タグ

水族館に関するsaikorohausuのブックマーク (11)

  • 私的水族館ランク分けが興味深い…S「ここのために行く価値がある」A「旅行の目玉になる」B「展示が面白いので寄りたい」C「やや物足りない」

    ゆうだい @Yudai04kuniv @Bell29916308 ゴビウスが1番下じゃないのが地元民としては地味に嬉しいです笑、あと島根なら西部にあるアクアスはゴビウスより楽しめるんじゃないかなと思います。西日で唯一シロイルカがいる水族館のはずです 2021-08-13 22:58:24 Bell @Bell29916308 @Yudai04kuniv アクアスはアクセスと行動時間の都合で山陰線から途中下車できませんでした…そのうち行ってみたいなとは思っています ゴビウスは小規模ながらも宍道湖周辺に特化した内容が面白くてこの評価になりました 2021-08-13 23:34:07

    私的水族館ランク分けが興味深い…S「ここのために行く価値がある」A「旅行の目玉になる」B「展示が面白いので寄りたい」C「やや物足りない」
    saikorohausu
    saikorohausu 2021/08/15
    純粋な水族館ではないが白浜アドベンチャーワールドのイルカショーは迫力すごい イルカというかトレーナーの人が常人じゃなかった
  • 公立動物園だって良いところもある

    確かに私立に比べれば施設が荒れていたりするのだが……そんなに悪いものでもない ■悪い所設備が古い公立のため予算がおりないのだろう、基的にどこも古い設備を長年使っている あたりはずれの差が大きいこれは私立にも言えることだが公立の場合特にそうだと言える 公立の場合は職員の創意工夫によって差が出てしまう傾向がある…… 空きが多いこれも予算が無いせいだが、一度スペースが空いてしまうと動物が補充されることがないことがある ■良い所入園料が安い公立の場合1000円を切るところも多い 私立の場合だと3000円近くかかることもあり、年間パスポートを購入しようとするとさらに差は大きくなる 公営の動物園によっては無料開園日なんてものがあるところもある そこでここに行けば間違いないという公立動物園を二か所述べよう 旭山動物園説明不要!とすら言いたくなる動物園だ 北海道は旭川にある動物園 ペンギンの散歩はペンギ

    公立動物園だって良いところもある
    saikorohausu
    saikorohausu 2020/12/12
    公立動物園、子どもの頃の記憶からかなり改善されてて驚く 匂いも昔ほどしないしトイレもきれい
  • 水族館が好きですわ

    広い屋館内をひとしきりウロウロして、「サバってよくみるとデカいですわ!」みたいなゴミみたいな感想を抱いたあと特別展示に向かうわけですわ エントランスに置いてあるペンギンの募金箱みたいなやつを拝見しまして、たまにパンダの募金箱もありますわねと思いつつ気持ちを高めますわ 特別展示って言うから結構広いのかなと思ってあらかじめお写真を撮る用意をしたりするのですが、入ってみると案外広くありません でも確かに常備展示とは違う空気を吸ってああ水族館に来ましたわ!と改めて思うのですわ で、順路をゆったり回り始めますわ 水槽には大体ネームプレートみたいなのが貼られてて、豆知識が書いてあることもありますわ つっても図鑑に書いてあるやつばっかりでたいして見応えはありませんが、とは言えその辺で見られるものでもないからしばらく見入ったりもしますわ さすがに変なお魚が多くて、いちいち足を止めて解説を読んだりするわけで

    水族館が好きですわ
    saikorohausu
    saikorohausu 2020/05/16
    マンボウってレアキャラやったん マリンランドで見たなぁ
  • アシカとアザラシは祖先が別 それぞれの事情で海に適応 福山大グループが解明(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    福山大生命工学部生物工学科の佐藤淳准教授(進化生物学)の研究グループが、共通の祖先から分かれたと考えられてきたアザラシ、アシカ、セイウチの遺伝子の分析から、アザラシの祖先だけ別の過程で陸から海へ進出した可能性があるとする論文を発表した。同じ陸の生き物から進化したと考えられてきた水族館の人気者たちが、実はルーツを異にする動物だったことを示唆する研究結果に、水族館のベテラン飼育員も関心を示している。 アザラシ、アシカ、セイウチの仲間は「鰭脚(ききゃく)類」と総称される海生哺乳類。耳たぶがなく腹ばいで移動する「アザラシ科」▽小さな耳たぶがあり、前後の脚で体を起こして歩く「アシカ科」▽大きな牙を持つ「セイウチ科」――など、主に体の特徴で分類されている。 佐藤准教授によると、これまでは3000万~4000万年前にイタチの仲間から分かれた後、陸上で暮らしていた祖先が海に進出し、時間をかけてそれぞれの形

    アシカとアザラシは祖先が別 それぞれの事情で海に適応 福山大グループが解明(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    saikorohausu
    saikorohausu 2019/12/11
    "同じ空間にいてもほとんど干渉し合わない" あー確かにそうだ 事情は語られず想像を掻き立てるのみ アザラシは芸達者ではない
  • さよなら水族館…東京タワーを背に泣いた 1万匹の譲渡先決めるまで

    さよなら水族館…東京タワーを背に泣いた 1万匹の譲渡先決めるまで 閉館した東京タワー水族館。ツイッターとブログは不定期ながらも更新が続いています。

    さよなら水族館…東京タワーを背に泣いた 1万匹の譲渡先決めるまで
  • 水族館のクラゲ水槽は「地獄絵図」にならないように飼育員さんが頑張って手間暇かけているので、クラゲ見るときは飼育員さんのことも思い出して

    リンク 浜名湖体験学習施設ウォット 浜名湖体験学習施設ウォット 静岡県浜松市にある浜名湖を体験学習できる水族館、浜名湖体験学習施設ウォットのオフィシャルサイトです。 2 users 346

    水族館のクラゲ水槽は「地獄絵図」にならないように飼育員さんが頑張って手間暇かけているので、クラゲ見るときは飼育員さんのことも思い出して
    saikorohausu
    saikorohausu 2019/06/24
    へー クラゲは沈む、巻き込まれる、くしゃくしゃになる、吸い込まれて消える。大変そう。
  • 展示されずに20年超 腸みたいな生物、全国大会で勝負:朝日新聞デジタル

    名古屋港水族館(名古屋市港区)で20年以上展示されずバックヤードで飼育されていた生き物が、一世一代の大勝負に挑んでいる。腸のような姿をしているシワヒモムシだ。全国の動物園や水族館で飼育される一風変わった生き物20個体が人気を競う「へんないきもの大王タイトルマッチ」に出場している。 飼育されているシワヒモムシは体長約70センチ。その名の通り、しわのあるひものような姿はまるで動物の腸。日で見られる種もあるヒモムシの一種で、主に南極近くの海に生息する。 名古屋港水族館では4体飼育している。「年齢は分からず、もしかすると40年以上生きているかもしれません」と飼育担当の安藤友佑さん(33)。活発に動くことは少なく、魚などの死骸をべるという。 名古屋港水族館にやって来たのは、開館を翌年に控えた1991年。この年に南極で採集された。水族館で最も長く飼育されている生物にもかかわらず、グロテスクな見た目

    展示されずに20年超 腸みたいな生物、全国大会で勝負:朝日新聞デジタル
    saikorohausu
    saikorohausu 2019/06/16
    シワヒモムシもすごい名前。妙にムズムズして何度も見たくなる。91年に南極で採集、裏で飼育…。
  • アザラシの赤ちゃん 食べて寝て成長中 伊豆・三津シーパラダイス | 毎日新聞

    伊豆・三津シーパラダイスで生まれたゴマフアザラシの赤ちゃん=沼津市で2019年3月29日午後2時14分、石川宏撮影 静岡県沼津市内浦長浜の水族館「伊豆・三津シーパラダイス」で8年ぶりにゴマフアザラシの赤ちゃんが生まれ、一般公開されている。雄で、3月17日に生まれた時は体長85センチ、体重12キロだったが、同26日には約90センチ、約22キロにまで成長した。 母親のナナコが餌をべなくなったことから、職員が出産を…

    アザラシの赤ちゃん 食べて寝て成長中 伊豆・三津シーパラダイス | 毎日新聞
    saikorohausu
    saikorohausu 2019/03/31
    食べて太って寝てるだけで可愛い。しかも何も芸をしなくても許される最高の存在。春休みはアザラシの出産シーズン/海獣の母乳はめちゃくちゃ濃厚でクリームのようってムツゴロウさん飲んでた。寒さに耐えるため。
  • 各都道府県庁から最寄りのジュゴンがいる水族館

    北海道:鳥羽水族館 青森、秋田、岩手、山形、宮城、福島:鳥羽水族館 群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川:鳥羽水族館 新潟、長野、山梨:鳥羽水族館 富山、石川、福井:鳥羽水族館 静岡、愛知、岐阜、三重:鳥羽水族館 滋賀、京都、奈良、和歌山、大阪、兵庫:鳥羽水族館 鳥取、島根、岡山、広島、山口:鳥羽水族館 香川、徳島、愛媛、高知:鳥羽水族館 福岡、佐賀、長崎、大分、熊、宮崎、鹿児島、沖縄:鳥羽水族館

    各都道府県庁から最寄りのジュゴンがいる水族館
    saikorohausu
    saikorohausu 2019/03/15
    おぉ!?と思った…そういやあっちの方のジュゴンいま何してんだろ/各水族館と生き物の表どっかにあるかなー
  • サンシャイン水族館 大型水槽で飼育の魚大量死 | NHKニュース

    東京・池袋の「サンシャイン水族館」は大型の水槽で飼育しているトビエイなど1200匹余りが死んだと発表しました。 この水槽では魚の体にはんてんが現れる病気がはやっていたことから、7日、薬品を投入し、その効果を高めるため細かい空気の泡で水槽内のフンなどを取り除く装置を止めたということです。 その結果、水質に問題はないものの、海水に含まれる酸素の濃度が通常の半分程度に減り、魚が死んだ原因となった可能性があるということです。 水族館は9日も通常どおり営業しますが、この水槽での飼育員による水中パフォーマンスや餌やり体験は当面、見送るとしています。 サンシャイン水族館は「再発防止に努めるとともに、徐々に魚を増やし美しい水槽にしてまいります」とコメントしています。

    サンシャイン水族館 大型水槽で飼育の魚大量死 | NHKニュース
    saikorohausu
    saikorohausu 2017/11/09
    "美しい水槽" とは
  • 新水族館を探せ

    ※規模の記述は見積もりが甘い気がするけど大目に見てね ※※大目に見るというのは下の記述より大きめに見るという意味ではない SEA LIFE2018年開業予定愛知レゴランドの近くにできる運営はレゴランドと同じたぶん大規模付近には名古屋港水族館電車範囲大規模四国水族館(仮称)2019年春予定香川岡山から香川に入ってすぐあたりを予定(うたづ臨海公園)たぶん大規模近い水族館は『渋川マリン水族館』と『新屋島水族館』 どっちもやや遠いどっちも中規模マリホ水族館2017年夏予定広島マリーナホップ内中規模かなあ付近には『いきものふれあい学校』 同じくマリーナポップ内水族館とペットショップを合わせたようなところ小規模石垣市水族館建設推進基計画計画って白紙になる場合もあるよね沖縄たぶん大規模付近には『美ら海水族館』 遠い(離島→島)大規模上越市 新水族博物館2018年予定新潟『上越市立水族博物館』の建て替

    新水族館を探せ
  • 1