タグ

うどんに関するsantamboのブックマーク (15)

  • 「京都御苑」散歩、「京都御所」拝観の後にブレイクタイムはいかが? 「おづ OZU maizon de sake」(京都市上京区)さんへ。プラス、近隣の神社。 - とこてく京都

    2016 - 08 - 31 「京都御苑」散歩、「京都御所」拝観の後にブレイクタイムはいかが? 「おづ OZU maizon de sake」(京都市上京区)さんへ。プラス、近隣の神社。 その他 京都グルメ 京都スイーツ、パン 花 以前、ご紹介した 「おづ OZU maizon de sake」( 京都市 上京区 )さん (以降「おづ」さんに略)。※お店の紹介、このほか今回掲載していない店舗風景写真は過去記事をご覧ください<(_ _)> tokoteku.hatenablog.jp 先日「 京都御苑 」( 上京区 )を散策した帰り、ふたたび訪ねたところ 新メニューが増えていました!  「おづ」さん、町家を改装した店内は“和モ ダン ”な雰囲気。日酒 or お酒を使った甘味をいただきながら、また気さくなスタッフの方々との会話を楽しみながら、くつろぎのひとときが過ごせます。 今年7月から「

    「京都御苑」散歩、「京都御所」拝観の後にブレイクタイムはいかが? 「おづ OZU maizon de sake」(京都市上京区)さんへ。プラス、近隣の神社。 - とこてく京都
    santambo
    santambo 2016/08/31
    (^O^☆♪
  • まごころ (宮武讃岐製麺所)地元民が普段使いする完全セルフ店 - 誰も知らないmomoie blog

    どうも~ももいえです。 まごころ (宮武讃岐製麺所)は香川県丸亀市蓬莱町の潮風が吹く海に近いところにあります。 JR丸亀駅からは1Kmあるので徒歩でくるのには適してない場所かな~ まごころ宮武讃岐製麺所はいきいきうどんの店で香川県で3店舗、京都で1店を経営していてこちらの店だけがまごころと言ったネーミングになっているんです。 各店舗によって多少の違いはあると思うけど基的には同じ地域密着型のうどん屋さんといった位置づけになります。 店舗の隣にゴルフ場があるのでゴルフ場の防護ネットを目印に来るとわかりやすいです。 完全セルフの昔からある讃岐うどんの姿が見れる まごころは近くに造船所等があり工業地帯にあるので、出勤前などに朝うどんをべて出勤する人も多く、朝早くから作業着姿の人で賑わっています。 うどん県といわれる香川県ならではの朝うどんの風景がみられますょ。 私が行った土曜の朝7時前にも

    まごころ (宮武讃岐製麺所)地元民が普段使いする完全セルフ店 - 誰も知らないmomoie blog
  • 手打うどん「てっちゃん」創作メニューが豊富で地元民に人気のある店 - 誰も知らないmomoie blog

    どうも~ももいえです。 てっちゃんは、香川県坂出市のJR八十場駅から徒歩10分と近いのでJRでうどん巡礼もできます。 香川のうどん店では15時までの営業が多い中18時まで営業されているのはうどん巡りされている人には心強い味方になります。 車利用の場合は、国道33号線と11号線が立体交差している直下の33号線側にてっちゃんの看板を目印に細道に入って行くと分かりやすいです。 ここのロケーションが面白く、両サイドが田んぼの細い道を進んでいくと建物が見えてきて田んぼに囲まれたうどん屋が出現するといった感じで迎えてくれます。 山々に囲まれたのどかな田園風景のなかにてっちゃん出現(笑) セルフなのに創作メニューが多く広い店内でゆったりべれる ここは駐車場も広く、40台も止められるスペースが有り駐車に困ることもないですね。 店内に入ると左に広い事スペースがあり正面にセルフサービス用のカウンターが見え

    手打うどん「てっちゃん」創作メニューが豊富で地元民に人気のある店 - 誰も知らないmomoie blog
  • 手打うどん歩(あゆみ)コシの強いうどん食べるならここだよ - 誰も知らないmomoie blog

    どうも~ももいえです。 香川県丸亀市飯野町の県道18号線沿いの集合テナント内に「歩」(あゆみ)はございます。 集合テナント内にあるので道路に直接面していない分気づかれにくく、県民でも意外と知らない人もいたりします。 しかし平常運転時は、地元民に人気のある店なので昼時間は行列もできる人気店! また、歩うどんから数百メートルの所に「よしやうどん」があり近くに来た時にどっちに行こうか迷う場所でもあります。 フルサービス店のコシの強いうまい麺 昼時は結構混むので、時間を外せばゆったりとべれるから私は時間をずらしていくことが多いです。 また、連休などには、県外のうどん巡礼の訪問者も多いと聞きますが、地元民は混んで長時間並ぶような時には避けて空いている所に行くもんなんです。 うどん県民がうどんをべるときには「早い、安い、うまい」といった考え方が自然と根付いているからなのでしょうね。 歩うどんは

    手打うどん歩(あゆみ)コシの強いうどん食べるならここだよ - 誰も知らないmomoie blog
  • 須崎食料品店で極上な もちもち太麺の讃岐うどんを食べた - 誰も知らないmomoie blog

    どうも~ももいえです。 ずっと行きたかった須崎料品店に雨の中行ってきました。 香川県の西に位置する三豊市高瀬町の静かな田舎町のコンビニエンスストアー的な役目をしながらうどんをもべさせてくれるのです。 大通りより外れにあり、ここまでナビに誘導されてきたがナビがなければ迷ってしまう分かり難い場所に位置している。 ナビに誘導されてきても店前に人が並んでたりしなければ通りすぎてしまうので注意が必要だ。 見た目は雑貨店だがコアな讃岐うどん屋 店を見てもらえばわかると思うが、どう見てもうどんがべれるようには見えない、片田舎に有る雑貨店と言った風貌である。 向かって左の扉が料品や雑貨を扱っていて、右の開いている扉がうどんをべさせてもらえる部屋になっているのだ。 店内は非常に狭く、テーブルなどは一切なく腰掛けてべれる場所が5人分といったところ。 天気が良ければ狭い店内でべるよりも、外でべる

    須崎食料品店で極上な もちもち太麺の讃岐うどんを食べた - 誰も知らないmomoie blog
    santambo
    santambo 2016/06/27
    醤油うどんダケ... 潔ヨシです(^O^☆♪
  • 海侍(カイジ)太麺で期間限定メニューが魅力的で楽しみな店 - 誰も知らないmomoie blog

    どうも~ももいえです。 海侍さんは、香川県丸亀市にありますが、市内からは離れた美味しい桃でも有名な飯山町にございます。 県道18号線沿いから飯山総合運動公園側に100㍍入り、左側の細い道を入れば竹林とともに海侍が見えてきます。(※細道を見落としやすいです) 海侍の店名を、うみざむらいと読んでいましたが「かいじ」が正しい読みでした。 飯山町のももは、6月頃からハウスの桃の販売が始まり7月8月初旬迄が最盛期になっていますので、この時期に海侍さんに立ち寄られたらぜひお買い求めをおすすめします。 (JA香川県)飯南産直・桃直売所が安くていい物が有りますょ 不揃いな剛麺が癖になるセルフ店 店は趣きのある建物で、駐車スペースも広く20台以上は止められて周りの竹林に囲まれているのが印象的な店です。 店内に入ると正面に厨房、右側にメニューがあり、テーブル席、カウンター席もそろったセルフ店らしい作りをしてい

    海侍(カイジ)太麺で期間限定メニューが魅力的で楽しみな店 - 誰も知らないmomoie blog
    santambo
    santambo 2016/06/22
    これぞ!とソソられるお店ですね∈^0^∋
  • 塩がま屋なら香川県 名物 讃岐うどんと骨付鳥を同時に味わえるよ - 誰も知らないmomoie blog

    どうも~ももいえです。 塩がま屋は香川県、瀬戸大橋近くの宇多津町にございます。 JR宇多津駅から200㍍高速道路の坂出北インターから4kmと観光やうどん巡りする人達には好立地に位置しています。 うどんと骨付鳥べたいなら塩がま屋 久しぶりに骨付鳥をべたくなったので丸亀で有名な一鶴に行こうと思ったんですが、相方が骨付鳥はべる気分じゃないということで、うどんと骨付鳥がべられる塩がま屋さんに行くことに決定! 塩がま屋は駐車場も広く普段はそれほど混んでないというイメージがあったのですが、この日は日曜夕方7時前ということも影響してたのか駐車場には多数の車が止まっていてちょっと驚きました。 駐車場を見渡すと県外ナンバー車が3割程度で観光客も結構来ているようです。 香川のうどん屋は多くの店が午後3時には営業を終了するから夕方うどんを求めてこちらにも流れてきているのかな~と思いながら店内に入ります。

    塩がま屋なら香川県 名物 讃岐うどんと骨付鳥を同時に味わえるよ - 誰も知らないmomoie blog
  • 丸亀 石川うどん あげたてのうどんと天麩羅がうまい! - 誰も知らないmomoie blog

    どうも~ももいえです。 石川うどんは香川県でも特にうどんで名前が浸透している丸亀市内にあります。 JR丸亀駅から徒歩3分とアクセスのいい場所にありますが、専用駐車場がないんです。 車利用の場合は、店の前に1時間無料の市営駐車場があるのでそこを利用するといいでしょう。(1時間無料は社会実験的なものなので長期的には分かりませんがもし有料になっても1時間100円程度だと思います。) 落ち着いてべれる一般店 石川うどんは以前高松市にあったのですが、数年前に丸亀に移転されてきたんです。 外観はやや古めかしさを感じる店構えで、元は小料理屋さんだったようです。 店内に入ると、やや暗めの照明で落ち着いた雰囲気です。右に広めのカウンター席があり、個室っぽく仕切られた4人がけのテーブル席が3つといった構成で、一般のうどん屋さんの雰囲気とは違い高級感が漂っています。 厨房には白い作務衣を着た男性2名女性1名で

    丸亀 石川うどん あげたてのうどんと天麩羅がうまい! - 誰も知らないmomoie blog
  • 【閉店】オビカ食品 中部地方卸売市場内の讃岐うどん - 誰も知らないmomoie blog

    2016年7月15日閉店いたしました。 長い間おいしいうどんをありがとうございました。 ども~ももいえです。 香川県丸亀市土器町の浜街道から海側に少し入った中部地方卸売市場内にある市場関係者用にあるうどん屋さんです。 朝早くに以前から行きたかったオビカ品さんに朝うどんをいただきに行くことに(^^)モーニングうどんでございます。 中部地方卸売市場内のうどん屋 来は、市場関係者用に出来た店ですが、今は特に規制はされていないので昼時には近隣の工場の人や一般の方々もべに来ています。 また、早朝5時から開いているのでうどん巡りをしている人も早朝の1件目訪問などにも重宝する店ですね。 市場の敷地内にあるので門を入るのに躊躇しますが、関係者の邪魔にならないように入れば大丈夫ですょ。 セルフでメニューもないけどそれでもええんです 店内に入ると正面に厨房が見え2名のおばさまが忙しそうにそれぞれの作業

    【閉店】オビカ食品 中部地方卸売市場内の讃岐うどん - 誰も知らないmomoie blog
  • 池内うどん 鯉を見ながら うどんと生蕎麦のコラボを食す - 誰も知らないmomoie blog

    どうも~ももいえです。 池内うどんは、香川県綾歌郡綾川町の時間がゆったり流れているのどかな場所にあります。国道377号線沿いにあるのですが、ナビを見て大体のあたりをつけていても見逃して通りすぎるほど普通の民家にしか見えないんです。 初訪問の方なら99%が店前を通り過ぎると思いますょ(笑) 店も入り口も見つけにくい池内うどん 写真を見るとわかりますが、看板が道に対して平行に置かれていて通行している車からは見つけることが出来ないです。 地元の人や常連さんに来てもらえばええわ~的な店構えで、商売っけがあまり感じられない所に惹かれてしまうものがあるんです。 店を見つけたら第2の関門~入り口が3箇所ございます。 さぁどこから入る? 正解は~オレンジの暖簾!! 暖簾をくぐったら家と家の間を通りぬけ突き当りに池が見え右に行くと厨房が見えます。 鯉のいるうどん屋 この池には、まるまると太った鯉がいるんです

    池内うどん 鯉を見ながら うどんと生蕎麦のコラボを食す - 誰も知らないmomoie blog
  • 讃岐うどん うまい麺とうまい出汁 厳選各3店 - 誰も知らないmomoie blog

    どうも~ももいえです。 時間の許す限り、うまいうどんを求めて様々なうどん屋さんに行っているわけですが、香川県には800店以上のうどん屋さんがございます。 記事に出来ているのは、まだ40件程度でほんの5%にしかすぎないんです。 たったの5%程度で順位づけなどおこがましいのですが、狭い視野なりに麺と出汁に分けて好きな店を備忘録として書かせていただきます。 その前に少しだけうんちくぽいものを・・ 面倒くさい人は読み飛ばして下さい 麺の好みの要素 うまい麺を作るという質は同じだが店によって目指すものが違う 私の好み の麺 麺の好きなうどん3店 1、谷川米穀店 2、日の出製麺所 3、麦香 出汁の好きなうどん3店 1、長田in香の香 2、蒲生うどん 3、宮川製麺所 最後に 麺の好みの要素 店にも客にも好みがあり、店は店主の目指す麺が有り、それに対して客は好みの麺の店に通うという図式になっています。

    讃岐うどん うまい麺とうまい出汁 厳選各3店 - 誰も知らないmomoie blog
    santambo
    santambo 2016/06/13
    夏期休暇の寄り道でと画策ちうでつm(._.)m
  • 長田うどん 老舗ならではの 釜揚げ 冷やしうどん! - 誰も知らないmomoie blog

    どうも~ももいえです。 香川県まんのう町にある老舗の長田うどんに久しぶりに訪問させていただきました。 大きな交差点を中心に個性の強いうどん屋3店があり、満濃トライアングルとも言われてた有名な場所でもあります。今でも言われてるのかなぁ? 店同士が切磋琢磨していたこともあり、丁度、讃岐うどんの知名度が上がってきたことで爆発的な人気店となり、人が押し寄せていた店なんですよね。 この頃は、ほんとに異常なほどの人数が来ていましたから(^^) 今でも県外からのうどん巡りの人や古くからのファンである地元民も来ていますが、以前ほどの勢いはなくなっていると思います。 でも連休となるとかなり混雑しているようです。 木の看板はそのままやけど暖簾が変わってる。 昔懐かしい味を求めて。 以前いつ来たのかも忘れるくらい前のことですが、その時釜揚げをいただいて、つけ出汁のイリコの風味が強烈にあり、うまいなぁ~と感じたの

    長田うどん 老舗ならではの 釜揚げ 冷やしうどん! - 誰も知らないmomoie blog
  • サクサク食感の芝海老のかき揚げがうまい 山下うどん 坂出 - 誰も知らないmomoie blog

    どうも~ももいえです。 香川県坂出市の国道11号線から綾川側の細道を入った場所に山下うどんはあります。 車などの移動手段がないと来ることが困難な所に位置していますが、連休などには多くの人が訪れて綾川沿いに車が並んでいることもしばしば見かけることがあり、人気店といえます。 坂出 山下うどん名物かき揚げ 山下うどんといえば同じ店名が私の知る限り香川県に3店あります。 善通寺と高松国分寺に1店づつと今回行った坂出の山下うどんの3店。名前は同じでもそれぞれ個性があって好みは分かれるところですが、美味しいうどん屋ばかりです。 山下うどんから車で3分ほどの所に有名店である「蒲生うどん」もありますが、麺と天ぷら類はこちらのほうが好みだったりします。 山下うどんの名物である海老のかき揚げは流石に迫力があって、見ただけでもカリカリ感が伝わると思います。 うどんが安すぎてうどんより海老のかき揚げのほうが高いと

    サクサク食感の芝海老のかき揚げがうまい 山下うどん 坂出 - 誰も知らないmomoie blog
  • 出汁がうまい讃岐うどん店 ひさ枝(ひさえだ) - 誰も知らないmomoie blog

    どうも~ももいえです。 香川県の高松市郷東町の海にほど近い工場地帯にひさ枝(ひさえだ)はございます。 今年の3月にオープンされたばかりの今後楽しみなお店です。 今後の展開が楽しみな店 幹線道路から外れているので立地的にあまりいいとはいえない位置にあります。 しかし近くには貯木場や工場もあるので昼時はそれなりの固定客はつかめると思えます。 また、うどん店でネックになる駐車スペースも多くあり駐車待ちをすることなく昼をとれるので、その点においては好立地ともいえるでしょう。 要は、うどんが美味ければお客さんを爆発的に集客できる条件は揃った場所だと思います。 新店のため探りながらの営業ということもあり、メニューはシンプルで回転率が非常にいい構成になっています。客の立場的には良い構成とはいえないんですが・・ 近隣には強豪店も多数あるので近いうちにメニュー構成は変化していくと思いますがどうなるのか楽し

    出汁がうまい讃岐うどん店 ひさ枝(ひさえだ) - 誰も知らないmomoie blog
  • 「うどん旅」ノスタルジックな雰囲気を楽しめる店 - 誰も知らないmomoie blog

    どうも~ももいえです。 香川県宇多津町の交通量の多い県道33号から少し入りこんだ静かな場所にうどん旅はございます。 メジャーな店ではないが常連に愛されている店 香川県の昭和に多く見られた地域密着型の店で、今現在も常連客の多いお店といえます。 昼時にはサラリーマン、家族連れ、作業着姿の人々で賑わっていて、ここに来るとなんだかほっこりさせてくれるお店です。 私も最近この店を知ったのですが、この雰囲気が気に入り時々よらせていただいています。 フルサービス店ながらこの価格 うどん旅さんは、店主であるご主人とおかみさんの2人できりもりをされている、フルサービス店です。 おでんや天ぷら、ご飯物は自分で好きな品を選んでテーブルに持っていき料金は自己申告、後払いになります。 フルサービスなのにセルフサービスの店に価格で負けてないのも地元の人が足繁く通っている理由ではないのでしょうか。(かけ180円、釜玉2

    「うどん旅」ノスタルジックな雰囲気を楽しめる店 - 誰も知らないmomoie blog
    santambo
    santambo 2016/05/30
    \(^o^)/
  • 1