなんだと思いつつも、皆「カワイイ」大合唱なのでこれはこれでいいのだ。 いやこれで1歳年上とかマジ信じられん…。

                                                                                安達祐実(38)さんのセルフメイク動画がUPされるもベースが最強過ぎて「カワイイ」という感想しか出て来ない
                                                                              • 本の感想文を書かせると感想ではなく「あらすじ」を一生懸命書いてしまう人が大学になっても現れるのは何故なのか?

                                                                                はぁとふる倍国土 @keiichisennsei お下劣サイテーパロディー漫画家の田中圭一です。 ファンティアも始めました。作品情報、連載情報、その他の情報を発信していきますので、登録の方よろしくお願いします。 fantia.jp/fanclubs/19234 薄い本はこちらにあります。 keiichisennsei.stores.jp note.com/keiichisennsei/ はぁとふる倍国土 @keiichisennsei 僕が小学生のころから、感想文を書かせると一定の割合で感想ではなく、あらすじを一生懸命書くヤツがいて、今大学で教えていても同じ。感想を書いてと言ってるのにストーリーを説明してくる学生が一定数いる。これって、教える側が「感想」とはなんなのかを学生たちに伝えきれていないってことなのか? 2021-05-21 10:02:06

                                                                                  本の感想文を書かせると感想ではなく「あらすじ」を一生懸命書いてしまう人が大学になっても現れるのは何故なのか?
                                                                                • 3大クラウド(AWS,Azure,GCP)をそれぞれプロダクションで実運用した感想(その1 シェア、将来性) - Qiita

                                                                                  3大クラウド(AWS,Azure,GCP)をそれぞれプロダクションで実運用した感想(その1 シェア、将来性) 3大クラウド(AWS,Azure,GCP)をプロダクションで実運用した感想(その1 シェア、将来性) はじめに 今まで私がエンジニアとして10年以上仕事をしてきた過程で、利用されているクラウドインフラ基盤を転職要件に含めていなかったことも相まって、AWS(Amazon Web Services),Azure(Microsoft Azure),GCP(Google Cloud Platform)という3大クラウドのクラウド基盤で、サービスの立ち上げから運用まで関与することができました。 各々のクラウド基盤に関して掘り下げられていることはあっても、エンジニア/SREの視点から俯瞰して述べられていることはあんまり無いので私が実務レベルで各々のサービスを使っていて感じたことを共有しておきま

                                                                                    3大クラウド(AWS,Azure,GCP)をそれぞれプロダクションで実運用した感想(その1 シェア、将来性) - Qiita