タグ

ブックマーク / stocker.jp (25)

  • 2020年2月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き

    「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。 WebデザインUI Webフロントエンドエンジニアにやさしいデザインファイルの作り方 – Qiita SketchでUIデザインするときにチェックすると良さそうな記事です。 Bad な UI を改善する 「UI Stack」 って知ってます?|niri|note 空っぽの状態、ローディング状態など5つの UI Stack で考慮漏れをなくそうという記事です。Webアプリをデザインするときなどに見ると良さそうです。 “Neumorphism” なるUIデザインのトレンド|木村 博信 (hiro_kimu)|note 最近少し話題になっている、凹凸が付けられているデザイントレンドですがUIというよりスタ

    2020年2月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き
    s99e209
    s99e209 2020/03/03
  • 2019年9月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き

    「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。 Figma XD→Figmaに変えた理由とその運営方法やメリットについて|駒ヶ嶺 亮一|note 今月はXDやSketchからFigmaへの乗り換えの記事が多かった気がします。 共有用と開発用のURLを生成・更新する必要がなく、共有用のURLは即自に共有できる というのはXDと比較したメリットですね。 デザインツール「Figma」を5名のデザインチームに導入して半年経った振り返りとビジネスメリットについて|rinoside|note こちらはSketchからFigmaへの乗り換え。Sketchだと周辺ツールの月額費用がかかりますが、それが込みになっているのは大きそうですね。 Figma FAQ 、 よ

    2019年9月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き
    s99e209
    s99e209 2019/09/30
    UIデザインツールのトレンドは Sketch → Figma へ移行中
  • モダンなFireworks後継アプリは存在するか?

    Webデザイン モダンなFireworks後継アプリは存在するか? Wednesday, September 18th, 2019 この記事は、DIST.28 「モダンWebデザインワークフロー2019」というWebデザインの勉強会のLTとして私がお話しした内容をまとめたものです。 私は1999年のFireworks 2Jから使用していますが、最近使用しているAffinity DesignerはFireworksと特徴が似ていて、Fireworksが好きだった方にとって後継アプリとして使いやすいのではないかと思っています。 Fireworksと私 私は 神速Photoshop [Webデザイン編] や プロになるためのWebデザイン入門講座 などのを執筆しています。 私はなぜかFireworksが嫌いな人と思われているようですが、このの最後に「Fireworksを使っていたが、Phot

    モダンなFireworks後継アプリは存在するか?
  • 2019年6月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き

    「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。 デザイン 「Adobe Creative Cloud」が32bitWindowsのサポートを終了 ~次期大型更新から – 窓の杜 「Creative Cloud」アプリの大半は64bitWindowsが必須となっているが、次期メジャーリリースではこの要件がすべてのアプリに適用されることになる そうですのでご注意ください。 プログラミング 【永久保存版】Gitのあらゆるトラブルが解決する神ノウハウ集を翻訳した – LABOT 機械学習ブログ 今月もっとも絶賛されていた記事のようです。 gitで「あっやべっ!」ってときに使うコマンド[随時更新] – Qiita ブランチを切り忘れた、間違ったコミットを

    2019年6月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き
    s99e209
    s99e209 2019/07/05
  • PhotoshopとIllustratorのほぼ全機能を搭載したAdobe XD並みに軽いプロトタイピングツールが発売

    私は ある出来事 をきっかけにAdobe製品をやめて他社の製品でWebデザインをしようと考えていました。 最初に考えていたのがPhotoshopの代わりにAffinity Photo、Illustratorの代わりにAffinity Designer、そしてAdobe XDの代わりにSketchまたはFigmaのようなプロトタイピングツールを使用しようと考えていました。 最初はこうしようと思っていた しかし、さまざまな可能性を試した結果、今までPhotoshopとIllustratorとAdobe XDの3つのアプリでおこなっていたことをたった1つのアプリで完結させることができ、しかもあらゆる作業をAdobe XD並みの速度でできる方法があるという事に気づきました。 たった1つのアプリで完結させることができるという事に気づいた ここ最近はたった1つのアプリでWebデザインを完結させるワーク

    PhotoshopとIllustratorのほぼ全機能を搭載したAdobe XD並みに軽いプロトタイピングツールが発売
  • marginの相殺の理解を深めよう

    この記事について この記事は、スマートフォン時代のWebデザインスクール や スマートフォン時代のWebコーディングスクール 初回体験レッスンなどをお手伝いして頂いている「やのう まり絵」さんによる寄稿記事です。 フリーランスの「やのう まり絵(@maYrie86)」と申します。普段、Webサイト制作を行っておりWebデザインからコーディング、WP構築を行っています。 共著:世界一わかりやすい Dreamweaver 操作とサイト制作の教科書 CC対応 これから学ぶ方でも教科書通りに手を動かせば一つのサイトが完成する流れになっています。 この記事のターゲットとなる方 「marginって適用されたりされなかったりとよく分からなくて何となく使っている。」 そんな方もいるのではないでしょうか。 その原因の1つとして、marginの相殺がmarginへの理解の難易度を上げているのではないかと思いま

    marginの相殺の理解を深めよう
  • 2018年11月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き | Stocker.jp / diary

    「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。 デザイン・UI Illustrator CC 2019アップデートまとめ|DTP Transit 別館|note かなり網羅されていますね。字形ミニパネルの非表示は望んでいる方が多かったようですね。 余談ですが、私もIllustrator CC 2019のアップデート内容をまとめたVtuber動画を公開しています。 ほかにPhotoshop CC 2019のアップデート内容などいろいろな動画を公開しています。良かったら以下のリンクからチャンネル登録していただけると幸いです。 動画一覧・チャンネル登録こちら – YouTube フロントエンドエンジニアから、デザイナーさんに意識してほしい10のこと|Pi

    2018年11月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き | Stocker.jp / diary
    s99e209
    s99e209 2018/12/04
  • 2018年9月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き | Stocker.jp / diary

    Webニュース 2018年9月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き Monday, October 1st, 2018 「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。 デザイン 追従ヘッダー実装時に使える動作・デザインパターン例 | NxWorld 追従ヘッダーも一般的になってきましたが、こうやって見るといろいろなパターンがありますね。 Adobe macOS Mojave(10.14)対応状況 | Adobe Community 現在、Creative Cloudの最新版とMojave 10.14の互換性があることを確認しております。 と書いてありますが、実際はPhotoshop CCの動作に問題が生じているようです。 また、外観をダー

    2018年9月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き | Stocker.jp / diary
  • Photoshop、Illustrator、XD、Sketch…結局どれを使ってWebデザインすればいいの? | Stocker.jp / diary

    Webデザイン Photoshop、Illustrator、XD、Sketch…結局どれを使ってWebデザインすればいいの? Thursday, September 27th, 2018 Webデザイン制作で使用するアプリは多様化しており、これからWeb制作をはじめたい方にはどれを選べば良いか分かりにくいかもしれません。 それぞれのアプリケーションには一長一短あり、用途によってどのアプリケーションが適切かは変わります。 この記事では、Photoshop、Illustrator、XD、Sketchに絞り、それらのアプリケーションの特徴についてまとめています。 なお、この記事の内容は 世界一わかりやすいIllustrator & Photoshop & XD Webデザインの教科書 という書籍のLesson 01の内容を一部抜粋し、この記事用にリライトしたものです。 Photoshop向きのデ

    Photoshop、Illustrator、XD、Sketch…結局どれを使ってWebデザインすればいいの? | Stocker.jp / diary
    s99e209
    s99e209 2018/09/28
    PhotoshopはWebデザイン制作で使われなくなった代わりに、写真表現のためのツールという印象が強くなったな。
  • Amazonプライム会員向け: RAWも含めて写真を無制限にオンラインバックアップする方法

    iPhone / Mac Amazonプライム会員向け: RAWも含めて写真を無制限にオンラインバックアップする方法 Monday, April 9th, 2018 一眼レフやミラーレス一眼など画素数の多いカメラで写真を撮影している方であれば、RAWデータを含めてどうやってバックアップすべきか一度は悩んだことがあると思います。 写真のRAWデータは劣化がないのは良いのですが、ファイルサイズが大きいためPC内蔵のSSDはもちろん外付けハードディスクでも、あっという間にいっぱいになってしまうことがあります。 GoogleフォトやFlickrなどではダメなのか Googleフォトは無制限に写真がアップロードできますが、RAWデータは一部の機種にしか対応していません。 Flickrはプランによっては無制限にアップロードできますが、RAWデータはアップロードできません。 GoogleドライブやDro

    Amazonプライム会員向け: RAWも含めて写真を無制限にオンラインバックアップする方法
    s99e209
    s99e209 2018/04/10
    Amazon Drive Photosにおける、バックアップと同期の違い。同期設定になっている場合、同期を解除するとローカルから写真が削除されてしまうので要注意。
  • 2018年2月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き

    Webニュース 2018年2月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き Thursday, March 1st, 2018 「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。 Webデザイン デザイナーの秘密道具@spicagraph デザイン、キャッチコピー、アピールポイントなどの話です。イラスト入りで分かりやすいですね。 Adobe XDで快適!と感じたこと6つ – aicocco’s PhotoLog – g.o.a.t ワイヤーとカンプ、プロトタイプを1つのファイルで できるようになったというのは良いですね。 iOS 11 iPhone GUI | Facebook Design FacebookによるiPhone iOS11 UI素材。

    2018年2月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き
    s99e209
    s99e209 2018/03/02
    Appleのアップデート・スケジュールが毎年だったのが2年ごとに変わるのか。バグ報告が多くてアップデートに踏み切れないもどかしさがあったので一安心。 でも新機能リリースのペースが落ちるのはちょっと残念 …
  • 2018年1月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き

    Webニュース 2018年1月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き Wednesday, January 31st, 2018 「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。 Webデザイン ワイヤーフレームの作り方のコツ|制作時や評価時に意識すべきこと | Pinto! ワイヤーフレームはデザインの下書きではない というのはなるほどと思いました。 ワイヤーフレームは情報設計のためのものですが、いつの間にかデザインカンプの下書きにしてしまっている方が多いかもしれませんね。 次期macOSでの32-bitアプリサポート終了に伴い、Adobe CSなど動かなくなる可能性があるアプリをチェックする方法。 | AAPL Ch. さすがに仕事で A

    2018年1月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き
    s99e209
    s99e209 2018/02/01
    米ホワイトハウスがCMSとしてDrupal → WordPressを採用した理由が、単に新しい担当者が使えるCMSがWordPressだったという事情。 Drupalのアイデンティティがそんな理由で失うとはね・・・。
  • 2017年11月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き

    Webニュース 2017年11月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き Monday, December 4th, 2017 「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。 Webデザイン Adobe XD 11月アップデートリリース!デザインスペック追加で開発者への受け渡しをもっと簡単に #AdobeXD | Adobe Creative Station デザインスペックはAdobe MAXでも話題になっていましたね。かなり期待されている機能だと思います。 もっと楽するweb制作!Illustrator & Photoshop 動画解説 – のんびりデザインしているような。 Adobe MAXでの北村さんのセッションの動画や補足がまとめら

    2017年11月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き
    s99e209
    s99e209 2017/12/04
    IE11・Edgeで一部制限があるにしてもFlexboxがほぼほぼ利用できるってのはいい時代になりましたな。
  • 2017年10月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き

    Webニュース 2017年10月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き Thursday, November 2nd, 2017 「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。 Webデザイン Adobe XD 正式版がついにリリース!CCライブラリで画像もPhotoshopと連携 #AdobeMAX #AdobeMAXJP | Adobe Creative Station Macだけでなく、Windows版も正式版がリリース。名前は Adobe Experience Design から Adobe XD に変わったそうです。 Adobe XD CCに今後追加される機能は?#AdobeMAX #AdobeMAXJP | Adobe Crea

    2017年10月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き
  • 意外と知られていないHTMLの基本の話

    私はWeb制作が初めての方向け講座だけでなく現役の制作者の方向けに様々なWeb講座をしていますが、現役のWeb制作者の方でもHTMLに関して意外と知られていないんだなと思うことがいくつかあります。 特に、HTML5以前の古いHTMLの使い方のまま覚えている方が多いように思われますので、この記事ではそれを中心に取り上げてみました。 なお、この記事はHTML 5.1およびWHATWG HTML Standardの仕様書を参考に書いています。 width=”100%” のように数値以外の文字列を “” に入れるのはNG たとえばimg要素などで、ブラウザの幅いっぱいに画像を表示したいという場合、昔はimg要素に width=”100%” のような属性をつけることがありましたが、HTML5からはwidthなどの属性値に数値以外を含めることができなくなっています。(つまり%などの単位を含めることがで

    意外と知られていないHTMLの基本の話
    s99e209
    s99e209 2017/09/29
    METAのtitle要素が画面に表示されないのは、単に display:none; が指定されているだけという事実。
  • Web制作で気になることのアンケート結果(2017年版)

    Webデザイン Web制作で気になることのアンケート結果(2017年版) Thursday, August 31st, 2017 Web制作で以前から気になっていたことについて、Twitter の投票機能でアンケートを取ってみました。 アンケートの実施期間は2017年1月〜8月です。 回答者の属性について Twitter のアンケート機能では「誰が回答したか」は質問者でも見ることかできません。 それぞれの質問の回答件数は100〜300件前後で、私のフォロワーの方が多いと思われます。 (ご回答いただき、ありがとうございます。) 私のフォロワーの方は東京の方が多いですが、Twitter アナリティクス によると、近畿、大阪、中部、福岡、東北など日全国様々な地域の方がいます。 98% が日在住の方です。 フォロワーの方の興味関心としては、モバイル、テクノロジーWebデザイン、コンピューター

    Web制作で気になることのアンケート結果(2017年版)
    s99e209
    s99e209 2017/08/31
    最近はエンジニアとしか接していないので、今やスペースインデントが標準と思っていたけど、少し属性が違うとそうでもないのか。
  • ChromeのアドレスバーからGoogle翻訳する方法

    Web制作をしていると、ちょっとした英語の文章を日語に訳したい、または日語の文章を英語にしたいということがあります。 そういったとき、[Google翻訳のページを開く>文章をペーストして翻訳ボタンを押す]よりも、ChromeのアドレスバーからGoogle翻訳できると少し便利です。 以下の方法は、Chrome for Mac/Windowsで使用できます。Android/iOSでは使用できないようです。 設定方法 Chromeの環境設定を開き、右上の検索ボックスに[検索]と入力します。 [検索エンジンの管理…]をクリックします。 [その他の検索エンジン]の1番下の箇所に以下のように入力します。 [検索エンジンを追加]に[Google翻訳] [キーワード]に[tr] [URL]に[http://translate.google.co.jp/?source=osdd#auto|auto|%s

    ChromeのアドレスバーからGoogle翻訳する方法
    s99e209
    s99e209 2017/06/14
    このテクニックは使える・・・!
  • 2016年9月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き

    「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。 デザイン フリーランスWebデザイナーの「仕事とくらし」10年のこれまでとこれから // Speaker Deck spicagraph さんのスライドは、毎回イラストが豊富でわかりやすいですね。 「自分に合った勉強法を探す」「にんじんを探す」のは大切ですね。 Adobe MAX Japan 2016 ビデオアーカイブ Adobe MAX のセッションの一部が動画で観れるようになっています。 ボタンデザインの歴史と進化から学ぶベストプラクティス | UX MILK Webページやアプリにおけるボタンデザインの変遷がまとめられています。 デザイナーが馬鹿げたタダ働きにNOと言うべきことが分かる動画| 広

    2016年9月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き
    s99e209
    s99e209 2016/10/03
    今月は気になるWeb関連ニュースが多い。
  • 2015年10月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き

    「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。 Webデザイン 見やすく綺麗なPSDをつくるためのポイントや覚えておきたい便利機能 10 | NxWorld グループ・レイヤーにしっかり名前をつけておく、必要ないグループ・レイヤーは削除する、「○○○のコピー」と表示されないようにするなど、Webデザインカンプを作る際に気をつけたほうが良いことについてまとまっています。 Photoshopのパスファインダーパネル、整列・分布パネル作りました(CC 2015対応) – saucer Photoshop 用パスファインダー、整列・分布パネル。 「カンバスに整列」もできるのは便利そうですね。 Photoshop | Mac OS X El Capitan(

    2015年10月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き
    s99e209
    s99e209 2015/11/03
    ほんとに IEブラウザのシェアがここまで低下するとは思わなかった。とくに最近は目まぐるしくWebのトレンドが変化してる感じ。
  • El CapitanではXtraFinderやTotalFinderではなくForkliftを使おう

    OS X 10.11 “El Capitan” では XtraFinder や TotalFinder などの Finder を拡張するアプリが使えなくなっています。 これは、アプリが El Capitan に対応していないということではなく、El Capitan の「SIP」または「Rootless」と呼ばれる新しいシステム保護機能によって、システム管理者でも変更できない領域ができたためです。 詳しくは、下記記事などで解説されています。 参考: OS X 10.11 El CapitanのSystem Integrity Protection(SIP)についてちょっと詳しく Google で「El Capitan XtraFinder」や「El Capitan TotalFinder」などのキーワードで検索すると、「El Capitan で XtraFinder を使うために SIP を

    El CapitanではXtraFinderやTotalFinderではなくForkliftを使おう
    s99e209
    s99e209 2015/10/27
    OS X El Capitan では XtraFinder、TotalFinder などの Finder拡張が使えなくなるのは影響が大きい…。 ムリにアプリをカスタムして継続するよりも新しいのへ移行するのが無難そうだ。