タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

育児とあとでやるに関するsaikorohausuのブックマーク (2)

  • 小学生がつまずきやすい図形を楽しく理解するためのスマホアプリ『Think!Think!(シンクシンク)』 - 斗比主閲子の姑日記

    読者からこんなメールをもらいました。 はじめまして、ミホと申します。 普段からブログやTwitter等を拝読させていただき、自分の子育ての参考とさせていただいてます。 さて題ですが、子育てについて質問があります。 以前ブログか何かで子供向けアプリの紹介をしていた記憶があります。改めてその記事を詳しくみたいと思い検索したのですが、ヒットせず…。記憶違いかもですが「Think!Think!シンクシンク 思考力が育つ教育アプリ」というやつだったでしょうか? いかんせん種類が多くて選ぶのが大変ですので、紹介されてたアプリを試してみたいと思った次第です。 (子の年齢が年少かそれぐらいですので、年齢が高めなアプリならその年ぐらいなってからですが) また参考までに、子供にスマホアプリを初めてプレイさせた年齢も教えていただけると幸いです。 個人的な考えですが…親が時々さぼってスマホに子守りをさせたいのは

    小学生がつまずきやすい図形を楽しく理解するためのスマホアプリ『Think!Think!(シンクシンク)』 - 斗比主閲子の姑日記
    saikorohausu
    saikorohausu 2020/01/08
    シンクシンク、エンドレスアルファベット
  • はやく!と言わなくても、子どもが自ら動くようになった!? 「魔法の時計」の効果に驚愕 by tomekko - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    こんにちは。Tomekkoです。 前回エピソード:息子のサッカーコーチはヤングオーラが眩しい19歳!赤ちゃんとのふれあいを勧めてみたら… by tomekko 我が家は4歳差、長男は5歳の年長さんです。 1歳のワンパク次男とは正反対に、おっとり、のんびりマイペースな長男。そこが可愛いところでもあるんですが、やはり小学校入学が半年後に迫っているかと思うと、もうちょっとしっかりしてほしい、ある程度のことは自分で対処できるようになってほしい…と、母の愛情は今、『不安』『焦り』『心配』へと変化。その思いを子どもに対して表現しようとすると、どうしても『イライラ』になってしまうんですよね。 事はべ始めて10分くらいするとおしゃべりばかりになって座り方もだらしなくなり、全然箸が進まなくなる長男。 速攻でべ終わっている弟がデザート待てずに大暴れとなるため、仕方なくデザートを出すとまんまとお兄ちゃんの

    はやく!と言わなくても、子どもが自ら動くようになった!? 「魔法の時計」の効果に驚愕 by tomekko - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    saikorohausu
    saikorohausu 2018/03/14
    これ、まだ時計の動き分かってない3歳児では上手く行かないなーと思ってたけど、そうだ砂時計導入すんべ!とひらめいた。
  • 1