並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 100件

新着順 人気順

蘇の検索結果1 - 40 件 / 100件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

に関するエントリは100件あります。 歴史文化 などが関連タグです。 人気エントリには 『蘇を作ったら大ごとになったまとめ』などがあります。
  • 蘇を作ったら大ごとになったまとめ

    ミケ太郎 @bokumike ・フライパンに牛乳を入れて、中火くらいでひたすらかき混ぜ続ける(縁についた乳成分はこそげ落として煮る) ・それをひたすら2時間くらい続ける。二の腕がぷるぷるする。 ・固まってきたら弱火でひたすら練る。疲れる。 (「乳大一斗煎 得蘇大一升」とあるので、出来上がり重量は材料の1/10くらい) 2020-03-01 17:12:44 ミケ太郎 @bokumike ・厳密に言うと、これは発酵させていないので蘇より酥に近いのかもしれない(でも便宜上「蘇」と呼びます) ・全体がもっちゃりしてきて元の牛乳の1/10くらいの重量になったら(今回は329gでかき混ぜの限界を感じて加熱ストップ。バットにラップ敷いて量った)ラップで包んで成形。 ・いま冷やしてる 2020-03-01 17:16:31

      蘇を作ったら大ごとになったまとめ
    • 【日本の歴史】都に疫病が流行り、人々が“蘇”を作っている(令和2年)→「これは大仏フラグ」「奈良時代かな?」

      リンク Wikipedia 蘇 蘇(そ)は、古代の日本で作られていた乳製品の一種で、相当に乾燥し長期保管に耐える加熱濃縮系列の乳加工食品と考えられている。酥とは同一の物では無い。 蘇(そ)は、古代の日本で作られていた乳製品の一種である。文献には見えるが製法の失われた食品となっている。 平安貴族階級の間で乳製品が広まったが、武士が台頭して来るにしたがって廃れ、江戸時代中期まで日本の酪農は廃れる。文武天皇が(700年)に蘇を税として全国で作るように使いが派遣された。典薬寮の乳牛院という機関が生産を担っており、薬や神饌としても使われていた。仏 10 users 99

        【日本の歴史】都に疫病が流行り、人々が“蘇”を作っている(令和2年)→「これは大仏フラグ」「奈良時代かな?」
      • 1000年続く「蘇民祭」、来年で最後に…JR東日本がポスター掲示断ったことも

        【読売新聞】 岩手県奥州市の 黒石寺 ( こくせきじ ) は5日、伝統行事「 蘇民祭 ( そみんさい ) 」を来年2月17日の開催を最後に終了すると発表した。関係者の高齢化や担い手不足が主な要因という。  蘇民祭は、五穀 豊穣 (

          1000年続く「蘇民祭」、来年で最後に…JR東日本がポスター掲示断ったことも
        • 「蘇民祭」1000年以上とされる歴史に幕 担い手不足で 岩手 | NHK

          岩手県奥州市の寺で1000年以上続くとされる祭、「蘇民祭」は担い手不足から17日夜が最後の開催となり、惜しまれながら歴史に幕を閉じました 岩手県奥州市の黒石寺に伝わる「蘇民祭」は、五穀豊じょうや無病息災を願って行われる伝統の祭りで、1000年以上続くとされていますが、檀家の高齢化や減少から儀式などの運営が難しくなり、ことしが最後となりました。 最大の呼び物は五穀豊じょうなどを約束されるという「蘇民袋」と呼ばれる麻袋の争奪戦で、参加する地元と一般募集を合わせた祈願者は、例年の2倍以上のおよそ270人になりました。 はじめに、下帯姿の祈願者たちは寺と近くの川の間を往復し、川で全身に水をかけて身を清めました。 そして、最後に寺の薬師堂で蘇民袋の争奪戦が行われ、集まった祈願者たちの中に袋が投げ入れられると、激しくもみ合いながら奪い合っていました。 袋を得た最後の「取主」となったのは、地元の保存会の

            「蘇民祭」1000年以上とされる歴史に幕 担い手不足で 岩手 | NHK
          • 電子レンジを使用した蘇の時短レシピ!つきっきりで2時間待てない現代人でも気軽に蘇が作れる「1000年の科学技術の進歩を蘇で実感する令和2年」

            Swind/神凪唐州@作家・名古屋めし料理家・ライター @swind_prv 蘇を作るのにつきっきりで2時間煮詰める? いたしません 牛乳300mlをスープ用の広めの皿に入れ、 ラップなしでレンチン10分 一度混ぜたらまた10分 また混ぜたら次は解凍モードで10分 も一度混ぜて仕上げに解凍モードで10分チン ラップにまとめて冷やせば完成ですよ 私、失敗させないので pic.twitter.com/8SUKwun4R0 2020-03-06 16:15:31

              電子レンジを使用した蘇の時短レシピ!つきっきりで2時間待てない現代人でも気軽に蘇が作れる「1000年の科学技術の進歩を蘇で実感する令和2年」
            • 蘇民祭の中止についてガチ勢と語り合ったが「コロナ禍で『続いてきた伝統的な祭祀は中止できる』が示されてしまった事が弾みになった」という結論に達した

              すぽんちゅ @Iwatekko6969 事実上のマタギアカウント。どうでもいい野の知恵、山の知恵を呟くことを目的とするアカウントです。マタギの他には、地元の岩手のトリビアをよく呟きます。 野遊び/金カム/パワースポット/天安門事件/渓流釣り/野遊び/農業/鍛冶/宗教/野遊び/民俗学/妖怪etc.....。 岩手県平泉市在住。 すぽぽ@私は帰ってきた @Iwatekko6969 かつてゴリゴリの蘇民祭ガチ勢だったパパと黒石寺蘇民祭の中止について今語り合ったのですが、 「コロナ渦で『続いてきた伝統的な祭司は中止できる』という事が示されてしまったことが弾みになった」 という結論に達した。 疫病避けの蘇民将来を祀る蘇民祭に引導を渡したのは、コロナ渦だったのだ。 2024-02-22 20:31:48 すぽぽ@私は帰ってきた @Iwatekko6969 このアカウントをフォローしてくださってる方には

                蘇民祭の中止についてガチ勢と語り合ったが「コロナ禍で『続いてきた伝統的な祭祀は中止できる』が示されてしまった事が弾みになった」という結論に達した
              • 岩手「黒石寺蘇民祭」来年2月を最後に1000年以上の歴史に幕 | NHK

                岩手県奥州市の寺に伝わる祭りで、1000年以上の歴史があるとされる「黒石寺蘇民祭」が、担い手不足から、来年2月の開催を最後に終了することになりました。 岩手県奥州市水沢の黒石寺に伝わる「黒石寺蘇民祭」は、下帯姿の男たちが「蘇民袋」と呼ばれる麻袋を奪い合う伝統行事で、1000年以上の歴史があるとされています。 毎年2月に夜を徹して行われ、およそ3000人が訪れますが、コロナ禍による中止を経て、ことし2月、3年ぶりに執り行われました。 この祭りについて黒石寺は5日、来年2月17日の開催を最後に今後、執り行わないと発表しました。 藤波大吾住職は「祭りの中心を担う関係者の高齢化と担い手不足により、祭りを維持していくことが困難な状況になった」と説明しています。 祭りは例年、夜から明け方まで行われますが、来年の最後の祭りは午後11時までとし、再来年以降は祭りではなく、住職が祈とうなどをする形に改めると

                  岩手「黒石寺蘇民祭」来年2月を最後に1000年以上の歴史に幕 | NHK
                • 蘇民祭ポスター、過去にJRが掲示拒否 モデル男性はどう語っていたか | 毎日新聞

                  今年が最後の開催になった岩手県奥州市の伝統行事「蘇民祭(そみんさい)」を巡っては、2008年にJR東日本が「不快感を与えかねない」と祭りのポスターの駅構内での掲示を拒む騒ぎがあった。ポスターのモデルとなった男性にインタビューした同年2月4日岩手面の記事を再掲する。(年齢や経歴は掲載当時のもの) ◇  ◇  ◇ 1000年の伝統を誇る奥州市水沢区の黒石寺蘇民祭が、今年も13日夜から14日朝にかけ行われる。ところが今年はJR東日本が「胸毛など不快に感じさせるものを見せるのはセクハラ」と構内でのポスター掲示を拒否した騒動で、逆に全国から注目を集めることになった。蘇民祭ポスターのモデルになり、にわかに時の人となった佐藤真治さんに話を聞いた。【石川宏】

                    蘇民祭ポスター、過去にJRが掲示拒否 モデル男性はどう語っていたか | 毎日新聞
                  • 日本古来のスイーツ「蘇」を手作りしてみたよ、プレーン・ココア・抹茶味でな! - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                    まずは牛乳をひたすら煮詰めていく だんだんトロみがついてきた ねんど遊びの感覚で…… ココア味の蘇を作ってみる 抹茶味はパウダーの入れすぎに注意! ひと晩待てばいよいよ蘇の完成 3種類それぞれのうまさが オーブントースターで焼いてもよし 書いた人:星野藍(ほしの・あい) 写真家、ライター、デザイナー、書道家など。旧共産圏の国々と未承認国家をこよなく愛し縦横無尽に徘徊する。食べる事は人生の生きがいのひとつを考えており、自分の行った国々の郷土料理は何かひとつ作れるようになる事を心がけている。 X:satian39 ブログ:SATIAN/39 -頽廃放浪記- 過去記事も読む

                      日本古来のスイーツ「蘇」を手作りしてみたよ、プレーン・ココア・抹茶味でな! - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                    • 黒石寺蘇民祭 なぜ絶える? 信仰を守り抜くための決断 | NHK | WEB特集

                      厳冬の真夜中、裸の男たちが「蘇民袋」を奪い合い五穀豊穣や無病息災を祈るお祭り「蘇民祭」。 1000年以上続くとされる伝統の祭りだったが、担い手不足から、ことし2月を最後に、惜しまれながら歴史に幕を閉じた。 なぜ終了を決断せねばならなかったのか。取材を進めると、裸の男たちが躍動する場面とは別のところに祭りの“核”があり、守り抜いてきた信仰を大切に思うからこそ、そう決断をせざるをえなかった実情が見えてきた。 (盛岡放送局 ディレクター 山本恭一郎)

                        黒石寺蘇民祭 なぜ絶える? 信仰を守り抜くための決断 | NHK | WEB特集
                      • 疫病が流行り「蘇」が広まり、後は大仏建立だな→横浜に建つ等身大ガンダム=現代の大仏説「ガンダムでコロナ鎮めるは草」

                        まとめ 【日本の歴史】都に疫病が流行り、人々が“蘇”を作っている(令和2年)→「これは大仏フラグ」「奈良時代かな?」 さっき牛乳と生クリームとヨーグルトとチーズ買ってきた乳製品大好きおばさんです 168920 pv 798 242 users 1471

                          疫病が流行り「蘇」が広まり、後は大仏建立だな→横浜に建つ等身大ガンダム=現代の大仏説「ガンダムでコロナ鎮めるは草」
                        • 蘇のひみつ~メイラード反応ってなんだ?

                          料理研究家の平松サリーさんによる、ネット民がこぞって写真を上げている「蘇」の色に違いがあることへの研究です。

                            蘇のひみつ~メイラード反応ってなんだ?
                          • 牛乳が余ってるなら「蘇」を作ろう!牛乳とフライパンがあれば、甘くてめちゃウマな”古代のチーズ”が作れる

                            LR @habatakitai_sou 牛乳が余ってる(雑な意訳)話題みて、「蘇」をつくりましたレポート。簡単に作れるから家に引きこもってるご家庭でオススメ。 twitter.com/habatakitai_so… pic.twitter.com/hYHmKcc3Kh 2020-02-29 21:30:11

                              牛乳が余ってるなら「蘇」を作ろう!牛乳とフライパンがあれば、甘くてめちゃウマな”古代のチーズ”が作れる
                            • 牛飼いの娘が蘇を作ったツイッタラーたちに向けて感謝の声を響かせる。ついでに秘蔵の牛乳レシピ「秘伝のプリン」「牛乳豆腐」も公開

                              カワサキ @kawasakicheese 河﨑秋子。文筆業。元羊飼い。 近刊:「ともぐい」(新潮社) 連載中:「父が牛飼いになった理由(わけ)」(青春と読書)、エッセイ他。お仕事のご依頼は出版社経由でお願いします カワサキ @kawasakicheese (……聞こえますか…牛乳消費のため…蘇を作った…みなさん…牛飼いの娘です… 今… あなたの心に…直接… 呼びかけています…牛乳を加工したものは…本来…腐敗しやすいのです…食べるのです…出来上がったら…すぐ食べきるのです…あと…いっぱい消費…して…くれて…ありがとう…ございます…) 2020-03-06 20:25:45 カワサキ @kawasakicheese バズったら宣伝していいらしいので… 小説とかコラム書いてます。北海道や動物にまつわる話が多いです。 既刊:「颶風の王(角川文庫」「肉弾(KADOKAWA)」「土に贖う(集英社)」

                                牛飼いの娘が蘇を作ったツイッタラーたちに向けて感謝の声を響かせる。ついでに秘蔵の牛乳レシピ「秘伝のプリン」「牛乳豆腐」も公開
                              • いろいろな乳で蘇を作る

                                変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:野菜に仮面をかぶせると心があるように見える > 個人サイト 海底クラブ 蘇の作り方は、牛乳をひたすら煮詰めるだけ 蘇の作り方には諸説あるが、もっとも有力なのは牛乳をひたすら煮詰めて固める製法だ。 単純だと侮るなかれ、実際にやってみるとなるとこれがなかなか大変なんである。 まず、強火にすると吹き上がってしまうから弱火でゆっくりと加熱しないといけない。これが、いかにもじれったい。1リットルの牛乳を煮詰めるのにだいたい2時間はかかるようだ。 さらに焦げないように定期的にかき混ぜないといけないから、完全に目を離して他のことをするわけにもいかない。 古代、蘇の唯一の材料である牛乳はとても希少で、よほど裕福な人しか食べられなかったという。ひるがえって、現代日本で蘇作りができ

                                  いろいろな乳で蘇を作る
                                • もう誰も「蘇」作ってない

                                  もう誰も「蘇」作ってない

                                    もう誰も「蘇」作ってない
                                  • 牛乳を大量消費できると話題の古代のチーズ・蘇を作ってみた!(妻が) - 新・ぜんそく力な日常

                                    いつも訪問ありがとうございます😊 新型コロナウイルスによる一斉休校の影響で、給食の牛乳が余っている事から話題になっている、古代のチーズ蘇を作ってみました! …ていうか作ったのは、妻のユリなんですけどね。 僕がブログネタ用に今度作ろうと思っていたら、作り始めていたんですよね! なので慌てて写真を撮らせてもらいました! 材料は牛乳のみ! 本当は1〜2Lと牛乳を大量に使うところなんですが、うちの娘達が牛乳をあまり好きでないので、とりあえずお試しということで、400mLを使いました。 フライパンに牛乳を入れて、弱から中火くらいで熱します。 焦がさないようにかき混ぜながら熱していきます。 煮詰まってきたら弱火にしてください。 牛乳の量が少ないので、20分くらいで こんなに少なくなりました。 さらに10分ほど混ぜながら熱すると、粘り気が強くなり そこからは一気に 固まっていきました。 ポテサラのよう

                                      牛乳を大量消費できると話題の古代のチーズ・蘇を作ってみた!(妻が) - 新・ぜんそく力な日常
                                    • ステュアート (蘇 1712-1780) 本【著作(翻訳)ブックリスト一覧/リンク(Amazon)】 - 日々是〆〆吟味

                                      サー・ジェイムズ・ステュアート(Steuart, James) サー・ジェイムズ・ステュアート(Steuart, James) スチュアート著作リンク一覧 スチュアート著作一覧 スチュアート著作リンク一覧 経済学原理 第1 (岩波文庫 中野正 訳. 岩波書店, 1967① ②) 経済学原理 2 (岩波文庫 中野正 訳. 岩波書店, 1978) 経済学原理 3 (岩波文庫 中野正 訳. 岩波書店, 1980① ②) 経済学原理 第1編(初期イギリス経済学古典選集 ; 9 加藤一夫 訳. 東京大学出版会, 1980① ②) 経済学原理 第2編 上 (初期イギリス経済学古典選集 ; 10 加藤一夫 訳. 東京大学出版会, 1981① ②) 経済学原理 第2編 下 (初期イギリス経済学古典選集 ; 11 加藤一夫 訳. 東京大学出版会, 1982① ②) 経済の原理 第3・第4・第5編 (名古屋大

                                        ステュアート (蘇 1712-1780) 本【著作(翻訳)ブックリスト一覧/リンク(Amazon)】 - 日々是〆〆吟味
                                      • ミルククラブ中西牧場 日本最古の和製チーズ 甘乳蘇(かんにゅうそ)ソフトクリーム 青島神社 日向神話館 20 : Eternal Rose (エターナルローズ)

                                        ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 岡山ランチ 岡山グルメ 記事の内容は、現在のお店の詳細とは限りませんので、 出かける前にお店に確認してください。 ​新しいお店情報教えてくださいね。 食べログ      https://tabelog.com/rvwr/001238991/ Facebook     https://www.facebook.com/artemis.brilliant Twitter     https://twitter.com/xxx_artemis_xxx​ このブログで使用しているアルテミス個人の写真、イラスト、文章の著作権及び肖像権は、全てブログ主(アルテミス)が有します。 このブログに掲載のアルテミス個人の記事、文章、写真、イラスト、図表等の、無断での使用、転載、複製、改変、頒布等を禁止します。 Copyright (C) 2011 Artemis

                                          ミルククラブ中西牧場 日本最古の和製チーズ 甘乳蘇(かんにゅうそ)ソフトクリーム 青島神社 日向神話館 20 : Eternal Rose (エターナルローズ)
                                        • 「ウサギとカメ」 ~『通俗伊蘇普物語』より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

                                          みなさま、コメントありがとうございましたヾ(๑╹◡╹)ノ" 「定番の昔話が江戸時代にはどう書かれていたか?」シリーズヾ(๑╹◡╹)ノ" 今回は、「ウサギとカメ」です。 「ウサギとカメ」は日本昔話のような扱いを受けていますが、『イソップ物語』のお話なんですよね。 とはいえ、『イソップ物語』は、安土桃山時代にはすでに日本に伝わり、翻訳されて出版されています(天草版『伊曽保物語《いそほものがたり》』)。 江戸時代に入っても『イソップ物語』の翻訳が出版されますが(仮名草子版『伊曽保物語』)、実は、天草版・仮名草子版、どちらの『伊曽保物語』にも「ウサギとカメ」のお話は収録されていないんですヾ(๑╹◡╹)ノ" つまり、江戸時代の人は「ウサギとカメ」のお話を知らなかったことになります。 というわけで、「定番の昔話が江戸時代にはどう書かれていたか?」シリーズの範囲外なのですが、せっかくなんで、明治時代にな

                                            「ウサギとカメ」 ~『通俗伊蘇普物語』より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
                                          • 岩手の蘇民祭が終了した理由は単純な担い手不足であり、2008年のポスターも関係ない - 電脳塵芥

                                            https://twitter.com/KomeiT2/status/1758850124170838306 このキャプチャはTBSの「7daysニュースキャスター」放送のもの。2月17日に最後の蘇民祭があることから特集及び中継などが行われる。まず、komei氏の投稿内容だと「意識の高い人」が祭りを終わらせようとしたと読める内容になっている。ただし、この論旨から逃げられるように続く投稿で「補足」として「因果関係は不明」とはしている。しかし、そもそも祭り終了の理由は妙見山黒石寺自体が次の様に述べている。 令和7年以降の黒石寺蘇民祭について 令和7年以降の黒石寺蘇民祭については、実施しないこととなりました。 その理由は、現在祭りの中心を担ってくださっている皆様の高齢化と、今後の担い手不足により、祭りを維持していくことが困難な状況となったためです。 今後可能な限り祭りを継続することも検討しました

                                              岩手の蘇民祭が終了した理由は単純な担い手不足であり、2008年のポスターも関係ない - 電脳塵芥
                                            • 【蘇(そ)】キッチンで蘇(よみがえ)る古代の食べ物 - ものづくりとことだまの国

                                              まとめ 奈良の飛鳥の蘇(そ)。牛乳から作る古代食で、名物・飛鳥鍋にも使われます。無調整の全乳を鍋でキャラメル色になるまで煮詰め、型にはめて冷やして出来上がり。これはたぶん酪酥(らくそ)。熟酥(じゅくそ)はヨーグルト?。最高級の醍醐(だいご)の作り方は現代では不明。「醍醐味を味わう」の語源になりました 目次 古代食『蘇』 自宅で作れます 醍醐味はチーズ味? カルピスバター 本文 古代食『蘇』 奈良に蘇(そ)という古代食があるのをご存知でしょうか。 ときどき、明日香の土産物屋さんで売っているのをみかけます。 安閑大王(継体大王の息子)が「難波の大隅島と姫島松原」に牛を放牧させたという日本書記の話(昨日紹介)に関係しているのでしょう。牛乳から作ります。 醍醐の作り方(大般涅槃経、だいはつねはんぎょう) (大般涅槃経は他のお経に比べて最高級、醍醐クラスのお経ですよというたとえとして、レシピが唱えら

                                                【蘇(そ)】キッチンで蘇(よみがえ)る古代の食べ物 - ものづくりとことだまの国
                                              • 蘇(そ)を作る 乳を煮る煮る 七種類

                                                変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:まわしと髷(まげ)をつけたデコポンことスモウ・シトラスが可愛い > 個人サイト 海底クラブ 蘇作りは 牛乳ひたすら 沸かすだけ 煮詰め煮詰めて 水分飛ばす 蘇作りは 簡単そうに 見えるけど 作ってみると ああこりゃたいへん 火にかけた 一リットルの 牛乳が 蘇になるまでに 二時間かかる 焦げ付かぬ ようにかき混ぜ 気を配る 暇な人じゃ ないとできない 材料は 牛乳だけだ これだけだ どうせなら 成分調整 していない ミルクにすれば よかったが 味はそれほど かわらないでしょ 乳を煮て スローライフを 満喫だ ヘラを持つ 左手だけを 働かせ 空いた耳では 落語楽しむ 煮詰まって だいぶネバネバ してきたぞ 焦がさずに 混ぜる腕にも 力(りき)入る 練ってやるぞと

                                                  蘇(そ)を作る 乳を煮る煮る 七種類
                                                • 牛乳大量消費レシピだけでなく乳製品消費レシピぞくぞく。さらに蘇を作る人たちが醍醐レシピを待望する展開へ

                                                  ファーマー @FaRm__NaNa お願いです、牛乳だけじゃなくて乳製品(チーズやヨーグルトや牛乳を使ったジュース)も買ってください このままでは絞った生乳は廃棄となり非常にもったいない上にお金にならないので酪農は死にます 死ぬ前に牛を処分したりして足掻きますが本来まだ生きれるのに殺すなんて流石に心が死ぬ 2020-03-01 02:29:08

                                                    牛乳大量消費レシピだけでなく乳製品消費レシピぞくぞく。さらに蘇を作る人たちが醍醐レシピを待望する展開へ
                                                  • 【ねこ森町】ホワイトデーに『蘇(そ)』はいかが? - やれることだけやってみる

                                                    ホワイトデーをすっかり忘れていました。 ^・_・^; どうしよう。 どうしようもありません。 ^・_・^ 時をもどそう。 無理です(°_° 出遅れた分は、誠意でカバー。 材料をそろえるのが面倒ですので、 『蘇』を作りましょう(°_° ^・_・^ そーですか。 ▇ 材料 牛乳 500cc ▇ 道具 フライパンとヘラっぽいもの。 ▇ 作り方 牛乳を煮詰める。 どうですか。簡単でしょう。 ^ーωー^そのまま飲む方が失敗がない。 おのれ、失敬な。 作って見せようじゃないですか。 *参考レシピ ➽ 蘇|お手軽レシピで作る|JAグループ ▇ 作ってみた。 1.フライパンに牛乳を入れる。 くっつかないフライパン。 テフロン加工というやつを使いました。 2.中火で20分。 火にかけて、しばらくそのままです。 触りません。 吹きこぼれそうになったら火を弱めますが、 水分を飛ばすのが目的です。 弱めすぎないよ

                                                      【ねこ森町】ホワイトデーに『蘇(そ)』はいかが? - やれることだけやってみる
                                                    • 「蘇を作った甲斐があった」心配されていた牛乳の余剰、その後どうなった?→多くの人の協力により廃棄を免れていた!そして新たなお願いも

                                                      リンク Yahoo!ニュース 牛乳生産、4月はコロナの影響大 学給用78.1%減、業務用17.6%減(食品新聞) - Yahoo!ニュース 4月の牛乳等生産量は、生乳生産が前年比1・9%増と堅調だったが、新型コロナウイルス感染症の影響を受け牛乳生産が3・5%減となるなど大きな影響が出た。 牛乳は小中高校の休校で学校給食用(78・1% 128 リンク スポーツ栄養Web -一般社団法人日本スポーツ栄養協会(SNDJ)公式情報サイト- 農水省、新型コロナ対策で日本の牛乳を救う「プラスワンプロジェクト」緊急スタート | スポーツ栄養Web -一般社団法人日本スポーツ栄養協会(SNDJ)公式情報サイト- COVID-19感染拡大の抑止のため全国に緊急事態宣言が発出された影響で、学校給食や外食産業に利用される牛乳や乳製品の消費の一層の減少が懸念されている。その対策の一環として農林水産省は4月21日、

                                                        「蘇を作った甲斐があった」心配されていた牛乳の余剰、その後どうなった?→多くの人の協力により廃棄を免れていた!そして新たなお願いも
                                                      • 久しぶりに行ったらやっぱり美味しかった~♪「蘇浙滙(Jardin De Jade)」は行くべき上海料理レストランです。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                        香港でコロナが一旦落ち着いていた時、 ちょこちょこ外食をしていました。 5月下旬から約1ヶ月半くらいは コロナの新規市中感染者もゼロが続いていて、 なんとなくこのまま終息かな~なんて思っていました。 (今思うと甘かったですね・・・) その頃もほぼ全員マスクをしていましたが、 街中に人が増え、ショッピングモールやレストランも ほぼ以前のような活気を取り戻してきていた印象でした。 今となっては第3波がやってきてしまい、 ほぼ毎日100件以上の新規感染者が確認されている香港。 また家で大人しくする生活に戻っています。 そんな短い間でしたが、 以前のような外出できる生活をしていた時に 久しぶりに行ったお気に入りの上海料理レストランを ご紹介します。 蘇浙滙 Jardin De Jade (ジャーディン・デ・ジェイド) ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 ↓過去にも何度かご紹介しています。

                                                          久しぶりに行ったらやっぱり美味しかった~♪「蘇浙滙(Jardin De Jade)」は行くべき上海料理レストランです。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                        • 蘇マンベールチーズを作ってみた

                                                          ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 茸本朗の真・野食堂Zチャンネル更新中! 茸本朗が出演しているシリーズ動画「茸本朗の真・野食堂」がパワーアップしてYoutubeに殴り込み! 変なものを捕まえたり、ヘンなものを食べたり、時にはトークなどもしながら楽しくやっていく予定です。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ こんにちは! 蘇、作ってますか? 最近はTwitterを見ても、蘇の製造報告なんてすっかり無くなりましたね。本当におまえらは飽きっぽい生き物です。 ぼくは中学の修学旅行で蘇に出会ってからずっと愛していて、定期的に作っていました。なので蘇には一家言あり、いろいろと言いたいこともあったのですがモタモタしてたらブームが終わってました。早すぎだろw しょうがないので、今日は蘇の新しい食べ方についての研究結果をご紹介したいと思います。

                                                            蘇マンベールチーズを作ってみた
                                                          • 千年前の味 蘇(そ)作ってみた。手間はかかるけど優しい味 - おっさんZARUのズボラ飯

                                                            どーも例の病気ではなく花粉症がひどいので最近引きこもり気味のZARUです。 引きこもりの時は色々と情報収集と言いながら ネットサーフィンですよねw 今日もネットの海を彷徨っているとこんな記事 昨今の学校の臨時休校で余っている牛乳を使って 最近千年前の甘味 蘇(そ) を家で作るのが流行っているとのこと 蘇(そ) 千年前を境に作られなくなった幻の味で 作り方は牛乳を煮詰めるだけ クックパッド先生でも 今二千を超えるレシピがありました。 ちょうど牛乳余っていたので今回は 蘇(そ) を作っていきたいと思います!! 材料 牛乳  800ml 牛乳は愛用のフライパンに入るくらい 使いました煮詰めるだけなのでお好きな量で ほんと他の材料がいらないのはすごいですね 作り方 フライパンに牛乳を入れて弱火にかけて あとはひたすらヘラなどで焦げ付かない様にかき回し 煮詰めます 作業内容はほぼこれだけ簡単です、、

                                                              千年前の味 蘇(そ)作ってみた。手間はかかるけど優しい味 - おっさんZARUのズボラ飯
                                                            • 菜根譚124、想像(蘇秦と張儀)

                                                              「試しに、産まれる前にどんな姿だったろうかと思い、死後にどのような姿をしているだろうかと思えば。すべての思いは色褪せ、さめざめとしたものを感じる。 ・想像力の大切さを説いた節だということです。産まれる前、死後の世界を考えると全ては虚しい。その虚しさにまず思い至って、それから生きろと。欲望というものの虚しさを感じ取ってから生きろと言っています。とはいえ、まあ虚しいからちょっとでもおもしろいようにしようと思ってもいいと思いますし、色褪せた世界が唯一絶対の正解ということはちょっと安易というか、そういうものでもないとは思います。まあ仮に本当にそれが正解ではあっても別にそれを受け入れなくてはならないわけでもない。その虚しさに思い至るまで想像の世界で飛翔するってのはある意味正しいと思いますが。

                                                                菜根譚124、想像(蘇秦と張儀)
                                                              • コロナ余波で「蘇」がまさかの流行中 ぶっちゃけウマいの?作って検証してみた(全文表示)|Jタウンネット

                                                                博多駅「マイング」の顔出しパネルを自宅に迎えた猛者現る 人々の顔ハメ続けて約8年、新たな居場所には仲間も

                                                                  コロナ余波で「蘇」がまさかの流行中 ぶっちゃけウマいの?作って検証してみた(全文表示)|Jタウンネット
                                                                • 阿蘇内牧温泉 蘇山郷(2021.1)②デザイナーズルーム「草原」 - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜

                                                                  蘇山郷の客室は全22室。 うち温泉風呂付きは3室で、露天風呂付き和洋室の故里、露天風呂付き洋室の草原、そして内風呂付き客室として近年リニューアルした蘇峰。 蘇峰は劇場版 弱虫ペダルで登場したお部屋ですね! 風呂なし客室に関しては、2021年2月にリニューアルした3階和モダンルームなど数タイプあります。 今回は草原をチョイスしました。 (予約時は草原の方が故里より少しお高かったけど、2021年7月現在は逆みたいです。) 入口の写真は、前回の手塚ryokanと同じく撮りそこね(^^;) 内玄関の踏込は面白いデザイン。 草原はツインルームの洋室で、ベッドスペースの床はフローリング。 大人2人が寛ぐには丁度良い広さです。 入室時から暖房が効いていてホッとしました(*^^*) 枕元の間接照明がいい感じ! ここら辺がデザイナーズなのでしょう。 ベッドの大きさは確認してないけど、おそらくセミダブルサイズ

                                                                    阿蘇内牧温泉 蘇山郷(2021.1)②デザイナーズルーム「草原」 - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜
                                                                  • 焼挽肉と蘇の麵包挟。 - うちのふうふとエイトのこと。

                                                                    アウトレットに服を購いに訪い、手序でに夕食のハンバーガーも仕入れます。 いつもながらのへぼ冩眞で具材の様相が一向に分かりませんね。 1.5センチ程のパテと濃厚なチェダーチーズ、挽肉がたんと入ったチリコンカルネが挟まれています。胃袋の全容量を使い果たしてお腹一杯。 御馳走様でした。 ランキング参加中雑談

                                                                      焼挽肉と蘇の麵包挟。 - うちのふうふとエイトのこと。
                                                                    • 古代日本のチーズ“蘇(そ)”が千年に一度の大ブーム 3時間かけて作ってみたらマジで苦行だった

                                                                      ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 新型コロナウイルスの影響で学校給食に使われる牛乳の需要が減り、農林水産省が牛乳の消費を呼びかけていますが、これによって”蘇(そ)”が千年ぶりに流行しています。SNS上にたくさんの「作ってみた」報告が投稿される今、このブームにのって作ってみようじゃないか。結果を先にいうと、それは、それは、苦行でした。 “蘇(そ)”を作ってみた。大変だったよ! 蘇の作り方が日本に伝わったのは西暦562年といわれています。Wikipediaによれば「製造方法は『延喜式』や『政事要略』に記され、『蘇を作る方法は、乳を一斗煎じて、一升の蘇が得られる』程度の記載」なんだそうです。詳細な作り方もどんな物であったかもよくわかっていない料理なのに、なぜかネット上にはたくさんの情報があがっています。 ネットから得られた情報は、以下の通り。 牛乳を煮詰めればできる 砂糖

                                                                        古代日本のチーズ“蘇(そ)”が千年に一度の大ブーム 3時間かけて作ってみたらマジで苦行だった
                                                                      • 阿蘇内牧温泉 蘇山郷(2021.1)⑤朝食・感想 - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜

                                                                        朝食の開始時間は8時、8時半、9時から選択。 昨夜と同じ席に通されました。 最初のセッティング ドリンクやご飯・味噌汁のお代わりなどは、お隣のデザイナーズレストラン 木漏れ日へ自分で取りにいきます。 セルフといってもご飯などはスタッフさんがよそってくれるし、それに必要に応じて運ぶのも手伝ってくれるので問題なし(*^^*) 以前はこちらでサラダバーも提供されていたらしいけど、コロナ感染対策のためか撤去されていました。 ジュースやお茶などのドリンク類。 確かコーヒーマシンもあったような、、、 地元阿蘇にある阿部牧場の「ASOMILK」。 とても美味しい牛乳でした(*^^*) 納豆、ふりかけ、海苔 温かいものは着席後に運ばれてきましたよ。 契約農家「つじ農園」で採れた新鮮なお野菜たち、どれも美味しい! サラダバーが休止中なのが悔やまれます(^^;) 大豆の味がしっかり感じられたお豆腐。 地元産の

                                                                          阿蘇内牧温泉 蘇山郷(2021.1)⑤朝食・感想 - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜
                                                                        • 戦国策92、蘇秦が李兌に説く累卵の話

                                                                          タルムード翻訳中。少々時間かかりそう……まあ多分少なくとも数年くらいは必要かなと(笑)解説書より本体を丸ごと読むんだよと思っていたものの、解説書をかじる方が賢明かもしれません。 300円くらいの安いやつ読書してみては。読書のすすめ。 蘇秦は李兌(りたい)に献策しようとして言った。 「私は雒陽(らくよう)の蘇秦と申します。 家は貧しく親は老い、車はおろか車輪もありません。 足に脚絆を巻いては書物を背負い、ほこりにまみれて朝露をかぶり、歩き回るうちに足にもまめができました。 今御門の外に到着し、御前に置いて天下のことを言上できれば、と願っております」 李兌は言った。 「先生が霊魂の世界の話をしたいのであればお会いしましょう。 もし人間の世界について話したいというのであれば、私は既に知り尽くしております」 蘇秦は答えた。 「私はもとより霊魂の世界のことを話したいと思ってお会いするのです。 人間の

                                                                            戦国策92、蘇秦が李兌に説く累卵の話
                                                                          • 蘇を焼く醍醐味。 - うちのふうふとエイトのこと。

                                                                            チーズを日本語で謂うと、蘇或いは醍醐となるのでしょうか。久し振りに近間で購めた「花畑牧場」のカチョカヴァロ。鉄板で少しずつ焼ながら戴きました。 お酒が進んでさあ大変。 鍋料る皹切らした妻の手

                                                                              蘇を焼く醍醐味。 - うちのふうふとエイトのこと。
                                                                            • 古代のチーズ"蘇"の記事をYouTubeにアップしました! - 新・ぜんそく力な日常

                                                                              今日も訪問ありがとうございます😊 先日の古代のチーズ"蘇"を作った記事を YouTubeにアップしました。 動画というよりスライド画になっていますが、もしよかったら見てください! チャンネル登録もよろしくお願いします。 前回の動画 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

                                                                                古代のチーズ"蘇"の記事をYouTubeにアップしました! - 新・ぜんそく力な日常
                                                                              • 蘇の作り方!牛乳で作る古代日本の食べ物!

                                                                                蘇というのは牛乳を煮詰めて作る料理。 平安時代に流行った乳製品で武士が台頭するにつれて廃れていった。 数少ない文献をもとに再現してみようと思います。 実際に食べてみたけど、美味しかった。 甘味が乏しい時代なら間違いなくごちそう。 文献によると?『延喜式』や『政事要略』という書物に書かれている蘇の作り方は 「蘇を作る方法は、乳を一斗煎じて、一升の蘇が得られる」 一斗は役18.039リットル、一升は1.8039リットルになります。 から2リットルのペットボトル1本くらいが作られる。 日本の気候を考えるとこのままじゃ長期保存できないからこれに何か足したんじゃないかとも言われている。 食べた感じで言えば嗜好品、宴会とかで食べられたお菓子だったんじゃないかと思う。 実際に作ってみた。使ったものは 牛乳フライパンフライ返しこれだけ Twitterでも実況しました。 蘇を作るか〜 昨日は失敗したから今日

                                                                                  蘇の作り方!牛乳で作る古代日本の食べ物!
                                                                                • 蘇える金狼 - ★気ままに自宅で映画観賞★

                                                                                  何度となく見ているお気に入りの作品がこれ。松田優作の魅力が凝縮された一本と言っても過言ではなく、今ではその松田を筆頭に登場する顔ぶれも懐かしくも貴重です。千葉真一、成田三樹夫、佐藤慶、小池朝雄と皆さん個性あふれる方ばかり。いつ頃からでしょうかね。ラスト近くのピアノのメロディが流れ始めると涙が出てしまうんですよ。もちろん今回も出ました。男の生きざまなのか、男女の結末なのか、とにかくここは泣けます。原作はハードボイルド先駆者と言われる大藪春彦。お恥ずかしいことに彼の著書は一冊も読んでいない。そこで映画と原作の違いを確かめる、さらには大藪の文章の書き方など探るために、幾日か前にポチリました。原作は二冊で野望編と完結編。既に野望は届いておりますが、現在読んでいる本が終わり次第読み始めようかと思っております。連載が始まったのが1962年というからだいぶ古いですね。今から楽しみです。

                                                                                    蘇える金狼 - ★気ままに自宅で映画観賞★

                                                                                  新着記事