タグ

*COPYLIGHTに関するsatmatのブックマーク (20)

  • 中国Baiduが合法音楽配信サービス、Sony Musicなど3社と合弁で 

  • 中国の知財侵害1600億円 キヤノンなどの偽物工場閉鎖 - 日本経済新聞

    中国商務省の姜増偉次官は12日、北京市内で記者会見し、昨年10月から今年6月までの知的財産権侵害の摘発強化期間中に公安部が1万5868件を摘発し、9013人を逮捕、被害総額は131億元(約1600億円)に上ったと発表した。温家宝首相の肝いりで始まった摘発強化ではナイキ、キヤノン、サムスンなどの偽物工場を閉鎖した。姜次官は中央政府の135の省庁・機関が正規のコンピューター

    中国の知財侵害1600億円 キヤノンなどの偽物工場閉鎖 - 日本経済新聞
  • ツイッターでの一部の要望について。: 蒼井そら Official Blog 今日のSOLA模様

    2010年4月16日 (金) ツイッターでの一部の要望について。 ツイッターの文字数だけでは伝えきれないのでこちらに書きます。 ある書き込みが気になり注意を呼びかけようと思いました。 その書き込みは中国からで、↓これね。 『蒼井さん、PayPal*のアカウントを作ってください。お金を払いたくなくて海賊版を見ているのではなくて、正規版が手に入らないからなのです。なのであなたにきちんとお金をお支払いしたいと思います。』(*インターネット口座的なものだと思う) 『蒼井さんはPaypalの口座番号を提供していただきたいのですが、そうしたら、われわれは蒼井さんから得た利益に送金できるようになります。中国のファンの心からの頼みを無視しないてください。』 気持ちは良く分かりました。私も海賊盤には心を痛めています。 「当はちゃんと買いたい」と思っていても、やはり買えないのが現状なんですよね。 海賊盤は

  • スピッツのCDなど、USTREAMでBGMに使用可能、MySpaceが許諾契約 

    satmat
    satmat 2010/03/30
    SNS「MySpace」におけるライブ配信ストリーミングサービス「USTREAM」の楽曲利用について、スピッツや坂本龍一らの音楽著作権を管理するジャパン・ライツ・クリアランス(JRC)から利用許諾を受けたと発表した。
  • 富士通、「iPad」商標譲渡=米アップルに有償で(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【シリコンバレー時事】富士通が、来月発売される米アップルの新型インターネット携帯端末「iPad(アイパッド)」と同名の商標登録を米国で先行申請していた問題で、富士通がアップルに使用権を譲渡したことが26日分かった。アップルによる取得対価などの詳細は不明。 米特許商標庁によると、アップルは今月17日付でiPad商標の登録権などを取得。ニューヨークの特許事務所によると、昨秋以来の協議の結果、富士通への金銭支払いで両社が最終的に折り合ったという。  【関連ニュース】 ・ 詳報iPad アップル、次は電子書籍に挑戦 ・ 阿修羅像の画像サービス=アイフォーンで鑑賞 ・ インターネットラジオ・アプリケーション3種を発売=英レシーバ〔BW〕 ・ 1.6兆円に急拡大へ=携帯端末向けソフト市場 ・ 大証HCのウェッジHDとマザーズのアップルが資提携=オートバイリースを拡大

    satmat
    satmat 2010/03/27
    「富士通がアップルに使用権を譲渡したことが26日分かった。アップルによる取得対価などの詳細は不明。」
  • 本田雅一のTV Style:ダウンロード配信、IT業界と映画業界の隔たり(1) - ITmedia D LifeStyle

    インターネットを日常的に使い、またPC向けを中心としたいくつかの動画配信サービスを見ていると、どうしてもインターネットを通じた放送、あるいはコンテンツのダウンロード購入といった流通モデルが、今まさに目の前に迫っているように思えてならない。 とくにPCやインターネットを専門としている人からすれば、光ディスクという物理的な媒体をわざわざ流通させるなど非効率的で不便なものに見える。これは当然のことだろう。筆者は映像にしても音楽にしても、ただ一時的に消費するように再生させるのではなく、優れた作品を何度でも楽しみたいと思う方だが、その私でも儀式的ともいえる円盤のセッティングと再生というプロセスより、ネットワークで効率的にコンテンツを引き出せる方が良いと思っているぐらいだ。コンテンツ消費型のユーザーにとって、現在の映像の流通形態は古すぎるというのは充分に理解できる。 しかしコンテンツ業界、とくに映画

    本田雅一のTV Style:ダウンロード配信、IT業界と映画業界の隔たり(1) - ITmedia D LifeStyle
  • Blu-rayに4月から補償金 文化庁が方針

    文化庁は、Blu-ray Disc(BD)とBDレコーダーに対する私的録画補償金の課金を、4月1日に始める方針だ。今週中に著作権法施行例の改正案を公開し、パブリックコメントを募集する。 BD課金は、昨年6月に文部科学省と経済産業省が「ダビング10」実施に向けた措置として合意した。文化庁は、権利者側から早急に課金を始めるよう要望を受けていたという(Blu-rayに補償金の「なぜ」 「ダビング10」「iPod課金」はどうなる)。 関連記事 「JEITAはゼロ回答」「経産省とやり合うことに」――権利者団体、補償金問題で8回目の会見 権利者団体が録音録画補償金をめぐってまた会見。椎名和夫さんは「JEITAは時間稼ぎをして補償金の自然死を待っている」「経産省とやり合うことになる」などと主張した。 補償金とダビング10 JEITAの音はどこにある 「JEITAは2年前の議論を蒸し返し、ちゃぶ台を返し

    Blu-rayに4月から補償金 文化庁が方針
  • ブルーレイ課金は4月1日から、文化庁が方針示す

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • ダビング10を解除

  • 痛いニュース(ノ∀`):中国の動画サイト土豆とYouku、著作権対策で日本からのアクセスを遮断

    1 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日:2009/01/06(火) 15:45:38.38 ID:A9HMSi+t ?PLT 中国の動画サイト土豆とYouku、著作権対策で日からのアクセスを遮断 中国の動画投稿サイト「土豆(Tudou)」は5日、著作権侵害のリスクを回避するために、日韓国からのアクセスを遮断することを明らかにした。別の動画投稿サイト「優酷(Youku)」も数カ月前からすでに日韓国からのアクセスを遮断いる。騰訊網が伝えた。 現在、NHKなどの日テレビ局は、毎月数百の動画を削除するよう土豆などに要求しているという。 今回の遮断措置は、動画の削除にかかるコストを削減するためだけではなく、著作権リスクを回避するために実施されるのではないかと専門家は見ている。 http://www.ipnext.jp/news/index.php?id=5429

    satmat
    satmat 2009/01/07
    中国国内のプロキシサーバ使えばアクセスできちゃう気がするけどね…
  • 痛いニュース(ノ∀`):ヤフオクで「ジョジョの奇妙な冒険」全話をZIPで販売してる輩が…2chで祭りに

    1 名前: [―{}@{}@{}-] わさび(catv?) 投稿日:2008/12/12(金) 00:47:55.61 ID:A4/qP3d3 ?PLT 【依頼698】 ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f69385864(※魚拓) どれだけ単行よりファイルの方が良いか説明させていただきます。 ファイルの方が断然良い!!色々な理由があります。 一つ目は 単行だと63冊分のスペースを使う事 それに対しこれだとPCに保存されるので汚れる事も、なくす事も、スペースも使いません!! 二つ目は【素早い!!】 これはどう言う意味かと言うとが来る事がです。 単行だと振込みしてから発送して何日かしてやっと届きます。 だけどこっちは振込みしてもらって確認したらすぐにメールで送ります! 確認は単行の方もするのでこちらの方が

    satmat
    satmat 2008/12/12
    小中学生のネット規制を応援したくなるな…/情報倫理教育には本気で力入れたほうが良いんじゃないかなぁ
  • B-CAS見直し議論、具体化へ

    総務相の諮問機関・情報通信審議会の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」が10月14日に開かれ、デジタル放送の著作権保護に使われている「B-CAS方式」見直しに関する議論の進ちょくが報告された。 一部で「B-CASの事実上の廃止が決まった」という報道もあったが、村井純主査は「まだ結論が出たわけではない」と、あくまで検討段階というスタンスを強調した。現在はB-CASの課題について洗い直し、さまざまな選択肢を検討している段階という認識だ。 B-CASの見直しについて議論を進めているのは、委員会内の「技術検討ワーキンググループ(WG)」。WGで提案された著作権保護技術の選択肢は(1)B-CASと同様の「カード方式」、(2)専用チップを機器に内蔵する「チップ方式」、(3)ソフトウェア方式――の3種類だ。 それぞれについて、利用時のユーザーのストレスや、コストと効果、スクランブル技

    B-CAS見直し議論、具体化へ
  • 「YouTube」はラジオ代わり、CDは買わない?――イマドキ中高生と音楽

    音楽CD不況”が続いている。カセットテープやMDと違い、CDの楽曲データをコピーするのは簡単。「YouTube」や「ニコニコ動画」にはさまざまな楽曲が動画付きで公開されており、「iTunes」や「着うた」も普及するなど、CDを購入せずに音楽を楽しむ手段が増えている。 「最近の高校生はCDを『マスター』と呼ぶ」――ブログ「小鳥ピヨピヨ」に投稿されたこんな記事が話題になった。CDは「コピー元のマスター」という扱いで、1人が手に入れたらクラス中で回し、PCに取り込むのが当たり前らしい、という内容だ。 実際に今の中高生は、CDにどのように接しているのだろうか。中学3年生男子(15)と高校2年生男子(16)、高校2年生女子(17)の3人と、大学1年生(20)に聞いてみた。 音楽を全く聴かない人から好きなアーティストのCDは必ず購入するという人まで、4人の音楽への接し方はバラバラ。ただCDを「マスタ

    「YouTube」はラジオ代わり、CDは買わない?――イマドキ中高生と音楽
    satmat
    satmat 2008/11/17
    面白い討論.CDはやっぱりコレクターズグッズだなぁ.
  • 「小室哲哉」逮捕で露呈した、著作権の難しさ (1/4)

    4日、音楽プロデューサーの小室哲哉容疑者が、詐欺の疑いで大阪地検特捜部に逮捕された(関連記事)。90年代の音楽シーンを盛り上げてきた立役者が逮捕されたことに衝撃を受けている人も少なくないだろう。 自作曲の著作権を譲渡すると投資家に持ちかけて、5億円をだまし取ったという容疑だが、なぜ投資家は小室氏の話を信じてしまったのだろうか? 著作権に詳しいジャーナリストの津田大介氏に話を聞くと、音楽業界の慣例や著作権法に「落とし穴」があることが分かった。 「財産」と「人格」というふたつの著作権 ── なぜ、投資家はだまされてしまったのでしょうか? 津田 原因のひとつに、誰が著作権を持っているのかが分かりにくいということが挙げられると思います。 同じようなシンプルな詐欺事件を、例えば土地で起こそうと思ったら無理です。登記簿を見れば、その土地の所有者が分かりますから。特許も同じで、特許庁への登録が必要です。

    「小室哲哉」逮捕で露呈した、著作権の難しさ (1/4)
  • コンテンツ分野を総合的に取り扱う学会「コンテンツ学会」設立

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 「ネット利用新法」政策提言へ、コンテンツ学会が検討開始

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 痛いニュース(ノ∀`):B-CAS事実上の廃止へ…ネット世論が「業者行政」を押し切る

    B-CAS事実上の廃止へ…ネット世論が「業者行政」を押し切る 1 名前: く 投稿日:2008/10/07(火) 19:30:40.48 ID:38srYmgf● 総務省の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会(デジコン委員会)」は9月26日、地上デジタル放送のB-CASを見直すことを決めた。6月にまとめられた第5次答申では「消費者や権利者の立場からB-CASについてさまざまな指摘が行なわれた」ことを理由に廃止の方向を打ち出している。放送局も反対していないので、B-CASの廃止が事実上決まった。 B-CASがなくなると、ダビング10の信号は受信機で無視できるようになるので、これを どうするかが焦点だ。デジコン委員会の村井純主査(慶應義塾大学教授)は「技術と契約」 で対応する方針を示した。しかし、法律で強制しない限り、ダビング10に対応するか どうかは受信機メーカーの自由だ。

    痛いニュース(ノ∀`):B-CAS事実上の廃止へ…ネット世論が「業者行政」を押し切る
  • iPod課金は「消費者への不合理な負担」「受け入れられない」──JEITAが見解

    私的録音録画補償金と「ダビング10」をめぐる問題で、エレクトロニクスメーカーの業界団体・電子情報技術産業協会は5月30日、見解をWebサイトで公表した。 補償金制度は縮小・廃止が原則だが、文化庁が提出した案はその道筋が見えない上、権利者の経済損失を直接生じさせないタイムシフト・プレイスシフトが目的のiPodなどの機器を補償金の課金対象に拡大するもので、消費者に不合理な負担を強いるものとして受け入れられない──とした。 ダビング10は予定通りに実施すべきだが、ダビング10は技術的に複製回数を制限するものであり、対応HDDレコーダーなどを補償金の課金対象とすることは容認できない、としている。 iPod課金は「制度の趣旨に照らし合理性はない」 補償金問題についての見解では、まず制度を「私的複製が際限なく行われることで権利者に重大な経済損失が生じる場合に、それを補償しようとするもの」と定義。その上

    iPod課金は「消費者への不合理な負担」「受け入れられない」──JEITAが見解
  • クリプトン社さんとドワンゴミュージックパブリッシング社さんへ、 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ クリプトン社さんとドワンゴミュージックパブリッシング社さんへ、 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2007-12-21 19:07:00 両者が情報を出せば出すほど増えていくので、 ぐだぐだの泥仕合になってきています。 ってことで、問題点を確認してみます。 ★ 権利の確認。 ・詞と曲は作者さんの著作物 ・楽器(初音ミク)がクリプトン社の製品。 ・「初音ミク」はクリプトン社の商標 ★ 時系列の事実確認。 1、DMP社さんが作者さんと着歌配信をするための契約をしようとする。。 関係者は2者。 ・作者さん ・DMP社さん ↓ 2、DMP社さんが「初音ミク」の商標や画像とかを使うため、 DMP社さんがクリプトン

  • 『みくみく』JASRAC登録についての謝罪の矢先、楽曲を無許可で着うた配信していた疑惑が浮上:私の目から見たネットと人間 - CNET Japan

    時間2007年12月19日19時31分、株式会社ドワンゴ・ミュージックパブリッシングは、ニコニコ動画で大ヒットした初音ミクによるオリジナルソング『みくみくにしてあげる』を、アーティスト名を「初音ミク」としてJASRACに登録していたことに関して、その経緯を同サイト上で説明した。 この着うたの配信により著作権使用料の支払いが発生す?E%・?使用料の支払いが発生す?E・?使用料の支払いが発生するため、その手続きを円滑に行うために作家より当該楽曲の信託を受けその徴収業務をJASRACに信託いたしました。来、この手続きは作家と音楽出版社間のみの手続きですが、クリプトン社様及びクリプトン社様指定の権利処理業務の委託会社に確認を行い、了解を得た上で登録を行いました。 ただ、以前より外部に対するアーティスト名の表記につきましては、クリプトン社様から「作家名+featuring初音ミク」との表記を行

  • 1