タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

rubyと階層とgraphvizに関するrochefortのブックマーク (1)

  • GraphvizでRubyのクラス階層を視覚化しよう! - hp12c

    Graphvizというオープンソースのグラフ描画ツールがある これはマウスを使ってグラフオブジェクトを配置していくような 一般的なグラフツールとは違って DOTという言語を用いてスクリプトを記述し そこで表現されたグラフを視覚化するものだ 各要素の配置を望み通りにするのはちょっと難しいけど スクリプトを書き換えるだけでグラフの修正ができるので とても自由度が高くて便利だ このツールを使ってRuby1.9のクラス階層をグラフ化してみた でき上がった配置には若干の不満はあるけれども おおむねイメージ通りのものが書けた でも以下の点がうまくいっていない ObjectクラスからGeneralクラスへの継承ラインが必要だが、それを入れると現在の配置が崩れてしまう モジュール系をクラス系の右側に配置できない ラインの説明文をそれに合わせた色の矢印で示したい どなたか直せる人がいたらお願いします

    GraphvizでRubyのクラス階層を視覚化しよう! - hp12c
  • 1