並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1926件

新着順 人気順

読解力の検索結果361 - 400 件 / 1926件

  • 【書評】管理職はいらない AI 時代のシン・キャリア 野口竜司 SB 新書 - 京都のリーマンメモリーズ

    #新生活が捗る逸品 ということで、AIを理解すれば、新生活が捗るというすんごい本を紹介します。 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.関連書籍】 【5.著者より】 【1.本書の紹介】 本書の著者は、一般人が難しく感じていた「AI」を、一気に身近にしたベストセラー「文系AI人材になる」で一世を風靡した野口竜司さんです。 今回も、AIに対して逃げ腰になりやすい管理職(おじさんたち)に対して、救いの手を差し伸べてくれています。 AIが普及すると、仕事が奪われると危機感を持っていませんか? 実は、心配はいらないんです! 「AI人材基礎スキル」を身につければ、仕事を奪われるどころか、AIが仕事を助けてくれる心強い部下になってくれるんです! では、どのようにすれば、AIとうまく付き合うことが出来るのでしょうか? 【2.本書のポイント】 テレワークの先に待ち受ける「本当の

      【書評】管理職はいらない AI 時代のシン・キャリア 野口竜司 SB 新書 - 京都のリーマンメモリーズ
    • 他者に敬意を払わない集団とフェミニストの先鋭化。【ひろゆき】 | ガジェット通信 GetNews

      こんにちは。ここ5年ぐらいでネトウヨと言われるヘイトスピーチやら差別発言をする集団がニュース沙汰になったりして可視化されるようになってきたなぁ、、と思っているひろゆきです。 彼ら・彼女らは差別発言などを正義のためにやってると思い込んでるんですね。 日本に害をなす外国人が侵略してきていて、それを撃退するために日本語でネットに文字を書いているというわけです。 他国の人に伝えたければ、他国のコミュニテイーに行ってその国の言葉で議論なりすればいいと思うんですが、何か知らんけど日本語で日本人同士で言い合ってるんですね。 んで、ネトウヨの思想に会わない考えや発言をした人に対しては、人格や見た目や所属してる組織などを感情的に罵ったりして、議論の内容に反論することはあまりなかったりします。 そして、そういったヘイト発言をする人が医者だったり、公的な役職についている人だったりと、世間的にはそれなりの地位に居

        他者に敬意を払わない集団とフェミニストの先鋭化。【ひろゆき】 | ガジェット通信 GetNews
      • 『文体の舵をとれ』合評会の運営についてのメモと、人類の進歩と調和 - 名馬であれば馬のうち

        序 昨夏から『文体の舵をとれ』の課題を Discord 上で集まってわいわいやっとりました。 本書は『ゲド戦記』などで知られるファンタジー・SF作家のル=グウィンがあなたの文体を鍛えてくれる創作指南本であり、全十章からなる課題をクリアすると最強の文体が手に入るとも、ル=グウィンが闇のパワーを得て復活し、あまねく蒼穹を竜と恐怖のもと支配するようになるともいわれています。こわいですね。 つねひごろから文章をダシに他人とワイワイしてえな〜〜というよこしまな欲を抱いていたわたしは、twitter などで知り合ったおたくたちを招き、Discord で文舵サーバを爆設しました。これを【Aサーバ】と仮称しましょう。 まもなく別のツイフレさん(ツイッターフレンドのこと)が独自に文舵サーバを激設きました。わたしはスパイ活動を兼ねてそこにも潜ることにしました。これを【Bサーバ】と呼びましょう。 そうして【Aサ

          『文体の舵をとれ』合評会の運営についてのメモと、人類の進歩と調和 - 名馬であれば馬のうち
        • 【書評】調べる技術書く技術 佐藤優  SB 新書 - 京都のリーマンメモリーズ

          今週のお題「秋の歌」 秋の歌といえば、♫秋の夕日に照る山もみじ~ですね。この歌詞は、秋の彩りを見事に表現していると思います。表現すると言えば、世の中の出来事を調べて書く技術がまさに超一級著者のすんごい本を紹介します。(笑) 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.本書の紹介】 教養ってなんでしょうか? 教養はどうすれば磨かれるのでしょうか? そんな疑問をお持ちの方もおられると思いますが、ここには、わりと簡単に取り組めそうな知的生産性向上の方法が紹介されています。 さて、知的生産性を向上させるにはどうすれば良いのでしょうか? 【2.本書のポイント】 「教養力」とは、想定外の出来事に直面した際、その都度自分の頭で考え、適切に対処する力だ。 「教養力」は、インプットとアウトプットを合わせて行うことで磨かれるのだ。 社会の構造が変わるには時間も

            【書評】調べる技術書く技術 佐藤優  SB 新書 - 京都のリーマンメモリーズ
          • ひみつ道具とサイエンスの区別がつかないのは読解力なさすぎでしょ

            https://b.hatena.ne.jp/entry/s/orangestar.hatenadiary.jp/entry/2020/10/01/222627 元記事への反論としてドラえもん自体が非科学的だとかそもそもがフィクションだろみたいな的外れなブコメや増田があって頭痛いんだが。 ドラえもんのひみつ道具ってのは「あんなこといいなできたらいいな」の産物なわけですよ。空を飛びたいなあとか、過去や未来に行けたらいいのになあ、とか。 タケコプターを実際に使ったら(プロペラの大きさに対して人間が重すぎて)頭の皮が剥げるだの首がもげるだのになるらしいけど、そういう部分はオミットされてるわけ。 じゃあ藤子・F・不二雄が大事にしてるサイエンスとは何かというと、夏休みに海に行くか山に行くかという話に対して海底なら1000mを超える山や1万メートルを超える谷があるから一挙両得みたいな話なわけ。 で実際

              ひみつ道具とサイエンスの区別がつかないのは読解力なさすぎでしょ
            • 【TOEIC勉強法】英語初心者が1年で900点を達成できた勉強のやり方 - toeic900の道のり

              TOEICでスコア900点を達成しました。 ここまでの勉強期間は1年ほどで、勉強開始時の英語力は初中級レベルだと思います。 補足ですが、1回で900点に達したわけではなく、1年で3回ほどTOEICを受験しています。 TOEIC 1回目:650点 TOEIC 2回目:800点 TOEIC 3回目:900点 勉強開始時はTOEICの過去問で500点に達しないレベルでした。 ここまで到達するために、様々な参考書や問題集でTOEIC対策の勉強をしました。 何度か参考書や問題集選びで失敗もしましたが、そのおかげで良い参考書や勉強法もわかってきました。 TOEICはきちんと参考書と問題集で対策すれば、900点のスコアは誰でも取得できると思います。 自分が1年で達成した勉強法をもとに、TOEIC900を達成するための勉強法を紹介します。 TOEICの勉強で大事なのは自分のレベルに合った参考書を選ぶことで

                【TOEIC勉強法】英語初心者が1年で900点を達成できた勉強のやり方 - toeic900の道のり
              • 松竹梅はsortしても松竹梅になる - Lambdaカクテル

                物事の順位付けをするとき、松竹梅という雅な表現がよく使われる。自分もよく使う。 blog.3qe.us コンピュータにとってもそうなのだろうか?そう考えた私は実際にソートしてみることにした。 % echo $LANG ja_JP.UTF-8 % sort --version sort (GNU coreutils) 9.3 Copyright (C) 2023 Free Software Foundation, Inc. ライセンス GPLv3+: GNU GPL version 3 or later <https://gnu.org/licenses/gpl.html>. This is free software: you are free to change and redistribute it. There is NO WARRANTY, to the extent permit

                  松竹梅はsortしても松竹梅になる - Lambdaカクテル
                • 誰も置き去りにしない社会 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

                  石器時代と基本は変わらない私達の脳 人類の歴史の大部分を占めるのは石器時代で、私達の脳は基本的には石器時代と変わりません 稲作文化で定住生活になり、産業革命でテクノロジーが進歩しだしたのは人類史の中では直近の歴史と言えます テクノロジーは使いこなせるが理解はしていない場合が多く、スマホの構造もよくわかっていません 石器時代の思考回路で四苦八苦しながら変化に対応しているのが現実です 産業革命以降は『知識社会』になりました 知識をもつものがお金や権力を手にする時代といえます 私が社会に出た頃はインターネットはなく、リクルートが学生に無料配布する就活情報誌が頼りでした 東京採用本部・大阪採用本部の他に5か月間名古屋・仙台・札幌・福岡などの大都市にも採用の拠点を置きます 「たかだか180人の大卒採用など東京と大阪でいいのでは?」と思っていましたが「本当に頭のいい奴は1%」「採用は関数」「できる限り

                    誰も置き去りにしない社会 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
                  • 「速読英単語」の効果的な使い方を紹介~単語、長文、リスニング対策がこれひとつで完了!~ - 塾の先生が英語で子育て

                    英語力をUPさせるには、4技能(読む、聞く、話す、書く)を鍛えることに加え、語彙力を増やす必要があります。 語彙力を増やすための手段として、真っ先に浮かぶのが単語帳を使った勉強ではないでしょうか。 皆さんは単語帳と聞くと、どのようなイメージをお持ちですか? 英単語がいっぱい載っている。 毎週学校で英単語の小テストがあった。 覚えてもすぐ忘れてしまう。 単語帳を見ただけで嫌になる。 などなど。 あまりよいイメージを持っていない方が多いように思います。 英単語を覚えるのは大変ですよね。 私も単語帳は好きではありません。 でも、そんな単語帳が嫌いなあなたに、おすすめの教材があります。 それは「速読英単語」です。 www.zkai.co.jp やっぱり単語帳かと思われたかもしれません。 しかし、この「速読英単語」は普通の英単語とはまったく異なります。 単語だけでなく、長文読解も、リスニングの練習も

                      「速読英単語」の効果的な使い方を紹介~単語、長文、リスニング対策がこれひとつで完了!~ - 塾の先生が英語で子育て
                    • 勉強を主体的に取り組む方法~子どもがやる気になるために必要なこと~ - 塾の先生が英語で子育て

                      塾を運営していると生徒、保護者の方から、勉強のやる気、主体的に取り組むことについてよくご相談を頂きます。 うちの子どうしたら勉強するようになるのでしょうか? 勉強のやる気がでません。 親が言わないと机に向かわない。 勉強をイヤイヤやっている。 などなど。 この記事では、勉強を主体的に取り組むための方法をご紹介します。 今回ご紹介する方法は、私が運営する塾でも実際に取り組んでいる内容です。 保護者や生徒との面談の中で、話題になることが多い内容のひとつでもあります。 この記事を読んで頂ければ、勉強を主体的に取り組む方法が分かって頂けるかもしれません。 勉強の2つの動機づけ 外発的動機づけ 特徴 取り組み方 内発的動機づけ 特徴 取り組み方 勉強のやる気がどうしても出ないとき 最後に 勉強の2つの動機づけ 勉強を主体的に取り組むためには、勉強に対して前向きに行動するための動機が必要です。 勉強を

                        勉強を主体的に取り組む方法~子どもがやる気になるために必要なこと~ - 塾の先生が英語で子育て
                      • 高校入試!英語長文対策には「速読英単語」がおすすめ!語彙力、リスニング対策もできる! - 塾の先生が英語で子育て

                        塾を運営していると生徒、保護者の方からよく英語長文対策ついてご相談を頂きます。 長文を読むのが苦手です。 長文ってどうやって練習すればいいですか。 わからない単語があると文章の意味が分からなくなります。 などなど。 今回の記事では、高校入試における英語長文対策についてご紹介したいと思います。 この記事を読んでいただければ、長文の練習をしてみようと思われるかもしれません。 英語長文が難しい理由 英語長文を読むためには ①語彙力 ②読解力 ③未知の単語や文の内容を推測する力 長文対策には「速読英単語」がおすすめ 高校入試でおすすめの2冊 中学版 入門編 効果的な使い方 何度も読む 何度も聞く 具体的な方法 継続するために 最後に 英語長文が難しい理由 英語長文が難しい理由は、長文の読み方を明示的に教えてもらっていないことが一番の理由です。 日本語の文章でもそうですが、国語の授業では、文章の内容

                          高校入試!英語長文対策には「速読英単語」がおすすめ!語彙力、リスニング対策もできる! - 塾の先生が英語で子育て
                        • はてなーは羽生結弦の離婚はファンのせいって言ってるけど根拠なくない?

                          現在、様々なメディア媒体で、一般人であるお相手、そのご親族や関係者の方々に対して、そして、私の親族、関係者に対しても、誹謗中傷やストーカー行為、許可のない取材や報道がなされています。 主語がメディア媒体であってファンは出てきていない 良かった良かったと思ってるファンも居るんだろうなあ。ああいやだいやだ ジャニーズといい宝塚といい今年は女性ファンの暴走による被害が次から次へと出てくるのしんどいな… ガチでキモババア達の行き過ぎ行為で心折れたか、単に早期離婚からタレントイメージ守るためにそう言うことにしたのか。まあリンクにプーさん投げ込むファン層だからお察しだなw このようにファンのせいであるのが事実かのようなブコメが多かったが何か根拠があるのか? 「誹謗中傷やストーカー行為」と言う文言に脊髄反射してファンのせいだって勝手に勘違いしてないか 読解力が平均並みの人ならメディア媒体に対しての話であ

                            はてなーは羽生結弦の離婚はファンのせいって言ってるけど根拠なくない?
                          • ポリコレは法より重いらしい(自治ルールと腐女子)

                            初めに 私は夢女子であり腐女子であり百合豚であり男女カプ豚である。ストライクゾーンは広めで、シチュリョナ物理リョナスカ死ネタヘイト創作人外ケモ触手状態変化近親モブレ超乳BUZAMAスカル等々、様々なジャンルのものを日々嗜んでいる。 もちろん今のところ理解できない性癖もいくつかあるが、実在人物に実際に危害を及ぼさない限りは表現の自由は守られるべきという、彼らに言わせれば「表現の自由戦士」である。 先日「twitterのBLポリコレ論争が面白すぎる」という増田を見かけ、反ポリコレ棒派のいち腐女子として発言したくなり、この文章を書いている。 https://anond.hatelabo.jp/20200710045020 ”ポリコレ棒”とセカンドレイプ 私の友人や相互フォロワーにも、萌え絵をポリコレ棒で叩くことに賛同する、男オタク嫌いの腐女子が数人いるのだが、彼女たち曰く、「腐女子に比べて男オタ

                              ポリコレは法より重いらしい(自治ルールと腐女子)
                            • 謎多き「男女平等パラドクス」 〜女性の理工学分野進出と男女同権の複雑な関係

                              男女同権が進む国のパラドクス 理系分野への女性の進出を奨励しているのに、実際に進む女性の割合がいまだに少ない。日本でも欧米でもこんな話をよく聞きます。しかし、男女同権が進んでいる国の方が、男女同権があまり進んでいない国よりも、理工学分野へ進む女性の数がさらにずっと少ない、ということはもうご存知でしょうか。 「男女平等パラドクス」と言われるこのような状況は、どうして生じてくるのでしょうか。今回と次回の記事では、この現象について、今年発表になった論文と、オーストリア国営放送の関連レポートを手がかりにしながら、考えてみたいと思います。パラドクス現象の直接的な原因や背景についてみていくだけでなく、ドイツ語圏の具体的な事例もみながら検証し、現代の就労環境において、女性の理工学分野への進出のために何が重要なのかについて探ってみたいと思います。まず今回は、今年2月に発表され話題となったイギリス人心理学者

                                謎多き「男女平等パラドクス」 〜女性の理工学分野進出と男女同権の複雑な関係
                              • オリジナル漫画を扱う同人誌即売会「コミティア」が40年…「会場に来る人は予想以上に読解力に優れている」

                                【読売新聞】オリジナル漫画作品を主に扱う同人誌即売会「コミティア」が、今年40年を迎える。その歴史に迫ったドキュメンタリー本『コミティア魂』(フィルムアート社)が刊行された。実行委員会や出展者の証言など綿密な取材を通し、描き手と読み

                                  オリジナル漫画を扱う同人誌即売会「コミティア」が40年…「会場に来る人は予想以上に読解力に優れている」
                                • 本が読めない32歳が初めて芥川龍之介を読む日 | オモコロ

                                  申し訳ないんだけど、この本、声に出しながら読んでもいい? みくのしんは音読した方が読みやすいんだっけ? 文字だけじゃなくて自分の声も耳に入るからダブルで集中できるんだよね。そうじゃないと気が散っちゃって…… みくのしんの読書だから自由にしていいよ よし……読むか!! 小田原熱海(あたみ)間に、軽便鉄道敷設(ふせつ)の工事が始まったのは、良平(りょうへい)の八つの年だった。 小田原熱海…… 熱海いいよねぇ〜 さっそく気が散ってる 昔この辺に住んでたな〜! 鈍行で沼津の原駅に帰ってたのを思い出すね! 相当読みたくないんだな ごめん。最初くらいはちゃんと読まなきゃね。もっかい一行目から読むわ みくのしんのペースでいいよ。俺もこの後予定入れてないし すげー時間かかるけどいい? 覚悟してきてるから 小田原熱海間に、軽便鉄道敷設の工事が始まったのは、良平の八つの年だった。 うん! この始まり方、好きで

                                    本が読めない32歳が初めて芥川龍之介を読む日 | オモコロ
                                  • id:Zephyrosianus先生とのやりとり - Fubarのブログ

                                    http://zephyrosianus.hatenablog.com/entry/2020/02/12/192208 まずはお返事ありがとうございます。 長文を頂いてこう言うのは申し訳ないんですけど、文章の大部分が私の呈した疑問と関係のない話をされているので、手短に確認の文章を書きますね。 私がお聞きしたのは刑法175条を撤廃すべきと主張する方が、なぜ表現の自由戦士に批判的なのでしょうか、という点です。 驚いたことに、Zephyrosianus先生の書いた記事についたブコメでもこの点を読めている人があまりいなくて、えっ、俺そんなに難しいこと書いた?となりました。 知的怠惰の集積地定期。 宇崎ちゃんの問題でのあなたの問題意識や元記事に対する意見については聞いていないんですね。 私が一階ブコメに言及していないのは、あなたの感想について申し述べるところがないからです。 なぜかFubarさんはこ

                                      id:Zephyrosianus先生とのやりとり - Fubarのブログ
                                    • 「ゲーム規制」議論でCESAなど業界団体が声明 “一律での時間規制”にはあくまで懐疑的、「ユーザーが主体的にルール作ることを推奨」

                                      「ゲーム障害」を巡る議論が全国で活発化するなか、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)をはじめとする業界4団体は3月10日、条例などによる「一律での時間規制」について、「(一律で規制するのではなく)保護者と相談して未成年者が主体的にルール(約束)を作ることを推奨しています」とのスタンスを明らかにしました。一連の「ゲーム規制」議論の中で、ゲームメーカー側が立場を表明するのは初。 声明を発表した4団体 CESA、一般社団法人日本オンラインゲーム協会(JOGA)、一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)、一般社団法人日本eスポーツ連合(JeSU)の業界4団体が同日連名で発表したもの。「ゲームを安心・安全に楽しんでいただくために」と題し、ペアレンタルコントロールやレーティング制度など、未成年者保護のための機能や取り組みについてまとめた内容となっています。 「ゲー

                                        「ゲーム規制」議論でCESAなど業界団体が声明 “一律での時間規制”にはあくまで懐疑的、「ユーザーが主体的にルール作ることを推奨」
                                      • 『Apex Legends』ルートボックス批判を受けて開発元が謝罪。だがユーザーに対する乱暴な発言が続き、問題をエスカレートさせてしまう - AUTOMATON

                                        ホーム 全記事 ニュース 『Apex Legends』ルートボックス批判を受けて開発元が謝罪。だがユーザーに対する乱暴な発言が続き、問題をエスカレートさせてしまう 『Apex Legends』にて8月14日に開幕した「アイアンクラウン コレクションイベント」。目玉となる期間限定ソロモードにて開幕早々チーミング報告が大量に寄せられる一方、海外では新たに実装されたルートボックスの価格と仕組みに批判が集まっている(関連記事)。そしてメディアやコミュニティからの指摘を受けて、開発元のRespawn Entertainmentは8月17日、プレイヤーの期待を裏切ってしまったと謝罪文を掲載した。しかしながら批判の声はおさまらず。こらえきれなかったプロジェクト・リードとコミュニティ・マネージャーが、プレイヤーを「クソ野郎」「無課金勢」と呼ぶ乱暴な発言を繰り返す事態にまで至ってしまった。 イベント期間限定

                                          『Apex Legends』ルートボックス批判を受けて開発元が謝罪。だがユーザーに対する乱暴な発言が続き、問題をエスカレートさせてしまう - AUTOMATON
                                        • Disney+からTikTokまで、世界最悪のプライバシーポリシーはこれだ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                          2010年のエイプリルフールの日、ゲーム会社のGameStationは同社の利用規約を変更し、全利用者に「不滅の魂」を放棄することを要求した。その日に注文した7500人の中で気づいた人は誰もいなかった。 この悪ふざけは、ユーザーが小さい活字をほとんど読まないという事実を白日の下に晒した。そして最近はというと、各企業は自社ユーザーのデータをあらん限り収集することに励み、プライバシーポリシーは深刻な問題を隠蔽しかねない理解不能な要塞になっている。 オランダのVPNウェブサイト「VPNoverview」は、世界の有力ソーシャルメディアサイトのプライバシーポリシーを分析しその読解レベル、難易度、文の長さ、1単語当たりの音節数、および全体の可読性に基づいてランクづけした。 そしてその結果、Facebook(フェイスブック)のプライバシーポリシー(そもそも悪かった)は、同社が2021年夏にMeta(メ

                                            Disney+からTikTokまで、世界最悪のプライバシーポリシーはこれだ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                          • 広く表現の自由を守るオタク連合 on Twitter: "音喜多、犬笛を吹いて「ルール通りだがおかしい」かのように煽ろうとするも、暇空界隈の読解力が無さ過ぎて敵扱いされ始める。まあ、ミソの潰し合いは歓迎だが。 https://t.co/z2h95RQT3c"

                                            音喜多、犬笛を吹いて「ルール通りだがおかしい」かのように煽ろうとするも、暇空界隈の読解力が無さ過ぎて敵扱いされ始める。まあ、ミソの潰し合いは歓迎だが。 https://t.co/z2h95RQT3c

                                              広く表現の自由を守るオタク連合 on Twitter: "音喜多、犬笛を吹いて「ルール通りだがおかしい」かのように煽ろうとするも、暇空界隈の読解力が無さ過ぎて敵扱いされ始める。まあ、ミソの潰し合いは歓迎だが。 https://t.co/z2h95RQT3c"
                                            • アニメ「鬼滅の刃」でも使用の毛筆フォントが87%OFFの期間限定セール

                                              アニメ「鬼滅の刃」でも使用された昭和書体のフォントが87%オフの3000円(税別)で販売中です。 セールの対象となっているのは「闘龍書体」と「陽炎書体」。「鬼セット」として、希望小売価格2万3960円(税別)のところ、4月13日までの期間限定で大幅に値引きされています。どちらも毛筆表現ならではの美しさ、荒々しさが際立つフォントで、「鬼滅の刃」では柱の登場シーンなどで作品カラーの一端を担っていました。 闘龍書体サンプル 陽炎書体サンプル Twitterでは早速買ってみたユーザーが、二次創作イラストなどに使用する様子も。「かっこよすぎ」「てきとうなセリフでも名言風になる」「無差別に威厳が足される魔法みたい」と、汎用性の高さが評判となっています。 advertisement 関連記事 「フォント=プロデザイナー向けという概念を覆したい」 商用フォントが1書体100円ほどで使える「mojimo」は

                                                アニメ「鬼滅の刃」でも使用の毛筆フォントが87%OFFの期間限定セール
                                              • nix in desertis:受験世界史(地歴公民)の論述問題とは何か

                                                どちらかというと指導者層,または受験が終わった社会人向けの話題である(もちろん高校生・受験生が読んでもよい)と前置きした上で。 受験世界史(社会科,地歴公民)で論述問題が課されるのはなぜか。文章作成能力なら国語や小論文で問えばよいので,地歴公民は全て純粋な知識問題でよいのではないかというのはたまに聞かれる主張である。しかし,それらでは測れない能力があるからこそ,地歴公民にも論述問題はある。ここでは世界史に絞って解説する。本論が世間の議論に資することを期待して。 1.事件や歴史用語を説明させる問題 論述問題として最も多いのは,「◯◯について△△字以内で説明しなさい」というパターンで,○○には特定の事件や歴史用語が入る。たとえば, エンコミエンダ制について説明しなさい(60字程度)。 これは実際に今年の慶應大・経済学部で出た問題を少し改変したものであるが,解答は以下。 「スペインがアメリカ大陸

                                                • 英語を中・高6年間学んで話せない。日本の英語教育は間違っているのか。 - 塾の先生が英語で子育て

                                                  中学、高校の6年間で、私たち日本人は約1000時間英語の勉強をしています。 しかし多くの日本人が英語にコンプレックスを持ち、流暢に英語を話すことができないように思います。 英語で海外ドラマ、映画、アニメを見ても、何を言っているのかさっぱり分からない。 非英語圏の外国に行けば、小さな子どもでも英語でコミュニケーションができている。 自分たちがやってきたことは一体何だったんだと、一度は思われたことがあるのではないでしょうか。 この記事を読んで頂ければ、なぜ日本人にとって英語が難しいのか。 なぜ6年間1000時間英語を学んだのに、英語を話すことができないのか。 日本の英語教育は間違っているのか。 がお分かり頂けると思います。 日本人にとっての英語の難しさ 英語の必要性 日本語と英語は類似性が低い 日本の英語教育の優れている点 英語を話せる、聞き取れるためには 最後に 日本人にとっての英語の難しさ

                                                    英語を中・高6年間学んで話せない。日本の英語教育は間違っているのか。 - 塾の先生が英語で子育て
                                                  • パワポの行間、初期設定だと見にくいプレゼンに? モリサワに聞く「フォントのユニバーサルデザイン」(4)

                                                    より多くの人に使いやすいカタチを目指すユニバーサルデザイン。その考え方は文字の世界にも広まっており、国内のフォントメーカー各社は「ユニバーサルデザインフォント(UDフォント)」を手掛けています。 書体を変えても、言葉の意味は同じ。ですが、“見え方”が変わると、言葉の在り方はどれくらい変わるものなのでしょうのか。大手フォントメーカー・モリサワに取材し、日本初というユニバーサルデザインの教科書体「UDデジタル教科書体」の開発者・高田氏、営業・盛田氏、瀬良氏に話を伺いました。 遠くからでも見やすいUDフォント、プレゼンで使うときの注意点は? ―― UDフォントを普段の生活で使うとしたら、どんなシーンが考えられますか? 瀬良氏:UDフォントは少し距離があっても、文字サイズが少々小さくても見えやすいので、「伝わりやすさ」が重要な局面で役立つのではないかなと思います。 例えば、プロジェクターの具合が悪

                                                      パワポの行間、初期設定だと見にくいプレゼンに? モリサワに聞く「フォントのユニバーサルデザイン」(4)
                                                    • 【在宅バイト】家でできるバイトを4つご紹介します! - なまけもの直伝 就活術・バイト集

                                                      【在宅バイト】家でできるバイトを4つご紹介します! みなさん、こんにちは。なまけものです。 実家に帰省するための新幹線の中で記事を書いています笑 さて、今回は”家でできるバイト”、いわゆる”在宅バイト”を4つご紹介していきます。 【在宅バイト】には「自分のペースで働ける」、「家から出なくて済む」、「職場の人間関係に悩むことがない」などのメリットがあります。 一般的なバイトは準備や移動の時間に1~2時間はかかってしまいますが、在宅バイトはその時間も働くことができますね。 バイトをお探し中の「時間がない就活生」や「主婦さん」はぜひご参考にしてみてください! そもそも在宅バイトとは? 在宅バイト 1.採点・添削 2.文字起こし 3.ライティング 4.アンケートモニター まとめ おわりに そもそも在宅バイトとは? 本題に入る前に、「そもそも在宅バイトとは?」という疑問にお答えします。 在宅バイトと

                                                        【在宅バイト】家でできるバイトを4つご紹介します! - なまけもの直伝 就活術・バイト集
                                                      • 勉強の基本は “国語力” がすべて。高めるコツはたったひとつ「丁寧に読む」こと - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                        「学力向上の鍵は『国語力』向上にある」とは、多くの教育者がそろって唱えることです。理系教科を学ぶにしても、その内容を理解するためには教科書や参考書を読まなければなりません。人間が言葉を使って物事を考え理解することを思えば、その主張ももっともです。そして、脳科学者・中野信子(なかの・のぶこ)さんとの共著『「超」勉強力』(プレジデント社)を上梓した信州大学特任准教授の山口真由(やまぐち・まゆ)さんも、「勉強の基本は『国語力』がすべて」だと言いきります。 構成/岩川悟・清家茂樹 写真/川しまゆうこ すべての勉強の基本は国語力にあり 勉強について私が大切だと考えていること――それは、すべての勉強の基本は「国語力」にあるということです。 ここでの国語力は、インプットのための「読解力」と、アウトプットのための「表現力」を指します。とりわけ読解力は、すべての勉強における最重要要素です。 なぜ、読解力があ

                                                          勉強の基本は “国語力” がすべて。高めるコツはたったひとつ「丁寧に読む」こと - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                        • ゲームやインターネットは子供にとって教養や学力を授けてくれるものでもある -元不登校エンジニアの立場から- - みんからきりまで

                                                          こんにちは。 香川県の条例で子供のゲームなどの利用を1日60分程度に制限する条例を検討しているというニュースが話題ですね。 www3.nhk.or.jp これは昨今また国際的にも懸念が広まっているらしいゲーム依存症などへの対策という側面から考えられたもののようです。 しかし1日60分という内容の厳しさを考えると、実際には依存症対策というよりは昔ながらの「ゲームばっかりやってると馬鹿になる」というような思想があるのではと想像できます。 ただ、このエントリでは直接この条例案の是非や人権面の問題などについて主張する意図はなく、代わりにゲームやインターネットなどに対する自分の経験と考えを書きなぐりたいと思います。 ここで書くことはあくまで自分の経験と見聞きした事に基づく自分個人の考えであり、科学的根拠や統計的な価値のある情報でないことを予め断っておきます。 ひたすらテレビゲームばかりやっていた不登

                                                            ゲームやインターネットは子供にとって教養や学力を授けてくれるものでもある -元不登校エンジニアの立場から- - みんからきりまで
                                                          • 社会科のテストで先生がChatGPTを利用して作成した問題が出てきた話「いい先生ですねえ」

                                                            常盤仙渓@神戸かわさき・三宮01.02『艦学連』 @IBARAKIhyakuri 先日のテストで社会科の問題に『これはChatgptで出力した江戸末期の説明文です。この文章で間違っている部分を見つけ、修正しなさい』って問題が出てきて、それっぽく出力された若干おかしい所のある文章が出題されてびっくりした そういう教育への活用術があるのか…と脱帽 カンニングだけじゃない… 2023-05-29 11:37:13 常盤仙渓@神戸かわさき・三宮01.02『艦学連』 @IBARAKIhyakuri 実際原文ママらしく、時系列がそれっぽく書かれてるものの説明が間違ってる・人物が違う…などの穴埋め問題の出題の効率を上げる、難易度を向上させる面以外にも『実際のAIはこのような間違いの文章を出してくる』という教訓にもなる こうやって問題を出題してきた先生、さすが… 2023-05-29 11:39:27 常

                                                              社会科のテストで先生がChatGPTを利用して作成した問題が出てきた話「いい先生ですねえ」
                                                            • 子どもから大人まで!プログラミング学習ゲームで楽しく学ぶ

                                                              小学校におけるプログミング教育の必修化を受け、未就学児向けを中心に、プログラミングの基礎知識を身につける学習玩具が数多く発売されています。子どもから大人まで、楽しめるプログラミング学習ゲームをご紹介します。 Misa 目次 1.プログラミング学習には様々な方法がある 2.プログラミング必修化のカリキュラム導入に備えた学習ゲーム 2.1.基本的な操作を習得するための学習活動 2.2.論理的思考力を身に付けるための学習活動 3.プログラミングをゲームで学ぶメリット 4.PCでプログラミングを学べる学習ゲーム 4.1.初級~中級 4.1.1.CodinGame 4.1.2.CheckiO 4.1.3.RubyWarrior 4.1.4.FightCode 4.2.中級~上級 4.2.1もし次の常駐先が女子エンジニアばっかりだったら 5.スマホ・タブレットでプログラミングを学べる学習ゲーム 5.1

                                                                子どもから大人まで!プログラミング学習ゲームで楽しく学ぶ
                                                              • 国語・現代文に困ったらコレ!理系にもおすすめしたい「出口のシステム現代文」 - 塾の先生が英語で子育て

                                                                塾を運営していると生徒、保護者の方から国語の勉強の仕方についてご相談を頂きます。 国語って答えがあってないようなものですよね。 国語はどのように勉強すればいいですか。 読書をすれば国語はできるようになりますよね。 国語はセンスだから勉強しても意味がない。 理系だから国語が苦手。 などなど。 今回の記事では、国語の勉強の仕方と、おすすめの問題集についてご紹介したいと思います。 この記事を読んでいただければ、国語の勉強方法が分かって頂けるかもしれません。 国語の問題を解くとは 「出口のシステム現代文」とは 筆者の紹介 本の構成 本の内容 おすすめの書籍 高校生におすすめ 中学生におすすめ 小学生におすすめ 動画で学ぶ 最後に 国語の問題を解くとは 「Aくんはこのとき、どんな気持ちでしたか。」 という国語の問題があった場合に、文中からそれらしき言葉、気持ちを表す言葉を間違い探しのように探しまわる

                                                                  国語・現代文に困ったらコレ!理系にもおすすめしたい「出口のシステム現代文」 - 塾の先生が英語で子育て
                                                                • Shoko Egawa on Twitter: "通常の日本語読解力のある方はとっくにお分かりのように、私のツイートは、事件をきっかけに統一教会問題が注目され法律が制定されたとの新聞記事について、問題を周知し法制化を実現したのは2世の勇気ある証言の力だと指摘し、事件の影響の過大視に繋がらぬようメディアに注意を促したものです。為念" / Twitter

                                                                  • 塾長室だより No. 21 大学と日本の危機-再考:[慶應義塾]

                                                                    IDE大学協会の機関誌『IDE 現代の高等教育』が、2024年1月号において「危機を好機に」という特集を組みました。そこに私が『大学と日本の危機-再考』と題した記事を寄稿したところそれなりの反響を得たので、同協会の許可を得て、以下に記事を再掲します。以下の見出しの1と2がIDEに掲載した原文で、今回の塾長室だよりでは、さらに3と4を書き足しました。 『大学と日本の危機-再考』 1. ウサギとカメ イソップ童話の『ウサギとカメ』では、本来はウサギが速いのだが、油断や昼寝をしてしまい、結果的に地道に着実に休まずに進んだカメに負ける。ここで私たちは「カメのように真面目に進めばよいことがある」と教えられた。ところがものは捉え方である。米ディズニーのアニメでも同様に『ウサギとカメ』の話を取り上げ、それを観た米国の子供たちは「このウサギのように怠けると、本来負けるはずのないカメに負ける」と教えられたと

                                                                      塾長室だより No. 21 大学と日本の危機-再考:[慶應義塾]
                                                                    • 声優に並び“キャラを演じる”大切な職業,モーションアクターを知る! ソリッド・キューブのモーションキャプチャ撮影現場潜入レポート

                                                                      声優に並び“キャラを演じる”大切な職業,モーションアクターを知る! ソリッド・キューブのモーションキャプチャ撮影現場潜入レポート ライター:玉尾たまお カメラマン:永山 亘 昨今,キャラクターたちが歌って踊る3DCGライブやCGアニメーションは増加の一途をたどっている。4Gamer読者なら,必ずどこかでそうした映像を観たことがあるはずだ。その映像を制作する上でなくてはならないのが,キャラクターに命を吹き込む“モーションキャプチャ”である。 今回4Gamerは,モーションキャプチャをコーディネートする企業「ソリッド・キューブ」に取材し,実際の収録現場を見せてもらう機会を得た(なんと体験まで!)。モーションアクターはどんなことをする? 必要な要素は? など,スタジオレポートとインタビューでお伝えしていこう。 写真左からJakkoさん,村上雅貴さん,奥山敬人さん,和泉雄希さん,白石真菜さん 関連

                                                                        声優に並び“キャラを演じる”大切な職業,モーションアクターを知る! ソリッド・キューブのモーションキャプチャ撮影現場潜入レポート
                                                                      • テストの注意事項、よく読むとヤバい項目が紛れてる「テスト前から読解力テスト始まってる」「高度な情報戦」でためになる

                                                                        紫季-SiKi- 艦これ秋イベは何処 @channel_siki 賛否両論あるだろうが、注意事項はよく読もうという実例として試験出してるなら個人的にアリと思った。 試験の注意事項じゃないけど、入試要項読んでなくて試験の申込できんかった友人いたからマジで読むもんは読まなきゃ損する。 twitter.com/ACapandapan/st… 2022-03-04 01:45:30

                                                                          テストの注意事項、よく読むとヤバい項目が紛れてる「テスト前から読解力テスト始まってる」「高度な情報戦」でためになる
                                                                        • Book.大人もAIに仕事を奪われない。読解力アップの実践法「AIに負けない子どもを育てる」 | Life with a book1冊の本で豊かな生活を

                                                                          「新井紀子著、東洋経済新報社」 Over View 現在はさまざまな分野でAI(人口知能)を活用したコンピューターやロボットが活用され、今後は我々の社会で「AIに仕事を奪われる」分野や人材が出ることが懸念されています。人間はAIに負けてしまうのか、負けないように子供の頃から訓練する方法を紹介したのが本著「AIに負けない子どもを育てる」(新井紀子著、東洋経済新報社)です。 著者の新井紀子先生は、AIは将来的には人間の十分なコミュニケーション能力を要する分野、実際に肉体を活用しなければいけない分野、そして「読解力」を必要とする分野では十分な力を発揮できないと予測しています。つまりAIに勝つためには「読解力」を強化する必要があるというのです。 しかし、読解力のない人たちが増えているのが現在でもあります。この状況を書いたのが前著「AI.vs教科書が読めない子どもたち」(同)で、山本七平賞、日本エッ

                                                                          • 都立中高一貫校の受検対策について

                                                                            https://togetter.com/li/1632892 の 中学受験生の『1月分』の塾代のあまりの高さに驚愕する人たち「新卒の初任給より高い」「どんな世界なの…」 について。 当方について2児の父。といっても、ふたりともすでに高校生。 二人とも都立中高一貫校へ進学。ただし諸事情により、別々の学校へ進学。 上の子は大手進学塾に6年生から通わせた。塾費は毎月3.5万円くらい、夏冬は+5万くらい。下の子は通塾せず。 https://togetter.com/li/1632892について月額としてはふつうにありえる金額だが、冬期講習は思いっきりカモにされている。 入試問題はこんなかんじ。https://www.metro.ed.jp/koishikawa-s/guide/test.html 以前、中学入試対策でやっていたようなパターン化された受験対策は必要なく、思考力・読解力・表現力を試そ

                                                                              都立中高一貫校の受検対策について
                                                                            • 読書をすることがメンタルヘルスやキャリアにも良い影響を与えると研究者が主張、読書習慣を身につけるためのアドバイスも

                                                                              近年はTikTokやInstagramのショート動画やX(旧Twitter)の短文など、短時間で刺激が得られる娯楽が人気であり、楽しむのに長い時間がかかる読書からは遠ざかっているという人もいるはず。ところが、オーストラリア・ロイヤルメルボルン工科大学の行動経済学者であるメグ・エルキンス氏らは、読書をすることがメンタルヘルスや仕事のキャリアに良い影響をもたらすと主張し、実際にオーストラリアの若者を対象にした研究結果を報告しています。 Full article: Cognition and curiosity:Strategies for firms to recruit curious employees https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/00036846.2023.2174943 Why reading books is good f

                                                                                読書をすることがメンタルヘルスやキャリアにも良い影響を与えると研究者が主張、読書習慣を身につけるためのアドバイスも
                                                                              • ちゃんと説明したつもりでも患者が予想外の薬の使い方するのは薬局あるあるだと思うけど個人的にはぶっちぎりでこれが優勝です「読解力ー!」

                                                                                ぐで太郎🦭ワークライフバランスを捨て、社畜の道を邁進することを選んだ薬剤師(小遣い3万昼飯代込み) @gude_gudelife ちゃんと説明したつもりでも患者が予想外の薬の使い方するのは薬局あるあるだと思うけど、個人的にはぶっちぎりでこれが優勝です pic.twitter.com/B6NAEJc3wt 2023-09-06 13:38:24

                                                                                  ちゃんと説明したつもりでも患者が予想外の薬の使い方するのは薬局あるあるだと思うけど個人的にはぶっちぎりでこれが優勝です「読解力ー!」
                                                                                • 歴史修正主義をApeman氏らが批判した過去を、ガメ・オベール氏の愛読者はApeman氏らの過誤と主張しはじめている…… - 法華狼の日記

                                                                                  約十年前、ガメ・オベール氏をApeman氏が批判するようになった発端を、下記エントリでふりかえった。 はてな界隈で人気があったガメ・オベール氏という人物が、何をきっかけに失墜していったかをふりかえる - 法華狼の日記 戦犯ゴボウ問題という日本の問題を矮小化しかねない都市伝説*1を、実際に記録を読んだようにガメ・オベール氏が語った。Apeman氏が根拠となった資料の実在性をたずねたところ、ガメ・オベール氏がはげしく反発したあげく、虚偽を主張したことが明らかにされた。 それから時間がたった現在まで、Apeman氏を初めとしたガメ・オベール氏への批判者に対して、新たなガメ・オベール氏の愛読者たちが反駁を試みつづけている。 しかし愛読者の反駁を見ていると、事実関係を把握しようという意識が、全体として希薄だと思わざるをえない。 ひとつの例として、2015年からApeman氏のツイッターアカウントの凍

                                                                                    歴史修正主義をApeman氏らが批判した過去を、ガメ・オベール氏の愛読者はApeman氏らの過誤と主張しはじめている…… - 法華狼の日記