並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 95件

新着順 人気順

読む価値がないの検索結果1 - 40 件 / 95件

  • 欧州からは「日本だけが勝手にどんどん貧しくなっている」ように見えている - エストニア共和国より愛をこめて

    20年間「ひとり負け」を続ける日本 ちょっと前にツイッターでこんな投稿がたくさんシェアされていたようですね。 日本の衰退っぷりがひと目でわかるGIFがこれ 冗談抜きでヤバいぞhttps://t.co/aXDuOVW7av 変わったのはアジア域内だけで本当に日本「だけ」がはっきり縮小してる。その他の地域のバランスは域内でも安定というのは面白い発見だ。 pic.twitter.com/Lz2Pvxjg0U — sakamobi (@sakamobi) 2017年7月2日 これ本当によくわかります。1990年代初頭のバブル崩壊以降、日本の経済は衰えるばかりなわけですが、これって海外から見ると「相対的に日本だけがどんどん貧しくなっていっている」ように映っているんですよ。 <各国の平均年収比較(2015年)> ※価格・購買力平価、単位ドル 引用:List of countries by averag

      欧州からは「日本だけが勝手にどんどん貧しくなっている」ように見えている - エストニア共和国より愛をこめて
    • 西野亮廣の商売について解説します

      連日西野亮廣の話題が世間を賑わわせているのでそろそろ彼の戦略、商法について解説しようと思う。 私は西野亮廣研究家の一人で彼のサロンに入っている。 立場を明言しておくと、サロンには入っているがメンバーとは特に交流もなく、クラウドファンディングで支援することもなく 彼のビジネスロジックが書いてあるサロン用ブログを読むだけにとどまっている。まだ0プペである。(追記・ついにプペった) どちらかというとNプペしてキャッキャしてる人たちとは西野に対する温度差がかなりあるのでとても交流できそうにないと思っている側である。 ただ、個人事業主としては彼の戦略は大いに参考になる部分があるのでそれをシェアする。 ということで、どうやってここまで彼が支持者を獲得していったかというところを解説していきたい。 まず最初に挙げられるのがチケットの手売りというところ。 https://www.jprime.jp/arti

        西野亮廣の商売について解説します
      • 俺たちはたぶん、キングコング西野氏的なものに勝てない話(追記)

        こうやってわざわざ文章に取り上げている時点で自分の負けをさらに引き寄せるようなものだと思うんだけど、こりゃあ敵わねえな、と思ったから書いておく。 いま話題のプペルじゃなくって、西野氏がある大学の卒業式講演に来たときの話。俺も現場ではもちろん、動画を視聴したわけでもないんだけど、twitterのキャプチャで見たのね。 それで、たぶん最初に登壇したときの学生たちの反応が、そこまで芳しくなかったんでしょう。西野氏がこんなことを言う(経緯は俺の推測です。念のため)。 「みなさんには二つの選択肢がある」 「今みたいなバラバラの拍手で西野を迎え入れるのか、それとも全員立ち上がって、西野をあらためて迎え入れるのか」 「僕自身はどっちでもいいんです」 ってやつです。 … 俺はこの画像を見たとき、これは敵わねえな、と思ったよ。というか、なんだろうな、この世界で「西野氏的なもの」にしてやられないように、こいつ

          俺たちはたぶん、キングコング西野氏的なものに勝てない話(追記)
        • 竹中平蔵が絶望「文句ばかりで自分のことしか考えられない…これが今の日本人の姿なのか」金持ちを貧乏にしても、貧乏人は金持ちにならない(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース

          プレミアム特集「今日から1年で億り人になる」第7回は、経済学者の竹中平蔵氏が日本の長い経済停滞「失われた30年」を作ってしまった日本人について語る。「かつて日本人にあった『辛抱強さ』はなくなり、文句ばかり言う国民になってしまった」。竹中平蔵が絶望を語る。また、この世の中でどうやってスキルアップしていくのか、お金持ちになれるのか、も説明するーー。 日本人から消えた辛抱強さ…すぐに文句をいう日本人 日本はとても便利な国になりました。夜中にお腹がすいたら近くのコンビニが空いていますし、一人くらしの人は好きな時間にシャワーが浴びられます。私の幼少期など、家でトイレにいくたって順番待ちだったりと、夏は家が暑かったりと、さまざまな我慢が日常生活の中にありました。 しかし、昔は当然だった我慢が、今ではなくなりました。それは「いいこと」である一方で、かつて日本人にあった「辛抱強さ」というものがなくなってし

            竹中平蔵が絶望「文句ばかりで自分のことしか考えられない…これが今の日本人の姿なのか」金持ちを貧乏にしても、貧乏人は金持ちにならない(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
          • 90万人割れ、出生率減少を加速させる「子ども部屋おじさん」

            2021年に90万人下回ると予想されていた日本の出生数が、2年前倒しで90万人割れとなる見込みが濃厚となった。厚生労働省がこのほど発表した人口動態統計の速報値によれば、2019年1月から7月の出生数は前年同期比5.9%減の51万8590人で、今年の出生数が90万人割れするのはほぼ確実となったからだ。国立社会保障・人口問題研究所は17年、19年の出生数は92万1000人で、90万人割れするのは21年(88.6万人)とする推計を出していた。 想定より早いペースで少子化が進んでいることに対しては、団塊ジュニア世代(1971~74年)の高齢化が進み、出産適齢期でなくなったことや、20代の女性が578万人、30代の女性が696万人と、出産期の女性の数自体が減っていることが主な理由に挙げられる。しかし、こうした人口動態の変化は、17年時点である程度把握できていたはずだ。なぜ狂いが生じたのか。 問題を見

              90万人割れ、出生率減少を加速させる「子ども部屋おじさん」
            • はすみ としこ on Twitter: "LGBTIQPZM…を「正常性癖」と認めるとどうなってしまうのか。結論を申せば、男女カップルの成立が減り、少子化に拍車がかかる。日本人の人口が減る。家族制度が崩壊。子づくりはフリーセックス。そして、子どもは国の所有物になり、日本は… https://t.co/4TGfiUtLbo"

              LGBTIQPZM…を「正常性癖」と認めるとどうなってしまうのか。結論を申せば、男女カップルの成立が減り、少子化に拍車がかかる。日本人の人口が減る。家族制度が崩壊。子づくりはフリーセックス。そして、子どもは国の所有物になり、日本は… https://t.co/4TGfiUtLbo

                はすみ としこ on Twitter: "LGBTIQPZM…を「正常性癖」と認めるとどうなってしまうのか。結論を申せば、男女カップルの成立が減り、少子化に拍車がかかる。日本人の人口が減る。家族制度が崩壊。子づくりはフリーセックス。そして、子どもは国の所有物になり、日本は… https://t.co/4TGfiUtLbo"
              • まとめよう、あつまろう - Togetter

                コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

                  まとめよう、あつまろう - Togetter
                • 東京五輪は是非開催して欲しい

                  自分は東京五輪は絶対に見ないし感動もしない。 SNSでも五輪、メダル等をミュートワードに設定して目に入れないようにしたい。 家族が医療従事者なのでこれ以上負担をかけて欲しくないという気持ちもある。 しかし開催支持派である。 「幻の東京五輪」になんて絶対にして欲しくないからだ。 医療、飲食、娯楽等、理論的にはコロナのせいで犠牲になっているが 感情的には五輪のせいだと考えている人は自分以外にもいると思う。 それなのに開催中止になんてなってしまったら アスリートを含めた五輪関係者は後年確実に悲劇に主人公扱いになってしまう。 それは嫌だ。 「多くの犠牲を払った上で開催し、そこそこの成績を残しただけのどっちらけ五輪」になればいい。 瞬間的、局所的にに盛り上がりはするだろうが、この期に及んで盛り上がれような頭の持ち主達は忘れるのも一瞬だろう。 恨みはずっと残っていく。それをアスリートや関係者はずっと背

                    東京五輪は是非開催して欲しい
                  • 「ゆっくり茶番劇」騒動で「バズレシピ」を無関係の第三者の代理人として出願した弁理士が反応(自民公認で選挙出馬を目指し中)

                    中卒弁理士〜瀬戸麻希〜特許意匠商標の出願受け付けます〜 @ensemble43530 ゆっくり茶番劇が話題になってますね。 第三者に先取りされて、高額なライセンス請求ってよくある話。 商標は早い者勝ちなので、ビジネスを安全に行うためのお守りとして、事前に取っておかないとです。 商標に関するご相談は、中卒弁理士セトマキまで! 2022-05-16 08:34:30 中卒弁理士〜瀬戸麻希〜特許意匠商標の出願受け付けます〜 @ensemble43530 炎上ほどコスパの良い広告は無いよね🙄 忙しい経営者は他人のTwitterなんて見てないから、クライアントになり得ないような人たちが騒いでるだけ🙄 人の噂も75日と言われるくらいで内容自体はすぐ忘れ去られるので、関係ない人たちが勝手に騒いでくれて、無料でSEOだけが勝手に上がるという最高ツール🙄 2022-05-28 06:39:49

                      「ゆっくり茶番劇」騒動で「バズレシピ」を無関係の第三者の代理人として出願した弁理士が反応(自民公認で選挙出馬を目指し中)
                    • 「‪やはり10代20代男性の自民党支持と、アニメ・声優好きはかなり強い相関がある。‬」 - Togetterまとめ

                      馬の眼🐴 @ishtarist いくつか若者の政治意識に関する調査を探して読んでるけど、やはり10代20代男性の自民党支持と、アニメ・声優好きはかなり強い相関がある。 ネトウヨにアニメアイコンが多いという印象は間違ってなかった訳か。 なんなんだろうなこれ。 2017-11-05 18:44:48

                        「‪やはり10代20代男性の自民党支持と、アニメ・声優好きはかなり強い相関がある。‬」 - Togetterまとめ
                      • https://twitter.com/Kenta_Fujimaki/status/1526511432417783808

                          https://twitter.com/Kenta_Fujimaki/status/1526511432417783808
                        • 藝大ミスコン中止に伴うはてな界隈の馬鹿

                          美を追求するコンテストを廃止するなんて美を賞賛する事もダメなのか! 知識量を決める事と何が違うのか! みたいな知性のかけらもないブコメ並んでてブクマカって馬鹿しかいねえな〜と思った次第。 馬鹿には分からんかもしらんが、一応説明すると人の外見において、何が「美しい」ものなのかってのがもう人に決められるもんじゃないって時代に来てんのよ。 自分の美、の基準は自分で決めよう、自分のありのままの姿を自分で認めよう。 他人が優劣をつける事はやめようって話ね。 背が低くても足が短くても、美人。 ニキビがあっても、肌がきめ細かくなくても、お尻にセルライトがあっても、それも美しいじゃない、って話よ。 もちろん建前でもあるよ? でも建前から始めずに何から始めるんだよ。 大っぴらに 肌がきめ細く色白でニキビもなく足が長く髪がサラサラで艶があって額が狭すぎず広すぎず姿勢が良くてお尻が垂れてなくて二重で目が大きくて

                            藝大ミスコン中止に伴うはてな界隈の馬鹿
                          • ネットが批判ばかりになってしまうのは高齢化が原因説 - しっきーのブログ

                            ※この記事は高齢化によってネットの知的レベルが下がるのではないかと主張していますが、だからといって高齢者が悪いと言っているわけではありません。むしろ「誰も悪くないよ」というのが主旨です。 ネットの知的レベルは下がってる? ブコメ見てみたが、ネットの知的レベルってほんと下がる一方だな。昔から、自覚のないバカは多かったけど細胞として集まって血管もできて栄養も送りあって、がん細胞のように成長している。— kawango2525 (@nkawa2525) 2018年4月5日 ってkawangoの人が言ってた! 僕もわりとそう思ってて、「その原因はなんだろう?」「そもそもネットの知的レベルは下がってるのか、自分がそう感じてるだけなんじゃないか?」などと色々考えてたんだけど、仮にネットの知的レベルが下がる一方だとして、「その原因は単純に高齢化なのでは?」という気がしてきた。 これからはネットを普通に使

                              ネットが批判ばかりになってしまうのは高齢化が原因説 - しっきーのブログ
                            • やす on Twitter: "うーん、この考え方はわからんなぁ 今の若者は、リベラル、保守という括りではなく、「偉い人に声をあげる」or「偉い人に従う」に分類されると思う 『「偉い人」=「安倍首相」だから安倍首相を支持する』や『「強い人」=「トランプさん」… https://t.co/0fsZ4a7Vn9"

                              うーん、この考え方はわからんなぁ 今の若者は、リベラル、保守という括りではなく、「偉い人に声をあげる」or「偉い人に従う」に分類されると思う 『「偉い人」=「安倍首相」だから安倍首相を支持する』や『「強い人」=「トランプさん」… https://t.co/0fsZ4a7Vn9

                                やす on Twitter: "うーん、この考え方はわからんなぁ 今の若者は、リベラル、保守という括りではなく、「偉い人に声をあげる」or「偉い人に従う」に分類されると思う 『「偉い人」=「安倍首相」だから安倍首相を支持する』や『「強い人」=「トランプさん」… https://t.co/0fsZ4a7Vn9"
                              • ほんこん グレタさんのトランプ皮肉ツイートに苦言「目上の方にそんな物言いは?」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                お笑い芸人のほんこん(57)が6日、ツイッターを更新。スウェーデンの環境活動家のグレタ・トゥンベリさん(17)の発言に疑問を呈した。 グレダさんは5日、米大統領選挙に出馬している共和党のドナルド・トランプ大統領(74)の「開票作業を止めろ」とするツイートに返信するような形で「とてもばかげている」「落ち着けドナルド」などと投稿。 この2人を巡っては、昨年12月にグレタさんが米誌タイム「今年の1人」に選出されたことを受けて、トランプ氏は「とてもばかげている」「落ち着けグレタ」などとツイートしていた。今回はこのお返しとばかりに、グレタさんがトランプ氏に同様のメッセージを送ったと話題になっている。 ほんこんは「トランプ大統領は落ち着いてると思うがそれより目上の方にそんな物言いは?」とマナーを指摘。 これにフォロワーからも「神にでもなったのかな」「目上の人に対する言葉遣いも知らないとはね」などとする

                                  ほんこん グレタさんのトランプ皮肉ツイートに苦言「目上の方にそんな物言いは?」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                • 案の定、統一教会問題がグダグダ化して、逆ブーストになりつつある

                                  https://anond.hatelabo.jp/20220720163418 ちょっと前に増田で書いた懸念が、そのまま形になってるな。 どこからどこまでがOKで、何がダメなのか?って話が曖昧なまま 「統一教会と関わったから、お前は駄目だ!政治生命は終わりだ!」 って勢いで攻撃すると、多くの人間が巻き込まれてグダグダになるのは予想できたはず。 与野党問わず、統一教会を含む宗教団体との金銭的な関与は絶対にあるに決まってる訳で、それが飛び火するのは目に見えてた。 また、宗教団体が資金や人員を提供する先が、政治団体だけに限るはずがない。 メディアだって、慈善団体だって、統一教会を含む宗教団体から、資金や人員の提供を受けているだろう。 政治だけでなく、教育や良い事にも金を使う。そうやって宗教団体は活動の幅を広げて、世間に存在する事を許されているんだからな。 時間が経つほどに攻撃していた側が資金提

                                    案の定、統一教会問題がグダグダ化して、逆ブーストになりつつある
                                  • 【京アニ】残虐犯に限り連帯刑を適用する時期が来た

                                    日本が、人権を尊重する国家であることが足かせとなる事例が、また起きました。おそらく、弁護士(売名目的)が付き死刑まで長期戦になるでしょう。そして、賠償も期待ができない。1人の命では到底釣り合いが取れない。こういう事件に限り、親や一族も極刑・賠償を求める法案が必要だと思いませんか。これは決して少数派ではないということを、知って欲しい。 追記:もう一度、タイトルを読んでください。残虐犯に限り、という点に注目願います。限定しています。また精神疾患のある人間の犯罪を、差別することなく平等・公平に極刑にする世の中を、本当にあなた方は望んでいないのでしょうか。そう言い切れますか。 巨額の住宅ローンや、会社に入るときに連帯保証のお世話になるでしょう? あなたがたは、身内に犯罪者が居る人と、結婚できますか? 続きを読む

                                      【京アニ】残虐犯に限り連帯刑を適用する時期が来た
                                    • ウーマン村本、小池都知事の外出自粛要請に「店が潰れて自殺したらコロナではなく政治が人を殺したってことね」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                                      ウーマン村本、小池都知事の外出自粛要請に「店が潰れて自殺したらコロナではなく政治が人を殺したってことね」 お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔(39)が26日までに自身のSNSを更新。東京都の小池百合子知事(67)が25日夜、都庁で緊急会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、都民に対して週末(28、29日)の不要不急の外出を控えるよう要請したことに私見をつづった。 【写真】 暴言・古市憲寿氏に「オマエ、いいかげんにしろよ。考えて発言しろよ」 村本はツイッターで「自粛させたいなら保証の話からしましょうよ」(原文まま)と書き出し、「仕事ない時は家賃や生活費、税金払えなくなる」と指摘。「店が潰れて自殺したらそれはコロナではなく政治が人を殺したってことね。コロナと政治、どっちが人を殺すのか」とつづった。 またインスタグラムでは「#ホームパーティーしてきたよ」と友人らと集まっ

                                        ウーマン村本、小池都知事の外出自粛要請に「店が潰れて自殺したらコロナではなく政治が人を殺したってことね」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                                      • なぜ日本の城下町はこんなにも殺風景なのか…城を「過去の遺物」としか見なかった明治政府の恐るべき無教養 明治政府=文化的素養に欠ける下級武士の集まり

                                        なぜ現存する天守は12しかないのか。歴史評論家の香原斗志さんは「大きな要因は明治政府が出した廃城令にある。彼らに文化や歴史的景観を守るという発想はまったくなかった」という――。 なぜ日本の城は無配慮に破壊されたのか 仕事柄、ヨーロッパに行くことが多いが、帰国後に日本の城を訪れると、いつも残念な気持ちになる。ヨーロッパの旧市街や城は保存状態がいい場合が多いのにくらべ、日本の城がいかに破壊されてしまっているか、あらためて気づかされるからである。 たとえば、世界遺産の姫路城(兵庫県姫路市)にしても、内郭を取り巻いていた中堀は南側が埋め立てられ、外堀も南部は埋められたうえ、一部残る場所も土塁は崩されている。建造物は、内郭を除けばまったく残っておらず、内郭にしても、たとえば広大な三の丸に建ち並んでいた御殿群は、明治初期にすべて取り壊されている。 姫路城でこうなのだから、残りは酷いものである。天守が現

                                          なぜ日本の城下町はこんなにも殺風景なのか…城を「過去の遺物」としか見なかった明治政府の恐るべき無教養 明治政府=文化的素養に欠ける下級武士の集まり
                                        • 【月間総括】21万本を売り上げた「Nintendo Labo」は何に失敗したのか

                                          今月は先月予告したとおり,「Nintendo Labo」の戦略的失敗について取り上げたいと思うが,その前に,先日行われたソニーの中期戦略説明会SONY IR DAY 2018についてお伝えしたい(関連記事)。その場で,SIEの小寺社長に質問する機会があったのだが,PSVRとスマートフォンゲームアプリが想定を下回り,学びがあったとの回答を得た。 以前からエース経済研究所では,まず,失敗を認めることがSIEの企業価値を長期的に向上させる第一歩と主張してきた。誤りを認めることは,とても勇気がいることである。公式の場で認めたことを大いに評価したい。 なお,音声アーカイブがソニーIRサイトにある。ぜひ,御聴取いただきたい(参考URL)。 本題に入ろう。4月20日に任天堂は,ダンボールを使った新しい遊び「Nintendo Labo」を発売した。 メディアクリエイトによる発売4週間のデータでは「バラエテ

                                            【月間総括】21万本を売り上げた「Nintendo Labo」は何に失敗したのか
                                          • 35歳男性を襲う「結婚クライシス」好きなだけ遊んだ彼らの悲劇(トイアンナ) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

                                            年下好みの男性は少数派 「女性は若ければ若いほどよい」はまるで常識かのごとく、頻繁に唱えられる言説だ。 しかし結婚相手となれば事情が変わる。 結婚意欲を持つ男性に対して行われた調査では、「7歳以上年下」の相手を希望していたのはわずか8.5%に過ぎなかった。 しかもこのアンケートは実際に結婚した相手との年齢差を確認しているのではなく、あくまで「希望」を聞いている。相手への理想を語ってもよいアンケートで、同い年の女性を希望する人が4割を超えているのだ。 確かに女性と比べれば、男性は年下好きの割合が多い。しかしあくまで年下好きは少数派だ。 私はこれまでに800名以上のヒアリングを実施してきたが、男性は付き合う相手の年齢を「3歳下から3歳上くらいまで」と語る比率が最も高い。ましてや「年下でなければ嫌だ」と年齢に固執するタイプは限られている。 では、いったいどういう男性が年下好きを公言するのか? 年

                                              35歳男性を襲う「結婚クライシス」好きなだけ遊んだ彼らの悲劇(トイアンナ) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
                                            • フェミニスト発言を叩く人は総じてモテない - 意識高い系中島diary

                                              意識高い系中島意識高い系大学生。ジャンルを問わない強くなるための情報発信。読者の方を集めたイベントを全国で開催してるぜー! ここ最近、というかここ何ヶ月かネットでは度々フェミニズムに関する発言が物議を醸し、泥沼の論争が続いている。 とはいっても中には目も当てられぬような意見も多い。往往にしてネットはそんなもんだ。顔を伏せて好きなことを言えるんだから何を言ってもいい。本当はそんなわけないのだが、実際には本気でそう思っている人もいるらしく、僕も度々泣きたくなるような誹謗中傷が匿名で送られてくる。ま、泣かないんだけど。 そんな訳で先日、キズナアイがNHKのノーベル賞解説サイトで使われ、果たして彼女の起用は適切だったのかとまたも騒動が起こった。 詳しくはこちらの記事をみて欲しい。 news.yahoo.co.jp そもそもこのキズナアイってなんなの?って人のために簡単に説明すると、キズナアイはバー

                                                フェミニスト発言を叩く人は総じてモテない - 意識高い系中島diary
                                              • 自民党「日本語をハングルにします」

                                                日本に住む朝鮮人や自民党や統一教会の壺信者の人たちはいいだろうけど、 そうじゃない一般人は、これでも消去法で自民党なん? 全然意図が伝わってないので、追記すると、 消去法で自民党勢のボーダーラインが知りたい 公文書偽造!「うーん消去法で自民党で」 加計学園問題!「うーん消去法で自民党で」 森友学園問題!「うーん消去法で自民党で」 五輪:超多額の税金が使途不明金で消滅、電通・パソナ界隈あじゃーす!「うーん消去法で自民党で」 反日カルト統一教会とズブズブ「うーん消去法で自民党で」 もう底がないと思ってさあ 追記もう質問に対して自民党Botに荒らされているようだ。言語が不自由ですねと罵られても仕方ないレベルである。 日本のあらゆる状況は悪化しているし、政権の腐敗もエスカレートする一方だ。長期政権は腐敗する。これは事実。 消去法で自民党という人間に対して、そこに「根拠がある」のであれば、そのボーダ

                                                  自民党「日本語をハングルにします」
                                                • 古谷有希子氏「国会に火炎瓶投げ込むとか、政権転覆計画とか、誰か過激な反政府運動組織しないかなと思って見ている」 - Togetter

                                                  古谷有希子 @SociYu 国会に火炎瓶投げ込むとか、政権転覆計画とか、誰か過激な反政府運動組織しないかなと思って見ている。現政権の腐り具合は、平和的デモじゃどうしようもないとこまで来てる。でも日本国民って結局現状に納得してて本気で怒ってはいないから、そういう運動が起こらないのを現政権は見越してるよね。 2018-12-02 08:42:34 古谷有希子 @SociYu @cochonrouge ほんとですね。フランス革命とか光州事件とか、インドの独立だって非暴力運動の前には各地で反乱起こしてるんですから、歴史見れば、血を流さずに民主化を成し遂げてる例なんて無いと思いますね。日本人は左派み含めて権力に飼いならされすぎてます。 2018-12-02 08:58:36

                                                    古谷有希子氏「国会に火炎瓶投げ込むとか、政権転覆計画とか、誰か過激な反政府運動組織しないかなと思って見ている」 - Togetter
                                                  • 【コラム】気持ち悪いルールに縛られた結婚式。誰のためのイベントなの? #結婚式に自由を|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

                                                    なぜ結婚式はアップデートしていかない? 【コラム】気持ち悪いルールに縛られた結婚式。誰のためのイベントなの? #結婚式に自由を 記事提供:キングコング 西野 公式ブログ キングコング西野と申します。 お笑いはあんまり得意ではないのですが、人を巻き込んだり、空間を作ったりするのが得意で、好感度は低いのですが、イベント関係の仕事っぷりは、少なくとも日本国内ではトップクラスの評価をいただいております。 出身は大阪ミナミにあった『beseよしもと』という地下の劇場で、そこで出演者としての立ち振舞いは勿論のこと、集客や演出、イベント運営に関するアレやコレやを学ばせていただきました。 「どうすれば、お客さんに楽しんでいただけるだろう?」と向き合い続けてきた18年間は、チケットの売上でイベントを作る以上、それは予算との戦いでもありました。 「同じ4000円を払うなら、それなら、西野のイベントに行こう」と

                                                      【コラム】気持ち悪いルールに縛られた結婚式。誰のためのイベントなの? #結婚式に自由を|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
                                                    • オウムと言う共通体験のノスタルジーで盛り上がりたいだけの人々

                                                      なんでわざわざオウムを語るときに「若い子は知らないだろうが」とか「これは教えなくてはいけない」とか、微妙に若い人を小ばかにした態度で語り始めるんだろう。 その時点で、相手は話を聴く気を失くすだろうし、単純に「お前は知らないだろうけど俺は知ってるぞ」ってマウントを取りたいようにしか見えない。 即売会でサークル参加してたら、妙なオタクが寄ってきて「俺は作者の○○さんと話したことがあるんだけど」とか言ってくるようなもんだろ。気持ち悪いじゃん。 「若い人には知ってほしい」とか「若い人は知らないだろうから」とか「若い人」をわざわざ指定しなくて良いんだよ。 そう言うこと言えば言うほど、学校の特別授業や修学旅行で聞かされた戦争の語り部みたいな扱いになるんだから。

                                                        オウムと言う共通体験のノスタルジーで盛り上がりたいだけの人々
                                                      • なぜネトウヨはロシアに甘いのか

                                                        共産主義の本場だし、領土問題で争ってるし、北朝鮮のバッグについてるのに、 なぜかネトウヨはプーチン大好きだし中韓にするようなヘイトスピーチも無い。 経済的な脅威にならないからだろうか?

                                                          なぜネトウヨはロシアに甘いのか
                                                        • はてブの仕様が大幅に変更された 流入数が激減で炎上ブロガーは強制引退 - ピピピピピの爽やかな日記帳

                                                          炎上飯が実現出来なくなった はてブ流入数が十分の一以下になった 煽りで食い扶持を稼いでいた者は、転職せざるを得なくなる ブロガーは弱者である ブログが終わればブロガーも終わる これからはマルチに活動することで、金と女を手に入れたい 炎上飯が実現出来なくなった はてなブログでは、人々を徹底的に煽り、ヘイトPVを強引に集める者がわんさかいる。 はてなブックマークから飛んでくる読み手は金にならないが、その後、多方面に拡散されることで、金づるがひっきりなしにやって来る。 そうした非人道的な、「大人のお小遣い稼ぎ」に精を出していたブロガーが数多くいた訳だが、3月に入ってから、「煽り」という打ち出の小槌をいくら振っても、金がひらひらと舞い落ちることはなくなった。 なぜなら、はてな運営側で、はてなブックマークのアルゴリズムを極度に変更したからだ。 はてブ流入数が十分の一以下になった 僕個人の話になってし

                                                            はてブの仕様が大幅に変更された 流入数が激減で炎上ブロガーは強制引退 - ピピピピピの爽やかな日記帳
                                                          • 「誰でもよかったとか言いながら弱者を狙ってる!誰でもいいというのは嘘だ!」みたいなやつ

                                                            ここ数年で流行りだした気がするけど、言ってる奴らっておかしいこと言ってると思ってないの? 「何でもいいから働こうと思ってコンビニでバイト始めた。」 「何でもいいと言いながらGoogleの入社試験を受けないのはやりやすく簡単な仕事を選んでる!嘘つき!」 「腹減って何でもいいから食べたくて吉野家で牛丼食べた」 「何でもいいと言いながら叙々苑に行かないのは安くて手っ取り早いものを選んでる!嘘つき!」 とか言ってるのと同じだよ?

                                                              「誰でもよかったとか言いながら弱者を狙ってる!誰でもいいというのは嘘だ!」みたいなやつ
                                                            • 少子化って解決しなくて良くね?

                                                              国って「少子化が問題だぁ!下級国民共!もっと子供を産んで奴隷を社会に納品してくれぇ!」といつも叫んでいるけど、シンプルに移民をガンガンぶち込めばいいだけじゃないの? そもそも、国からの経済的支援が無いと子供を作れないような経済的弱者って子供を作る必要ある? 遺伝も環境も低ランクのモノしか用意できず、それらを与えられた子供は将来生産性の低い人材になる可能性大じゃん。 AIや人工知能が人間の能力を上回っている時代に、そんな奴は無産化階級の役立たず人間として生きることになるだけなんだし社会も個人も不幸になるだけじゃね? 国民に無理矢理産ませたって、社会の負債、お荷物的存在が増えるだけで意味ないだろ。

                                                                少子化って解決しなくて良くね?
                                                              • 旭日旗に誇りを感じる人たちはあの時何をしていたのだろう? - 誰かの妄想・はてなブログ版

                                                                2018年10月5日、韓国で行われる国際観艦式への参加を日本が見送ることを決定したようです。 海自 韓国での観艦式参加を見送り、“旭日旗”めぐる問題で 11日に韓国で開催される「国際観艦式」について、防衛省は海上自衛隊の参加を見送ることを決めました。背景には自衛艦の旗である「旭日旗」をめぐる対立があります。 「残念ながら、我が国として国際観艦式への参加を見送らざるを得ない判断に至った」(岩屋毅防衛相) 国際観艦式をめぐって韓国側は、参加する艦船の先頭と後方に旗を掲げないことを要請していました。しかし、岩屋防衛大臣は「国内法上、自衛艦旗の掲揚が義務づけられている」などとして要請を受け入れず、参加を見送ることを決めました。 自衛艦旗である旭日旗は旧日本軍で使われ、韓国では『侵略の象徴』として反発があるため、事実上、韓国側が掲げないよう求めていたものですが、2008年に韓国で行われた観艦式では自

                                                                  旭日旗に誇りを感じる人たちはあの時何をしていたのだろう? - 誰かの妄想・はてなブログ版
                                                                • 「表現の自由戦士」は権力がお好き - 過ぎ去ろうとしない過去

                                                                  現代オタクの心性について鋭い分析を加えた墨東公安委員会氏の記事「チンドン屋たちの暴走 SNS時代の「オタク」と表現の自由、赤松健氏の出馬について」(https://bokukoui.exblog.jp/32726091/)がバズっています。私自身も興味深く読みました。特にオタクの欲望が「批評」から「宣伝」へと変化しているという指摘は、昨今のSNSでのオタクの振舞いについて鑑みるに、頷けるものがありました。 一方で、この記事は多くの批判に晒されています。新しい視点とは何かも示さず「古い」と負け惜しみのように断言するものや、「長い」という、自分は140文字以上の文章が読めないのだと自白しているようなものがほとんどです。また、多くの人は表現規制問題とは本質的に対権力問題であり、ジェンダーやエスニシティを差別的・ステレオタイプ的に描くことへの批判は表現規制とは呼ばない、という氏の主張に反発している

                                                                    「表現の自由戦士」は権力がお好き - 過ぎ去ろうとしない過去
                                                                  • ジャニオタだけどホントもう無理いい加減にしろよ!!!

                                                                    なんなの? 意味わかんなくない? 何でウチらがそんなに責められなきゃいけないの? 好きなアイドル応援して何が悪いの? ホント無理 意味わかんないから やめてくれない? ホントもうやめろよ!!! こんなことしてなんになるんだよ!!!! ジャニーさんはもう死んでんだろ!!!!! いまさらなんになんだよ!!!!!!! よってたかってジャニーズのみんないじめて 何でみんな辛い思いしなきゃいけないの??? みんな頑張ってんだよ ジャニーズ叩いてるゴミよりよっぽど努力してる ホント何にもないゴミが嫉妬して見苦しい ただの嫉妬 ブサイクの嫉妬キモすぎ!!!!!!! キモいキモいキモい ブサイクは黙れよ!!!!!!!!! ホント無理!!!!!!!! ホントここのクソオスども!!!! バカにしやがって!!!!!! 何もないゴミが偉そうにジャニーズ叩いてんじゃねーよ!!! 消えろよ消えろ消えろ消えろ消えろ消え

                                                                      ジャニオタだけどホントもう無理いい加減にしろよ!!!
                                                                    • 烏賀陽 弘道 on Twitter: "森友学園問題で安倍内閣が倒れ自民が下野したところで、あの無能な民進党が戻ってくるだけですよ。さて、腐敗か無能か、どちらを選びますかねえ。"

                                                                      森友学園問題で安倍内閣が倒れ自民が下野したところで、あの無能な民進党が戻ってくるだけですよ。さて、腐敗か無能か、どちらを選びますかねえ。

                                                                        烏賀陽 弘道 on Twitter: "森友学園問題で安倍内閣が倒れ自民が下野したところで、あの無能な民進党が戻ってくるだけですよ。さて、腐敗か無能か、どちらを選びますかねえ。"
                                                                      • トランスジェンダーを優遇すればするほど、女の仕事がなくなるのでは

                                                                        トランスジェンダーになることで就職に有利になるなら、俺は男から女になるよ。 肉体労働はしないよ。女だからね。 事務仕事とお茶汲みだけやるよ。女だからね。 知的労働もやらないよ。それは男の仕事だからね。 そうなっちゃうと本来の女の仕事がなくなるな。 まぁでも時代の流れ。 女の仕事は俺たちトランス女性がいただくぜ そうなったら女もトランス男性になって肉体労働でもやるか?

                                                                          トランスジェンダーを優遇すればするほど、女の仕事がなくなるのでは
                                                                        • 岸田首相襲撃事件に政権批判コメントが目立つ理由 「アンチ自民党ではない」と専門家 | AERA dot. (アエラドット)

                                                                          木村容疑者が取り押さえられる瞬間(撮影/今西憲之) 15日、和歌山市・雑賀崎漁港の演説会場で岸田文雄首相に手製爆弾が投げつけられた事件では、幸いにも大きな被害が出なかった。事件が報じられると、岸田首相が無事だったことへの安堵の声はもちろんあったが、一方で「そりゃ、そうなるのも納得だわ」という、突き放したようなコメントもネット上にあふれた。これは何を意味するのか、メディア社会学が専門の立教大学の砂川浩慶社会学部長・教授に聞いた。 【写真】木村容疑者がSNSで最後に投稿したとみられる内容はこちら *   *   * <爆弾犯は許せないが、そうされても仕方ないほど今の自民党がやっていることはひどい> <政治家が犯行に対して『民主主義への挑戦だ』と言えるほど、この国に民主主義が根づいているのか。国民の声を聞いて増税をやめろ> 事件がネットニュースで報じられると、爆弾を投げつけられた岸田首相が行って

                                                                            岸田首相襲撃事件に政権批判コメントが目立つ理由 「アンチ自民党ではない」と専門家 | AERA dot. (アエラドット)
                                                                          • 「PS5」半額に値下げ、AC6やFF14、FF16など人気タイトルが格安で遊べるように | Buzzap!

                                                                            つい最近まで入手困難だったPS5。 一時期は10万円すら超えていましたが、今は格安で手に入れることができます。詳細は以下から。 Buzzap!編集部に読者から寄せられた情報によると、都内の大手家電量販店でPS5が格安で提供されているそうです。 これは工事不要の高速インターネットサービス「WiMAX +5G」契約を条件にPS5のデジタルエディションを半額の2万4800円で販売するというもの。 「Blu-rayで映画も観たいし、ディスクドライブはあったほうが……」という人には、3万4800円に値下がりした通常版がおすすめです。 「アーマードコア6」や「ファイナルファンタジー16」など、ようやくタイトルも充実してきた感のあるPS5。年末商戦に向けて、さまざまなタイトルがリリースされる予定です。 依然人気のオンラインゲーム「ファイナルファンタジー14」もPS4より美麗なグラフィックでロード時間も少

                                                                              「PS5」半額に値下げ、AC6やFF14、FF16など人気タイトルが格安で遊べるように | Buzzap!
                                                                            • へぼやま on Twitter: "世界的に見れば「子供役の声優は子供が演じる」のが普通なのに、日本では何故か「大人の女性が演じる」のが一般化ている。 何故か? 日本では「大人の女性は大人ではなく子供と同じ」と言う社会的意識が強いからジャネーノ? #UTAMARU #アトロク"

                                                                              世界的に見れば「子供役の声優は子供が演じる」のが普通なのに、日本では何故か「大人の女性が演じる」のが一般化ている。 何故か? 日本では「大人の女性は大人ではなく子供と同じ」と言う社会的意識が強いからジャネーノ? #UTAMARU #アトロク

                                                                                へぼやま on Twitter: "世界的に見れば「子供役の声優は子供が演じる」のが普通なのに、日本では何故か「大人の女性が演じる」のが一般化ている。 何故か? 日本では「大人の女性は大人ではなく子供と同じ」と言う社会的意識が強いからジャネーノ? #UTAMARU #アトロク"
                                                                              • 安倍首相を叩く「アベノセイダーズ」が、民主主義を捨て全体主義に走る理由(大原 浩) @gendai_biz

                                                                                「アベノセイダーズ」が求めているのは悪魔の証明 モリ・カケ問題から始まって、サクラの会、さらには最近の「検察庁法改正案」に至るまで、何でもかんでも安倍首相のせいにして「疑惑追及」を繰り返すアベノセイダ―ズの皆様方の執着心には驚かされる。 もちろん、健全な政策論議・政権の責任追及はどんどん行うべきものである。しかし、アベノセイダ―ズが行っている「疑惑追及」なるものの正体は、一般的に「悪魔の証明の要求」と呼ばれる無意味なものに過ぎない。 例えば、ある日突然検察(警察)が、あなたの家に踏み込む。もちろん、あなたに身に覚えはない。しかし、検察(警察)は、「疑惑」(警察・検察に証拠はない)があるから、「あなた自身で証拠を見つけてその疑惑を晴らさなければならない」と主張する。 例えば、殺人犯である証拠は、使用された包丁にあなたの指紋がついている、あるいは被害者の体についていた毛髪からあなたのDNAが発

                                                                                  安倍首相を叩く「アベノセイダーズ」が、民主主義を捨て全体主義に走る理由(大原 浩) @gendai_biz
                                                                                • 日韓「レーダー照射問題」、際立った日本側報道の異常さ。そのおかしさを斬る « ハーバー・ビジネス・オンライン

                                                                                  2018年12月20日に起きた、座標未公表の日本海の日本排他的水域(EEZ)内における韓国海軍駆逐艦のレーダー照射問題。前回は両政府の見解を改めて比較してみましたが、今回は日韓が公表した映像を検討します。 暮も迫った2018年12月28日、前日までに予告していたとおり、日本はP-1が撮影した映像を公表しました。この映像の公表には防衛省、海上自衛隊の背広組、制服組双方が嫌がっていたのを官邸、より具体的には安倍晋三首相の極めて強い意向で実施されたと報じられています。(参照:渋る防衛省、安倍首相が押し切る=日韓対立泥沼化も-映像公開 時事通信 2018年12月28日) P-1は、世界一と言っても良い極めて優れた哨戒機であり、乗組員もトップクラスで防衛機密(軍事機密)の塊ですので、海自、防衛省が内部映像の公開を拒絶するのは当然のことで、実際に公開された映像は音声が欠けている、映像も欠けている部分が

                                                                                    日韓「レーダー照射問題」、際立った日本側報道の異常さ。そのおかしさを斬る « ハーバー・ビジネス・オンライン