並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 148件

新着順 人気順

腹筋ローラーの検索結果1 - 40 件 / 148件

  • 伊之助ボディになるまで毎日腹筋ローラー氏、365日を達成。ボディのビフォア・アフターから感じる「継続は力」

    バーミリオン @Fadinglime328 @InosukeWorkout 一年継続おめでとう御座います!!!🎉🎉🎉 伊之助ボディさんの段々変わっていく肉体を見て努力が身についていく姿に憧れて僕も腹筋ローラー始めました!それにエマさんも見てて癒やされます!✨ これからもずっと応援してます!!1年間毎日お疲れ様でした!! 2022-02-28 21:18:59

      伊之助ボディになるまで毎日腹筋ローラー氏、365日を達成。ボディのビフォア・アフターから感じる「継続は力」
    • 伊之助ボディになるまで毎日腹筋ローラーさん、500日達成で一旦のゴールイン!1年半の伝説に海外からも「おめでとう!」

      伊之助ボディになるまで毎日腹筋ローラー @InosukeWorkout 500日目 通算 膝コロ 3万回 立ちコロ 2万回 計 5万回 1日目 70.1kg 500日目 57.5kg (-12.6kg) pic.twitter.com/NkOkmASVgB 2022-07-13 19:59:29

        伊之助ボディになるまで毎日腹筋ローラーさん、500日達成で一旦のゴールイン!1年半の伝説に海外からも「おめでとう!」
      • 腹筋ローラーで腹筋をバキバキにしよう。 - ゲーム人生

        誰もが憧れるバキバキに割れた腹筋をゲットしたいと思ったら、腹筋をしよう。でも、腹筋を普通にやっても単調でつまらないから、全然長続きしない。こんな思いを持っている人こそ、腹筋ローラーを利用して腹筋を鍛えるべし。 腹筋ローラーは普通に腹筋するより、腹筋に凄まじい負荷を与えることができるので、効率よく腹筋を鍛えたいという人には必要不可欠な器具。しかも、たった1000円台で購入できてしまうなど、コストパフォーマンス的にも最高。 腹筋ローラーは筋トレ初心者のうちに購入することで、ダンベルよりも腹筋トレーニングをするようになるので、バキバキの腹筋をゲットすることが可能になります。先にダンベルを購入してしまうとダンベルトレーニングばかりやって腹筋が適当になってしまうのはいうまでもない。今回は腹筋ローラーで理想的な腹筋を手に入れるために何をやっていけば、いいのかについてかいていきますね。 腹筋ローラーって

          腹筋ローラーで腹筋をバキバキにしよう。 - ゲーム人生
        • 初めて腹筋ローラーを使ってみた人の感想漫画「腹筋ローラーを使うための筋肉が足りない」→「続けてえらい」

          match @ninjamatch これからやる人は特に「腰」に気を付けてね。おへそを見ながら転がすとよいです。最初は引き戻せる範囲に壁や物といった補助を置いて、無理に伸ばして怪我しないようにね。私のように筋肉ない人は特に注意してね……。 2022-05-21 17:13:52

            初めて腹筋ローラーを使ってみた人の感想漫画「腹筋ローラーを使うための筋肉が足りない」→「続けてえらい」
          • Make: Japan | 走行する腹筋ローラー「アブライダー」の挑戦 ― Maker Faire Tokyo 2023 会場レポート #1

            2023.10.26 走行する腹筋ローラー「アブライダー」の挑戦 ― Maker Faire Tokyo 2023 会場レポート #1 Text by Yusuke Imamura 腹筋を鍛えるローラー(アブローラー)に動力を加えて走行させようという、思わず「どういうこと?」と聞き返しそうになる展示があった。蕪木孝氏(@takashikaburagi)の「アブライダー」である。 「アブライダー」に使われた、ごく一般的なアブローラーの箱 アブライダーがどういうものかは、蕪木氏が実演している様子を見ればすぐにわかるだろう。 アブライダーの本体。アブローラーや電動ドリルを木枠にフィットさせるために3Dプリンタも活用した アブライダーの動力は、電動ドリルの回転をチェーンでアブローラーに伝えることで得ている。電動ドリルのトリガーにはワイヤーがくくりつけてあり、そのワイヤーはアブローラーのハンドルに取

              Make: Japan | 走行する腹筋ローラー「アブライダー」の挑戦 ― Maker Faire Tokyo 2023 会場レポート #1
            • 【3DCG歪音エナ】ぶっちぎりにしてあげる♪【腹筋ローラー最強♂伝説】

              新日暮里の森の奥深くに、ビリーと愉快な仲間たちが住んでおりました。カラダを鍛えあったり、音楽を奏であったりしながら平和に暮らしていたそうな。ですが、森にも開発の波が押し寄せて参りました。全てを道路にする者。'’鏡音リン''がやってきたのです。森を道路にされる前に工事を食い止めなければ…。そうとなれば工事現場に先回りです。歪みねぇコメントより拝借いたしました。ありがとうございます。トランスフォーマー見に行ったら、ついやってしまった…。音源お借りしました(sm1924663)鏡音リンモデルはbta_funset氏の雄々しい絵を参考にしました。元ネタの8頭身AA(sm7936201)まさかこのネタで被るとは思わなかった、仕方ないね。BlenderとREAPER製。ハジメテノ音いじり

                【3DCG歪音エナ】ぶっちぎりにしてあげる♪【腹筋ローラー最強♂伝説】
              • 腹筋ローラーの効果的な使い方、無理なく1年続けて少し割れたおすすめの回数や頻度 - 移転→hapilaki.net

                腹筋ローラーでがんばらずに腹筋を鍛え始めたら、1年経てばそれなりに効果が出てるもんだね。腹筋ローラー購入直後だけ使いまくるよりも、たとえ運動強度や頻度が低くても継続的に運動する方が効果的だ。 概要 筆者が腹筋ローラーを使っていた時に腹筋をたまに撮影していた写真を公開する。比較すると徐々に腹筋が割れてきているのが分かる。腹筋が鍛えられるペースは遅いが、鍛える前よりもいい感じになっている。 ダブルエクササイズホイール2 腹筋画像 腹筋ローラー購入直後 腹筋ローラー使い始めの頃。もともと贅肉はついていなかった。かなりスリムだ。 6ヶ月経過 最初に比べれば少しだけだが腹筋が割れてきている。 7ヶ月経過 まあまあ。 8ヶ月経過 いい感じ。 9ヶ月経過 なかなか。 1年経過 上の写真の方が見た目はいいね。まじめに鍛えてなかったわりには効果がそれなりにあったので筆者は満足(^^) そろそろ本気で継続力を

                  腹筋ローラーの効果的な使い方、無理なく1年続けて少し割れたおすすめの回数や頻度 - 移転→hapilaki.net
                • 腹筋ローラーがなぜ効果的なのかを理論的に解説。メニューや回数、頻度も合わせて紹介。 | ゴトーのブログ

                    腹筋ローラーがなぜ効果的なのかを理論的に解説。メニューや回数、頻度も合わせて紹介。 | ゴトーのブログ
                  • 腹筋ローラーで筋トレ中の飼い主さんに"7kgの負荷"をプラスしてくれる猫さん「飼い主の健康を考えてる」

                    たぬとら @tanukiandtora 筋トレトレーニャー保護猫のシャム柄のたぬき、とら柄のとらです🐈 Siamese cat, tabby cat, two cute cats!Look at youtube!!youtu.be/dKHKSu2MgvQmiz

                      腹筋ローラーで筋トレ中の飼い主さんに"7kgの負荷"をプラスしてくれる猫さん「飼い主の健康を考えてる」
                    • 腹筋ローラー初心者講座「1000円」「1日5分」「1ヶ月以内」で完結しよう! | 中村ひろき公式ブログ

                      買った理由は、 安いから 当日届くから 見た目が無難だから 口コミ数が多かったから ローラーが2個ついてて床に優しそうだから 一言でまとめると「コスパ最強だった」コレしかないでしょう。 腹筋ローラーを「1日5分」「週2回」試した報告 しばらくはヒザを床につけて行う「ヒザコロ」しかできませんでしたが・・・ 2ヶ月くらい細々と続けてたら・・・ 「立ちコロ」できるじゃん!!! まだまだカラダが硬くてフォームは悪いです。しかし、トップ画像を見てわかる通り「腹筋を割る」という当初の目的はとっくのとっくに達成してます。BEFOREの写真がなくてスミマセン。。。 LINEで友人に「おれのカラダどうよ?」って聞いてみた BEFOREの写真がなくて比較ができないので、その代わり、周囲の知り合いに「おれのカラダどうよ?」と質問してみました。なんの前触れもなく。 【その1】久米島在住のオイルマッサージ女子に聞い

                        腹筋ローラー初心者講座「1000円」「1日5分」「1ヶ月以内」で完結しよう! | 中村ひろき公式ブログ
                      • 腹筋ローラーの効果を検証。8kg痩せた腹肉ビフォーアフターをとにかく見てほしい。

                        運動苦手、根性なし、甘いもの大好き、食欲の化身、完全無欠の万年ダイエッター!!(だんだん強く) おまけに若くない。基礎代謝も落ちてる。詰んだ(^q^) かと思われた私が今年、半年で8kgものダイットに成功しました。 なにをどうやったのか、そのすべてをひとつの記事にまとめようとしたら腹筋ローラーが出てくるまでに4000文字、というわけのわからないことになってしまったので、まずは腹筋ローラーを褒めたたたえるだけの記事を書きます。 捨て身のビフォーアフター腹肉写真を見て行ってください。 え~今さら~?痩せられるのか~?と半分諦めてる『若くない女子たち』に捧ぐ。 いいか、私のあとに続け!!!!! はじめに甘いものは好きですか。そうですか。私も好きです。ド好きです。 甘いものは癒しですよね。甘いものがないと生きていけない。 運動は嫌いですか。わかります。私も嫌いです。 運動の方もたぶん私のことが嫌い

                          腹筋ローラーの効果を検証。8kg痩せた腹肉ビフォーアフターをとにかく見てほしい。
                        • 腹筋を鍛えるには腹筋ローラーが最強だと思う

                          少なくとも今までにやったことがある中ではもっとも効果的と感じた。 腹筋ローラーってわかりますかね。 「フィットネスローラー」が正式なのかな。 棒の中央に車輪がついていて 両手でその棒を持って身体を倒したり起こしたりするやつ。 いや写真上げればいいのか。 ともかく買ってみた 届いたのがこれ。 中身はこのようになっていて 棒に車輪を通してグリップをつけたら完成。かんたん。 でこのグリップ部分を持って パッケージのおねえさんのような格好(服装のことではない)をして あとは身体を前後に倒し起こしするだけ。 ちなみにお値段は980円。 税込みの送料込みで980円。 効果 いやもうこれが効くのなんのって。正直言ってナメてました。 説明を見たら「膝をついてやれ」って書かれてたので いくらなんでも膝ついたら楽々だろうって思ったんだけど、 どんなに小さく見積もっても 普通の腹筋運動の数回分の負荷がかかる。

                            腹筋を鍛えるには腹筋ローラーが最強だと思う
                          • 自宅で腹筋をバキバキに割るなら腹筋ローラーが最強だと思う | Luluepi

                              自宅で腹筋をバキバキに割るなら腹筋ローラーが最強だと思う | Luluepi
                            • 経験606:「腹筋ローラー」で自宅で腹筋を鍛える!腹筋ローラーって思ったよりもキツかった!

                              気になる日常生活のモノ・コト・バショなどのレビュー情報が満載です!実際に見て・触って・体験したモノを紹介します。 【主な情報】 ・デジモノ、家電 ・旅行、レジャー ・グルメ、お店 ・インテリア、エクステリア ・役立ちグッズ ・車、カー用品 ・おもちゃ、子供用品 など、 きっと気になる情報が見つかります!メインメニューからぜひ色々な記事をご覧ください! ※表示が崩れる場合は、再読み込みしてみて下さい。 約14年ぶりにテレビを 買い換えました! 自宅で迫力のある映画やゲーム時間を 楽しみたいと思い、 60インチというサイズの液晶テレビ を購入しました! 60インチのテレビをリビングに置くと大きすぎないかな? 約17畳のリビングに設置した様子を紹介します!今後テレビを検討されている方やインテリアの参考になればと思います。 買換え前は17畳リビングに42インチのテレビ 買換え前のテレビは 42イン

                                経験606:「腹筋ローラー」で自宅で腹筋を鍛える!腹筋ローラーって思ったよりもキツかった!
                              • 【初心者向け】腹筋ローラー(アブローラー)で腹筋を6パックに!1ヶ月で効果の出るトレーニング方法を解説

                                昨年、Amazonで購入してからというもの 「マジで効くんでオススメっすわ」 と僕が日々成果を語っているうちに触発されたようです。 その数5人。 腹筋も割れてきたので、今回はその事について書いていきます。 現在の僕の腹筋ガチの筋トレやってる人から見たらカスみたいなもんなのは重々承知ですが、 どんなもん効果あるのか参考までに。 週3~4日を5ヶ月ほど継続した結果です。 (スマホのカバーが汚い) ちなみに、身長183センチ、体重63キロ、体脂肪率9~12%くらいのモヤシ野郎です。 鍛える前は、嫁から「鶏ガラみたい」「貧弱」と言われていた僕ですが、腹筋ローラーを始めてからは言われる事が無くなりました。 ちなみに、腹筋が割れてきたなと実感できたのは始めてから1~2ヶ月くらいです。 瘦せ型の人であれば割と早い段階で効果が実感できると思います。 一般人の筋トレならこれだけで十分体もたるんできたし、夏に

                                  【初心者向け】腹筋ローラー(アブローラー)で腹筋を6パックに!1ヶ月で効果の出るトレーニング方法を解説
                                • Amazon.co.jp: SINTEX(シンテックス) エクササイズウィル STT021 腹筋ローラー: スポーツ用品

                                  サイズ:20cm×9cm×19cm 使用体重制限:90kg 品番:STT-021 内容量:1個

                                    Amazon.co.jp: SINTEX(シンテックス) エクササイズウィル STT021 腹筋ローラー: スポーツ用品
                                  • 腹筋ローラーやってみたら筋肉痛ヤバ過ぎワロタ|今日はヒトデ祭りだぞ!

                                    何か世の中のマッチョ達が、みんなめっちゃ推すんですよね腹筋ローラー いや、それそんな良いのかよと。本当かよと というわけで、やってみました こういう腹筋ローラーだよ! 安っぽいパッケージですね! なんせ1100円とかで買える奴ですからね! とはいえ、多少調べたのですが、ぶっちゃけこの一番安いのでさほど問題無いとの事です 開封! 何か思ってたのと違うな・・・・・・ って思ったけど 組み立てをしたら(5分くらいで出来るよ!) ちゃんと知ってる形になりました! やったね! 膝コロを試みる 何でも腹筋ローラーには膝をつけてやる「膝コロ」 と 立った状態からやる「立ちコロ」 というものがあるらしい この立ちコロはマッチョにならないと出来ないとの事 そういわれると絶賛立ちコロをやりたくなるのですが 100パーセント無理だろコレ・・・・・・ っていう結果にしかなりませんでした 初心者の皆様は膝コロからや

                                      腹筋ローラーやってみたら筋肉痛ヤバ過ぎワロタ|今日はヒトデ祭りだぞ!
                                    • 40歳が使う腹筋ローラー事情

                                      平成29年5月18日更新 みなさんスポーツの秋は楽しんでいますか?キュウですこんばんわ! 僕は三連休とくに予定も無いので読書したりサッカー観戦したりですかね。 そうそう以前こんな記事を書きました。 今年40歳子ありの男が毎日筋トレやってるってよ! – 趣味全開で淡々と 今年40歳子ありの男的ダイエット方法 – 趣味全開で淡々と 現在ダイエットをしています。ただ食べたいものは食べてるし、お酒もガバガバ飲んでますw自宅で飲むのは辞めたけどね。 先日Amazonプライムに加入したんですがコレ便利ですね。最近はアニメやドラマを見ながら自宅でも筋トレしてます。 スクワットも毎日やってますよ。 それでAmazonをつらつら眺めていたらこんな商品がありました。 980円と割りと安かったので買ってみましたw エクササイズローラーとは 取っ手を持ってコロコロするだけで腹筋や背中、胸、腕まで鍛えられるものらし

                                        40歳が使う腹筋ローラー事情
                                      • 腹筋ローラーがすごかった!わずか5回で筋肉痛!

                                        テレビで腹筋ローラー(アブホイールとか、名前はいろいろあります。四つん這いになってローラーを前後させるヤツ)に挑戦し、できなかった人の放送を見ました。「立ったままやるのは無理だろうけど、膝ついてやれば割と簡単にできるんじゃないか?」と思って急激に試してみたくなりました。 アマゾンで検索してみたところ、「XYSTUS(ジスタス) スリムトレーナーTR H-7218」という良さげな腹筋ローラーが、約1000円で売られていたので買ってみました。アマゾンは全商品送料無料になってしまって、アマゾンプライム会員の自分としては悔しいので、お急ぎ便で注文しました。腹筋ローラーを忘れて興味を失う前に、すぐに届きました。こういう健康器具系は、やる気が一番大事ですからね。すぐ届くのは助かります。届いた腹筋ローラーはこれです。 試してみたら、これがすごかった! 試しに膝をつきながら1回やってみたら…普通にできまし

                                          腹筋ローラーがすごかった!わずか5回で筋肉痛!
                                        • Amazon primedayでベアリング付腹筋ローラーを購入 - スネップ仙人が毒吐くよ

                                          先日のAmazon primedayで予定通り腹筋ローラーを購入した。 snep1000.hatenablog.com 第一希望だったこちらのベアリング付き腹筋ローラー Soomloom アブホイール エクササイズウィル スリムトレーナー 超静音ペアリングデザイン 腹筋ローラー エクササイズローラー 膝を保護するマット付き 出版社/メーカー: Soomloom メディア: その他 この商品を含むブログを見る primeday開始前は1070円と、予算の1000円をわずかに超える値段だったが、予想通りタイムセールが設定されていて、790円で無事購入に成功した。 こちら中々の人気商品だったらしく、15分程度で完売となってしまった。他の腹筋ローラーのタイムセールでは1時間経っても売り切れにならなかった例も見られた。 タイムセールに合わせて、いつもは寝ている時間に早起きして本当に良かった。 後で調

                                            Amazon primedayでベアリング付腹筋ローラーを購入 - スネップ仙人が毒吐くよ
                                          • 腹筋ローラーとプロテインによる筋トレの途中経過報告初回 - スネップ仙人が毒吐くよ

                                            腹筋ローラーを入手してから26日、プロテインを飲み始めてから12日と、全然中途半端だが、途中経過の報告。 snep1000.hatenablog.com snep1000.hatenablog.com 50過ぎのオッサンの醜い身体をさらすのも気持ち悪いと思うが、見せなきゃどうにもなんないし…… グロ注意 いくぞ ほいっ カラーはみっともないので、モノクロで誤魔化した。 自分的にはあまり変わっていない印象。 だいたい脂肪が結構多いので。 脇腹に余計な肉が余っていてみっともない。 基本的に部分痩せは不可能なので、食事制限と運動量を増やして落とす必要があるが、そっちはさぼっている。 ちなみに現在の体重は48㎏程度だ。 1年9か月前にも醜い身体をさらしているが、その時は42㎏しかなかった。筋トレをさぽって間食ばかり食べていたら、こんなになってしまった。 グロ注意↓↓↓ ダイエットと筋トレ、スネップ

                                              腹筋ローラーとプロテインによる筋トレの途中経過報告初回 - スネップ仙人が毒吐くよ
                                            • イラスト超図解!腹筋ローラーで効果的に筋肉痛を引き起こす8つの方法(膝コロ編) - ねこやまローカボ日誌

                                              本記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。 ※2018年2月22日更新 筋肉痛に、悶えよう。 これを続ければ、バキバキ腹筋になるに違いない…。腹筋ローラー購入日に確信する、そんな憧れのシックスパック。 しかしある日、一つの違和感に気付く。期待していた腹筋への痛みが、全くないことに…。 やれどもやれども、疲労するのは腕と肩。モニモニの腹筋は、未だ割れる気配を見せはしない。 そんな本日は、腹筋ローラーの激効果的な膝コロ方法をご紹介したい。いかにお腹の筋肉痛を起こすか、そのポイントを重点的にお話しよう。 より理解しやすいよう、随所にイラストを使わせていただき。筋肉の動きに基づいた、腹筋ローラー使い方講座である。 この記事をお読みいただくと 腹筋ローラーを使って、効果のある筋肉が分かる 筋肉の動きと、効果を最大化させる方法が分かる

                                                イラスト超図解!腹筋ローラーで効果的に筋肉痛を引き起こす8つの方法(膝コロ編) - ねこやまローカボ日誌
                                              • お腹をたるみを引き締めようとトレーニングしたら腰痛になったので腹筋ローラー買いました - Enter101

                                                最近運動量も減り、お腹のたるみが気になってくるようになりました。 別に海に行きたいけど恥ずかしいとか、そんなのは全然ないんですけど、お父さんのお腹っぽくなってきたので鍛え直したいと思います。 と先日、腹筋を鍛えようと思い立ってがっつり腹筋運動したら、翌日立ちあがれないくらい腰が痛くなりまして。 今まで腹筋運動で腰が痛くなる経験も無かったので、もしかしたら病気なんじゃないかと不安になりましたが、腹筋運動で腰が痛くなる方も多いようですね。全然知らなかった。 毎日筋トレしているようなフィジカルエリートな方々には参考にならないかと思いますが、全然体を鍛えていない初心者が筋トレを始めるための参考になれば幸いです。 シットアップとクランチの違い 一般的に腹筋運動と言えば、シットアップやクランチを想像すると思います。 シットアップ www.youtube.com クランチ www.youtube.com

                                                  お腹をたるみを引き締めようとトレーニングしたら腰痛になったので腹筋ローラー買いました - Enter101
                                                • 腹筋ローラーを買ってみたけど筋肉痛がすごい - ウミノマトリクス

                                                  週に4回以上ジムに行って体つきがだいぶ変わってきました。 「腹筋ローラー」を購入 今回は自宅でできるトレーニング器具として有名な「腹筋ローラー」を購入してみて実際に体験してみました。 私の腹筋のメニュー アブドミナル 私は毎週2回ほど、腹筋周りを鍛えています。 (残り2回は上半身) 3種類で、ジムにある器具の、「アブドミナル」というものと、「ロータリートルソー」で腹斜筋を鍛えています。 ロータリートルソー さらに、背筋を鍛えています。 20回を3セットを2日おき、3日おきにおこなっております。 だいぶ腹筋がボコボコ担ってきたような気がします。(脂肪がまだたくさんあるが) そうした中で、「腹筋ローラー」が会社の同僚の先輩が効果てきめんということで購入してみたのです。 Soomloom アブホイール エクササイズウィル スリムトレーナー 超静音 腹筋ローラー エクササイズローラー 膝を保護する

                                                    腹筋ローラーを買ってみたけど筋肉痛がすごい - ウミノマトリクス
                                                  • 腹筋ローラー買ったで!! - 涙拭けよ

                                                    ども! 守形レイジです。 しばらくダイエットをしており、ここ1ヶ月位は筋トレも取り入れました。 そこで、ガチムチになりたい欲求がとめどなく溢れてきました。 器具には頼らないつもりでしたが、安いので買ってしまいました。 今回はそんな話でも。 買わなくてよかったワンダーコア ショップジャパン(SHOP JAPAN) ワンダーコア WDC-WS01【正規品】 出版社/メーカー: ショップジャパン メディア: スポーツ用品 この商品を含むブログ (6件) を見る ショップジャパン(SHOP JAPAN)【Amazon.co.jp限定】 ワンダーコア 限定カラー WDC-AMWS【正規品】 出版社/メーカー: ショップジャパン 発売日: 2015/02/09 メディア: スポーツ用品 この商品を含むブログを見る これ買おうか迷ってたんですよ。 でも買わなくてよかった。 場所取るし、高いしね。 まあ、

                                                      腹筋ローラー買ったで!! - 涙拭けよ
                                                    • 腹筋ローラーで女性らしい「くびれ」を作る効果的な使い方と注意点まとめ | ダイエット魂

                                                      低価格、短時間、省スペースで簡単にトレーニングできる腹筋ローラー。 腹筋が鍛えられるだけでなく、背中や腕など上半身の筋肉がまんべんなく鍛えられ、お腹の回りがくびれてすっきり、姿勢もよくなりダイエット効果も抜群。 一日数分だけでいいので続けやすく、初心者の方も女性もレベルに合わせて少しづつ頑張ることができます。何よりも毎日こつこつと頑張ることが大切です。 スポンサーリンク 腹筋ローラーとは腹筋を鍛えるのに、とてもお手軽な器具が「腹筋ローラー」です。腹筋ローラーの他にもアブローラー、フィットネスローラー、コロコロなどと呼ばれています。 膝を床につけて腹筋ローラーをもってコロコロと前後に転がすだけでOKです。 ネット通販で1000円ちょっとで手に入るお手頃価格(下記はAmazonで人気の腹筋ローラー)なうえに、商品自体はそれほど大きなものでもありませんので保管場所にも困りません。 出典:Amaz

                                                        腹筋ローラーで女性らしい「くびれ」を作る効果的な使い方と注意点まとめ | ダイエット魂
                                                      • 筋トレ初心者の為の腹筋ローラーの正しいやり方 – @attrip

                                                        はいこんにちは高稲です! 腹筋割ろうと思って腹筋ローラーを買ったけど、全然できるようにならない全国100万人の皆さんに朗報です!腹筋ローラーができるようになる方法を教えます! まずは膝コロから始めてOK! 腹筋ローラーのステップアップ方法 膝コロから始めます。 次に補助コロ。 最後に立ちコロの完成! 膝コロからいきなり立ちコロにチャレンジしてない? 膝をついたコロコロと、立って行うコロコロではレベルが10ぐらい違います。 5段飛ばしで階段を上がろうとするようなものです! 5段も飛ばそうとするから怪我するか諦めるかのどちらかになります。 ポイントは補助コロにあり! ぜひ補助の坂道を用意してください。

                                                          筋トレ初心者の為の腹筋ローラーの正しいやり方 – @attrip
                                                        • 腹筋ローラー開始した - ぱすたけ日記

                                                          先日服を買った様子をブログに書いたところ、以下のようなご意見があった。 普通の大学生っぽい服を買いに行った - ぱすたけ日記 ちょっと変わったような気もする。最初におなかの存在感に目が行きました。2016/04/17 15:39 普通の大学生っぽい服を買いに行った - ぱすたけ日記 筋肉つけるとカッコよさに補正がかかるから筋トレとか運動もするといいかも2016/04/18 10:56 実際、先日身体測定をしたところ、昨年よりも4キロほど太っていたので、何かしようということになった。 ひとでくんさんとかに薦めてもらって腹筋ローラーを購入した。 ALINCO(アルインコ) エクササイズホイール EXG029 出版社/メーカー: ALINCO(アルインコ)発売日: 2012/04/05メディア: スポーツ用品この商品を含むブログ (1件) を見る 先日早速開始したところ、2回くらいで腹筋と腕に結

                                                            腹筋ローラー開始した - ぱすたけ日記
                                                          • 【チャレンジ340日目】これまで自宅筋トレで購入した器具類のコストを計算してみました。『ヨガマット、Gゼロクッション、腹筋ローラーなど』【胃全摘した私がシックスパックを目指すお話】 - 食べるをいかすライオン

                                                            こんにちは、胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。 『胃全摘したら勝手に痩せてくので、腹いせに無理やり腹筋をしてシックスパックにするぞ!』のコーナーです。 この記事では、スキルス胃がんにより胃全摘した筆者が『食べる』ことが難しくなり、その結果ただただ痩せてしまうのはもったいないので、いっそのこと筋トレしてシックスパックにしてやろうじゃないか!という、とっても前向き?な企画です。 まずは、タイトルテーマのお話、そして、筋トレを続けている定期報告をします。 これまで筋トレにかけたコストを計算してみる。 ヨガマット(トレーニングマット) 腹筋時のお尻保護用クッション(Gゼロクッション) ダンベル2kg×2 腹筋ローラー(アブローラー) プッシュアップバー まとめ 定期報告です。 筋トレの目的! 現在の筋トレメニュー! パターンA・・・腹筋・体幹 パターンB・・・上半身・下半身 パターンC・

                                                              【チャレンジ340日目】これまで自宅筋トレで購入した器具類のコストを計算してみました。『ヨガマット、Gゼロクッション、腹筋ローラーなど』【胃全摘した私がシックスパックを目指すお話】 - 食べるをいかすライオン
                                                            • 【チャレンジ284日目】腹筋ローラーの膝コロで床にあたる膝の痛みを解消する方法【胃全摘した私がシックスパックを目指すお話】 - 食べるをいかすライオン

                                                              こんにちは、胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。 『胃全摘したら勝手に痩せてくので、腹いせに無理やり腹筋をしてシックスパックにするぞ!』のコーナーです。 この記事では、スキルス胃がんにより胃全摘した筆者が『食べる』ことが難しくなり、その結果ただただ痩せてしまうのはもったいないので、いっそのこと筋トレしてシックスパックにしてやろうじゃないか!という、とっても前向き?な企画です。 まずは、タイトルテーマのお話、そして、筋トレを続けている定期報告をします。 腹筋ローラーの中級向けトレーニング「膝コロ」のススメ 腹筋ローラーにはどんなトレーニングがあるの? 膝コロン 膝コロ 立ちコロ 腹筋ローラーを使った膝コロの問題点「膝の痛み」 腹筋ローラーの膝コロで膝の痛みを解消する方法 対策1・ヨガマットを使う 対策2・ヨガマットを折る 対策3・クッションを使う 定期報告です。 筋トレの目的! 現在

                                                                【チャレンジ284日目】腹筋ローラーの膝コロで床にあたる膝の痛みを解消する方法【胃全摘した私がシックスパックを目指すお話】 - 食べるをいかすライオン
                                                              • 腹筋ローラーとプロテインによる筋トレの途中経過報告その3 - スネップ仙人が毒吐くよ

                                                                さて、またまた前回から1ヵ月が経過したので、恒例の腹筋ローラーとプロテインによる筋トレの途中経過の報告。 snep1000.hatenablog.com snep1000.hatenablog.com 例によって、汚いオッサンの腹部写真を貼るので覚悟…… 3 2 1 はいっ 前回ジョジョ立ちしたら、猫背?といわれたので、なるべく真っ直ぐにした。 まあ、前回も同じことをいったが、あまり変わってないw マジな話1ヵ月そこらでは、変わんないのが普通。 でも胸の方は、自分の実感としては少し厚くなってきたような気がする。 こっちの方は、本格的に筋トレを始めて2ヵ月未満なので、来月が楽しみだ。 snep1000.hatenablog.com 現在の筋トレメニューは ラバー負荷式ホームジムマシンの負荷を60㎏に調節して ベンチプレス12回×3セット 腹筋ローラー ひざコロ15回×3セット 以上を1日置き

                                                                  腹筋ローラーとプロテインによる筋トレの途中経過報告その3 - スネップ仙人が毒吐くよ
                                                                • 腹筋ローラーを半年使ってみての感想と、効果的だと思うやり方

                                                                  本当は半年より長く経ってるんだけど この記事を書いたときに 腹筋を鍛えるには腹筋ローラーが最強だと思う – 頭ん中 こんなことを書いていたようなので さあ、ここまで書いたからにはやらないわけにはいかない。 半年後ぐらいに「あれどうなった?」って聞いてください。 まあ半年区切りということで。 どれくらいやっているか 2日に1回か週3回きっちりやろうと思って 最初の頃は実際そうしてたんだけど、 ここしばらくやそれをやや下回るペースでした。 忘れることもあるし、 飲んで帰った日にそんなことやってられるか。 最近は心を入れ替えてまた2日に1回に戻してます。 1セットの回数や一度にやるセット数は 決めた方がいいのかもしれませんけど そのときによって違います。 頑張れる日もあるしそうでない日だってあるさ。 どうなったか 腹筋がバッキバキに割れてはいませんし、 弾丸を跳ね返すこともできません。 試してな

                                                                    腹筋ローラーを半年使ってみての感想と、効果的だと思うやり方
                                                                  • Amazon primeday 千円しかないので腹筋ローラーを物色したよ - スネップ仙人が毒吐くよ

                                                                    いよいよ本日18:00開始のAmazonの大型セール「primeday」 amzn.to どんどんお買い得商品をゲットするぞ! と意気込みたいところだが、悲しい事に予算がない。 自分の場合、アソシエイトで稼いだギフト券でのみAmazonを利用すると決めている。 先月末には5000円弱の予算が残されていたのだが、緊急的に如何しても我慢出来ず以下の買い物をしてしまったので、今は何と「1000円」しかないのだorz THERMAREST(サーマレスト) アウトドア用マットレス クローズドセルマットレス リッジレスト クラシック チャコール S(51×122×厚さ1.5cm) R値2.6 30431 【日本正規品】 出版社/メーカー: THERMAREST(サーマレスト) 発売日: 2014/04/28 メディア: スポーツ用品 この商品を含むブログを見る グリシン 300g 3cc計量スプーン付

                                                                      Amazon primeday 千円しかないので腹筋ローラーを物色したよ - スネップ仙人が毒吐くよ
                                                                    • [ま]まず道具から入る/腹筋ローラーを買ってみた @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

                                                                      何か新しいことを始めるときは形や道具から入る派です。 クラフトビールばかり飲みまくっているくせに膝を痛めてここ3週間ほど週末のランニングができていません。 静かにしかし確実に重くなる身体。それでもやめられないビアバー通い。 さすがにこのままじゃいかんなあと危機感を募らせていたところにちょうどいいタイミングで読んだこのエントリ。 ssachiko.hatenablog.com スポンサーリンク 俺は腹筋を割る!! なーんて意気込みはさらさらないんだけど腹筋ローラーなら膝が痛くてもできるかもって思ったんです。痛めているのは膝の側面の筋なので。 その場でポチッとしましたよ腹筋ローラー。 本当は昨日届いていたんだけど昨夜は安定の泥酔状態でご機嫌の帰宅だったので放置。 先ほど帰宅して開けてみました。 超静音ダブルホイール腹筋ローラー! このパッケージの写真はなんだかいやらしいと思うのは僕だけでしょう

                                                                        [ま]まず道具から入る/腹筋ローラーを買ってみた @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
                                                                      • 腹筋ローラーとプロテインによる筋トレの途中経過報告4 - スネップ仙人が毒吐くよ

                                                                        前回から1ヵ月が経過したので、恒例の腹筋ローラーとプロテインによる筋トレの途中経過の報告。 snep1000.hatenablog.com snep1000.hatenablog.com snep1000.hatenablog.com もういい加減マンネリだが、例の汚いオッサンの写真を貼るので覚悟して。 3 2 1 ほいっ 大胸筋カモーン…… ダメだ、前回と全然変わってないorz 風呂場の鏡で見たときは、おおっ!とか思ってたのだが、写真にしてみると全く変化なし。何だよこのカメラ。 ライティングで影の落とし方とか変えれば如何様にも写せるけどね。 というわけで、ムキムキにはなってないけど、リバウンドで太ってもいないという事で許して下ちぃ。 ちなみに体重は49.8㎏ 順調に増えてまんがなw 現在の筋トレメニューは ラバー負荷式ホームジムマシンの負荷を60㎏に調節して ベンチプレス15回×3セット

                                                                          腹筋ローラーとプロテインによる筋トレの途中経過報告4 - スネップ仙人が毒吐くよ
                                                                        • 腹筋ローラーの効果について

                                                                          皆さんはこの腹筋ローラーを使ったことはありますでしょうか? 私は1度知り合いの家で使ったことがありましたが、芸能人がやっているような、立ってからローラーを転がし、尺取り虫のように戻ることは出来ませんでした・・・。 余りの辛さに、これ絶対無理! と思っていましたが、ついにチャレンジすることにしました。 きっかけは、プッシュアップバーが欲しくて(腕立て用)メルカリで探していたのですが、プッシュアップバーに加えて、腹筋ローラーをサービスで付けていただける方がいらっしゃいまして・・・ゲットさせていただきました♪ せっかくですので、日々腹筋ローラーを使ってみようと思います。 腹筋ローラーの使い方 どうやら、私が知人の家で行った、立ってから転がす技を「立ちコロ」と言うらしいです。 これはかなりハードルが高いようで、まずは「膝コロ」からやって見ます。 「膝コロ」は膝を付いて行います。 おぉ!これなら出来

                                                                            腹筋ローラーの効果について
                                                                          • 腹筋ローラーとプロテインによる筋トレの途中経過報告その2 - スネップ仙人が毒吐くよ

                                                                            ちょっと早いけど、前回から約1ヵ月が経ったので、腹筋ローラーとプロテインによる筋トレの途中経過の報告。 snep1000.hatenablog.com というわけで例によって、前回同様汚いオッサンの腹部の写真を貼るから、覚悟して…… 一応肌色フィルターに引っ掛からない様にモノクロ化 それじゃ、そろそろ 3 2 1 はいっ うーむ。 何か前回と全然変わってないようなorz やってて、確実に「シュッ」と引き締まってきた感触はあるのだが、写真にしてみると変ってない感じ。 これはきっと、インナーマッスルに効いているんだよ多分、なんてね。 まあ、逆に太ったようには見えないから良いか…… いや、体重は1㎏増えちゃったのだが、48>49㎏ 誤差だよ、多分きっと(汗 筋肉の方が脂肪より重いっていうから、そういう事ね。 気にしない気にしないw でも、代わり映えしない写真だけじゃ面白くないので、もう一枚貼るね

                                                                              腹筋ローラーとプロテインによる筋トレの途中経過報告その2 - スネップ仙人が毒吐くよ
                                                                            • ちょっと骨休め 腹筋ローラーの正しい使い方。

                                                                              こんにちは港北ニュータウン整骨院です。 今日は、 先日紹介した ローラーを使った 腹筋のやり方 追加補足です。 ちなみに 腰が悪い方や 体力に自身がない方は こういった強度の強い トレーニングは やらないで下さい。 ギックリ腰になりかねない! 本気で筋トレしたい人には オススメです。 ただし、最初は ものすごーい 筋肉痛に襲われます。 (↑体験済み) 前回のブログに載せた 初級者向けの 正しいやり方の動画 「ガイジンが何言ってるかワカンネーヨ!!」 という声もありましたので 私の直感的翻訳で 解説したいと思います。 ----------- まずはスタートポジション 1.モモは床に対して キチンと「垂直」にしましょう。 2.お腹を引っ込めて、 3.猫背の状態にします。 4.クランチしましょう (というような事が書いてあると思う・・) クランチとは筋トレ用語で 腹筋を圧縮することです。 お腹に

                                                                              • VRで腹筋ローラーが捗るアプリを作ってみた

                                                                                どうも、VRの人形遣いです。OcumaRion開発者だったりします(φωφ)個人でOculusRiftとかVRコンテンツ作るサークル「IT芸社 漢組」ってのやりはじめました(φωφ)最近、腹筋ローラーで腹筋鍛えてるんですがどうにかして楽しくできないかなと思いましてOculusRiftの位置情報カメラを使って腹筋ローラーが捗るアプリ作りました(φωφ)カテゴリ前日総合順位:1位ありがとうございます(ΦωΦ)!あ、動画に映ってるのは僕です(φωφ)ハードコアVer1.0を作りました。やらかしましたhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26660778Twitter:https://twitter.com/mizuki_izunaアプリ公開しました(ΦωΦ)https://drive.google.com/open?id=0B8sTBz8XX16NaktOMGNhZF8

                                                                                  VRで腹筋ローラーが捗るアプリを作ってみた
                                                                                • 断捨離で電マ/腹筋ローラー/封筒型寝袋を女性に着払郵送したら満足してもらえた - 移転→hapilaki.net

                                                                                  長期海外旅行に出発する前に不要品を知人女性に郵送したら、譲渡したものすべてをブログのネタにされた。まさか電マも載せるとは・・。ほなこちらも遠慮無く記事にして紹介するよ。 概要 段ボール箱一箱に入りきらない物を処分していた時に、電マ/腹筋ローラー/封筒型寝袋を女性ミニマリストに譲渡できた。複数の人に受取を依頼したがほとんどが即行で却下。最終的に譲渡できてよかった。 なぜさらに断捨離しているのか? 長期海外旅行に行っている間は賃貸物件を解約するので、海外で使わない荷物を置く場所がない。minikuraに段ボール箱一箱分の荷物を預けるが、さすがにシンプルライフの全荷物は入らない。 一箱月額200円で預けられるminikura段ボール箱とAmazon段ボール箱の大きさを比較したよ - はぴらき合理化幻想 ミニマリストからシンプルライフになった2つの理由 - はぴらき合理化幻想 冬の健康対策!シンプ

                                                                                    断捨離で電マ/腹筋ローラー/封筒型寝袋を女性に着払郵送したら満足してもらえた - 移転→hapilaki.net