タグ

自戒とよい文章に関するsaikorohausuのブックマーク (4)

  • 両親が不仲だった自分語り

    02/13 23:36 追記ちょこっとしました。 床屋勤務だった父に、美容院勤務だった母はハワイ旅行中に出会い結婚したらしい。 物心がついたころにはもう父と母は不仲だった。父は仕事を休みがちで、私が小学生低学年の頃にはもう職場を転々としていたのを覚えている。 一つの職場に留まらず、職場を変えるものだからもちろん給料も上がらない。父と母は夜な夜な電話口や居間で喧嘩していた。 それは深夜だった時もあるし明け方の時もあった。長いことアパート住まいで横にも上にも寝ている家があるのに家に居る母は金切り声を上げていた。 でもほとんどがお金の問題で、まだ小学生の自分にはできることが無いことが分かっていたので家の手伝いをして、3歳年下の妹の面倒をよく見た。 父が仕事から帰ってくるとき帰りは母の車の迎えを頼んでいた。母はまだ小学生の私と幼い妹を乗せて車で最寄り駅まで父を迎えに行く。 その車の中でもお金の話で

    両親が不仲だった自分語り
    saikorohausu
    saikorohausu 2020/02/12
    子どもの前では笑っていよう がっかりする顔は怒るより良くないよな…
  • 海外でのボランティアに憧れる学生さんたちへ

    大学での講義で途上国の医療事情などを学生さんへと紹介しているためか、この時期になると、夏休みに向けたボランティアについての相談を受けるようになります。

    海外でのボランティアに憧れる学生さんたちへ
    saikorohausu
    saikorohausu 2018/07/24
    簡潔で優しい。聞く者の立場で書けるの頭が下がる…こういうの、しつこく説教臭くなるもん。
  • どうしてトイレットペーパー買うの?

    イニシャルコスト・ランニングコスト考えたら、コンビニのコピー機でうんこした方が安い。 下半身持って行って小便すれば1枚0円。大便なら0円。 左手メインで使っても、家庭用トイレはカネい虫。 まぁ、一番良いのはペーパーレスなんですけどね。 http://anond.hatelabo.jp/20150409171827

    どうしてトイレットペーパー買うの?
    saikorohausu
    saikorohausu 2018/06/30
    0円。0円…左手メインで使う…。私みたいな左脳人間はダメだと実感。
  • 息子2人が実家を出て二人暮らしを始めた。 - かあいがもん「お父さんの日記」

    先月の初めから長男(23歳)次男(16歳)が二人が実家を出て二人暮らしを始めた。 高校進学を頑なに拒絶した次男は2年前から 「早く一人暮らししたい!一人暮らしの苦労を味わってみたい、ゲームをフリーダムにやるんだ」 などなど若さ故の発言を連発しており、その為のお金も準備していた様で、中学出たら一人暮らしをすると心に決めていた。 そんな次男に対してわたくしが 「君がいくら一人暮らしをしたいと言っても、未成年だから何を言っても色々と親の許可が必要なんだよ、親の許可が。もぅ少しばかり大きくなってからでも」 と、言っても 「父さんだって14、5歳から一人暮らししてたんでしょ?いいじゃん」 と、返してくる。 はぁぁぁあ?16歳のこわっぱが何を偉そうに父親に意見しようとしてるんだ?なんでダメかって?まぁ、そりゃあれだ、仕事柄、万が一自分の子供が何かやらかしたら父さん世間からフルボッコになるし、仕事が超絶

    息子2人が実家を出て二人暮らしを始めた。 - かあいがもん「お父さんの日記」
    saikorohausu
    saikorohausu 2018/05/02
    "なるべく早く親の価値観から離れ自分で考えて生きて行って欲しい" 自立して生きて行って欲しい、はよく聞くけどそれは親の価値観を離れるって事なんだなー。但し私の価値観の範囲内、って無意識に考えてないか自戒。
  • 1