並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 87件

新着順 人気順

jikoの検索結果1 - 40 件 / 87件

jikoに関するエントリは87件あります。 事故news交通 などが関連タグです。 人気エントリには 『F35墜落 原因はパイロットの「空間識失調」機体姿勢の誤認か | NHKニュース』などがあります。
  • F35墜落 原因はパイロットの「空間識失調」機体姿勢の誤認か | NHKニュース

    青森県沖で最新鋭のF35戦闘機が墜落した事故の原因について、航空自衛隊はパイロットが機体の姿勢を正しく認識できない状態に陥り、急降下していることに気付かなかった可能性が高いとする見解をまとめました。機体の不具合の可能性は極めて低いとして、航空自衛隊はF35の飛行再開を検討しています。 それによりますと、当時、一緒に訓練していた同型機に残された記録などから事故機の航跡を分析した結果、墜落直前の30秒余りの間に9000メートル以上の高度から、時速1000キロ前後の高速で一気に急降下していたことがわかりました。 この間、パイロットは急降下から回復しようとせず、緊急脱出を行った形跡も確認されなかったということです。 またパイロットはこの時、「訓練を中止する」とほかの機体に伝えていましたが、異常を知らせる交信はなかったことから、次の訓練メニューに移るための合図だったとみられるとしています。 こうした

      F35墜落 原因はパイロットの「空間識失調」機体姿勢の誤認か | NHKニュース
    • 日航機墜落 事故調査官100ページの手記に書かれていたこと | NHKニュース

      520人が犠牲となった日航ジャンボ機墜落事故からきょう(12日)で35年です。NHKは現場を調査した事故調査官たちの手記を入手しました。調査官かぎりの内部文書とされてきた手記には、事故調査報告書には記されない、初めて現場を見たときの心情や事故原因に極めて早い段階で迫っていたことなどが記されていました。 昭和60年、日本航空のジャンボ機が群馬県の御巣鷹の尾根に墜落し、520人が犠牲となった事故からきょう(12日)で35年になりました。 事故については、アメリカのメーカーの修理ミスによる圧力隔壁の破壊が主な原因だとする事故調査報告書が2年後の昭和62年に公表されました。 報告書の公表後、事故調査官らは調査の過程を振り返り今後に生かそうとおよそ100ページの手記をまとめていました。 手記は事故調査官かぎりの内部文書で、NHKは今回関係者から入手しました。

        日航機墜落 事故調査官100ページの手記に書かれていたこと | NHKニュース
      • タイタニック潜水艇 “破壊されるような音を検知か”米有力紙 | NHK

        大西洋で沈没したタイタニック号を見るために海中に潜ったあと連絡が途絶えた潜水艇をめぐり、アメリカの有力紙、ウォール・ストリート・ジャーナルは、アメリカ海軍が潜水艇との連絡が途絶えてしばらくして潜水艇が破壊されるような音を検知していたと報じました。アメリカの沿岸警備隊は引き続き、調査を進めることにしています。 111年前、氷山に衝突して沈没した豪華客船タイタニック号を海底まで見に行く観光用の潜水艇は、18日に海中に潜ったあと連絡がとれなくなり、アメリカやカナダの沿岸警備隊などが捜索を続けてきました。 アメリカの沿岸警備隊は22日午後、記者会見を開き、捜索している海底で、無人探査機が潜水艇の破片を発見したと明らかにしました。 破片はタイタニック号からおよそ500メートル離れた場所で見つかり、潜水艇の後ろの部分など、大きな破片が5つほど見つかったということです。 また破片が見つかった場所は、潜水

          タイタニック潜水艇 “破壊されるような音を検知か”米有力紙 | NHK
        • ウクライナ機、イランがミサイルで撃墜か 米当局分析 - 日本経済新聞

          【ワシントン=中村亮、モスクワ=小川知世】ウクライナの旅客機がイランの首都テヘラン付近で墜落した事故に関し、米主要メディアは9日、イランがミサイルで撃墜した可能性が高いとの米政府の分析を一斉に報じた。イラン側はミサイルによる撃墜を否定しており、ウクライナ機の墜落事故が米イラン対立の新たな火種になる恐れが浮上してきた。ロイター通信によると、米国の衛星システムがイランで2発のミサイルが発射されたの

            ウクライナ機、イランがミサイルで撃墜か 米当局分析 - 日本経済新聞
          • 商船三井の運搬船で火災 ポルシェなど4000台積み漂流 - 日本経済新聞

            【フランクフルト=深尾幸生】商船三井は18日、同社が運航する自動車運搬船「フェリシティ・エース」が大西洋上で出火したと発表した。同船は独ポルシェなどの高級車を含む独フォルクスワーゲン(VW)グループの約4000台を運んでいた。乗組員は全員避難し、船は漂流している。この船はドイツ北部の港を出て、米国東海岸に向かう途中で16日に出火した。乗組員22人はポルトガルのアゾレス諸島に避難を完了した。ポル

              商船三井の運搬船で火災 ポルシェなど4000台積み漂流 - 日本経済新聞
            • 日本酒「獺祭」26万本自主回収へ アルコール度数にばらつき | NHKニュース

              山口県岩国市のメーカーが製造し、海外でも人気が高い日本酒「獺祭」で規定のアルコール度数と異なる商品が出荷されたことがわかり、メーカーは10日から約26万本余りを自主回収することになりました。 旭酒造によりますと、獺祭のアルコール度数は通常16%で出荷されますが、自主回収する商品は約12~17%の間と、規定のアルコール度数と異なり、ばらつきがあったということです。 担当者が品質を確認しようと口に含んだ際に異常に気付き、詳しく調べたところ、獺祭の原酒に水を加えてアルコール度数を調整する工程の一部で、かき混ぜる作業が行われなかったということです。 旭酒造は10日から全国の販売店などを通じて回収を始めることにしています。 旭酒造の桜井一宏社長は「きちんと製造できておらず、消費者に大変申し訳なく思います。信頼回復のためこれまで以上に品質向上に努めたい」と話しています。

                日本酒「獺祭」26万本自主回収へ アルコール度数にばらつき | NHKニュース
              • モーリシャス 座礁貨物船が2つに割れる さらなる重油流出懸念 | 環境 | NHKニュース

                インド洋の島国モーリシャスの沖合で、商船三井が運航する貨物船が座礁し大量の重油が流れ出た事故で、モーリシャス当局は15日、貨物船の船体が2つに割れたと発表しました。船体に残っていた重油の流出が懸念されています。 地元メディアの映像では、貨物船はブリッジなど白い建物がある船尾の部分と、船の中央付近から前の部分が完全に分かれているように見えます。 船体が2つに分かれた部分の海水の色は周囲の青さとは異なり、茶色く濁っているように見えます。 船体に残っていた重油の流出が懸念されています。 モーリシャス当局は、沿岸警備隊の船舶を展開させたうえで、専門家と協議しながら船体をえい航する準備を進めているということです。 一方、モーリシャス政府は14日に声明を出し、重油汚染による損害の補償を船の所有者と保険会社に求めるとしたうえで、補償の請求を支援するために被害状況を示す書類を提出するよう個人や団体に呼びか

                  モーリシャス 座礁貨物船が2つに割れる さらなる重油流出懸念 | 環境 | NHKニュース
                • みずほ報告書の全容判明、システム「設計通りか点検」 - 日本経済新聞

                  みずほフィナンシャルグループ(FG)が2021年に入り6度のシステム障害を起こした問題で、新システムの総点検やバックアップが機能しない場合の復旧手順の整備などを盛り込んだ報告書の全容が明らかになった。原因はなお特定できておらず、巨費を投じて開発した新システムが「当初想定した設計となっているか点検を検討する」としている。報告書はおよそ50ページにのぼる見通しで、障害が起きた原因と再発防止策、障害

                    みずほ報告書の全容判明、システム「設計通りか点検」 - 日本経済新聞
                  • 現場のアニメスタジオ 内部の図面 | NHKニュース

                    玄関を入るとすぐに3階まで続くらせん階段があるほか、建物西側には屋上まで上れる階段があり、エレベーターも設置されています。 図面上では1階には「音声収録室」、3階には「会議室」などがありますが、そのほかに建物内を仕切る壁はほとんどなく開かれた空間が広がっています。

                      現場のアニメスタジオ 内部の図面 | NHKニュース
                    • チェルノブイリ「石棺」をさらに外側から覆う新シェルター設置 | NHKニュース

                      33年前、史上最悪の原発事故が起きたチェルノブイリ原子力発電所で、今後100年間、放射性物質の飛散を防ぐことが可能とされる巨大なシェルターが新たに設置されました。一方で、廃炉に向けた計画の見通しが今もたっていないことに懸念の声もあがっています。 シェルターは鋼鉄製で、幅257m、奥行き162m、高さは108mあり総重量は3万6000トンとなっています。 内部では、放射線量や湿度などが厳しく管理されるほか、天井には、将来、原子炉を解体するのに必要な2基のクレーンも設置されていました。 日本円にして1800億円あまりにのぼる建設費用は、欧米諸国や日本など45か国が参加する基金によってまかなわれ、日本は100億円余りを拠出したということです。 シェルターによって、今後100年間は放射性物質の飛散を防ぐことが可能とされていますが、廃炉に向けた具体的な計画の見通しはたっていません。 シェルターの運用

                        チェルノブイリ「石棺」をさらに外側から覆う新シェルター設置 | NHKニュース
                      • クラウド集中にもろさ アマゾン「AWS」大規模障害 - 日本経済新聞

                        米アマゾン・ドット・コムが運営するクラウドサービス「アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)」で23日、大規模なシステム障害が発生し、影響は広範囲に及んだ。企業はコスト削減の一環で、自社でサーバーを導入する従来手法からデータセンターをインターネット経由で利用するクラウドにシフトしている。今回の大規模障害はクラウドに集中することのもろさを浮き彫りにした。【関連記事】アマゾンのクラウド「AWS」で大規模障害今回はAWSを提供する東京近郊に4群あるデータセンターのうち1つで問題が起きた

                          クラウド集中にもろさ アマゾン「AWS」大規模障害 - 日本経済新聞
                        • 「大深度」工事直後に地表沈む 東京外環道、衛星で解析 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

                          東京外郭環状道路(外環道)の地下トンネル工事の直後に東京都調布市の住宅街の一部で2~3センチメートル程度の沈下と隆起が発生したことが衛星データの解析でわかった。10月に道路が陥没し事業者の東日本高速道路などが工事との関係を調べている一帯だ。「大深度」と呼ぶ地下40メートルより深い場所で掘るため、地上に影響が出にくいとされ、住民同意は必要なかった。地表変化との因果関係が認められれば、補償や技術的な

                            「大深度」工事直後に地表沈む 東京外環道、衛星で解析 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
                          • みずほ障害、バックアップ欠陥 「多重防御」機能せず - 日本経済新聞

                            みずほフィナンシャルグループ(FG)で20日起きたシステム障害で、バックアップ体制に欠陥があることが明らかになった。影響を最小限におさえるための「多重防御」が不十分で、復旧までに時間がかかった。システムの開発が4社にまたがり、さらに再委託するなど複雑な運用もベンダー任せの構図につながっている。障害は19日午後8時57分に発生し、翌20日に全店舗の窓口業務を一時停止する事態に発展した。みずほ銀

                              みずほ障害、バックアップ欠陥 「多重防御」機能せず - 日本経済新聞
                            • ロシア軍施設爆発 原子力使った巡航ミサイル実験中か 米専門家 | NHKニュース

                              今月8日にロシアの軍の施設で起きた爆発について、核問題に詳しいアメリカの専門家は、原子力を動力源とする巡航ミサイルの実験で起きた可能性があると指摘しました。爆発のあと施設の近くでは一時放射線量が上昇しましたが、ロシア政府は具体的な内容について明らかにしていません。 この爆発について核問題に詳しいアメリカの専門家ジェフリー・ルイス氏は、当時、周辺の海域に核燃料の運搬船がいたことが衛星写真の分析の結果分かったとしたうえで、原子力を動力源とする最新の巡航ミサイル「ブレベストニク」の実験で爆発が起きた可能性があると、10日、ツイッターで指摘しました。 爆発があった軍の施設に近いセベロドビンスクでは、爆発のあと一時放射線量が上昇したほか、施設周辺の一部の海域は1か月間船舶の航行が禁止とされましたが、ロシア政府は具体的な内容について明らかにしていません。 ロシアのプーチン大統領は去年3月には原子力を動

                                ロシア軍施設爆発 原子力使った巡航ミサイル実験中か 米専門家 | NHKニュース
                              • F15戦闘機 日本海上空で機影消える 機体の一部発見 捜索続く | NHKニュース

                                31日夕方、石川県にある航空自衛隊小松基地のF15戦闘機1機が、日本海上空を飛行中にレーダーから機影が消えました。 周辺の海上で機体の一部が見つかり、防衛省は戦闘機が海に墜落したとみて確認を進めるとともに、乗っていた2人のパイロットの捜索を続けています。 防衛省によりますと31日午後5時半頃、航空自衛隊小松基地のF15戦闘機1機が、基地を離陸したあと、飛行中にレーダーから機影が消えました。 機影が消えたのは小松基地から西北西におよそ5キロ離れた日本海上空で、訓練のために基地を離陸したということです。 また、この戦闘機は、「飛行教導群」と呼ばれる部隊の2人乗りの機体で、小松基地の担当者は取材に対し、当時、乗っていたのはこの部隊のパイロット2人だと説明しています。 防衛省や海上保安庁が捜索した結果、消息を絶った周辺の海上で、機体の一部が見つかったということで、防衛省は戦闘機が海に墜落したとみて

                                  F15戦闘機 日本海上空で機影消える 機体の一部発見 捜索続く | NHKニュース
                                • 外国船籍の船と衝突 日本の貨物船が沈没 3人不明 愛媛県沖 | 事故 | NHKニュース

                                  27日遅く愛媛県沖の瀬戸内海で日本の貨物船と外国船籍の船が衝突し、転覆した日本の貨物船に乗っていた3人の行方がわかっていません。 海上保安庁は特殊救難隊を船内に潜水させるなど捜索にあたっています。 27日11時55分ごろ、愛媛県今治市の北西の来島海峡付近で神戸市の「プリンス海運」が運航する貨物船「白虎」およそ1万1000トンとマーシャル諸島船籍のケミカル船「ULSAN PIONEER」およそ2700トンが衝突したと通報がありました。 この事故で貨物船は転覆し、およそ2時間40分後に沈没しました。 今治海上保安部によりますと、貨物船の乗組員12人のうち9人が救出されましたが、船長の佐藤保さん(66)1等機関士の小川有樹さん(27)2等機関士の上畠隆寛さん(22)の3人の行方がわかっていません。

                                    外国船籍の船と衝突 日本の貨物船が沈没 3人不明 愛媛県沖 | 事故 | NHKニュース
                                  • バドミントン桃田 右目の眼か底骨折で手術 全治3か月 | NHKニュース

                                    先月、遠征先のマレーシアで交通事故にあったバドミントン男子のエース 桃田賢斗選手が、練習中にシャトルが二重に見えるなどの不調を訴え精密検査を受けた結果、右目の眼か底骨折と診断されていたことが分かりました。桃田選手は8日に手術を受け、全治3か月と診断されたということで、復帰の時期は大幅にずれ込む見通しです。 帰国後の精密検査では骨折や内臓の損傷はなく、「身体面に異常なし」と診断されたため、今月3日から都内で始まった日本代表合宿で練習に復帰しました。 しかし、所属先のNTT東日本によりますと、桃田選手は練習の中で「シャトルが二重に見える」などと不調を訴えたため、7日に精密検査を行った結果、右目の眼か底骨折が判明したということです。 桃田選手は8日、手術を受けて無事に退院しましたが、全治までには3か月ほどかかると診断されたということです。 桃田選手は来月にイギリスで行われる全英オープンでの実戦復

                                      バドミントン桃田 右目の眼か底骨折で手術 全治3か月 | NHKニュース
                                    • “1.2%”の証言者~38年前の夏の教訓をつなぎ続ける | NHK | WEB特集

                                      「お盆で家族が待っているからうれしいよ」 私が夕方の便に空席が出たことを伝えると、笑顔で便を変更した男性。 しかし、その人たちを乗せた123便は御巣鷹の尾根に墜落し、520人が亡くなりました。 あの夏から38年、日本航空で当時を知る社員が1.2%になった今、退職を前に伝えておきたいことがあります。 (社会部記者 山下哲平) 38年前の8月12日も、出発ロビーのカウンターでチケットの発売や予約変更を担当。午後6時に大阪に向かう予定の123便は、締め切り間際になっても空港を訪れない予約客が多かったといいます。 案内表示が「満席」から「空席あり」に変えられ、「どなたでも123便へのご変更が可能です」というアナウンスがされると、遅い便を予約していた乗客が次々とカウンターを訪れました。 『早い便が空いているのでいかがですか』 そう案内した伊藤さん。 『お盆で家族が待っている家に少しでも早く帰れてうれ

                                        “1.2%”の証言者~38年前の夏の教訓をつなぎ続ける | NHK | WEB特集
                                      • 夜空に火球? 爆発音も? 未明の関東 投稿相次ぐ | NHKニュース

                                        2日未明、東京など関東の各地で、爆発音がしたという投稿がインターネットのSNSで相次ぎました。同じような時間帯に“光の玉のようなもの”が上空を流れる様子を撮影したとされる映像も投稿されています。 2日午前2時半すぎ、東京など関東の各地で「ボーンという爆発音がして家が少し揺れた」、「雷が落ちたような爆発音がした」など爆発のような大きな音がしたという書き込みがツイッターで相次ぎました。 東京消防庁によりますと、この時間帯、都内で火災などは確認されていないということです。 SNSでは、上空を流れる「火球」が原因ではないかという指摘も多く見られたほか、“光の玉のようなもの”が上空を流れる様子が映し出された動画も投稿され、話題となっています。 動画を撮影した星空アーティストのKAGAYAさんによりますと、光の玉のようなものは午前2時半すぎ、東京都内の上空を西から東へ流れていきました。光の玉が映し出さ

                                          夜空に火球? 爆発音も? 未明の関東 投稿相次ぐ | NHKニュース
                                        • 行方捜索中の大阪大教授 山中で発見 大けがも命に別状なし | NHKニュース

                                          24日、奈良県内の山に向かったあと行方が分からなくなっていた、文化功労者で免疫学を研究する大阪大学の審良静男特任教授が26日午後、山の中で無事、見つかりました。右膝の骨を折るなど大けがをしているものの、命に別状はないということです。 大阪大学で免疫学を研究する審良静男特任教授(68)は、24日、奈良県天川村にある観音峰に向かうと家族にメールを送ったあと、行方が分からなくなっていて、警察や消防などは審良特任教授が山で遭難した可能性が高いとみて25日から捜索を続けていました。 26日はおよそ40人態勢で午前7時ごろから捜索を行ったところ、午後2時すぎに観音峰の登山道から800メートルほど離れた山の中で審良特任教授を見つけたということです。 警察によりますと、審良特任教授は右膝の骨を折るなど大けがをしているものの、命に別状はなく、県の防災ヘリコプターで救助され、奈良県内の病院で手当てを受けている

                                            行方捜索中の大阪大教授 山中で発見 大けがも命に別状なし | NHKニュース
                                          • スーパームーンが救ったスエズ運河の座礁船

                                            【スエズ(エジプト)】海上交通の要衝で立ち往生した巨大コンテナ船を離礁させるため、エンジニアが必要としたのは幸運な「星の巡り合わせ」だった。実際、その日は太陽と地球と月が一直線に並んでいた。

                                              スーパームーンが救ったスエズ運河の座礁船
                                            • スエズ座礁船、離礁に成功か 英海運会社が公表 - 日本経済新聞

                                              エジプトのスエズ運河で座礁し航路を塞いでいた大型コンテナ船「エバーギブン」を巡り、英海運サービス会社インチケープ・シッピング・サービシズは29日、同船のサルベージチームが「離礁作業に成功した」とツイッターへの投稿で明らかに

                                                スエズ座礁船、離礁に成功か 英海運会社が公表 - 日本経済新聞
                                              • 羽田空港の給水トラブル 水道水に塩分、とけぬ謎 - 日本経済新聞

                                                羽田空港の国内線第2ターミナルなどで11月、水道水に塩分が混入して給水が一時停止したトラブルは発生1カ月となる6日現在も原因特定に至っていない。2020年東京五輪・パラリンピックを控えて空港利用者の増加が見込まれる中、国は検討委員会を立ち上げて本格調査に着手するなど、不安払拭に躍起だ。突然蛇口から流れ出た塩水は何だったのか。専門家や関係者の話から、謎が浮かび上がる。混入経路は 羽田空港で使われ

                                                  羽田空港の給水トラブル 水道水に塩分、とけぬ謎 - 日本経済新聞
                                                • みずほシステム障害、混乱の16時間 原因なお特定できず 報告書案 - 日本経済新聞

                                                  みずほフィナンシャルグループ(FG)で8月19日夜に起きた機器故障に端を発したシステム障害は頼みのバックアップがことごとく稼働しない誤算が重なり、復旧までに16時間を要した。すでに今年4度の障害を起こしてきたみずほは最悪の事態を想定し、早めに判断・行動するという教訓を生かせたのか。日本経済新聞が独自入手した報告書案から混乱ぶりを再現した。システム障害発生と顧客対応に関する事実認識8月19日午

                                                    みずほシステム障害、混乱の16時間 原因なお特定できず 報告書案 - 日本経済新聞
                                                  • スエズ運河 通航再開 コンテナ船座礁から6日ぶり 原因調査へ | NHKニュース

                                                    エジプトのスエズ運河は、座礁して動けなくなっていた大型のコンテナ船が離礁に成功したことを受け、6日ぶりに通航が再開されました。座礁したコンテナ船は、運河の中ほどにある湖で検査を受けることになっていて、今後は事故原因の究明に向けた調査が進められる見通しです。 エジプトのスエズ運河では、座礁して動けなくなっていた愛媛県の正栄汽船が所有し、台湾の会社が運航する大型のコンテナ船が現地時間の29日午後、離礁に成功し、座礁から6日ぶりに運河の通航が再開されました。 船舶の位置情報などを公開する民間のウェブサイト「ベッセル・ファインダー」では通航の再開を受け、待機していた船などが続々と航行している様子が確認できますが、運河を管理するスエズ運河庁は、通常の状態に戻るには数日かかるとしています。 また、座礁したコンテナ船は運河の中ほどにある湖に移動されていて、ここで航行に支障がないかどうか船体の検査を受ける

                                                      スエズ運河 通航再開 コンテナ船座礁から6日ぶり 原因調査へ | NHKニュース
                                                    • 海自潜水艦と民間商船が衝突 潜水艦の隊員3人けが 高知県沖 | NHKニュース

                                                      加藤官房長官は、高知県の足摺岬沖の海上で海上自衛隊の潜水艦と民間の商船が衝突する事故があったことを明らかにしました。民間の商船の船体にダメージはないとみられるということです。防衛省によりますと、この事故で民間の商船の乗組員に、けが人は確認されておらず、海上自衛隊の潜水艦の隊員3人が軽いけがをしましたが、病院に搬送する必要はない程度だということです。 加藤官房長官は、午後の記者会見で、8日午前10時58分ごろ、高知県の足摺岬沖の海上で海上自衛隊の潜水艦「そうりゅう」と民間の商船が衝突する事故があり、総理大臣官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置し、状況の把握にあたっていることを明らかにしました。 そして「菅総理大臣から、情報収集に万全を尽くすこと、民間商船の安全確認と必要な場合は迅速な救助活動を徹底すること、国民への情報提供を行うことの指示があった」と述べました。 そのうえで加藤官房長官は

                                                        海自潜水艦と民間商船が衝突 潜水艦の隊員3人けが 高知県沖 | NHKニュース
                                                      • 去年の山岳遭難 3129人で過去最多 60代以上が過半数 | NHKニュース

                                                        去年1年間に全国の山で遭難した人は3129人と、これまでで最も多くなり、本格的な夏山シーズンを前に警察は登山の際は安全な計画を立てるよう呼びかけています。 年代別では70代が698人と最も多く、次いで60代が692人などとなっていて、60代以上が全体の半数以上を占めています。 死者と行方不明者の数は合わせて342人と前の年を下回りましたが、6年連続で300人を超えました。 本格的な夏山シーズンを前に、警察は登山の際は十分な装備を用意し、自分の体力に合った安全な計画を立てるよう呼びかけています。 一方、遭難した人のうち外国人は169人で、来日外国人の増加も背景に5年前の平成26年の時と比べて5.3倍に急増しています。 中には、登山道などの特徴を事前に知らずに山に入り遭難するケースも多いということで、警察は引き続き自治体などと連携して、登山口での外国語による注意喚起を行っていくことにしています

                                                          去年の山岳遭難 3129人で過去最多 60代以上が過半数 | NHKニュース
                                                        • 鉄道のドライブレコーダー 大手各社の設置状況 十分広がらず | NHKニュース

                                                          事故の状況などを記録するドライブレコーダーについて、NHKが大手鉄道会社の設置状況を調べたところ、設置を進める会社がある一方で、一部の会社は設置しておらず、まだ十分に広がっていないことが分かりました。 4月2日、台湾で特急列車が脱線した事故では、運転台に設置されたカメラに線路脇で横転したトラックと衝突した様子が記録されていて、原因の調査に活用されています。 国内では、鉄道車両に映像による記録装置いわゆるドライブレコーダーの設置は義務づけられていませんが、16年前のJR福知山線の脱線事故のあとの国の検討会では、設置が望まれるとされました。 NHKは4月、JRと大手私鉄合わせて22社にドライブレコーダーの設置状況やその理由についてアンケート調査を行いました。 その結果、JR各社では、新幹線を除く在来線でJR西日本がすべての編成に、JR東海がほぼすべての編成に、JR東日本は首都圏を走るすべての編

                                                            鉄道のドライブレコーダー 大手各社の設置状況 十分広がらず | NHKニュース
                                                          • KDDI通信障害で露呈 緊急通報に他社回線使えない理由 ITジャーナリスト 石川 温 - 日本経済新聞

                                                            7月2日未明から発生したKDDIの大規模通信障害は5日午後3時36分に障害発生前の状態に戻ったことが確認された。実に90時間近くデータ通信や音声通話ができない障害は前代未聞だ。実は別の課題も露呈した。スマートフォンやあらゆるモノがネットにつながるIoT機器の通信が使えない中、さらに深刻だったのが110番や119番などの緊急通報も不通だったという点だ。万が一、緊急通報がつながらないことは命の危険

                                                              KDDI通信障害で露呈 緊急通報に他社回線使えない理由 ITジャーナリスト 石川 温 - 日本経済新聞
                                                            • 30年前沈没 旧ソビエト原潜から放射性物質漏れ確認 | NHKニュース

                                                              30年前にノルウェー沖で沈没した旧ソビエトの原子力潜水艦の調査が行われ、内部の海水から周辺よりも高い値で放射性物質が確認されました。ノルウェー当局は人体や魚への危険はないと説明していて、さらに詳しく調査しています。 ノルウェー当局は、遠隔操作できる機器を使ってコムソモレツの調査を行い10日、結果を公表しました。 それによりますと、内部に通じるダクトで採取した水を調べた結果、周辺の海水よりも高い値で放射性物質のセシウムが確認されたということです。最も高いものでは、周辺の海水の80万倍に上ったということで、セシウムが潜水艦の内部から漏れ出していると結論づけています。 調査結果に併せて公表された映像では、潜水艦が海底に横たわり、破損している部分も確認できます。 ノルウェー当局は、確認された放射性物質について、周辺海域よりは高いものの潜水艦のある場所が水深が深いことなどから「人間や魚への危険が出る

                                                                30年前沈没 旧ソビエト原潜から放射性物質漏れ確認 | NHKニュース
                                                              • 東北道で多重事故 1人死亡 17人搬送 140台の車が関係 雪影響か | 気象 | NHKニュース

                                                                19日正午ごろ、宮城県大崎市の東北自動車道の下り線で、雪の影響とみられる多重事故が起き、60代の男性1人が死亡、17人が病院に搬送され、うち2人が大けがをして手当てを受けています。事故は車両およそ140台が関係していましたが、警察などが午後8時すぎにすべての車両の撤去や移動を終えました。 19日午前11時50分ごろ大崎市古川の東北自動車道下り線で、雪の影響とみられる複数の事故が起きました。 警察によりますと、これまでに普通乗用車に乗っていた岩手県一関市の須藤美洋さん(65)が全身を強く打って死亡し、17人が病院に搬送され、このうち2人が大けがをして手当てを受けています。 現場は古川インターチェンジと長者原サービスエリアの間で、およそ900メートルにわたって多くの車両が動けなくなり、事故に関連するのはおよそ140台に上りました。 仙台管区気象台によりますと、19日の宮城県は風が強く、ところに

                                                                  東北道で多重事故 1人死亡 17人搬送 140台の車が関係 雪影響か | 気象 | NHKニュース
                                                                • 潜水艦事故 商船確認もよけきれず衝突 安全確認の方法など調査 | 自衛隊 | NHKニュース

                                                                  8日、高知県の沖合で海上自衛隊の潜水艦と民間の商船が衝突した事故で、潜水艦は、衝突直前に商船を確認したもののよけきれずにぶつかったということで、海上自衛隊は、安全確認をどのように行っていたかなど、当時の状況を詳しく調べています。 8日午前11時ごろ、高知県の足摺岬の南東、およそ50キロの沖合で、海上自衛隊の潜水艦「そうりゅう」と民間の商船が衝突しました。 商船の乗組員にけが人はいないとみられる一方、潜水艦の乗組員3人が軽いけがをしました。 潜水艦は、一部が損傷しましたが自力で航行できる状態で、8日午後11時20分ごろ、高知港に入港しました。 防衛省関係者によりますと、潜水艦は当時、浮上に向けた作業中で、潜望鏡を海面の上に出していて、衝突直前に商船が近くにいることを確認したものの、よけきれずにぶつかったということです。

                                                                    潜水艦事故 商船確認もよけきれず衝突 安全確認の方法など調査 | 自衛隊 | NHKニュース
                                                                  • タイ「奇跡の救出劇」参加の隊員が死亡 活動中の感染症で | NHKニュース

                                                                    タイの海軍は、少年ら13人が洞窟で遭難して18日後に助け出された「奇跡の救出劇」に参加していた特殊部隊の隊員が活動中に感染症にかかり、その後闘病生活を続けていたものの、今月死亡したと明らかにしました。 タイの海軍は、救出活動に参加していた特殊部隊隊員のベイルート・パクバラさん(29)が活動中に感染症にかかり、その後闘病生活を続けていたものの症状が悪化して今月27日に死亡したと発表しました。 ベイルートさんがかかった感染症について海軍の報道官はNHKの取材に対し血液の感染症だと述べるにとどまり、ベイルートさんの遺族も詳しいことは聞かされていないと話しています。 この救出活動ではボランティアで参加していたタイ人のダイバーも活動中に呼吸困難で死亡しています。 「奇跡の救出劇」からおよそ1年半がたって新たな死者が発表されたことで、当時の救出活動がいかに過酷だったかを改めて思い起こさせる形となりまし

                                                                      タイ「奇跡の救出劇」参加の隊員が死亡 活動中の感染症で | NHKニュース
                                                                    • 台湾脱線事故 “設計ミス”鉄道当局が車両受注の住友商事提訴 | NHKニュース

                                                                      去年、台湾で日本製の車両で運行していた特急列車が脱線して18人が死亡した事故で、台湾の鉄道当局は安全装置の設計ミスなどが事故を招いたとして、車両を受注した日本の大手商社に21億円余りの賠償を求める訴えを台北の裁判所に起こしました。 台湾の鉄道当局は31日、車両を受注した住友商事に対し、日本製の車両に安全装置が作動していないことを運転指令に自動で伝える機能が設計ミスで備わっていなかったことなどが事故を招いたとして、およそ6億1100万台湾元、日本円にしておよそ21億8100万円の損害賠償を求める訴えを台北地方裁判所に起こしました。 台湾の鉄道当局は「専門家によって原因を調査した結果に基づいた訴訟であり、今後は遺族への賠償も請求していく」としています。

                                                                        台湾脱線事故 “設計ミス”鉄道当局が車両受注の住友商事提訴 | NHKニュース
                                                                      • 大動脈スエズ運河遮断、供給網リスク一段と 大型船座礁 - 日本経済新聞

                                                                        【カイロ=久門武史】世界最大級のコンテナ船が23日、海運の大動脈スエズ運河を塞いだ。AP通信は復旧作業に2日以上かかるとの見方を伝えるが、全面的な正常化のメドは立っていない。現場はアジアと欧州を結び、年2万隻近くが通航する海上交通の要。復旧に手間取れば、世界で逼迫するサプライチェーン(供給網)に新たな負荷となり、回復途上にある世界経済のかく乱要因となる恐れがある。23日朝に座礁したのは台湾のエ

                                                                          大動脈スエズ運河遮断、供給網リスク一段と 大型船座礁 - 日本経済新聞
                                                                        • 【詳細】リニア トンネル工事事故 何が起きたのか?原因は? | NHKニュース

                                                                          27日夜、岐阜県中津川市にあるリニア中央新幹線のトンネルの工事現場で崩落が発生し、作業員2人が死傷した事故。JR東海による会見などから、事故の詳しい経緯が見えてきました。どこで、何が起きたのか、詳しくまとめました。 1.事故はどこで 事故が起きたのは、岐阜県中津川市瀬戸にある「瀬戸トンネル」の工事現場です。 JR東海によりますと、「瀬戸トンネル」は、長野県と岐阜県に建設予定の駅の間に位置し、計画では全長4.4キロメートルです。2019年1月に着工しましたが、本線の工事はまだ始まっていないということです。

                                                                            【詳細】リニア トンネル工事事故 何が起きたのか?原因は? | NHKニュース
                                                                          • インドネシア軍の潜水艦 酸素切れか 海外支援も加わり捜索続く | NHKニュース

                                                                            53人が乗ったインドネシア海軍の潜水艦が消息を絶ってから24日で3日がたちました。艦内の酸素は24日未明で尽きた可能性があり、海外からの支援も加わって捜索が続いています。 インドネシア海軍によりますと今月21日、司令官と兵士合わせて53人が乗った海軍所属の潜水艦「KRIナンガラ402」がバリ島の北およそ37キロの海域で消息を絶ちました。 海軍は事故が起きていた場合、艦内の酸素はおよそ72時間分だとしていて、現地時間の24日午前3時ごろ、日本時間の24日午前4時ごろには尽きる可能性があると指摘していました。軍は、潜水艦は水深500メートルから700メートルの所に位置しているとみていますが、特定できていません。 このためインドネシア政府は海外にも支援を要請し23日、水中音波探知機やヘリコプターを備えたオーストラリアのフリゲート艦が到着して捜索に加わりました。 またアメリカ海軍の哨戒機が24日未

                                                                              インドネシア軍の潜水艦 酸素切れか 海外支援も加わり捜索続く | NHKニュース
                                                                            • スエズ運河 座礁コンテナ船 浮上始まる 現地管理当局 | NHKニュース

                                                                              エジプトのスエズ運河で座礁したコンテナ船について、現地の管理当局は29日、船体を動かす作業を進めた結果、コンテナ船の浮上が始まったと発表しました。潮位が高くなる時間帯に向けてさらに作業を行い、運河の通航再開を目指すことにしています。 エジプトのスエズ運河では、23日、愛媛県の正栄汽船が所有し、台湾の会社が運航する大型のコンテナ船が座礁して運河が塞がれ、ほかの船が通れなくなっています。 運河を管理するスエズ運河庁は、タグボート10隻を使って船を動かす作業を行っていたところ、船体が浮上し始めたと、29日朝、発表しました。 それによりますと、船体の向きは80%修正されたとし、4メートルほどしかなかった船尾から岸までの距離は、102メートルまでに広がったとしています。 スエズ運河庁は、潮位が高くなる現地時間の午前11時半ごろ、日本時間の午後6時半ごろに向けてコンテナ船を移動させる作業を進め、運河の

                                                                                スエズ運河 座礁コンテナ船 浮上始まる 現地管理当局 | NHKニュース
                                                                              • “スター・ウォーズ渓谷”に 米海軍の戦闘機が墜落 | NHKニュース

                                                                                アメリカで31日、切り立った崖の間を飛んでいた戦闘機が墜落し、近くにいた観光客7人がけがをしました。現場は訓練飛行する戦闘機などが間近で見られることから、人気SF映画にちなんで「スター・ウォーズ渓谷」として航空ファンなどに親しまれている観光名所です。 この事故で、飛んできた戦闘機の破片などで近くにいた観光客7人がやけどや切り傷などのけがをしたほか、パイロットの行方が分からなくなっていて、アメリカ海軍は軍用ヘリを現場に派遣して捜索に当たっているということです。 外務省によりますと、これまでに日本人が巻き込まれたという情報は入っていないということです。 現場はロサンゼルスから北に250キロほどの砂漠地帯で、切り立った崖の間を訓練飛行する戦闘機などが間近で見られることから、人気SF映画にちなんで「スター・ウォーズ渓谷」として航空ファンなどに親しまれています。 AP通信は「毎日のように訓練が行われ

                                                                                  “スター・ウォーズ渓谷”に 米海軍の戦闘機が墜落 | NHKニュース
                                                                                • 米 宇宙に放出の物体 大気圏で燃え尽きず住宅に直撃 NASA | NHK

                                                                                  国際宇宙ステーションから宇宙に放出された金属製の物体が、大気圏で燃え尽きず、一部がアメリカ南部のフロリダ州にある住宅を直撃していたと、NASA=アメリカ航空宇宙局が15日、明らかにしました。けが人はいなかったということで、NASAは詳しい原因を分析することにしています。 住宅を直撃したのは、▽直径がおよそ4センチ ▽長さがおよそ10センチ ▽重さがおよそ700グラムの金属製の筒状の物体です。 NASAや地元のテレビ局によりますと3月、アメリカ南部フロリダ州にある住宅に落下して、屋根を突き破り、床板も破損したということですがけが人はいませんでした。 この物体は2021年3月に国際宇宙ステーションから宇宙空間に放出された、古くなったバッテリーが搭載された設備の一部で、放出された時点での重さはおよそ2600キロあったということです。 NASAはこの設備が宇宙空間を漂ったあと、大気圏に突入し、その

                                                                                    米 宇宙に放出の物体 大気圏で燃え尽きず住宅に直撃 NASA | NHK

                                                                                  新着記事