タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

子どもとこれはすごいに関するs_locarnoのブックマーク (1)

  • サマースクール3日目、4日目 その① - いわせんの仕事部屋

    奇跡的に台風がそれて、予定通りサマースクールができることになった。ニコピカくんは台風を近づけなかったらしい。 予定通り(?)朝早く来て,探究の続きに取りかかる人も。 秘密基地は樹上にできるよう。 まずははしごづくりにとりかかる。興味ぶかいデザイン。 完成したら取り付けてみる。うん、いい感じみたい。 この日は1日「○○すぎる△△」の日。 昨日の午前中から、明日の午前中まで,丸々2日間、探究だ。 ひとり一人が自分のテーマをひたすら探究する2日間。スタッフは子どもの探究に伴走する。いや伴走するというよりも協同で探究する感じ。 「考える→つくる→改良する」というTMI(Think−Make−Improve)のステップを繰り返していく。ゴールはどんどん先に進む。「○○すぎる」なので、「より○○すぎるには?」とエネルギーが前に向いていく。スタッフは協同探究者として共に試行錯誤する。 ぼくは、全体の様子

    サマースクール3日目、4日目 その① - いわせんの仕事部屋
    s_locarno
    s_locarno 2017/08/16
    同じような学校としてはやっぱりきのくにが思いつく。また、やっぱりアメリカのPBLをしているチャータースクールのことを思う。ミネソタニューカントリースクールとかね。
  • 1