タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

考え方と声に出して読みたいに関するsaikorohausuのブックマーク (1)

  • 次男が教えてくれること - ベリーの暮らし

    次男、4歳。 ツンデレの4歳児。 ウルトラマンと 海の生き物が大好きな子。 かわいいと言われることを こよなく嫌がり、 自分はカッコいいのだ!と 信じている子。 そんな次男から学ぶこと。 それは、 「ほしいものは、すぐにほしいと言う」 「やりたいことは、すぐにやりたいと言う」 って、すごくいいことなのかもしれない! ということです。 ads by google 例えば次男は べたいものがあったら、 「ハンバーグたべたいな!」 とにこっとしながら言います。 用意してあげたら 「たべたかったんだー!」 「おかあさん、たべたいっていったから、つくってくれたの?」 とパクパク気持ちよくべる。 そしてお目当てのものをべ終わったら、 「こんど、納豆チャーハンたべたいな!」 とにこっと笑いながら言う。 ちょっとちょっと・・・ べたいって言ってたハンバーグ 用意してあげたばっかりだよ・・・ と思い

    次男が教えてくれること - ベリーの暮らし
    saikorohausu
    saikorohausu 2021/01/13
    持って生まれたものなのか、声を出しやすい環境なのか、とにかく本当にすばらしいこと うちは長男が恐れずなんでも口に出す一方、長女は後になってから○○したかった…と小声で言うタイプ うーん
  • 1