タグ

ブックマーク / getnews.jp (39)

  • LINEで女子中学生に対し威圧してた山本大阪府議が懲りずに高校文化祭に参加し写メ|ガジェット通信 GetNews

    LINEで女子中学生に対して「ただでは済まさない」「徹底的にやる」と威圧していたことが発覚した山大阪府議。所属する大阪維新の会は山府議に対して除名処分を下したが、同議員は「一部事実関係と異なる」と不服を申し立てている。 またテレビでテリー伊藤氏が「こいつキモいもん」と発言したところ、BPOに「放送による人権侵害の申立」をするとコメント。 そんな山府議が、府立交野高校の文化祭で女子高生と一緒に写メを撮影していることが発覚。その写真が『Twitter』に掲載されており現在拡散中。『LINE』の交換はしていないものの全く反省してなさそうな山府議。 そんな山府議は『Twitter』で反論し「交野市選出の府議会議員としての公務の出席であり、校長とも協議した上での参加です。なお、今年で3回目です。また、交高祭で撮った生徒との写真は、全て生徒のリクエストで撮り、生徒が自分のアップしているもの

    sajiwo
    sajiwo 2014/09/07
    入学式や卒業式だと府議会議長に挨拶依頼があり、地元の議員が代読ってのもあるけど、文化祭に"公務"っつーのは違和感がある。府議会で旅費(費用弁償)出してるのか?
  • セブン-イレブンのコーヒーはレギュラーサイズのカップにラージサイズが入る? 検証した結果!|ガジェット通信 GetNews

    セブン-イレブンのコーヒーは美味しいと評判でそのわりに100円や180円と安価。人気はやはり安価な値段だろう。しかしレギュラーサイズなら100円で買えるがラージサイズだと180円になってしまう。 そんなレギュラーサイズにラージサイズボタンを押しても入ってしまうのだ。そんなウワサがネット上で囁かれており、実際に検証してみた。しかし、検証するといっても不正に買い物をするわけにはいかないので、ちゃんとラージサイズ分の値段を購入。 つまりレギュラーサイズとラージライズの2つを購入し、逆に入れれば問題ない。店員さんにも了承を得て決行。セブン-イレブンではアイスコーヒーのカップだけを冷凍コーナーで販売しており、それをレジに持って行き先に会計。その後にドリップコーナーでセルフで入れるシステムだ。店によりドリップの台数は異なるがだいたい2台くらいは置いてあるだろう。ボタンを押してから出てくるまで約1分間。

    sajiwo
    sajiwo 2014/08/07
    入るけど持って歩けるかは別の話だよな。
  • Amazon限定『アナと雪の女王』ブルーレイDVDセットが強い批判を受ける! 許せないとの声も|ガジェット通信 GetNews

    世界的に大ヒットしたディズニーアニメ映画『アナと雪の女王』。あまりにも周囲の人達が絶賛するものだから、試しに映画館に行ってしまった人もいると思う。 ファンは7月16日に発売されるブルーレイやDVDを楽しみにしていると思うが、ここで一つ問題が発生している。Amazonが販売している『アナと雪の女王』のブルーレイ&DVDセットが、他のネットショップより高額だというのだ。なぜ高いの? Amazon 4320円 Joshinweb 3369円 楽天ブックス 3283円 セブンネット 3456円 ※どの店舗も送料込み 約1000円ほどAmazonのほうが高額だ。その理由は、Amazon限定のオリジナル絵柄着せ替えアートカードが付録としてあるため。ならばAmazon限定じゃない通常版ブルーレイ&DVDセットを買えばいいんじゃないの? そう思うのだが、そうはいかなかった。 通常版ブルーレイ&DVDセット

    Amazon限定『アナと雪の女王』ブルーレイDVDセットが強い批判を受ける! 許せないとの声も|ガジェット通信 GetNews
    sajiwo
    sajiwo 2014/06/16
    amazonだけで独占販売してるわけじゃないし、嫌なら他のところで買えばいいだけでは。むしろ他のところで買うことを推奨したい。
  • マクドナルドのフライドポテトの知られざる真実!許される誤差は5秒|ガジェット通信 GetNews

    マクドナルドのフライドポテトは、マックフライポテトという名称で親しまれています。揚げてから7分で廃棄するルールなので、売れ残りが無いように揚げる必要があります。 深夜にマクドナルドに行くと、フライドポテトが揚がっていない為、出来上がるまで数分ほど待つ事がありますよね。あれは、7分で廃棄するルールがあるからなんです。味のクオリティを守りつつ、べ物を無駄にしない為です。 フライドポテトは、油に入れてから2分55秒で完成となります。揚げてから7分で廃棄するわけですから、油に投入されてから約10分以内に、お客さんに提供されている必要があります。 マクドナルドのフライドポテトの知られざる事実はここからです。 あくまで私が知っている店舗での事実(ルール)です。フライドポテトは油で2分55秒揚げて完成になりますが、忙しい時は、油から取り出す時間が前後します。つまり2分55秒より前の時もあれば、後の時も

    マクドナルドのフライドポテトの知られざる真実!許される誤差は5秒|ガジェット通信 GetNews
    sajiwo
    sajiwo 2014/05/16
    油の温度が常に一定という前提なんじゃないのそれ。そんなに時間に拘るなら勝手にカゴがフライヤーから出るようにすればいいじゃん。
  • ブラック企業で働いていたら日本年金機構から差し押さえ予告が来た|ガジェット通信 GetNews

    新年度もはじまり、仕事も忙しくなった。 僕は、朝イチの仕事として、郵便物の発送や仕分けを行うようにしてるんだけど、 ある朝、届いた手紙を確認していたら、日年金機構からの手紙が混じっていた。 何気なく開封してみたら、驚いた。 トップの画像が、その文面である。 要は、国民年金保険料を滞納しているので、 耳をそろえて、滞納している保険料を支払うか、 払えないなら、4月1日から4月9日の間までに 年金事務所の国民年金課に出頭して説明しろというもの。 フリーライターは、個人自営業なので、 お勤めの方と違って、給料から年金保険料が天引きされない。 したがって、自分で保険料を納付しなければならないのだが、 年金保険料は、毎月納付しているので、このような文面を送り付けられる心当たりがない。 あれこれ思案するうちに、思い出した。 去年、ブラック企業に潜入して社員として働いていたのだが 会社から支払われるは

    ブラック企業で働いていたら日本年金機構から差し押さえ予告が来た|ガジェット通信 GetNews
    sajiwo
    sajiwo 2014/04/11
    厚生年金に入ったら国民年金は勝手に脱退される(会社側で手続きされる)けど、逆は自分で国民年金入らないとダメでしょ。こうなることがわかっててやったような気もするけど。
  • 日本に税金を納めていない企業はアマゾンだけではない なんと有名なあの企業も|ガジェット通信 GetNews

    に税金を納めていないことで有名な企業アマゾン。「アマゾンも税金を払え」「商品に対して消費税を課税しろ」と声を挙げる人がいるが、実は消費者の声ではなく日雑誌協会など出版9団体。昨年政府に要望書を提出。要望が通れば自分達の立場は守られるが、結果消費者に損をさせることになる。 単純にアマゾンが税金を払わなくて良いのは、拠点が日でないからである。これはアマゾンに限った話でなく、外資の多くは払っていない企業がある。 巧妙なテクで法人税逃れ あのロッテ韓国が経営しているロッテホテルを例に挙げる。ロッテホテルは日に事務所があるのだが、そこの社員は全てが個人事業主となっている。つまり3月になると社員は全員各々確定申告をしなければならない。では給料はどうなるのか? 実は「給料」として支払われるのでなく名目は「交際費」として給付される。いわゆるキャバクラで飲みいするのと同じ感覚でロッテホテル日

    日本に税金を納めていない企業はアマゾンだけではない なんと有名なあの企業も|ガジェット通信 GetNews
    sajiwo
    sajiwo 2014/03/20
    帳簿上は個人事業主に接待したことになってるのかもしれないけど、実体として事務所を構えてそこで働いている社員に接待ってのがまかり通るのか。
  • 『モナーコイン』勉強会の参加者がガチすぎる! 電気代月8万円のプロ採掘者から金融関係者、ケーキ屋さんまで|ガジェット通信 GetNews

    『モナーコイン』勉強会の参加者がガチすぎる! 電気代月8万円のプロ採掘者から金融関係者、ケーキ屋さんまで 先日お伝えした日発の仮想通貨『モナーコイン』のコミュニティが、予想を上回る速度で大きくなっていた。 3月15日、モナーコインコミュニティに参加する人たちの呼びかけで、『モナーコイン・ビットコイン勉強会@東京』が開催された。会場は銀座にあるドワンゴ社内の会議室。モナーコインコミュニティで「『ニコ生』なんかもできればいいね」と話していたのが、個人的にモナーコインに興味を持っていたドワンゴ社員の目にとまったことで、『ニコ生』中継も実現した。 会場の参加者はおよそ70名。年齢層は、恐らく最年少であろう17才の少年から白髪混じりのオッサンまで、幅広い。ノートパソコンは『MacBook Air』率高し。スタバでドヤ顔をしているかどうかはわからないが、皆、情報強者な雰囲気を漂わせている。 即売会

    『モナーコイン』勉強会の参加者がガチすぎる! 電気代月8万円のプロ採掘者から金融関係者、ケーキ屋さんまで|ガジェット通信 GetNews
    sajiwo
    sajiwo 2014/03/17
    月8万掛けても月14万しか採掘できないならそろそろ採算割れすんじゃないのか?
  • 『PlayStation 4』の転売目的者が悲鳴! 店舗在庫が余り『ヤフオク!』に定価以下で出品し転売失敗|ガジェット通信 GetNews

    『PlayStation 4』の転売目的者が悲鳴! 店舗在庫が余り『ヤフオク!』に定価以下で出品し転売失敗 日発売されたSCEの新ゲームハード『PlayStation 4』。ガジェット通信でもお伝えしたように前日から並ぶ客が居たほどの注目ハード。こういった新ゲーム機には並ぶ、という習慣がついているのだろう。 銀座ソニービルは0時に販売を開始し、ヨドバシカメラは7時に販売開始。 詳しい情報はこちらの記事をご覧いただきたい さて、そんな『PlayStation 4』を純粋に遊び目的で購入している人ばかりではない。中には品薄を予想して転売目的で購入した人も居たようだ。しかし現状は違った。現在も在庫は店頭に残っているようで、ネットオークションで急いで買うまでもないようだ。 そんな転売目的の出品者が少しでも売り逃げたいということなのか、定価より安い価格設定にて販売を行っている。『プレイステーション

    『PlayStation 4』の転売目的者が悲鳴! 店舗在庫が余り『ヤフオク!』に定価以下で出品し転売失敗|ガジェット通信 GetNews
    sajiwo
    sajiwo 2014/02/23
    転売ヤーざまぁ。PS4を定価以上でも買いたい層なんてほとんどいないだろ。見誤りすぎ。
  • 「たとえ商品を万引きされても、人を助ける方が最優先は当たり前」 大雪で入店制限をしたローソンへのツイートで炎上|ガジェット通信 GetNews

    「たとえ商品を万引きされても、人を助ける方が最優先は当たり前」 大雪で入店制限をしたローソンへのツイートで炎上 2月14日からの大雪は、関東甲信越に大きな影響を与えている。埼玉県熊谷市でも観測史上最高の積雪を記録したことが報じられた。 そんな中、ある『Twitter』ユーザーが 「熊谷市、新(北) 交差点にある鬼畜ローソン。。立ち往生した人たちが料やトイレを求めて何人も並んで行くも1人ずつ入店制限。トイレだけだとあきらかに嫌な顔してる。意味わからん」 とツイートし、店の扉に 入店制限 降雪災害の為入店を制限させて頂いております。 1名退店後、1名入店を原則に行います。 ご協力をお願い致します。 と書かれた貼り紙がしてあるローソンの画像をアップ。 また、別のユーザーは 「大雪の中、外でお客様を待たせる熊谷市のあの店舗の貼り紙の理由を説明しなさい!明日はもちろん(※電話のマーク)させてもらい

    「たとえ商品を万引きされても、人を助ける方が最優先は当たり前」 大雪で入店制限をしたローソンへのツイートで炎上|ガジェット通信 GetNews
    sajiwo
    sajiwo 2014/02/17
    単に、混雑して効率が悪くなるのと、将棋倒しとか事故が起こる可能性を考慮した結果だと思うけど。
  • PC遠隔操作容疑者逮捕前に警察が情報漏洩していたことについて 国家権力を使った晒し上げ | ガジェット通信 GetNews

    昨日早朝、PC遠隔操作事件に関連し威力業務妨害容疑で容疑者が逮捕された。同容疑者は「iesys.exe(アイシス)」と呼ばれるウィルスソフトを使い遠隔操作を行っていたとみられる。同容疑者のPCから「iesys.exe」ファイルが見つかっており、捜査を進めている段階。 漏洩によって生まれる「情報リンチ」 そんなPC遠隔操作事件容疑者逮捕の情報が事前に漏洩していたのではないかとネット上で囁かれている。今回の逮捕は深夜となったが、その少し前に某メディアが報じていたり、前日の日付の時点で容疑者の写真を撮影していたりと時系列的な矛盾が生じる。情報漏洩がおこなわれていれば違法行為であり、また特定媒体にする便宜供与に相当する大変な問題である。 例えばこちらの産経の記事をご覧頂きたい。 「正直に認めてほしい」容疑者否認に不安も 誤認逮捕の被害者親族 http://sankei.jp.msn.com/aff

    PC遠隔操作容疑者逮捕前に警察が情報漏洩していたことについて 国家権力を使った晒し上げ | ガジェット通信 GetNews
    sajiwo
    sajiwo 2013/02/11
    日テレが逮捕前日の様子を撮影したりして、なんでマスコミが知ってるんだよと思ってた。おかしいよな。
  • アルジェリアテロ被害者実名報道事件・本白水智也さんインタビュー「メディアに情報を渡すと、誰にでも起こる問題」 | ガジェット通信 GetNews

    アルジェリアテロ被害者実名報道事件白水智也さんインタビュー「メディアに情報を渡すと、誰にでも起こる問題」 北アフリカのアルジェリアで発生したイスラム過激派によるテロ事件。政府部隊の強行攻撃により、石油・天然ガスプラントを建設する日揮で働く9名(2013年1月24日時点)を含む多くの犠牲者が出る最悪の事態になっています。当初、政府と日揮は亡くなった方の名前の公表を伏せていました。しかし、1月22日付朝日新聞朝刊には一名が実名で報じられました。 それに対して、情報を提供した白水智也さんは自らのブログに抗議のエントリーを掲載。これがきっかけとなりマスメディアでの被害者の実名を報道することの是非を巡った議論が広がっています。 叔父を誇りに思います モトシロブログ http://livemedia.jp/?p=1256 報道各社での実名掲載の後を追うように、政府も24日には犠牲者の実名を公開す

    アルジェリアテロ被害者実名報道事件・本白水智也さんインタビュー「メディアに情報を渡すと、誰にでも起こる問題」 | ガジェット通信 GetNews
    sajiwo
    sajiwo 2013/01/24
    記者の名前公表すればいいのに。みんな知りたいと思ってるよ。つーか記名記事にしろ。
  • 他人事ではない! 交通事故を起こしてしまった時にとるべき6つの行動 | ガジェット通信 GetNews

    面白いものを探しにいこう 物を体験し体感しよう 会いたい人に会いに行こう 見たことのないものを見に行こう そしてそれをやわらかくみんなに伝えよう [→ガジェ通についてもっと詳しく] [→ガジェット通信フロアについて] 年末年始は交通事故が多発しやすい時期だそう。つい先日も死亡事故の報道があったばかり。 車を運転する人はもちろん、運転しない人にとっても決して無関係ではありません。自分の乗ってる車の運転手が事故を起こしたり、自分が事故に巻き込まれる可能性もあります。 できれば、事故が起こらないよう細心の注意をもって行動したいところですが、もし、それでも事故を起こしてしまったら…。 今回は、そんなときのために改めて知っておきたい「交通事故を起こしてしまったときの対処法」をご紹介します。 「徹底比較!自動車保険ランキング」によると、交通事故に遭った時に取るべき大まかな行動は次の6つだそう。 1.

    他人事ではない! 交通事故を起こしてしまった時にとるべき6つの行動 | ガジェット通信 GetNews
    sajiwo
    sajiwo 2013/01/10
    保険会社が「的確な指示を仰いでくれるそうです。」って表現おかしいだろ。
  • AKB大島優子、書き初めでことわざを間違える | ガジェット通信 GetNews

    相変わらずの人気のAKB48なのですが、そのセンターを勤める大島優子さんの元日公演で行なわれた書き初めコーナーで、これはAKB軍団持ち前のサービス精神なのか、はたまた素なのか、どう解釈して良いのか解らない事態が発生して、お正月早々、話題になっております。そもそも、大島優子さんが書き初めで「二頭追う者 三頭も得る」 と書いたこと自体はある種の“企画”だったとも思われるのですが、ウサギは1頭2頭とは数えない、という指摘に返した答えが以下の発言だった。 (大島優子さんのgoogle+での発言より) あけましておめでとう(^ー^)ノ 昨日のほこたてでやっと仕事納めとなりましたが、見てくれました☆?? 元日公演では書き初めをしました! 「二頭追う者 三頭も得る」 普通は兎なのですが、今年は巳年なので 頭という数え方にしました! そして、貪欲に。。。笑 良い年になりますようにo(^▽^)o http:

    AKB大島優子、書き初めでことわざを間違える | ガジェット通信 GetNews
    sajiwo
    sajiwo 2013/01/05
    「十二支を”ほぼ獣”」この感覚はなんとなく納得した。大島のやつは言い訳臭いけど。
  • 『ドラゴンクエストX ~目覚めし5つの種族~』でホイミタンクが問題視されている件 | ガジェット通信 GetNews

    オンラインゲームとして発売された『ドラゴンクエストX ~目覚めし5つの種族~』(以下、ドラクエX)ですが、一部のプレイヤーによるプレイスタイルが問題視されているようです。ですがルール違反ではないため、今後スクウェア・エニックスがどう対処するのか見守られています。 問題視されているプレイスタイルには、「ホイミタンク」という俗称がつけられています。『ドラクエX』は、あなたがゲームをしていない時でも、キャラクターだけ自動的に冒険をさせる事ができます。 それは「サポート仲間システム」というもので、あなたがオフライン中でも、あなたのキャラクターを雇って他のオンラインプレイヤーが冒険に連れて行く事ができるシステムです。そこで得たゴールドや経験値は、ちゃんとあなたのキャラクターのものになります。 そこで「ホイミタンク」というプレイスタイルが登場します。戦闘直前に「ホイミが使えるサポート仲間のキャラクター

    『ドラゴンクエストX ~目覚めし5つの種族~』でホイミタンクが問題視されている件 | ガジェット通信 GetNews
    sajiwo
    sajiwo 2012/08/09
    メンバーをはずすんじゃなく馬車に入れてるような状態にして、そっちにも経験値入るようにすればいいだけでは。はずしたら自動で帰るようにするとか。あとは町でしかメンバー変更できないようにするか。
  • IHCと警察庁が交わした6つの業務委託契約書を入手「9億6千万円の使途は」 | ガジェット通信 GetNews

    警察庁と財団法人インターネット協会が交わしたインターネット・ホットラインセンター(IHC)に関連する業務委託契約書を入手したので公開します。 平成22年の資料には「内訳書」が添付してあり、IHCのコストはほとんどが人件費で占められていることがわかります。最高額はセンター長ではなく、副センター長の850万円。副センター長を含む17名が常勤スタッフとなっており、平日はほぼ毎日9時30分から18時15分まで勤務することが求められています。 「仕様書」によればセンター長、副センター長の選定や変更については警察庁の生活安全局が事前チェックできる仕組みとなっており、さらに業務従事者全員の住所氏名から略歴まですべて警察庁へ提出を義務付けるなど、完全に警察庁生活安全局がIHCの人事権を掌握していることがわかります。 警察庁ホットライン業務委託契約書 すべてのリンクを表示したいときは「ガジェット通信」サーバ

    IHCと警察庁が交わした6つの業務委託契約書を入手「9億6千万円の使途は」 | ガジェット通信 GetNews
    sajiwo
    sajiwo 2012/07/06
    どっから入手したのだろうか。19,21年度以外に警察側の押印が無いのはどういうことだ?
  • ビックリマンチョコが84円で復刻に対して「高い」の声 なぜ84円するのか少し真面目な話|ガジェット通信 GetNews

    スーパーゼウス、シャーマンカーン、ヘッドロココなど人気キャラクターシールがウリのビックリマンチョコが復刻するのだ。独特の二頭身キャラはそのままに「ビックリマン伝説」として84円で2月21日に復刻する。しかし当時は30円で販売されていた物が、そのままの復刻で84円と倍以上の値段になり皆が「高い」と不満の声を挙げている。 時代の流れと物価の高騰により84円にしたのだろうか? 実はここには80円以上にせざるを無い理由があったのだ。今回はそんな理由について少しだけ真面目に書いていきたい。 ビックリマンチョコは2005年に首都圏限定で復刻しており、そのときの値段も84円。しかし同年に景品表示法が改定され、ビックリマンのような中身が見えずどのようなシールがでるかわからない物は「懸賞品」扱いになる。また、懸賞品の場合は価格の2%以下にしなければ行けないとの決まりも設けられた。そうなれば自然とシールのコス

    ビックリマンチョコが84円で復刻に対して「高い」の声 なぜ84円するのか少し真面目な話|ガジェット通信 GetNews
    sajiwo
    sajiwo 2012/01/20
    定価は84円でも卸価格下げれば店頭で30円で売れないこともないよな。コンビニとかは無理かもしれんが。
  • K-POPをアメリカの子どもに見せるとほとんどが「日本」と答える 「あんな不快な騒音は聞いたことがない」との意見も|ガジェット通信 GetNews

    韓国の代表的音楽グループ、少女時代、スーパージュニア、2NE1をアメリカの子どもに見せて反応を伺うという動画が話題になっている。韓国音楽、いわゆるK-POPは子ども達にどの様に見えるのだろうか。素直な子どもの意見が聞ける貴重な動画である。 3のミュージックビデオを見た後の感想は「理解できた言葉はベイビーだけ」という厳しいものからはじまった。中には「これはレディーガガだよ」という意見まで出ておりまさに言いたい放題。 そして驚くべき回答が次の質問「どこの国の人たち?」という質問に対してほとんどが「日」と回答。1人の子どもが「韓国」と回答し正解するも、まだ韓国と日との区別がついていないようだ。 「彼らの容姿はどう思う?」という質問に対しては「気持ち悪い」、「未来っぽい」、「みんな同じに見えた」などの意見が挙げられ、評判はあまりよろしくないようだ。 「K-POPは世界中で有名になりつつある

    K-POPをアメリカの子どもに見せるとほとんどが「日本」と答える 「あんな不快な騒音は聞いたことがない」との意見も|ガジェット通信 GetNews
    sajiwo
    sajiwo 2012/01/11
    アメリカの子供は韓国を知らないだけじゃないのか。
  • 家賃3万円のジリ貧漫画家が主催する漫画教室に、印税12億円の漫画家が参加を志願し大混乱! - ガジェット通信

    事の発端は漫画家の佐藤秀峰氏のツイートだった。 (佐藤秀峰氏のツイートより引用) 「うわぁぁ、これ行きたい…! 申し込もうか迷っている。誰か一緒に行きませんか?」 佐藤秀峰氏といえば、映画化やテレビドラマ化でもおなじみの名作漫画『ブラックジャックによろしく』や『海猿』の作者であり、先日、自身のこれまでの印税収入の総額が12億円であることを公表したことでも話題になっている超売れっ子漫画家である。そんな佐藤秀峰氏が一体どこに行きたがっているというのだろうか? このツイートにはURLも合わせて記載されていたので、そのページを参照してみたところ、そこにはなんと『漫画教室』のお知らせがあった! つまり、すでに漫画家としてトップレベルの実力を持つ佐藤秀峰氏が、生徒として漫画教室に参加し、漫画技術を学ぼうとしているのである。しかも、この漫画教室の講師を務めているのは、同じく漫画家の古泉智浩氏。同じ漫

    sajiwo
    sajiwo 2011/09/27
    むしろピョコタンが行って勉強してこいよ。
  • ニッポンの首相は、わずか30万円でやめさせられます - ガジェット通信

    Tweet Check 9月4日付の産経新聞の「主張」はこんなふうにはじまっています。引用しましょう。 「野田佳彦首相の資金管理団体が在日大韓民国民団(民団)関係者ら在日韓国人2人から計約30万円の政治献金を受けていたことが分かった。またかという思いの国民も多いのではないか」 私も同様に思いました。「またか」と。でも、このテキストと感じ方はちょっとちがっていて、「またか」と思ったのはこの「主張」に対してです。 報道は必要だろう。だが、わざわざ「主張」として取り上げ、問題視するほどのことだろうか? もう公訴時効をとっくに過ぎた古い話だし、今の日にはこんなことよりもっと大切な問題がたくさんある。少なくともこのテキストが「主張」するように、首相の進退を云々するような問題じゃないだろう、と思ったのです。 政治資金規正法が外国人からの政治献金を禁じているのは、外国人から多額の献金を受けると政治

    sajiwo
    sajiwo 2011/09/07
    個人献金自体は通名を禁止すれば解決だけどな。
  • 彼の小物を使って「この子…自分に気があるのかも?」と思わせる方法 | ガジェット通信 GetNews

    面白いものを探しにいこう 物を体験し体感しよう 会いたい人に会いに行こう 見たことのないものを見に行こう そしてそれをやわらかくみんなに伝えよう [→ガジェ通についてもっと詳しく] [→ガジェット通信フロアについて] あなたが合コンや飲み会に行って、気に入った男性がいても、あまりに積極的な姿勢だと逆に引かれてしまったり、遊び慣れた軽いオンナだと誤解されてしまったことはありませんか? かと言って、普通にお喋りしていただけでは、その場は盛り上がっても何の進展も望めません。 そんな時に、彼の持ち物を使って「ごく自然に」アピールできる方法を紹介します。 帽子 まずは帽子です。 彼がトイレなどで席を外している間に、彼のかぶっていた帽子をかぶってみましょう。彼が戻ってきても、彼が気付くまではこちらからアピールしてはいけません。 気付かれたら、「バレた?」と言って、ニッコリ笑って彼に返します。 その時

    彼の小物を使って「この子…自分に気があるのかも?」と思わせる方法 | ガジェット通信 GetNews
    sajiwo
    sajiwo 2011/06/29
    やあよやあよよりは全然ありだった。