並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 447件

新着順 人気順

積分の検索結果1 - 40 件 / 447件

  • 数学ガールオタクが初見VTuberの積分配信にめちゃくちゃ感動したメモ1|kqck

    私はタイムラインとトレンドを一切見ないタイプのツイ廃なので、流行の話題に乗り遅れることが多々ある。(それでいいと受け入れている) そのため「不登校だった(?)VTuberが積分についてイチから勉強する配信」が少し前に話題になっていたらしいと今さら知った。 私はVTuberのオタクではない。ときどきのらきゃっとさんの放送を観るくらいで、今をときめくホロライブとかにじさんじについては何も知らない。 ただ、私は数学ガールのオタクである。 数学ガールとは、ラノベ風の数学読み物シリーズだ。ラノベと言っても、扱う数学は高校〜大学レベルかそれ以上と、ガチである。(派生した『数学ガールの秘密ノート』シリーズでは中学〜高校レベルの易しい内容を扱っている) 私は本当に数学ガールシリーズが好きで好きでたまらなく、約1年前からはレビュアーとして出版前の原稿を読ませて頂いている。だから「著者からの回し者とかではござ

      数学ガールオタクが初見VTuberの積分配信にめちゃくちゃ感動したメモ1|kqck
    • 積分とは・対数とは・微分とは〜「分かる」とはどういうことか〜

      文系向け「統計学」の授業で、積分・対数・微分を復習する機会があった。その時の「1枚スライド」を公開した。この図をめぐって、「分かる」とはどういうことか、について多くのコメントをいただいた。それを、まとめました。(話が同時並行で進行するので、スレッド風の「まとめ」です。) 注意:積分は、統計学の場合、正規分布表を見るために必要。対数の必要性は、尤度関数(尤もらしさ)の対数をとって計算を簡単にする式変形で使うため。微分の必要性は、確率密度関数の最大値(尤度最大の条件)を求めるため。どれも統計学で必須の内容。 注意2:(追記8/6)ここに出てくる「指数、対数、微分、積分」は「感染症の数理モデル」の基礎となっている。 注意3:(追記8月9日)番外編『「積分」と「源氏物語」〜「晩年の清少納言」から「京都女子大」まで』へのリンクはこちらです。https://togetter.com/li/157284

        積分とは・対数とは・微分とは〜「分かる」とはどういうことか〜
      • 人類最高傑作、微分積分はこうして生まれた ジョン・ネイピア物語は終わらない~ネイピア数e誕生物語 | JBpress (ジェイビープレス)

        ネイピア数eの威力 2.71828182845904523536028747135266249775724709369995・・・ 人類のイノベーションの中で最高傑作の1つが「微分積分」です。冒頭の数がその巨大な世界の礎となり、土台を支えています。この数は、ネイピア数eまたは自然対数の底と呼ばれる数学定数です。 湯飲み茶碗のお茶やお風呂の温度、薬の吸収、マルサスの人口論、ラジウム(放射性元素)の半減期、うわさの伝播、アルコールの吸収と事故危険率、人工肝臓器、水中で吸収される光量、そして肉まんの温度、これらすべてが次の数式によってうまく説明できます。

          人類最高傑作、微分積分はこうして生まれた ジョン・ネイピア物語は終わらない~ネイピア数e誕生物語 | JBpress (ジェイビープレス)
        • “微分積分は何の役に立つのか”が分からない人向け文章問題作ってみた 「タカシ君のこたつが温まるのにかかる時間は?」

          皆さんは、微分積分というものを覚えておいででしょうか。 記憶力のある人なら「xを微分せよ」「定積分を求めよ」みたいな問題文やグラフの傾きを求めたことなどを覚えているかもしれません。しかし、それ以上に「何の役に立つのかさっぱり分からなかった」という記憶がある人の方が多いかもしれません。 そこで今回は「こんな風に役立つんだぜ」という文章問題を考えてみました。微分積分はいらない子じゃないんやで。 ライター:キグロ 5分間で数学を語るイベント「日曜数学会」や数学好きが集まる部室みたいなもの「数学デー」の主催者。数学の記事を書いたり、カクヨムで小説を書いたりしている。 問題 タカシ君はこたつでぬくぬくするのが大好き。好き過ぎて「温まりきっていないこたつ」には我慢なりません。「冬の朝、電源を入れてからしばらく待ったつもりだったけど、こたつに入ってみたらまだ寒かった」という悲劇はもう勘弁。そんな目にあう

            “微分積分は何の役に立つのか”が分からない人向け文章問題作ってみた 「タカシ君のこたつが温まるのにかかる時間は?」
          • fusion on Twitter: "“微分積分今で言えば因数分解なんていうのはみんなやらされるけれども、大人になってから因数分解使った人なんかいない サイン、コサイン、タンジェントなんて言われて何のことかまったく残ってないと思うね、一回も使ったことがないと思う。それ… https://t.co/0h3wXiU8wS"

            “微分積分今で言えば因数分解なんていうのはみんなやらされるけれども、大人になってから因数分解使った人なんかいない サイン、コサイン、タンジェントなんて言われて何のことかまったく残ってないと思うね、一回も使ったことがないと思う。それ… https://t.co/0h3wXiU8wS

              fusion on Twitter: "“微分積分今で言えば因数分解なんていうのはみんなやらされるけれども、大人になってから因数分解使った人なんかいない サイン、コサイン、タンジェントなんて言われて何のことかまったく残ってないと思うね、一回も使ったことがないと思う。それ… https://t.co/0h3wXiU8wS"
            • 三角関数や微分積分の教育は本当に必要か。|山本一成🚗TURING

              三角関数や微積分の有用性に疑問を投げかける政治家の話があった。それに対して私のTwitterのタイムラインでは蜂の巣を突いたようにこれらの有用性や美しさを表明するツイートで溢れた。しかし同時に疑問を湧く、若者の時間は貴重だ。大学はその希少性を理解しているだろうか。 この難題を考えるために、ブライアン・カブランさんの本「教育反対の経済学」を読んだ。ちなみにこの本の価格が4800円と高いし、それに負けず中身もとてもボリューミーだ。 この本の中身を紹介する前に幾つかの前提をみなさんと共有しておきたい。経済学が前提のこの本で「役に立つ」というのはほとんどの場合は個人もしくは国家の収入が増えるという意味である。またこの本の著者及び私山本一成は大学というシステムで便益を受けている側であることも追記したい。 統計的に大学卒業者は高校卒業者より給料が高い。アメリカだとその傾向は先進国の中でもさらに顕著で最

                三角関数や微分積分の教育は本当に必要か。|山本一成🚗TURING
              • 「積分はできるのに洗濯機を回せないあなたへ」って本を出したい……日常生活を送る基礎知識がフローチャートになってたりするのどうよ?欲しくない?

                Rigel_Wired @Vtuber @RigelWired 「積分はできるのに洗濯機を回せないあなたへ」 ってタイトルの本を出したい 日常生活を送るための基礎知識がひと通り載ってるやつ 洗剤と柔軟剤の入れる場所が書いてあったり、免許更新のやり方がゼロからフローチャートになってたりするのどうよ?欲しくない? 2023-02-16 02:58:03

                  「積分はできるのに洗濯機を回せないあなたへ」って本を出したい……日常生活を送る基礎知識がフローチャートになってたりするのどうよ?欲しくない?
                • 大学の数学で,微積分(解析学)の講義ノートPDF。演習問題と解答付き(大学1年で学ぶ,1変数と多変数の微分積分学のオンライン教科書) - 主に言語とシステム開発に関して

                  講義ノートの目次へ 大学の初年度で学ぶ,微分・積分(=解析学)の講義ノートPDF。 良質な講義資料を集めた。演習問題と解答もある。おかげで,高い参考書を買わなくて済む。 夏学期には「一変数の微積分」を扱い, 冬学期に「多変数の偏微分・重積分」を扱うケースが多い。 微分には極限やε-δ論法,級数展開,収束などが含まれ, 積分には線・面・体積の積分や広義積分を含む。 これらの範囲が,1冊の教科書の中に収められている。 ※並列学習として,線形代数の講義ノートはこちら。 ※解析学の続きとして,複素解析,微分方程式,ベクトル解析がある。 解析学の講義ノート まず,大学1年生で学ぶ解析学の要点は,下記の記事で要約してある。 先に目を通しておこう。 大学1年生で学ぶ数学「解析学・微積分」の要点まとめ,勉強法の解説。 入門用に全体像・概要をわかりやすく紹介 http://language-and-engi

                    大学の数学で,微積分(解析学)の講義ノートPDF。演習問題と解答付き(大学1年で学ぶ,1変数と多変数の微分積分学のオンライン教科書) - 主に言語とシステム開発に関して
                  • テイラー展開してあげれば砲弾を予測できるのでは? Unity社エンジニアが微分・積分を使ってやってみた“自由研究”

                    Unityを学ぶための動画を集めたサイト「Unity Learning Materials」。ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンの安原氏が、ゲーム制作に使う数学について解説しました。今回のテーマは「自由研究・テイラー展開」。微分・積分を使った自由研究の結果を発表しました。 「テイラー展開」とはなにか? 安原祐二氏(以下、安原):Unityの安原です。今回で微分積分のお話は一段落になるんですけれども、最後は僕の自由研究みたいな話をちょっとおもしろおかしくしてみたいと思います。 微分積分ってすごくおもしろい概念で、応用がメチャクチャ広いんですよね。微分積分がなかったらいろいろなものが生まれてきていないのですが、その中に「テイラー展開」というものがあるんですよ。 これを見てください。これはWikipediaに書いてある内容です。ちょっと難しげに書いてあるじゃないですか。これを説明してみましょう。

                      テイラー展開してあげれば砲弾を予測できるのでは? Unity社エンジニアが微分・積分を使ってやってみた“自由研究”
                    • 微分積分

                      静岡理工科大学情報学部コンピュータシステム学科菅沼研究室のページです.主として,プログラミング言語( HTML,C/C++, Java, JavaScript, PHP, HTML,VB,C# ),及び,システムエンジニアとしての基礎知識(数学,オペレーションズ・リサーチやシステム工学関連の手法)を扱っています.

                      • oʞıɹoN ∀NIIN on Twitter: "「卒業してから方程式とか微分積分使ったことない」は定番だけど、組体操こそしたことないよね。方程式とか微分積分は自分が使わなくてもこの文明社会に不可欠だし。もしかして私の知らないところで日夜、組体操で社会を支えてる人たちがいるのだろうか…"

                        「卒業してから方程式とか微分積分使ったことない」は定番だけど、組体操こそしたことないよね。方程式とか微分積分は自分が使わなくてもこの文明社会に不可欠だし。もしかして私の知らないところで日夜、組体操で社会を支えてる人たちがいるのだろうか…

                          oʞıɹoN ∀NIIN on Twitter: "「卒業してから方程式とか微分積分使ったことない」は定番だけど、組体操こそしたことないよね。方程式とか微分積分は自分が使わなくてもこの文明社会に不可欠だし。もしかして私の知らないところで日夜、組体操で社会を支えてる人たちがいるのだろうか…"
                        • 積分定数 on Twitter: "このレベルの子でも、悩んじゃうんだね。私は割と直観的に理解できたけど、一般的には確率は難しいものなのかもしれない。"

                          このレベルの子でも、悩んじゃうんだね。私は割と直観的に理解できたけど、一般的には確率は難しいものなのかもしれない。

                            積分定数 on Twitter: "このレベルの子でも、悩んじゃうんだね。私は割と直観的に理解できたけど、一般的には確率は難しいものなのかもしれない。"
                          • 計算グラフの微積分:バックプロパゲーションを理解する | POSTD

                            はじめに バックプロパゲーションとは、ディープモデルの学習を計算可能にしてくれる重要なアルゴリズムです。最近のニューラルネットワークではバックプロパゲーション (誤差逆伝播法) を使うことで、最急降下法による学習が愚直な実装と比べて1000万倍速くなります。 例えば,バックプロパゲーションでの学習に1週間しかかからないのに対して、愚直な実装では20万年かかる計算になります。 ディープラーニングでの使用以外にも、バックプロパゲーションはさまざまな分野で使えるとても便利な計算ツールです。それぞれで呼ばれる名称は違うのですが、天気予報から、数値的安定性を分析する時にまで多岐にわたり使用できます。実際に、このアルゴリズムは、いろいろな分野で少なくとも20回は再開発されています(参照: Griewank(2010) )。一般的な用途自体の名前は”リバースモード微分”といいます。 基本的に、この技術は

                              計算グラフの微積分:バックプロパゲーションを理解する | POSTD
                            • マリオのジャンプ実装法とVerlet積分 - Gemmaの日記

                              (追記)JavaScriptで実装してみました 昔、何かの雑誌*1でマリオのジャンプの実装法を見た覚えがあって、あの放物線運動は、 マリオの速度ベクトルを保存しておいて座標を計算するんじゃなくて、 マリオの前回の座標を保存しておいて座標を計算しているんだそうです。 y_temp = Mario.y; Mario.y += (Mario.y - Mario.y_prev) + F; Mario.y_prev = y_temp;Fはその瞬間の力で、ジャンプの瞬間はF=10にして、空中ではF=-1にします。 するとこんな放物線になります。 [0,10,19, 27, 34, 40, 45, 49, 52, 54, 55, 55, 54, 52, 49, 45, 40, 34, 27, 19, 10, 0] 加減算しか使わないので、非常に高速にできたと。 これがVerlet積分に似ているなと思った

                                マリオのジャンプ実装法とVerlet積分 - Gemmaの日記
                              • 大震災の経済学、ほら吹き学者の重い罪 微分値と積分値を混同し、社会を混乱させている | JBpress (ジェイビープレス)

                                スウェーデンの物理学者ロルフ・マキシミリアン・シーベルト。彼の功績によって1979年に被曝線量当量の単位であるシーベルトが定義された(写真はウィキペディア) 様々な情報が駆け巡っている。ここではその具体を云々はしない。考えたいのは「シーベルト」と「シーベルト毎時」という単位の混乱だ。 すでにこの問題については様々なところで言及してきた、というか、言及以上に直接メディアの誤報修正も、一定の範囲で手伝ってきた。 先々週、福島第一原発第1号機が水素爆発した直後には、NHKの解説委員が生放送のアドリブで放射線量について明らかに誤った内容を「解説」しているのを見た。 知り合いに直ちに連絡するとともに、チェック機構の確立を勧め、私自身はツイッターで時々刻々の各局のミスを修正するということを、そのあと延べ60時間ほど継続した。 タイムラインがすべて残っているが、あまりに初歩的なミスが多いので、途中多くの

                                  大震災の経済学、ほら吹き学者の重い罪 微分値と積分値を混同し、社会を混乱させている | JBpress (ジェイビープレス)
                                • 微分積分

                                  静岡理工科大学情報学部コンピュータシステム学科菅沼研究室のページです.主として,プログラミング言語( HTML,C/C++, Java, JavaScript, PHP, HTML,VB,C# ),及び,システムエンジニアとしての基礎知識(数学,オペレーションズ・リサーチやシステム工学関連の手法)を扱っています.

                                  • ピアノを弾くように微分積分を解く - Ockham’s Razor for Engineers

                                    わたくしは高校時代、数学がどうしてもわからず、テストもどうにも点が取れず5段階評価で、1をとったことがあります。…今の仕事は、毎日、現在の製品の挙動を説明する物理モデル、もしくは将来の製品に搭載できる程度の数学と物理モデルを構築するのが仕事です。製品で扱う程度のモデルとゆーのは、それほど複雑なものではありません。あまりにも複雑になると製品のキャパを超え、実用的ではないからです。たぶん、せいぜい学部の数学と物理がきちんとわかってればOK、ぐらいのレベルだと思います。むかしむかし、あまりにも数学がわからず、高校二年生のとき、どうやったら数学ができるようになるんでしょうか、と数学の先生に泣きついたことがあります。先生「教科書レベルの練習問題が載っている薄い問題集を買ってきて、毎日5題解きなさい。」…えっ、たったこれだけ?それじゃ小学校や中学校と変わらないじゃないですか。先生「数学は慣れです。いい

                                    • 「Microsoft Edge」になぜか数式を解く機能が導入される ~プレビュー版でテストへ/初歩的な算数から二次方程式、微積分、統計までの幅広い数学分野をカバー

                                        「Microsoft Edge」になぜか数式を解く機能が導入される ~プレビュー版でテストへ/初歩的な算数から二次方程式、微積分、統計までの幅広い数学分野をカバー
                                      • 積分定数 on Twitter: "@shinchan0922 突然失礼します。 あなたの書いた「たった9時間でSPIの基礎が身につく!!」にこのような記述があるそうです。これはあなたが書いたものに間違いないでしょうか? https://t.co/Vd5RIZd5iA"

                                        @shinchan0922 突然失礼します。 あなたの書いた「たった9時間でSPIの基礎が身につく!!」にこのような記述があるそうです。これはあなたが書いたものに間違いないでしょうか? https://t.co/Vd5RIZd5iA

                                          積分定数 on Twitter: "@shinchan0922 突然失礼します。 あなたの書いた「たった9時間でSPIの基礎が身につく!!」にこのような記述があるそうです。これはあなたが書いたものに間違いないでしょうか? https://t.co/Vd5RIZd5iA"
                                        • 富裕層が人生を"積分"「もう蓄財やめた」 実質「20歳で人生半分終了」に戦慄

                                          富裕層と非富裕層の「1」は全然違う! 前回は、ウェーバー=フェヒナーの法則をあげながら、「所得が増えるほど、なぜか生活の小さな他の楽しみを味わう能力が減ってくる」ことについてお話しました。 外的(物理的)なお金の増加は金額という客観的な数値(購買力)で測ることができますが、それは誰にとっても内的(実感的)に同じ感じ方(金銭感覚)であるわけではなく、保有する資産が大きくなれば小さなお金の増加をうれしいと思うことはないということです。 そして、この感覚量(主観的幸福)は「刺激強度の対数」に比例するというお話もしました。 つまり、所得1000万円の人が所得1億円になったときに感じる感覚量のインパクトを、所得1億円の人が感じようとすると所得10億円になる必要があるのです。所得が低い間は、「1単位分」の感覚量は少しの所得増加で簡単に上がっていきますが、所得が高くなると1単位分の感覚量の増加には膨大な

                                            富裕層が人生を"積分"「もう蓄財やめた」 実質「20歳で人生半分終了」に戦慄
                                          • 無限級数の中に潜んでいたsin、e、log、微積分 人はたすことをやめない~オイラーゼータ誕生物語 | JBpress (ジェイビープレス)

                                            バーゼルの問題 前回連載「人生を積分する」は、これまでの連載で取り上げた「対数log」「ネイピア数e」「微分積分」の応用問題でした。 さて、これからはじまる物語は、これまでの三角関数誕生物語、ジョン・ネイピア対数誕生物語、微分積分を包括した壮大かつドラマティックな数学です。 前回連載で、人生の折り返しの年齢を計算するのに用いた数学が「分数」とスーパーたし算と呼んだ「積分法」です。 今回紹介する物語もこれと同じ「分数」と「積分法」です。そして、この物語のエピローグは新たな物語のプロローグとなります。それが、ウルトラたし算「オイラーのゼータ関数」です。 分子が1で分母が自然数のべき乗の形をした分数を無限に足し合わせる「無限級数」の和を求める問題です。 I1が調和級数、I2がバーゼルの問題と名前が付くほど、それぞれ歴史的に由緒ある問題です。 微分学をつくりだしたライプニッツがこの世を去ったのが

                                              無限級数の中に潜んでいたsin、e、log、微積分 人はたすことをやめない~オイラーゼータ誕生物語 | JBpress (ジェイビープレス)
                                            • 測度論 / ルベーグ積分 - 星の本棚

                                              測度論 [measure theory] / ルベーグ積分 [Lebesgue integral] 測度論とルベーグ積分に関して勉強したことをまとめたマイノート(忘備録)です。 目次 [Contents] 概要 複雑な関数の積分で生じる問題(リーマン積分の問題点) ルベーグ積分の視点 縦割り分割から横割り分割へ 面積の分割に対しての加法性 測度に基づく積分 ルベーグ積分を導入することでのメリット 測度の構成方法 1次元ルベーグ積分の構成方法 σ-加法族を定義域とする測度 σ-加法族(完全加法族) 測度、測度空間 可測性(可測関数、可測集合、可測空間) 単関数 ルベーグ積分(可測関数の積分) 可積分、可積分関数 有限加法的測度(ジョルダン測度)とそれが誘導する外測度 面積の過大評価と過小評価(内面積、外面積) 有限加法的測度(ジョルダン測度) 集合の分割 半加法族 有限加法的測度(ジョルダン

                                                測度論 / ルベーグ積分 - 星の本棚
                                              • 微分積分

                                                静岡理工科大学情報学部コンピュータシステム学科菅沼研究室のページです.主として,プログラミング言語( HTML,C/C++, Java, JavaScript, PHP, HTML,VB,C# ),及び,システムエンジニアとしての基礎知識(数学,オペレーションズ・リサーチやシステム工学関連の手法)を扱っています.

                                                • マリオのジャンプ実装法とVerlet積分(実践編) - Gemmaの日記

                                                  前回の続き 実際にやってみました。(Canvas要素を使っているのでFirefoxでどうぞ) http://eva-lu-ator.net/~gemma/geocities/jsmario/jsmario.html マリオのようにジャンプで放物線運動をするゲームを作るとき、 たいていは、座標と速度を使って物理計算すると思います。これはEuler法といいます。 Verlet法では、座標と、前回の座標を使って計算します。つまり、速度を記憶しません。 Verlet法では、座標だけ扱えばすむので、壁にめりこんじゃいけないといった条件を簡単に書くことができます。 単に座標を、壁の直前にするだけでいいです。 ネタ元はCowboy Programming >> Blob Physicsです。 今回のコードの肝は以下の部分です。衝突判定がすっきり書けました。 //Verlet法 var y_temp =

                                                  • 私の微分積分法がすばらしい - researchmap

                                                    といっても ”私” の微分積分法ではなく、吉田耕作著『私の微分積分法 解析入門』(ちくま学芸文庫)のことです。この本はもともと1981年に講談社から出版され、久しく品切れ状態であったのが、今年の四月にようやく文庫として再刊されたものです。 微分積分法の本には、だいたい二種類あって、一つは実数の話であるとか論法を厳密に記した由緒正しいもの、そしてもう一つは微分積分法の機動性を重視した本です - 最近はこの二つとは別のタイプとして一般向けと称する触りの部分だけの本も流行っているようですが、これは除いて考えることにします。最初の二つのうちどちらが良いのかは読者のニーズに依りますが、純粋数学を専攻したいのであれば、前者の本で学ぶというのが正道とされています。また執筆者側も数学者に書かせると大概は前者のタイプの本になり、応用家に任せると後者になる傾向があるようです。本書の執筆者はと言えば、日本を代表

                                                    • 微分積分もOK、Wolfram Alphaがスーパー数学先生に | ライフハッカー・ジャパン

                                                      デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

                                                        微分積分もOK、Wolfram Alphaがスーパー数学先生に | ライフハッカー・ジャパン
                                                      • 微分・積分・比例制御(PID制御)を用いたエスプレッソマシン

                                                        Gleb PolyakovさんとIgor Zamlinskyさんは常々、市販のエスプレッソマシンには「安くて温度や圧力調整が適当なもの」か「温度や圧力調整が細かく出来るが高価なもの」の2つしかないと悩んでいました。そこで、安価で使いやすいエスプレッソマシンを自作することにしました。それがPID制御(Proportional/Integral/Derivative)を用いたエスプレッソマシン、「PID-Controlled Espresso Machine」です。 ZPM Espresso http://zpmespresso.com/ PID-Controlled Espresso Machine by Gleb Polyakov and Igor Zamlinsky — Kickstarter 2人はコーヒー好きなので、みんなにも美味しいコーヒーを飲んでもらいたい、という思いでこのマシン

                                                          微分・積分・比例制御(PID制御)を用いたエスプレッソマシン
                                                        • 文系の人にもわかりやすい積分の説明図

                                                          まとめ 積分とは・対数とは・微分とは〜「分かる」とはどういうことか〜 文系向け「統計学」の授業で、積分・対数・微分を復習する機会があった。その時の「1枚スライド」を公開した。この図をめぐって、「分かる」とはどういうことか、について多くのコメントをいただいた。それを、まとめました。(話が同時並行で進行するので、スレッド風の「まとめ」です。) 注意:積分は、統計学の場合、正規分布表を見るために必要。対数の必要性は、尤度関数(尤もらしさ)の対数をとって計算を簡単にする式変形で使うため。微分の必要性は、確率密度関数の最大値(尤度最大の条件)を求めるため。どれも統計学で必須の内容。 注意2:(追記8/6)ここに出てくる「指数、対数、微分、積分」は「感染症の数理モデル」の基礎となっている。 注意3:(追記8月9日)番外編『「積分」と「源氏物語」〜「晩年の清少納言」から「京都女子大」まで.. 11229

                                                            文系の人にもわかりやすい積分の説明図
                                                          • よくわかる測度論とルベーグ積分。 - べっく日記

                                                            今日はとても寒く、秋らしい天気だ。一般に秋になると、「〇〇の秋」という言葉を聞くけれども、〇〇に好きな言葉を入れれば秋らしくなるので不思議である。 さて、趣味のTwitterを眺めていると、測度論がわからないというツイートを見た。私は一応測度論のTAをやっているので、今回は測度論をざっくりわかりやすくまとめることにした。測度論は解析系や統計系では必須の道具である。私は解析系の人間なので、今回はルベーグ積分の基本であるFubiniの定理や単調収束定理、ルベーグの収束定理、積分記号下での微分をゴールに解説をすることにした。 以下、この記事のメニューである。 0.測度論の心 1.測度の定義 1-1.完全加法族 1-2.測度 1-3.測度空間 1-4.測度の性質 2.ルベーグ積分の定義 2-1.特性関数 2-2.階段関数 2-3.ルベーグ積分の定義 2-4.リーマン積分とルベーグ積分との関係 2-

                                                            • 無理関数の不定積分と双曲線、微分形式 - tsujimotterのノートブック

                                                              今日考えたいのは、 や というタイプの積分です。 いわゆる無理関数の積分と呼ばれるもので、大学受験でも難関大学の問題として登場するみたいですね。 今回の記事のきっかけとなったのは、清さんによる以下のツイートです: 【清史弘からの提案 7 】 教育系YouTuber の人に向けて、このような動画はどうですか? という内容です。もちろん、YouTuber でない方もご参加ください。 私の考え方は24時間以内にあげようと思っています。 これは、唯一の正解というよりは、いろいろとあってよいと思います。#清史弘からの提案 pic.twitter.com/UokREtslQt— 清 史弘 (@f_sei) 2020年9月13日 上のツイートによると、今回の積分は という変数変換がキーになるようですが、いったいどこからこの式が現れたのか説明せよ、というのが問題です。 清さんのツイートの引用リツイートに、

                                                                無理関数の不定積分と双曲線、微分形式 - tsujimotterのノートブック
                                                              • 微分積分入門Calculus for Beginners, Hiroshima Uni

                                                                Next: Contents 微分積分学入門 横田 壽 微積分学入門のテキストは開成出版からでています. 演習問題詳解 微分積分学入門演習書 pdfファイル 記述式演習問題実験中 ご意見待ってます Index(索引) Contents 関数(FUNCTIONS) 関数の定義(definition of function) 演習問題 初等関数(elementary functions) 演習問題 関数の極限(limit of function) 演習問題 右側極限値,左側極限値(right-hand limit, left-hand limit) 演習問題 連続関数(continuous functions) 演習問題 数列(sequences) 演習問題 オイラー e(Euler e) 演習問題

                                                                • 魔界ノりりむが 積分の問題を解けるまで おわれません 【にじさんじ】 積分RTA、りりむは天才ないい女。 - ゆるりわんわんお

                                                                  ※積分RTAという言葉は、配信のチャット欄の方から拝借しました。素晴らしい比喩でした。 魔界ノりりむが 積分の問題を解けるまで おわれません 【にじさんじ】 出演・ユニット:グウェル・オス・ガール、魔界ノりりむ おすすめポイント:積分RTA。しっかり意味まで理解した感動巨編 2020年9月19日、京と秋のにじさんじのSMC組が行われている裏、というか始まる前からひとつ素晴らしい配信が行われました。マジで感動の巨編だったので、その成長っぷり、1からアーカイブを追ってほしい気持ちはあります。りりむちゃんの天才、理解力の早さはすごかったし、グウェルさんの教え方もめちゃくちゃ丁寧で、公式をただ教えるだけではなくて、しっかりと導出から教えていてすごかった。もちろん京と秋のにじさんじも素晴らしく、SMC組が3Dでそろい、3人が楽しくやっている様子はめっちゃよかったです。…厨としては供給が多くて最高でし

                                                                    魔界ノりりむが 積分の問題を解けるまで おわれません 【にじさんじ】 積分RTA、りりむは天才ないい女。 - ゆるりわんわんお
                                                                  • 数学ガールオタクがりりむ&グウェルの積分配信にめちゃくちゃ感動したメモ2|kqck

                                                                    これの続きです!!!!!が、べつに論理的に順序立てた文章ではないので、このnoteから読んでもらってまっっったく問題ありません!!! ご新規さんに軽く説明すると、この文章は「不登校だったVTuberりりむさんが家庭教師歴のあるVTuberグウェルさんに積分を教わるまで終われません」耐久配信の感想を、めちゃくちゃ細かく書いていくものです。 私は「数学ガール」というラノベ風数学読み物シリーズの大ファンで、この配信は「数学ガール」の作品内で行われている "学ぶための対話" が現実化したものじゃん!!!と感銘を受けたため、数学ガールを引き合いに出しつつ、配信で感動したところを語っていきます。 そのため、このnoteを読んでくださった皆さんに積分配信を観てもらいたいのはもちろんのこと、数学ガールにもぜひ手を出してもらいたいです。この配信を観てなにか感じられるのであれば、ぜっっっっったいに数学ガールを

                                                                      数学ガールオタクがりりむ&グウェルの積分配信にめちゃくちゃ感動したメモ2|kqck
                                                                    • 魔界ノりりむが 積分の問題を解けるまで おわれません 【にじさんじ】

                                                                      「地頭がいいから すぐ終わっちゃうと思うよ?」 本日の生徒 魔界ノりりむ殿 https://www.youtube.com/channel/UC9EjSJ8pvxtvPdxLOElv73w

                                                                        魔界ノりりむが 積分の問題を解けるまで おわれません 【にじさんじ】
                                                                      • 積分法の数値計算をプログラミングしてみよう

                                                                        連載目次 前回は、微分法の数値計算を行いました。今回は、積分の数値計算法を見ていきます。まず、高校で学んだ台形公式を使った積分の数値計算を行い、次により精度のよいシンプソンの公式を使った数値計算を行います。また、乱数を使ってデータのサンプリングを行うモンテカルロ法も紹介します。Pythonの文法やライブラリに関してはNumPyのlinspace関数の利用と、乱数の利用を取り上げます。 今回の練習問題としては、正規分布の-2σ~2σ までの累積確率を求めるプログラム、曲線の長さを求めるプログラム、マルコフ連鎖モンテカルロ法(メトロポリス法)による正規分布のサンプリングを行うプログラムを取り上げます。 上に記した各種の方法は、中学・高校の数学で全て理解できるものです。聞き慣れない用語が幾つか登場しているかもしれませんが、実際のところ面積や割合を求めるために総和の計算をしているだけです。気軽に読

                                                                          積分法の数値計算をプログラミングしてみよう
                                                                        • 高校数学なんて役に立たないと思っている学生諸君へ「キュアマーメイドのスパイラルヒラヒラを作るには三角関数・微分積分の知識が必要になる」

                                                                          リンク www.toei-anim.co.jp Go!プリンセスプリキュア-東映アニメーション プリキュア新シリーズ「Go!プリンセスプリキュア」来春スタート決定!2015年プリンセスへの扉が開かれる! ぷにチコ @punipunichikori 例えばマーメイドラインを円錐まで簡略化したとして、この螺旋の長さが何cmなのか求める必要がある なぜならリメイク材料として手元には8mという限られたレースしかなく、どのくらいの倍率でギャザーを入れるべきか見極めたいから 一方ロシア人はトルソーにメジャーを巻きつけて実寸を測った pic.twitter.com/R7Q1uipkNX 2020-04-25 21:51:22

                                                                            高校数学なんて役に立たないと思っている学生諸君へ「キュアマーメイドのスパイラルヒラヒラを作るには三角関数・微分積分の知識が必要になる」
                                                                          • マンガを描いて習う - 書評 - マンガでわかる微分積分 : 404 Blog Not Found

                                                                            2008年02月09日06:30 カテゴリ書評/画評/品評Math マンガを描いて習う - 書評 - マンガでわかる微分積分 「マンガでわかる微分積分」という題の本は複数あるが、本書はサイエンス・アイ新書のもの。 マンガでわかる微分積分 石山たいら/ 大上丈彦 森皆ねじ子絵 / メダカカレッジ監 「マンガでわかる」というタイトルを持つ本は多いが、本書の特徴は、「マンガを読んで覚える」のではなく、「マンガを描いて覚える」点にある。 本書「マンガでわかる微分積分」は、高校までに習う数学の頂点に位置する、すなわち世間的には難しいと思われている微分積分を、中学生でも理解可能なところまで噛み砕いて、いや描いて解説した一冊。ただし、本書で習うのは高校で教わることができる微分積分の半分である。 目次 - Si新書『マンガでわかる微分積分 微積ってなにをしているの? どうして教科書はわかりにくいの?』概要

                                                                              マンガを描いて習う - 書評 - マンガでわかる微分積分 : 404 Blog Not Found
                                                                            • ジャネーの法則を使って「人生を積分」してみた

                                                                              「人生を積分する」と、どんなことが起きるのでしょうか。 いきなり、何を言っているんだ? と思われるかもしれませんが、人生を積分することで、時間に対する違った視点が持てるかもしれません。 年を取るにつれて1年経つのが早くなったな、と感じている方は多いはず。 私も年々時間が早く過ぎていきます。 この体感時間が年々早くなる感覚が、人生を積分することで論理的に理解することができるようになります。 では、人生を積分するとはどういうことか一緒に数式を確認していきましょう。 ジャネーの法則で人生を積分する 出典:Wikipedia 「20歳のあなたは人生の70%をすでに終えている。」 人生を積分することで心理学者であるポール・ジャネーが導き出したジャネーの法則。 その本質的な主張は、この1文に込められています。 ちょっと衝撃的なフレーズですよね。 「そんなことあるもんか!」という方に向け、以下では人生の

                                                                                ジャネーの法則を使って「人生を積分」してみた
                                                                              • eのx乗を不定積分しようぜ!:アルファルファモザイク

                                                                                ■編集元:既婚男性板より 530 名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/30(火) 20:06:57 男「”eのx乗を不定積分”しようぜ!」 女「何のこと?」 男「∫eXdx…。これのdxより前のところ見てごらん。何かに見えないかい?」 女「sexよね?」 男「気持ち良くなりたいだろ?」 女「ええ。」 男「じゃあ実際に積分してみるんだ。さあ、はやく」 女「eX+Cになったわ」 男「どうだ、気持ちよくなっただろ?eX+Cの「+」はプラスじゃなくて「足す」と読むんだ」 女「…エクスタシー!!」 男「どうだ、気持ちよくなっただろ?」 男女「イク-----ッ!!」

                                                                                • 積分定数とは何だったのか - tsujimotterのノートブック

                                                                                  数学ガール「ポアンカレ予想」を読んでいて(あまり本題に関係なく)感動したのが、不定積分 についてです。 の不定積分は、原始関数 を用いて以下のように表せます。 ここで、 は積分定数です。 高校の時からずっと機械的に(もしくはおまじない的に) 「 は積分定数である」 と書いてきたわけですが、この積分定数とは一体何か、というのが今回の主題です。 考えを進めていったら、昨日ブログで書いたド・ラームコホモロジーも出てきてびっくり。よかったら最後まで御覧ください。 昨日の記事: tsujimotter.hatenablog.com 線形微分方程式の解空間 まず、元の不定積分は、微分を使って以下のように書き換えることができます。 「これは微分方程式である」というのが、最も重要な視点の変換です。そういえば、これを微分方程式とみて考えたことは今までの人生の中で一度もありませんでした。冒頭の数学ガールを読ん

                                                                                    積分定数とは何だったのか - tsujimotterのノートブック