タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

福祉とゲームに関するsaikorohausuのブックマーク (1)

  • ゲーム内の色違いアイコンについて

    よくあることなんだけど、同じマークなのに効果が違うのなんでだろうって思ってたら、実は色違いでしたってことがよくある。 理由は自分が色弱だからなんだけど、影響が小さいものだとゲームの終盤まで、下手したら終わっても気づいてないものっていうのが多くあるんだろうなって思う。 パズルゲームみたく色の見分けがつかないとそもそも満足にプレイできないゲームとかならさっさと諦めるからいいんだけど、アクションゲームとかRPGとかだとそれに気が付かなくてもなんとかなってしまうことが多くて、勝手に苦労しておいてからあとになってそんな簡単なことだったのか!って気づくことはよくある。 ゲームだからいいけど、世の中でも色に頼ればもっと近道できることがあったんだろうなって思うと、色々と心がざわつく。 デザインコストがかさんでしまうかもしれないけど、やっぱり形状を変えてほしい。 それが無理なら、せめてモノクロに変えたときに

    ゲーム内の色違いアイコンについて
    saikorohausu
    saikorohausu 2020/10/09
    いらすとやのイラストは白黒印刷でも人物やトーンの違いなど判別できるように工夫されてるって確か読んだけど、そんなふうにできんものか 素人意見だけど
  • 1