タグ

教育と旅に関するsaikorohausuのブックマーク (3)

  • バス停表示ミスを6歳児が次々指摘 路線図すっかり覚えたバスマニア 北九州市 | 毎日新聞

    安元誠志郎ちゃんが書き写した路線図や運行表は100枚を超える=北九州市小倉北区で2019年9月20日、宮城裕也撮影 北九州市内を走る西鉄バスの停留所の表示ミスを次々と指摘し、修正につなげている幼稚園児がいる。同市小倉北区の安元誠志郎ちゃん(6)は、字を覚える前から運転手ごっこをしたり、運行表を書き写したりしてきたバスマニア。今では西鉄バスの市内路線図をすっかり覚え、指摘したミスは7件に上る。 誠志郎ちゃんが表示ミスを指摘するようになったのは今年2月ごろ。同市小倉北区大手町の「ソレイユホール・ムーブ前」バス停の「主な行き先」表示に「小倉北区役所前」がないことに気づいた。父隆治さん(41)が同社にメールで問い合わせて記載漏れが判明、4月ごろ修正された。 その後、同区の「検察庁前」「金田」各停留所でも、実際には行かない目的地が書かれた表記を発見。やはり同区の砂津停留所では、ある系統の行き先に別系

    バス停表示ミスを6歳児が次々指摘 路線図すっかり覚えたバスマニア 北九州市 | 毎日新聞
    saikorohausu
    saikorohausu 2019/11/11
    ごっこからリアルに繋げる親御さんの理解。頭の中は運転士目線、乗客目線の色んなシミュレーションでいっぱいなんだろうな。
  • 金のかからない旅行を教えてください

    息子が6歳になった 少し前に誕生日プレゼントに何が欲しいか聞いたら、「iPad!!」なんて寝ぼけたことを言い出しやがったのでネットで中古のiPadを見てみたが完全に予算オーバー しかし予算オーバーだから無理ですなんて言うのはオヤジの威厳に関わるので、息子が飛びつきそうな代案を探すことにした すると嫁が、「あんた(俺のこと)がアイツ(息子のこと)を春休みに旅行にでも連れてったら〜四月になったらアイツ(息子のこと)も乗車料金かかるようになるから三月中にな〜幼児時代が終わる記念になるで」と言い出した なるほど、安いビジホと青春18切符で男2人旅なんて安上がりだし、電車好きの息子も喜ぶかもな、なんて思い、早速息子に伝えたら、息子も大喜び ただ、1つ懸念事項があった 3歳の娘の存在だ、アイツにこの計画を知られたら100%私も行くと泣き叫ばれる そして連れて行ったが最後、行く先々で微妙に高いおかしやフ

    金のかからない旅行を教えてください
    saikorohausu
    saikorohausu 2019/03/07
    "メルカリで増田専用で出品"
  • おっさんへ

    おまえらつくばのJAXAに子供連れていけ なんか物の人工衛星とか馬鹿でかいロケットエンジンとかがガンガン展示してあって 元開発者っぽいおじさんが 「3号機の姿勢制御は回転のジャイロ効果による姿勢制御だったが4号機からスラスターによる姿勢制御に移行して~」 「このアンテナはテニスコート大に展開するんだが折りたたみには友禅の技術が使われていて~」 とか貨物ロケットとステーションのドッキング方法とかとかいろいろやたら詳しく解説してくれる おれらがガンダムとか見て喜んでた時にこの人らはリアルで実際に似たようなことやってんじゃねえかと 俺みたいなおっさんが一人で見たところでクソ面白いだけでなんの役にも立たないからお前らの子供を連れて行って見せたらいい 連休真っ只中にいったのに空いているし涼しいし穴場だぞ あと隣(といっても1キロ位ある)の地質博物館みたいなところは地味だがやたら展示が充実してるぞで

    おっさんへ
    saikorohausu
    saikorohausu 2017/07/26
    遠いなあ。でも子ども大きくなったら行く。
  • 1