並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 5996件

新着順 人気順

昆虫の検索結果281 - 320 件 / 5996件

  • 蛾の触角をドローンに移植 匂いの発生源に向かって飛行する「Smellicopter」

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 ワシントン大学とメリーランド大学の米研究チームが開発した「Smellicopter」は、匂いに向かって移動して匂いの発生源を特定する、手のひらサイズの自律型ドローンだ。人工の臭気検知器を使わず、蛾の匂いセンサーである触角をドローンに移植した。 虫の触覚は、嗅覚範囲や応答速度、識別精度に優れている。例えば、オスの蛾は長距離にわたってメスを追跡し、1兆分の1以下の濃度でメスのフェロモンを検出するとされている。研究チームは、人工の臭気検知器よりも虫の匂いセンサーの方が有能だとみている。 この優れた虫の匂いセンサーをドローンに搭載するため、タバコスズメガの触角を使用する。本体から切断するため、事前

      蛾の触角をドローンに移植 匂いの発生源に向かって飛行する「Smellicopter」
    • 29歳になる姉の家に泊まったら洋服箪笥の一番下の段でゴキブリを育てていた

      中にクリアケースを入れてアルゼンチン産か何かのゴキブリを育てていた 買っているカラフルなトカゲ(正直、これも無理……)に食べさせる餌を飼育しているらしい いや、無理― これが結婚をあきらめし者の末路か…… 実際食べさせるところを見せられたが、カラフルなトカゲがゴキブリはバリバリムシャムシャ食ってるところに どんな感想を抱けっちゅーのよ…… ひぇ~~~だよ ゴキブリが脱走してないか怖くてあんま眠れなかった

        29歳になる姉の家に泊まったら洋服箪笥の一番下の段でゴキブリを育てていた
      • バッタ博士の論文に対する疑惑は…

        「バッタ博士」として有名な前野ウルド浩太郎博士の論文に対して、その内容の再現性が取れないという問題があるということを下記の一連のツイートで知りました。 https://twitter.com/n0rr/status/1277918852987285505 ”ラボメンが捏造したときに、PIが責任を取る方法がひとつ示された。” と、ツイート主の @n0rr さんは述べており、筆頭著者である前野博士がデータを捏造して論文を書いたのではと暗に示唆しています。 いったい何が起こっているのだろうと思ったので、詳しく調べてみました。 結論から言うと、「前野博士の実験結果には再現性がある可能性が高い」と個人的には思います。 以下詳しく解説します。 どうやら、前野博士と田中博士が研究していたバッタ(Schistocerca gregaria)は、「メス成虫が”混み”を感じると、産卵する卵のサイズが変わり、そ

          バッタ博士の論文に対する疑惑は…
        • ハゲタカ誌、サイト全論文が丸写しの盗用 被害者は驚きとショック | 毎日新聞

          兵庫県立大の中浜直之講師(保全生態学)が、自身が執筆して国際学術誌に掲載された昆虫の遺伝情報に関する論文を、インターネット上の別の学術誌に全文盗用される被害に遭った。盗用論文は中浜講師の論文を一言一句そのまま転載し、論文のタイトルと著者名を変更していた。また、盗用論文を掲載していた学術誌は全論文が別の論文を全文盗用していたことも判明した。 ずさんな審査や手法で論文を掲載する粗悪な学術誌は「ハゲタカジャーナル」(ハゲタカ誌)と呼ばれ、問題化している。ネット上で無料公開されている学術誌の一種で、論文の著者から徴収する掲載料を目的としており、近年増え続けている。 ハゲタカ誌の特徴は、著者とは別の研究者による論文の審査(査読)が不十分▽著名な研究者を編集委員として無許可で記載▽出版社の所在地が不明――などとされ、著者が掲載料を払えば論文がそのまま載ることもある。研究者は研究論文が学術誌に掲載されな

            ハゲタカ誌、サイト全論文が丸写しの盗用 被害者は驚きとショック | 毎日新聞
          • アブなどに効果があると聞いて半信半疑で買った虫よけ用品「おにやんま君」を服につけて渓流釣りをしたら本当にアブやブヨなどの虫がよってこなかった

            かまタナゴ @kamata4510471 今日は渓流釣りをしている時に、アブなどに効果があると聞いて半信半疑で買った虫よけ用品「おにやんま君」を服につけていたのですが本当にアブやブヨなどの虫がよってこないので驚きました。 プレ値がつくのも納得がいく商品です。 (半袖半ズボンでしたが虫に一箇所も刺されてません) pic.twitter.com/iOFHxUxgty 2021-05-06 22:35:25

              アブなどに効果があると聞いて半信半疑で買った虫よけ用品「おにやんま君」を服につけて渓流釣りをしたら本当にアブやブヨなどの虫がよってこなかった
            • 匿名化システム使うネット犯罪 立件の鍵は「聖地巡礼」で残した痕跡:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                匿名化システム使うネット犯罪 立件の鍵は「聖地巡礼」で残した痕跡:朝日新聞デジタル
              • DJ SODAさん「フェスで性被害」、20歳の男性2人を任意聴取:朝日新聞デジタル

                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                  DJ SODAさん「フェスで性被害」、20歳の男性2人を任意聴取:朝日新聞デジタル
                • スーパー戦隊:史上初全員が昆虫モチーフ「王様戦隊キングオージャー」来年3月開始 5人の中に“ピンク”おらず - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                  特撮ドラマ「スーパー戦隊シリーズ」(テレビ朝日系、午前9時半)の47作目が「王様戦隊キングオージャー」となり、2023年3月5日にスタートすることが12月21日、明らかになった。5人の王が戦士となって、昆虫ロボと共に平和を脅かす敵と戦う物語。5人の戦士もクワガタやトンボなどの昆虫がモチーフで、戦士全員が昆虫モチーフになるのはスーパー戦隊史上初めてとなる。

                    スーパー戦隊:史上初全員が昆虫モチーフ「王様戦隊キングオージャー」来年3月開始 5人の中に“ピンク”おらず - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                  • かっぱえびせん、有毒アリ対策に効果? 水際で重宝…カルビーの驚き:朝日新聞デジタル

                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                      かっぱえびせん、有毒アリ対策に効果? 水際で重宝…カルビーの驚き:朝日新聞デジタル
                    • 「昆虫葬」が静かなブーム 都心のマンション住民増加も一因に | 毎日新聞

                      昆虫葬をした兵庫県西宮市の自営業、福井貴行さん(45)は語る。小学2年の長女が約3カ月間、育てていた雌のカブトムシが9月に死んだ。屋外の公園に埋めることも考えたが、死骸に付いた病原菌が地域の生態系に悪影響を及ぼすことを懸念した。可燃ごみとして捨てるか悩んでいた際、インターネットで知った昆虫葬に申し込んだ。「カブトムシが死んで娘も悲しんでいたが、死骸も丁寧に扱ってくれたので、安心した様子だった」と話す。 2019年から昆虫葬のサービスを提供している「愛ペットグループ」では、19年は申込件数が10件ほどだったが、20年は約40件に増加。21年は10月末時点で約100件と年々増えている。昆虫のほとんどはカブトムシかクワガタで、幼児や小学生が育てたものだという。 昆虫葬の流れはこうだ。利用者は死んだ昆虫を持ち込むか、乾燥剤やクッション材が入った専用キットで郵送する。昆虫はその後、兵庫県尼崎市にある

                        「昆虫葬」が静かなブーム 都心のマンション住民増加も一因に | 毎日新聞
                      • 自己中な生き物、迷惑な子作り行動 精液に毒…競争過激:朝日新聞デジタル

                        愛し合っているように見えるカップルなのに、実は、一方が自分の都合を押しつけて相手を傷つけている……多くの生き物たちの子作り行動には、そんな「性的対立」が潜んでいる。進化の上で大きな役割を担っているらしい。 つがいの「ハート形」、実は迷惑行為 トンボのつがいは、体を寄せ合い「ハート形」になって飛ぶ。美しい愛の象徴のように思えるが、実はオスがメスにつきまとう迷惑行為だ。 交尾を終えたメスのトンボは…

                          自己中な生き物、迷惑な子作り行動 精液に毒…競争過激:朝日新聞デジタル
                        • カブトムシは夜行性じゃない?小学生が根気で“常識”くつがえす発見、アメリカの専門誌に掲載される

                          調査をしたのは埼玉県の小学6年、柴田亮さん。柴田さんは2019年と2020年の夏の間、早朝から深夜にかけて1日3〜5回、自宅の庭の外来植物シマトネリコにやってくるカブトムシの個体数を数えた。 162の個体に番号をつけて識別し、それぞれの個体が餌場に滞在した時間を調べた。その結果、深夜0時ごろに個体数がピークになるものの、夜が明けて明るくなっても多くの個体がシマトネリコにとどまり、エサを食べたり交尾をしたりと活動を続けたという。

                            カブトムシは夜行性じゃない?小学生が根気で“常識”くつがえす発見、アメリカの専門誌に掲載される
                          • 繰り返される性被害者の非難 識者「財布が見えたら盗んでいいのか」:朝日新聞デジタル

                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                              繰り返される性被害者の非難 識者「財布が見えたら盗んでいいのか」:朝日新聞デジタル
                            • ウチの周りのセミが急激に静かになる時間が気になりすぎて録音して検証した結果、0時半くらいに極端に減少することが分かった

                              masanaga @tasklong ウチの周りのセミが急激に静かになる時間が気になりすぎて録音して検証してしまった…。 その結果、0時半くらいに極端に減少することが分かった…。 pic.twitter.com/bXbrfPCMnL 2023-08-05 02:00:20

                                ウチの周りのセミが急激に静かになる時間が気になりすぎて録音して検証した結果、0時半くらいに極端に減少することが分かった
                              • 人間は身勝手な危険動物だから、ザリガニを勝手に増やし勝手に殺すのも通常運転 - シロクマの屑籠

                                www.asahi.com 虐殺が行われるのを、ただ見ていた。 令和5年の夏のある日のこと。現場には少し前の日からロープが張られ、午前8時頃、作業着姿の中年男性たちが白いハイエースに乗って現れた。発動機の音高く、草刈り機が起動する。土地を覆う植物たちは無残に薙ぎ払われ、小さな蝶やバッタ、コオロギたちが逃げ惑っていた。地面に放り出された芋虫が、鳥たちについばまれていく。 しかしそれも前奏曲でしかなかった。 本当の破局はお昼過ぎに訪れた。小さなダンプカーがやってきて、草刈りが行われたばかりの大地に土砂を流し込んだのだ。小さな命を揺籃してきた緑の楽園が、茶色い土や礫に埋め尽くされていく。作業はその日いっぱい続けられ、おそらく、蝶の幼虫たちはなすすべもなく死に絶えた。背の高い草木にはセミの抜け殻もついていたから、地下に残された彼らも助からないだろう。コオロギやバッタのなかにはアスファルトを横断し、

                                  人間は身勝手な危険動物だから、ザリガニを勝手に増やし勝手に殺すのも通常運転 - シロクマの屑籠
                                • かさぶたのような刺し口 「つつが虫病」今も死者(河北新報) - Yahoo!ニュース

                                  感染症「つつが虫病」の患者が5月上旬、宮城県で確認された。つつが虫病はかつて北日本の日本海側で見られる風土病だったが、今は北海道、沖縄を除く全国で発生。年間300~500人が発症し、数人が亡くなっている。東北では春から秋にかけて患者が多い。病気の特徴や予防のポイントをまとめた。 【写真】ヒゲツツガムシ ■野外では長袖、長ズボンで 山形県衛生研究所によると、つつが虫病は病原体(リケッチア)を持つツツガムシの幼虫に刺されることで発症する。ツツガムシは体長0・2~0・5ミリで、山林や原野、河川敷などに生息する。 刺されるのは、衣服で隠れた皮膚の柔らかい部分が多い。5~14日程度の潜伏期間を経て38~40度の高熱、全身の倦怠(けんたい)感、頭痛など風邪のような症状が現れる。 発熱から2~5日後には、全身に粟(あわ)粒ほどの赤い発疹が広がり、刺された部分に近いリンパ節が腫れる。刺し口には1センチほど

                                    かさぶたのような刺し口 「つつが虫病」今も死者(河北新報) - Yahoo!ニュース
                                  • 「ミツバチは魚である」という判決が下る

                                    カリフォルニアの環境団体がミツバチの一種であるマルハナバチの保護を州に訴えた件について、カリフォルニア州控訴裁判所はマルハナバチがカリフォルニア州法の下で絶滅の危機に瀕した「魚」であると認め、保護される資格があるという判決を下したと報じられています。 Bees are ‘fish’ under Calif. Endangered Species Act – state court | Reuters https://www.reuters.com/legal/litigation/bees-are-fish-under-calif-endangered-species-act-state-court-2022-06-01/ Bees Are Fish, California Court Rules https://www.vice.com/en/article/5dgnn8/bees-ar

                                      「ミツバチは魚である」という判決が下る
                                    • カイコからコロナワクチン? 九大が候補物質の開発成功:朝日新聞デジタル

                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                        カイコからコロナワクチン? 九大が候補物質の開発成功:朝日新聞デジタル
                                      • 敬うな、一緒に遊べ。85歳のファッションリーダー・シルバーテツヤに孫の僕が教わった、楽しく生きる秘訣|tayorini by LIFULL介護

                                        敬うな、一緒に遊べ。85歳のファッションリーダー・シルバーテツヤに孫の僕が教わった、楽しく生きる秘訣 #老後も楽しむ 公開日 | 2023/08/07 更新日 | 2023/08/09 人は年齢を重ねるにつれ、好奇心が薄れ、考え方や行動も保守的になっていくことが少なくありません。しかしそんな中、晩年になって世界から注目を浴びるほどの大きなチャレンジをした方がいます。 今回お話を伺ったのは、CMプランナーのクドウナオヤさんです。クドウさんは2019年、故郷・秋田県の自然豊かな町で暮らす85歳の祖父・工藤哲弥さんに最先端ファッションを着せて撮影。「シルバーテツヤ」と命名してSNSにアップしたところ、たちまち世界中で話題となりました。 年金暮らしだった田舎のおじいちゃんが、一夜にして「遅咲きすぎるファッションリーダー」に。そんな伝説を残しつつも、哲弥さんは2年後の2021年、87歳で生涯の幕を閉

                                          敬うな、一緒に遊べ。85歳のファッションリーダー・シルバーテツヤに孫の僕が教わった、楽しく生きる秘訣|tayorini by LIFULL介護
                                        • 保全:自由に歩き回るイエネコが野生動物種に壊滅的な被害をもたらしている | Nature Communications | Nature Portfolio

                                          全世界で自由に歩き回るイエネコの餌食になった動物(鳥類、哺乳類、昆虫類、爬虫類など)は2000種を超えており、そのうち約350種に保全上の懸念があることを報告する論文が、Nature Communicationsに掲載される。この知見は、自由に歩き回るイエネコが生態系に及ぼしている影響についての理解を深め、管理上の解決策の構築に役立つ可能性がある。 イエネコ(飼い主がいる個体といない個体)は、9000年以上前に家畜化されて以来、世界中に広がり、現在では南極を除く全ての大陸に分布している。イエネコは生態系に非常に大きな影響を及ぼす広食性捕食者であることが知られているが、その食餌の範囲の広さについては、これまで地球全体の規模で定量化されていなかった。 今回、Christopher Lepczykらは、自由に歩き回るイエネコ(屋外に出られるネコで飼い主の有無を問わない)が消費する動物種の科学的記

                                            保全:自由に歩き回るイエネコが野生動物種に壊滅的な被害をもたらしている | Nature Communications | Nature Portfolio
                                          • 新種の甲虫、グレタさんにちなみ命名 英自然史博物館

                                            グレタ・トゥンベリさんにちなみ「Nelloptodes gretae」と命名された甲虫。ペンバリー・ブックス提供(撮影日不明、2019年10月25日公開)。(c)AFP PHOTO / PEMBERLEY BOOKS / MICHAEL DARBY 【10月26日 AFP】英国の自然史博物館(Natural History Museum)は25日、新種の小型甲虫をスウェーデンの高校生環境活動家グレタ・トゥンベリ(Greta Thunberg)さん(16)にちなみ、「Nelloptodes gretae」と命名した。 このはちみつ色をした甲虫は体長1ミリに満たず、目が見えず羽はない。1960年代にケニアの首都ナイロビで発見されたが、同館の研究者マイケル・ダービー(Michael Darby)氏が声を上げるまで、名付けられていなかったようだ。 ダービー氏は、「この若き活動家の取り組みに深く感銘

                                              新種の甲虫、グレタさんにちなみ命名 英自然史博物館
                                            • うれしいニュース。絶滅したと思われていた卵を産む珍しい哺乳類が60年ぶりに発見される : カラパイア

                                              英国オックスフォード大学を始めする探検チームによって、絶滅したと思われていた珍獣が60年ぶりに目撃されたそうだ。 その珍獣の名を「アッテンボロー・ミユビハリモグラ(Zaglossus attenboroughi)」という。「ハリネズミの棘、アリクイの鼻、モグラの足」を特徴とし、卵を産む世にも珍しい哺乳類だ。 インドネシアに生息するこのハリモグラが最後に目撃されたのは、1960年代のこと。 それ以来絶滅したと考えられていたが、地面に開けられた穴やその姿など、各地で彼らの痕跡が見つかっており、じつはまだ生きているのではないかと疑われていた。 今回、山の中に仕掛けられたカメラによって、その珍しい姿がとらえられ、本当に彼らがまだ生きていることが確認された。

                                                うれしいニュース。絶滅したと思われていた卵を産む珍しい哺乳類が60年ぶりに発見される : カラパイア
                                              • 日本全国で確認されている特定外来生物の毒グモ、”セアカゴケグモ”にわざと手を咬ませて症状の変化を詳細に記録する高校生が現れる

                                                ねこくわがた @stagbeetle1024 24時間経過したのでメイン垢でも軽く報告。 絶対怒られるw 昨日の14:11 セアカゴケグモ に左手の甲を噛ませました。 噛まれても痛みは無く、噛まれてるのかわかりませんでした。 しかし12分程で左脇が筋肉痛のように痛み出し、20分ほどで画像2枚目くらいに痛み範囲が広がり、 pic.twitter.com/EeGjVcBYkX 2024-01-28 14:18:31

                                                  日本全国で確認されている特定外来生物の毒グモ、”セアカゴケグモ”にわざと手を咬ませて症状の変化を詳細に記録する高校生が現れる
                                                • 働きアリを不老のVIP待遇ニートにする寄生虫!研究者「まるで悪魔契約…」 - ナゾロジー

                                                  過度の贅沢の代償は、いつだって破滅です。 ドイツのヨハネス・グーテンベルク大学(JGU)で行われた研究により、感染したアリの寿命を3~7倍に伸ばし、女王以上の超VIP待遇で働かずに生きていけるようにしてくれる「お得な寄生虫」についての分析が行われました。 この寄生虫は感染したアリの血液に抗酸化タンパク質を自ら分泌することでアリの寿命を延ばし、作業分担やカーストに影響を与えるアリのタンパク質の生産量を増加させることで、他のアリから「溺愛」されるように操作を行っていました。 感染アリは準不老を達成し、アリの世界で受けられる最大の贅沢を味わえるようになります。 しかし自然界では無償で受けられる恩恵ほど、恐ろしい結果に結びつくものはありません。 寄生虫が感染アリを長寿化したのも女王を超えるVIP待遇を受けられるようにしていたのも、全てはその後に待ち受ける残酷な運命のためでした。 研究内容の詳細は2

                                                    働きアリを不老のVIP待遇ニートにする寄生虫!研究者「まるで悪魔契約…」 - ナゾロジー
                                                  • お前はNPCか?プレイヤーか?

                                                    この世界の魂の数は有限であり、輪廻を通じて循環している。 ときには昆虫であり、人間であるかもしれないが、地球の人口は可及的にに増加しているため、必然的に魂を持たない抜け殻が存在することになる。 まるでゲームのNPCのような存在であり、一見人間のように見えるが、人間らしく振る舞っているだけの存在だ。 ここでも一時期「腐女子だけど○○」という文章が流行ったが、あれはNPCの仕業だ。 NPCの振る舞いに多様性はなく、基本的に人間のように振る舞うために社会のトレンドを追って、集団的思考を追随する。 藤井聡太だ!半沢だ!という中にもNPCが多数混ざっているが、中でもLGBT問題はこのNPCが引き起こしているものだ。 彼らは何を見てもLGBT問題に発展させ、群れで社会を動かすが、主体性は持たず、個人の意見というものもない。 日本だといわゆるネトウヨもNPCだろうが、彼らは魂を持っていない。 お前に聞く

                                                      お前はNPCか?プレイヤーか?
                                                    • 養老孟司「要介護を受け入れられるかなんて、それはなってみないとわからない。介護が必要になる前の自分と、なってからの自分は違うんだから」|賢人論。|みんなの介護

                                                      「地方消滅」や「空き家問題」などに対して、一定期間を田舎で過ごすことを習慣化する「平成の参勤交代」を提言している養老孟司先生。神奈川県の箱根にある「養老昆虫館」で採取してきたゾウムシの標本作りに没頭するその姿は、その体現者と言えそうだ。その養老先生に、自らの「人生設計」や「老い」の考え方について聞いていこう。 文責/みんなの介護 「やってみなけりゃわからない」って言うと無責任だって言われます。でも、人生で大事なことの大半はそんなものです みんなの介護 先生は57歳のとき、定年の3年前に東京大学医学部教授を退官されています。どんな人生設計からその判断をされたのですか? 養老 設計なんてしてませんよ。辞めたらどうするかということさえ考えてなかった。 そしたら、ある同僚が「そんなふうに大学を辞めて、よく不安になりませんね」と言うから、つい言い返しちゃった。 「先生はいつお亡くなりになりますか?わ

                                                        養老孟司「要介護を受け入れられるかなんて、それはなってみないとわからない。介護が必要になる前の自分と、なってからの自分は違うんだから」|賢人論。|みんなの介護
                                                      • 数百万匹のテントウムシが米国上空に、レーダーに巨大な影

                                                        米カリフォルニア州南部で今週、何百万ものテントウムシが餌のアリマキを求めて上空を飛んでいるところが、レーダーに巨大な影として捉えられた。当局者らが6日明らかにした。米国立気象局(NWS)提供写真(2019年 ロイター) [ロサンゼルス 6日 ロイター] - 米カリフォルニア州南部で今週、何百万ものテントウムシが餌のアリマキを求めて上空を飛んでいるところが、レーダーに巨大な影として捉えられた。当局者らが6日明らかにした。 米国立気象局(NWS)の専門家アダム・ローザー氏によると、この大群は、ロサンゼルスの東110キロ超にあるヘスペリア市を中心に、130キロ四方に広がっていた。 ライトウッド市の気象観測士が、この影をテントウムシと確認。NWSのサンディエゴ事務所が4日、うねうねと動く巨大な影が写ったレーダー画像をツイッターに投稿すると、1000回以上リツイートされ、「イナゴよりはまし」「アリマ

                                                          数百万匹のテントウムシが米国上空に、レーダーに巨大な影
                                                        • 子連れファミリーにおすすめのキャンプ場20選! プロが全国で旅した300カ所以上の中から厳選 #くるまも - くるまも|三井住友海上

                                                          ファミリーキャンプのためのキャンプ場選びは、テントなどの道具(ギア)がレンタルできるのか、子どもと一緒にどんな過ごし方ができるのかなど、気になるポイントがたくさんあります。 子連れでのキャンプは初心者という人のために、北海道、東北、関東、北陸、中部、関西、中国、四国、九州、沖縄にあるファミリーキャンプにおすすめの全国20ヵ所のキャンプ場をピックアップしました。山や川などの大自然、春夏秋冬の季節ごとのイベントや個性的なコテージなど、魅力いっぱいの施設ばかり。 持ち物を車に積むコツや、快適に過ごすポイントもあわせてご紹介します。 こんにちは、プロキャンパーのさくぽんといいます。私は大学卒業後、生活用品メーカー勤務を経てフリーランスになり、ライターやコーディネーターなど、キャンプにまつわるさまざまな活動を始めました。 キャンプ場をめぐりながら日本一周して47都道府県を制覇した経験があり、これまで

                                                            子連れファミリーにおすすめのキャンプ場20選! プロが全国で旅した300カ所以上の中から厳選 #くるまも - くるまも|三井住友海上
                                                          • 中国の全面禁輸「想定外」 政治問題化する処理水放出…不信募る日本:朝日新聞デジタル

                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                              中国の全面禁輸「想定外」 政治問題化する処理水放出…不信募る日本:朝日新聞デジタル
                                                            • 君は本気でうまいシャケを食べたことがあるか… サーモンマニアが北海道の「鮭の聖地」にガチ潜入 - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い

                                                              早起きはサーモンの徳! Yorimichi AIRDOをご覧の皆さま、はじめまして。サーモン中尾です。 サーモンを愛するがあまり全日本サーモン協会を設立し、南米チリ共和国にてサーモンの養殖・加工指導を経験。その後サーモン解体師として全国各地を行脚する…。 そんなわたしがついに行って参りました。 鮭の国! 北海道! 今回向かったのは、日本有数の水揚げ量を誇る鮭の産地、標津(しべつ)町と斜里(しゃり)町です。 え、場所が分からない? それにしても北海道って鮭ですよね....餌まで食べてるし(筆者作成) 鮭の目が標津町、鼻先が斜里町になります。 果たしてどんな鮭が待ち受けているのか...いざ、AIRDOの飛行機で女満別空港へ。空港から標津町へ…ってあれ? (筆者撮影) 何この緑あふれる感じ…本当に鮭が、いるの? どこかにサーモンピンクが見えないかなぁと思いながら、車を走らせること約2時間…。 よ

                                                                君は本気でうまいシャケを食べたことがあるか… サーモンマニアが北海道の「鮭の聖地」にガチ潜入 - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い
                                                              • アゲハの幼虫って害虫?

                                                                近所の生け垣にみかんの木があって、アゲハの幼虫がいるのに気づいた。 これがちょうちょになるんだよーって子供に教えて時々見てたけど、ある時全部いなくなってしまった。 枝の剪定もされてたので、メンテナンスついでに駆除されたっぽい。 その後も観察してると、たまに小さな幼虫は見かけるが、大きくなる前に駆除されているようだった。 これ、個人的には結構ショックだ。 実を収穫するみかんの木なら、アゲハが害虫だというのもわかるが、 観賞用のみかんの木だったら、アゲハが幼虫から成虫になるのを楽しむのも普通だと思っていたのだが... そもそもアゲハが来るのが嫌なら庭にみかんの木なんて植えないほうが良いと思うんだが、 私が変なのか? ちなみに子供は、幼虫はみんな蝶になって飛んでいってしまったと思っている。

                                                                  アゲハの幼虫って害虫?
                                                                • ビオンテックとファイザーのSARS-CoV-2ワクチンのソースコードのリバースエンジニアリング • Articles

                                                                  BNT162b2 mRNAワクチンの中核となるのは、このデジタルなコードです。 これは4284文字で、したがって一連のツイートに収まるほどの長さしかありません。 ワクチン製造過程の一番最初は、このコードをDNAプリンター(!)にアップロードし、このバイト列を実際のDNAの分子に変換することです。 DNAプリンタの出力は少量のDNAで、その後に多くの生物的・化学的な処理を経ることでワクチンのアンプルに収まっているRNAになります(RNAについては後で詳しく説明します)。 30マイクログラムの用量には実際に30マイクログラムのRNAが含まれています。 さらに、このmRNAを我々の細胞の中に運ぶためには、脂質による巧妙なパッケージングが用いられています。 RNAは、揮発性の「作業メモリー」版のDNAです。 DNAは生物学におけるフラッシュメモリのようなもので、永続性と内部的な冗長性があり、またと

                                                                    ビオンテックとファイザーのSARS-CoV-2ワクチンのソースコードのリバースエンジニアリング • Articles
                                                                  • CMどうなる?香川照之の性加害疑惑 トヨタ残念「社会的に許されざる行為」、各社は「検討中」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                                                    東京・銀座のクラブホステスへの性加害疑惑が報じられた俳優の香川照之(56)が26日、金曜の司会を務めるTBSの情報番組「THE TIME,」(月~金曜前5・20)で謝罪した。 番組冒頭、1人でカメラの前に立ち「このたびは一部週刊誌報道におきまして私事でお騒がせをいたしまして、皆さまにご迷惑、ご心配、ご心痛をお掛けし、誠に申し訳ございません」と頭を下げた。続けて「自らの行動をしっかりと深く反省し、自戒の念をきっちりと持って、改めてまた日々を務めていきたいと思っています」と、仕事は続けていく意向を示した。 性加害疑惑は24日発売の週刊新潮で報じられ、翌25日に所属事務所が報道内容を認めた上で「全ては本人の不徳の致すところ」と謝罪していた。 香川は現在、5社以上のテレビCMに出演中。事実関係を認めたことで、スポンサー各社は26日、CMを打ち切るのか、流し続けるのか、検討に入った。 トヨタは、香川

                                                                      CMどうなる?香川照之の性加害疑惑 トヨタ残念「社会的に許されざる行為」、各社は「検討中」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                                                    • ブコメでは書ききれないので。専門家ではないので間違いがあるかもしれま..

                                                                      ブコメでは書ききれないので。専門家ではないので間違いがあるかもしれません。あったら是非教えてください。 「二乗三乗の法則」というものがある。 これは大きさが増すとき、面積(だいたい問題になるのは断面積)は長さの二乗で増えるのに対して、体積(だいたい問題になるのは質量)は三乗で増える、という考えてみれば当たり前の法則だ。 これは色んなものの大きさを制限する法則になっている。 わかりやすく、有名なのが「巨大怪獣・巨大ロボ問題」だ。仮に人間と同等のものを10倍にしたとき、体重は1000倍になる。しかし、足の断面積は100倍にしかならず、通常サイズの人間に比べて10倍の負荷が足にかかるため、結果立てない、という問題である。 他にも表面積と熱など、ベルクマンの法則(恒温動物は寒い所=高緯度の方が大きい)や逆ベルクマンの法則(変温動物は逆に暖かい所=低緯度の方が大きい)など、生物の大きさに関わっている

                                                                        ブコメでは書ききれないので。専門家ではないので間違いがあるかもしれま..
                                                                      • 甲本ヒロト×カネコアヤノ|バンドはきっとやめられない - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                                        バンドは“やめられない連中”がやってる カネコアヤノ 私、高校の卒業式の日にクロマニヨンズのライブに行ったんですよ。中学生の頃にクロマニヨンズが結成されてからずっと聴いていて、高校に入ってからも何度かライブに行って。卒業式の日は誰よりも早くおうちに帰って、バッと着替えて横浜BLITZに行きました。 甲本ヒロト へえ! そうだったのか。 カネコ クロマニヨンズがずっと大好きだったので、ツーマンのときは開催が決まってから前日まで「その日が来ちゃうんだろうか……」とソワソワしていたんですけど、あんなに楽しかった日はなかなか記憶にないです。 甲本 僕らもみんな喜んだよ。ライブ中も両手を挙げて喜んでいたし、そのあと食事中にあのライブのことが何度か話題に上がるぐらい楽しかった。 カネコ うれしい……。もう人生のピークかと思うくらい楽しくて。「あ、たどり着いちゃった……やばー!」みたいな。「音楽って最高

                                                                          甲本ヒロト×カネコアヤノ|バンドはきっとやめられない - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                                        • 「死の病菌」まき散らすゾンビゼミ、大発生と重なる自然界のスペクタクル

                                                                          (CNN) 今年の春は、10年以上も土の中にいたセミが何十億匹も同時にはい出す大発生が予想される。樹上で大きな声で鳴き、メスを呼び寄せるオスのセミ。ところが中には病菌に体を乗っ取られ、ゾンビのように操られて菌をまき散らすセミもいる。 この病菌はセミの生殖器を破壊して腹部を病菌の胞子に入れ替え、そのセミを操って盛んに交尾させる。こうして「死のソルトシェイカー」(研究者)と化したセミがさらに病菌をまき散らす現象は、まるでホラー映画そのものだ。しかしこの病菌「マッソスポラ」に関する限り、「事実の方がSFよりもはるかに奇異」だと米コネティカット大学のジョン・クーリー准教授は解説する。 周期ゼミは木の枝で産卵し、孵化(ふか)した幼虫は地面に落ちて土にもぐる。種によって13~17年間、樹液を吸いながら地中で過ごし、成虫になる日が近づくとはい出してくる。しかし、マッソスポラに感染するのが土にもぐる時なの

                                                                            「死の病菌」まき散らすゾンビゼミ、大発生と重なる自然界のスペクタクル
                                                                          • 香川照之さん 虫デザインの子ども用マスク寄贈 新型コロナ | NHKニュース

                                                                            緊急事態宣言が39県で解除され学校再開の動きが広がる中、俳優の香川照之さんが、新型コロナウイルスの感染予防に役立ててもらおうと、子どもにも親しみやすい虫をデザインした子ども用マスクを作り、寄贈しました。 香川さんは18日、東京・渋谷区の国立青少年教育振興機構を訪れ、子ども用の布製マスク1000枚を寄贈しました。 マスクにデザインされているのはてんとう虫やかまきりなどの昆虫です。 昆虫好きで知られNHKのEテレの昆虫番組にも出演している香川さんのもとに、「子どもがマスクをつけるのを嫌がるのでかわいいマスクを作ってほしい」という声が相次いだことから、みずからがプロデュースするブランドで新たに作ったということです。 マスクは洗って何度でも使えるということで、機構を通じて全国に配られるということです。 国立青少年教育振興機構の鈴木みゆき理事長は、「子どもたちは施設の中でも、虫を見つけると喜んで追い

                                                                              香川照之さん 虫デザインの子ども用マスク寄贈 新型コロナ | NHKニュース
                                                                            • 「死は始まりに過ぎない」ナナフシは鳥に食べられることで版図を拡大していた! - ナゾロジー

                                                                              食べられることで版図を拡大する昆虫が日本にいたようです。 神戸大学大学院 理学研究科チームはこのほど、枝そっくりの飛べない虫「ナナフシモドキ」(以下ナナフシ)が鳥に食べられることで、卵を日本全国に長距離拡散している証拠を発見しました。 もちろんナナフシ自身は死んでしまうものの、体内にあった卵が無傷のまま排泄され、新天地で孵化するという。 ナナフシにとって自らの死は始まりに過ぎないのです。 研究の詳細は、2023年10月11日付で科学雑誌『Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences』に掲載されています。 飛べない昆虫「ナナフシ」の長距離分散の痕跡を遺伝解析で発見 ~鳥の摂食による移動は頻繁に起こっていた!?~ https://www.kobe-u.ac.jp/research_at_kobe/NEWS/news/2023_1

                                                                                「死は始まりに過ぎない」ナナフシは鳥に食べられることで版図を拡大していた! - ナゾロジー
                                                                              • 《なぜ炎上?》昆虫食の専門家が語った「反コオロギ騒動」の背景にある誤解と圧 | 文春オンライン

                                                                                食用昆虫科学研究会の理事長・佐伯真二郎氏。現在は国際保健NGOの活動として、ラオス農村部の栄養と所得を改善するために昆虫養殖普及の技術開発を担っている。Twitterアカウント名は「蟲喰ロトワ」(写真:佐伯氏提供) 「例えば昆虫食初心者に、アレルギーが起こりうることを事前に説明しない。イベントや動画配信で昆虫の生食パフォーマンスをする。罰ゲームや騙し討ちに使う。要は提供者の不手際や、目立ちたがり屋が調子に乗ることで、食中毒やアレルギーなどの食品事故が起こるだろうと。そして世間がそれ見たことかと、提供者と食べた人を『自業自得』と責めるだろう。そう予想していました。 だからせめて私が参加する昆虫食イベントでは、誤解による食品リスクを最小限にするため、説明の上で同意書を書いてもらってから提供するなど、万が一の事故や炎上が起こった時の備えをしてきました」 「コオロギ食」大炎上のきっかけ ところが今

                                                                                  《なぜ炎上?》昆虫食の専門家が語った「反コオロギ騒動」の背景にある誤解と圧 | 文春オンライン
                                                                                • 「本当に鳴くのが大変好評でした」来日したポーランド人が本物のミンミンゼミの声を聞いて感動…理由はセミの声を勘違いしてたからだった

                                                                                  芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳 @ayanos_pl 来日したポーランド人、本物の蟬の声を聞いて感動していた。日本映画の夏の場面で聞こえるノイズは音声による心理描写だと思ってたそうです。あと、ミンミンゼミが本当にミーンミンミンミンミンミーッと鳴くのが大変好評でした。 2020-08-02 22:38:02 芝田文乃 SHIBATA Ayano◎ポーランド語翻訳 @ayanos_pl このポーランド人はヒグラシの声を聞いて「あれは何の鳥?」と言ってました。あれも蟬の一種だと教えたらびっくりしていました。蟬が大好きになり、拾ったアブラゼミの死骸をおみやげに持って帰国しました。 2020-08-03 12:44:40

                                                                                    「本当に鳴くのが大変好評でした」来日したポーランド人が本物のミンミンゼミの声を聞いて感動…理由はセミの声を勘違いしてたからだった