タグ

インターネットとクロちゃんに関するsaikorohausuのブックマーク (1)

  • 育児への当事者意識を考えるの巻 - ドクダミ自由帳

    こんにちは、ドクダミ淑子です。 はあちゅうさんが、育児を発信する「だいしさん」という方と、インスタでコラボライブをやっていたので、アーカイブを見ました。 View this post on Instagram A post shared by だいし👨‍👩‍👧‍👦パパが“ママ=子育て”を変える (@daishipapa) www.instagram.com 今、ちょうど半分見終わったところなんだけど・・・ ・・・はあちゅうさん、まじで怖いっす。 「パパへの圧」が怖い 最初の3分くらいはぶりっ子していたんですけれども、その後どんどん圧が強くなってきました。 「育児をしないパパの意識が低いのは、男性側からの発信が少ないからだ」みたいな感じの圧をかけつつ、「なんで世の中のパパは○○してくれないんですか?」と育児をしない系のパパの分析を、育児をするパパに求める。 これって、女性に例えるなら

    育児への当事者意識を考えるの巻 - ドクダミ自由帳
    saikorohausu
    saikorohausu 2022/03/18
    特盛 言いたいことがありすぎる…が そもそもの二人のスタート地点で掛け違いでもあるのかなあ 頑として相手からの歩み寄りがなさそうなのには同情する が
  • 1