タグ

作曲に関するrooshのブックマーク (3)

  • Perfume対談~サウンド講座(作曲編) [テクノポップ] All About

    セバスチャン: フルネームは、ヨハン・セバスチャン・ユーリー・シュリンプフィールド・フォン・ケロッグ・・・ 先生: ややこしいから、博士で行きましょう、博士で! セバスチャン改め博士: (不満そうな顔) Perfumeサウンドのコード進行先生: Perfumeサウンドを解析するに当たって、やはり中田ヤスタカの作曲技法に注目したいですね。Perfumeサウンドのコード進行に驚くべき共通点を見出したとの事ですが・・・ 博士: まぁ簡単に言うとありがちなループ系というだけですが、結構、的は得ていると思いますよ。 先生: 基コード進行は? 博士: ズバリ、IV M7-III m7-II m9-III m7のループです。 先生: 分かりやすく、ハ長調にしてみるとどうなるんでしょうか? 博士: FM7-Em7-Dm9-Em7 ですね。 中田サウンドの特徴はさらに加えて必ず終止形とペアになる点にありま

    Perfume対談~サウンド講座(作曲編) [テクノポップ] All About
  • J-POPジェネレータ

    サービス概要 J-POPの歌詞を自動で生成するサービス。 ChatGPT時代には全くもって不要となった存在である! ↓自動生成したJ-POP歌詞 作詞:○○ ○○ 作曲:○○ ○○ どうしてこんなにも涙が溢れるの? 君が教えてくれたこと 会いたくて会いたくて 瞳を閉じると君がいる 今度いつ会えるかな ここにいるよ 君がいれば他に何もいらない ずっと傍にいて 会いたいけど会えなくて 何かを探して 君じゃなきゃダメなんだ 変わらない 胸が苦しくなる 君に会いたいよ 傍にいるよ 会いたいよ 会えますように 願うたび ずっと一緒に歩いていたい この気持ちに理由なんか無い つないだ手離さないで 〜 間奏 35秒 〜 思い浮かべる 桜舞い散る夜に どんな時でも君を守るから せつないよ 会いたい 君からもらったかけがえの無いモノ 瞳を閉じて 私だけを見て欲しい 胸が痛いよ もしも翼があったなら 素直にな

  • 作曲法

    作曲法 version 5.01 一ノ瀬武志 著 はじめに 第一章 旋律作法 旋律の規則 課題1 内音 課題2 外音(刺繍音) 課題3 外音(経過音) 課題4 外音(倚音) 課題5 外音(直接倚音) 課題6 四拍子 先取音・逸音・掛留音 外音の連続と複合 第二章 和音進行 連結原理 課題7 強進行と変進行 終止構造 課題8 IV と V 課題9 II II/IV 課題10 VI 偽終止 課題11 I/V 課題12 V7 借用和音・変化和音・付加和音 反復進行の基礎 連結原理の補遺 第三章 旋律構造 旋律と低音 課題13 11型 課題14 112型 旋律とリズム 旋律の工夫 課題15 11型(半楽節) 課題16 112型(半楽節) 弱起 第四章 短調の和音と旋律 課題17 短調の和声 課題18 短調の旋律 短調の諸和音 課題19 他調の和声 課題20 他調の旋律 第五章 楽曲構造 楽節の性格

  • 1