タグ

ブックマーク / jyajyayome.hatenablog.com (291)

  • 温和な猿現る - じゃじゃ嫁日記

    今年は幾つかのキー局で、小田原の野猿が暴れまわっている様子を何度か報道していたので、ご存じの方もいるかもしれないのですが、猿の被害は年々ひどくなる一方です。 また、この間も家の目の前で、猟犬ばりの犬歯で噛みつきあう猿同士の死闘を目撃してしまい、やっぱり猿って凶暴な生き物なんだな、と改めて思いました。 ただ同じ猿でもやはり個体差があり、凶暴なのは目を合わせただけで歯をむき出しにして威嚇してきますが、中にはある程度の距離間を保って、それなりに人間との折り合いをとっている個体も居ます。 下の写真は、お隣のベランダで朝日を浴びながらボーっとしている2匹の猿。 「あ、どうも」といった感じ。距離にして2~3m。僕も追っ払ってやろうと思ったんですが、思いのほか落ち着いた感じなので暫く様子を見る事に。 カメラを構えているとその内の一匹がなぜか目の前まで歩いてきました。え、何・・・? 別にご近所付き合いして

    温和な猿現る - じゃじゃ嫁日記
    sennich
    sennich 2016/12/05
    温和な表情が良いですよね。夫婦でしょうか。
  • 眼鏡が無い - じゃじゃ嫁日記

    この数分後に「頭に乗せてた(嫁)」と渡されるんですが、人も全く無意識に頭に乗せていたようで、しばらく二人で茫然としました。 ちなみにこの眼鏡は2ヶ月程前に買ったブルーライトカット付きの眼鏡なんですが、それ以降は毎月通っていたタイマッサージに行かなくなったので、ひょっとすると目の負担が軽減された効果なのかもしれない、と思う様になりました。 とりあえず、今後眼鏡が行方不明になった時は嫁の頭もチェックしようと思います。 ほのぼのおサルのスタンプ 時代劇セレクション第二弾! 時代劇のLINEスタンプを作りました。 やる気の無いLINEスタンプを作りました。 いつもブログランキングへのクリックありがとうございます! 人気ブログランキングへ とても励みになっておりますので、よろしかったらポチっとお願いします!

    眼鏡が無い - じゃじゃ嫁日記
    sennich
    sennich 2016/11/21
    イヤないない!
  • 乗馬無料体験! - じゃじゃ嫁日記

    「乗馬」というと富裕層趣味という印象があり、まさか自分の人生の中で乗馬する機会が訪れようとは思いもよらなかったのですが、嫁のやる気が凄いので行って参りました。クレイン神奈川。 実は嫁は昔、海外旅行の折りに一度だけ乗馬をした事があり、それ以来また乗りたいと思っていたそうなのです。当然僕は乗馬経験など一度もなく、不安で仕方ありません。 下の写真は練習用のコース。柵で囲まれた円が幾つかあり、その中をグルグルとまわります。 練習では、歩く、止まる、走る、といった基的な動作を学ぶことができるんですが、とにかく馬って体が大きいし、歩くだけでかなり揺れます。背中に乗ると結構高いし、走り始めると思ったよりスピードが出るのでちょっと怖い。 でも。。 楽しいんです。正直最初は気が進まなかった僕ですが、乗馬って楽しい。生き物の背中に乗って歩いたり走ったりするのがこんなに面白いとは思いませんでした。今まで犬や

    乗馬無料体験! - じゃじゃ嫁日記
    sennich
    sennich 2016/09/20
    私も乗ったことがない、いや昔昔ポニーに乗ったことはあるけど、乗ったというよりは置かれた感じでしたね。
  • 納豆用小鉢を買った! - じゃじゃ嫁日記

    地元のとあるシャッター街で、ふと目に入った陶器屋さんの店頭商品(有田焼が一つ500円とかでえらい安い)を見ていたら、ここぞとばかりに出てきた店主にいちおし商品を熱弁されました。 納豆用の小鉢。まずそういう物がある事自体知らなかったんですが、とにかく粘り方が全然違うのでぜひとも試して頂きたい、とういうような話を聞いている内にだんだんと嫁の鼻息も荒くなっていき、一つ買ってしまう事に。 実は納豆やオクラ、モロヘイヤ等のネバネバは夏バテに良い、という事で最近ネバネバ系に注目していたのです。 ということで、早速納豆+オクラ+がごめ昆布(ねば~っとする昆布なのです)のネバネバセットでべてみたいと思います。 ものの数十秒でかなりの粘り気を発揮。内側の浅い溝がやはりポイントなんでしょうね。 他の材の相乗効果もあってか、えらい粘度になってしまい中々下に落ちていきません。 このネバーっとした部分が思いのほ

    納豆用小鉢を買った! - じゃじゃ嫁日記
    sennich
    sennich 2016/08/26
    食べられないんですけど写真を見ると美味そうですね(@_@)
  • フィンランド発祥の丸太ストーブでジビエ料理を食べる - じゃじゃ嫁日記

    どうもお久しぶりです。ここの所忙しめで描く時間がとれずにご無沙汰となってしまいました。 さて、嫁が突然「見に行く」と言いだしたので、丸太ストーブの実演が行われるという小田原市国府津にあるボルダリングジム「ロック・フィールド」へ行ってきました。 実演は店舗のスペースを借りて行われ、店舗自体はあまり関係がありませんでしたが、小田原近郊にもボルタリングできる所があるんですね。天然の崖は多いんですが。 今回丸太ストーブの実演をされていたのは、小田原市で林業を営んでいる新月さんという会社でした。仕事柄丸太が手に入るんですね。 これがその丸太ストーブ用の丸太。フィンランド発祥なんだとか。ちなみに生木ではなく、3年程寝かしてあるそうです。水分が抜けているので持ってみると意外に軽い。 中心だけくり抜いてあるのや、十字の切れ込みが入っているのもあり、1種類ではないんですね。 いよいよ実演。中腹に空いている四

    フィンランド発祥の丸太ストーブでジビエ料理を食べる - じゃじゃ嫁日記
    sennich
    sennich 2016/08/05
    CMで見て気になってたんですよね。冬は良さそうですね〜
  • 今年もやってきたカブトムシ - じゃじゃ嫁日記

    ここ半月程度とても忙しく一週間ぶりの更新となってしまいました。 さて去年の話しになりますが、6月の梅雨の夜にカブトムシ(メス)がやってきたので、「斎藤」(吉田戦車著作「伝染るんです」に登場するカブトムシの「斎藤さん」にちなんで)と名付け飼っていた事がありました。 結局1ヶ月程度飼って、梅雨があけたら自然に帰したんですが、今年はそろそろ関東も梅雨明けしそうというのに、カブトムシはおろか昆虫自体が訪れないので、ちょっと寂しい思いをしていた所でした。 「あー!カブトムシだ!(嫁)」嫁が夜に大声で叫ぶので、やっときたかと思い外に出てみると、カブトムシのメスでした。 まだ生まれたばかりなのか、それとも生まれつきなのか、去年飼っていたメスよりも一回り小さいカブトムシでした。 「なんでまたメスなんだろう(嫁)」せっかくだから去年飼っていた斎藤の子供、という事にして、またしばらく飼いたいと思います。 こち

    今年もやってきたカブトムシ - じゃじゃ嫁日記
    sennich
    sennich 2016/07/24
    斉藤…元気かなぁ
  • 箱根の日帰り温泉で一杯 - じゃじゃ嫁日記

    先週末は久しぶりに箱根の日帰り温泉つたやへ行ってきました。 実は今年に入ってから初めて。半年以上ぶりになりましたが、全く変わらない店構えに安心。 宿のおじさんに、噴火レベルが下がって以降の客入りの様子をうかがいましたが、日帰り客は戻ったけど、泊り客がいまいちという事でした。まだ完全に元に戻ってはいないんですねぇ。 我々は昼前に到着したんですが、お客は皆無。おかげで空いてていいんですが、大丈夫でしょうか。源泉掛け流しでとても良いお湯なんですけどねぇ。 休憩室の窓からは広大な箱根の外輪山が目の前に広がっています。 というわけで、持参のお弁当をつまみに風呂上りの一杯。暑い時に熱い温泉に入り、その後汗だくで飲むビールは間違いなく美味いです。 お弁当をべ後に昼寝して、またお風呂に入ったりしてると6時間位はあっという間に過ぎてしまいますが、肉体的にも精神的にもいいガス抜きになります。 いつも一日中入

    箱根の日帰り温泉で一杯 - じゃじゃ嫁日記
    sennich
    sennich 2016/07/11
    浴場で撮影出来る程に人がいないんですね(@_@)ゆったり出来るのは良いですけど、心配ですね。
  • 階段に潜む謎 - じゃじゃ嫁日記

    ほんの数分前に思っていたことを1階に降りた途端に忘れてしまう、という不思議現象を2人で何度か経験してまして、大昔に笑っていいともでタモリもそんな話をしていた事をフと思いだしました。 単に物忘れが激しくなってきた、と言われればそれまでなんですが。 そして2階に戻った途端に「ハッ」と1階に降りた理由を思い出し、ヤレヤレと改めて1階に降りて来の用事を済ませます。(さすがにまた忘れて永久ループすることはない) 不思議な事に部屋を移動しただけでは、こういう事はないので、階段を昇り降りを間に挟むと一時的に忘れるようです。 嫁は階段のどこかにその辺の謎が隠されているのではないか、と推察しているのですが。。とりあえず水の入ったじょうろと、インスタントコーヒー+電気湯沸かし器を常時2階に置くことで解決しました。 物忘れをしなくなった訳ではないので、厳密には解決してませんし、このまま進むと怖いので注意したい

    階段に潜む謎 - じゃじゃ嫁日記
    sennich
    sennich 2016/07/01
    プレッシャープレートがあって、踏むとスペルを忘れるガスが噴出されるんですよ。
  • 密林からブツが届く - じゃじゃ嫁日記

    僕の地元の小田原市にはAmazon流通センターという巨大な施設があるのですが、駅から流通センター行きのバスの行先表示板には「アマゾン」と書いてあり、たまに見かけると「アマゾン(南アメリカ)まで行くように見える!(嫁)」と嫁が大うけしています。 そんな事もあり、嫁の中ではAmazonは密林を連想するのかもしれません。ちなみに以前、午前中に頼んだ商品(通常注文)がその日の夕方に届いた事があり、地元の流通センターに在庫があったからかもしれないけど、早すぎて怖い思いをしたことがありました。 ちなみに今回は何の商品を頼んだのかといいますと、Cintiq 13HD専用の液晶保護フィルムを注文しました。下の写真はフィルムを貼った後ですが、ほとんど見た目分かりませんね。ペンの感圧にも影響はありません。 液晶保護フィルムは当然液晶を保護する役割を持っていますが、フィルムがマットなせいか、これを貼ることによっ

    密林からブツが届く - じゃじゃ嫁日記
    sennich
    sennich 2016/06/29
    日本から南アフリカの密林に行けるバス…夢がありますね(-_^)こんど写真載せてください(^_^)a
  • ロシアンクッキーを食べた! - じゃじゃ嫁日記

    先日、月一で開催される大磯市(おおいそいち)へ行ってまいりまして、その時に嫁が買ったロシアンクッキーをべてみました。 嫁の一目ぼれというか「天才じゃないかと思う(嫁)」と、ドはまりしてました。 当によく出来ていて、何が塗ってあるのか分からないんですが、質感もとても良いし、ラインがエンボスっぽい凹凸になってるのも素敵。味も当然美味しいです。 結果的に赤い長のクッキーにトウガラシが入っていたんですが、思っていたよりしっかり辛くて思わず咳き込みました。ロシアンクッキーだけありますね。 半分べたので残りは嫁にあげたんですが「あ、これ結構美味しい!甘味と辛さのバランスがいい(嫁)」と案外気に入った様子でした。トウガラシ好きの嫁には丁度良かったみたいです。 今度行ったときも又買いたいです。イラストもそうなんですが、この遊び心いいなぁ。 お店で買った時に名刺を頂いたんですが、こちらはディクソンホ

    ロシアンクッキーを食べた! - じゃじゃ嫁日記
    sennich
    sennich 2016/06/27
    コレは面白いですね(@_@)よく出来てる
  • カエルじゃない! - じゃじゃ嫁日記

    以前も緑色の股引を履いてカエルと言われたことがあったんですが、どうも嫁は僕が緑色の衣服を着ているのを見るとカエルを連想するようです。 そういえば人参みたいと言われたことも。。 基的に家着は無頓着なので、おかしな服装をしている事があるみたいですね。いっそ作務衣で十分なので、その内を4~5着同じものを揃えておこうと思います。 そういえば先日、箱根湯に蛍を見に行ったのですが、去年に引き続き今年もタイミングが合わず、いまひとつでした。チラチラと1~2匹飛んでいるのが見れただけ。 なんとか1匹だけ木陰で休んでいる所を撮ることができました。 毎年気候が微妙に違うので、こまめに足を運ばないと駄目ですね。来年こそは大量の蛍が舞う所を見たいです。 ほのぼのおサルのスタンプ 時代劇セレクション第二弾! 時代劇のLINEスタンプを作りました。 やる気の無いLINEスタンプを作りました。 いつもブログランキン

    カエルじゃない! - じゃじゃ嫁日記
    sennich
    sennich 2016/06/24
    奥様の喩えスイッチが面白いです、なんかあるんでしょうね、何かを言語化出来ないですけど。
  • ビワが全滅した日 - じゃじゃ嫁日記

    先日、近所の工事現場までの通路確保の関係で、ついでに行きやすくなったビワの木だったんですが、容易になったのは嫁だけではなく、猿も一緒だったようです。 数匹がとりついて、見つけ次第まぁうわうわ。 落ちたのまでべる始末。これではもう何も残りません。。 さすが野性の動物。ズームで撮っていたにも関わらずこちらに気が付きました。 と言う訳で残りのビワはほとんど猿に持っていかれました。せめて僕もビワジャムにしてべたかったのに。ひどい。。 ひどい。。と言えば、今年は申年なのに、なぜか例年よりも猿被害が顕著で煮え湯を飲まされ続けているので、腹いせに猿のLINEスタンプを作ってみました。 なぜかピンクなんですが、かなり間抜けに扱ってやったので、ひとまずこれで溜飲を下げようと思います。 LINEスタンプ「おサルんです」 http://line.me/S/sticker/1288413 ひどいついでにも

    ビワが全滅した日 - じゃじゃ嫁日記
    sennich
    sennich 2016/06/20
    マウスで描いてもなかなか味わい深いですね(-_^)
  • ジャガイモ掘り日和 - じゃじゃ嫁日記

    何度かお邪魔させていただいている友達のご両親がやっている家庭菜園の畑なんですが、今回はジャガイモ掘りに参加させて頂きました。 ちょっと分かり辛いんですが、下の写真で手で引っ張っているのがジャガイモの茎です。ちなみに手は嫁の左手。 この位枯れていると収穫時期なんですね。茎の周辺をスコップで掘ってみると。。 出てきました!これは男爵ですね。こんな感じでゴロゴロなってます。 こんな感じにゴザの上に転がしておくとすぐに乾きます。ちょっと長いのがメークインですね。大小様々ですが、もう一つのゴザにも一杯あったので、写真の倍の量が採れていました。凄い! と、いうわけでうちにもこんなにおすそ分けしていただきました。僕はジャガイモ大好きなので嬉しいです。土が付いた状態で日陰に置いておくのが保存のコツみたいですね。 一緒にいただいた玉ねぎ。紐でゆわいて畑に沢山つるしてありました。いいなぁ家庭菜園。 こちらは紫

    ジャガイモ掘り日和 - じゃじゃ嫁日記
    sennich
    sennich 2016/06/16
    良いですね(-_^)豊作ですね!こういう体験が出来るノボさん夫妻が羨ましいです。
  • 箱根九頭龍神社へ参拝した! - じゃじゃ嫁日記

    先日は箱根にある九頭龍神社の宮へ参拝してきました。 九頭龍神社は箱根神社と同様に箱根芦ノ湖周辺に建立されています。 ちなみに箱根神社の方が参拝客は圧倒的に多いです。実は箱根神社の境内の中に九頭龍神社の出張所があって、こちらでも参拝は可能といえば可能なのです。 九頭龍神社は最寄のバス停「桃源台」から歩いて30分程かかるし、毎月13日に開催される月次祭を除いて基的には無人です。ですので箱根神社へは年に数回参拝していますが、九頭龍神社へ行くのは数年ぶり。 まずは桃源台行きバスに乗り、終点の桃源台へ。実は桃源台駅に来るのは初めて。付近を散策していたら、営業課長の札をつけたが。 九頭龍神社へ向かうには神山通りという小道を進んでいきます。龍のイラストが描いてあるので、分かりやすいですね。 実はここからが長く、30分程度小道を芦ノ湖沿いに歩きつづけます。特に何もない道中なので割愛して。。 箱根九頭

    箱根九頭龍神社へ参拝した! - じゃじゃ嫁日記
    sennich
    sennich 2016/06/14
    森の中は涼しそうですね〜(-_^)
  • 突如切り開かれたビワの木への道 - じゃじゃ嫁日記

    突然驚いたんですが、生い茂った雑草が刈られていき、ビワの木までの通路ができたばかりでなく、ビワの木に繁茂したツル性植物も一部取り除いてくれました。 よくみたら結構なってる!なんという素晴らしいタイミング。業者さんありがとう。 早速嫁が虫取り網をもってビワ採集へ。多少皮が傷ついていますが中は綺麗です。 ビワを採っている最中に網が破れてしまい、壊れてしまった虫取り網。でもこの輪っかを使ってうまい事ひっかけて採る技を編み出したんだそうです。もうビワ専用じゃないか。。 「去年のビワより甘くて美味しい!(嫁)」僕もちょっと味見しましたが、確かに甘くて美味しかったです。 美味しかったけど、、これ全部べたらえらいアレルギー症状が出そうなので、ちょっとでやめておきました。子供の頃はお腹一杯べても平気だったのに。。 去年はジャムにしたら反応しなかったので、余ったビワはジャムにしていただきたいなぁ。 去年

    突如切り開かれたビワの木への道 - じゃじゃ嫁日記
    sennich
    sennich 2016/06/10
    うわーみずみずしいですね!
  • 生まれた日が一緒だった! - じゃじゃ嫁日記

    唐突に驚かれたので僕も一瞬戸惑ってしまったんですが、鳥羽一郎かぁ。。理由はよく分かりませんが、気になったんでしょうね。 そういえば嫁は「マグロに賭けた男たち」みたいな漁師ドキュメンタリーが大好きなんですが、「やっぱり海っていったら兄弟船だよな!(嫁)」とよく言っているので、元々好きな歌手だったのかもしれません。(兄弟船は鳥羽一郎の代表曲の一つなのです) そう考えると、ちょっと嬉しそうだったような気も。。鳥羽一郎は元々漁師だったそうなんですが、嫁も漁師になりたがっているので、通ずるものがあるかもしれません。 ところで関東も6月に入りとうとう梅雨入りしましたが、我が家としては近所に自生している野性のビワが気になる時期になりました。 ちなみに下の写真は去年の6月5日に撮影したビワの木です。まさに鈴なり。 でも今年はこんな具合に。。 実はツル性植物に全体を覆われてしまい、なんだかよく分からない事に

    生まれた日が一緒だった! - じゃじゃ嫁日記
    sennich
    sennich 2016/06/08
    まさか鳥羽一郎から辿り着いた訳では、無いですよね(⌒-⌒; )
  • 箱根仙石原の近況 - じゃじゃ嫁日記

    先週末は久しぶりに箱根仙石原にある釜めし屋「かま家」へ行ってきました。箱根の噴火警戒レベル2の頃にお邪魔したのが最後でしたので、随分久しぶりになります。 2015年11月に警戒レベルが1に下がりましたが、当時はまだ大涌谷を中心に警戒区域が数キロにわたって設定されていて、箱根の観光客は全体的に激減していました。 あのまま警戒レベルが下がらなければ、正直つぶれるお店もあったでしょうし、箱根駅伝もルート変更せざるをえなかったかもしれません。 最近では随分客足が戻った印象がありますが、早く警戒レベル自体が解除されて、元の箱根に戻ってくれることを願います。 そんなわけで久しぶりにお邪魔しましたが、無事に営業されてて一安心。 ちなみに、かま家さんは釜飯とは別に、別途料金750円で温泉に入ることができます。 去年お邪魔した時は、大涌谷の火山活動の関係で付近の温泉供給量が不安定になり、お風呂が一つしか無か

    箱根仙石原の近況 - じゃじゃ嫁日記
    sennich
    sennich 2016/06/05
    お客さん戻って来てて良かったですね^_^良い店には残って欲しいです。
  • 念願の生じらす - じゃじゃ嫁日記

    以前嫁がこちらのお店で生じらすを買ってからというものの、すっかり気に入ってしまったので、生じらすのために何度も足を運ぶようになりました。 以前お店のおじさんから「今年は不漁なので生のしらすは貴重なんだ」という話を聞いていたので、それなりに品薄は覚悟していたのですが、再入荷まで1ヶ月掛かりました。 ちなみにお店のおじさんは嫁の顔を生じらす好きなお客として覚えていたようで、お店に行ったらニヤリとされたそうです。 こちらのお店では他県で獲れた生じらすではなく、あくまで小田原で獲れたしらすにこだわっているために、なかなかお店に並ばなかったのだとか。やっぱり生なので鮮度が大切なんでしょうね。 嫁念願の生じらす。ちなみに僕は生のしらすって大人になってから初めてべました。 「よく見ると目が怖いな!(嫁)」つまみで少しべてから、残りはしらす丼にしたんですが美味しかったです。 生の魚に目がない嫁ですが、

    念願の生じらす - じゃじゃ嫁日記
    sennich
    sennich 2016/06/03
    新鮮なヤツはまだ食べたことが無いですね〜美味いんだろうなぁ
  • 春のローズフェスタを見に行ってきた! - じゃじゃ嫁日記

    ここのところ週末は良い天気が続き、梅雨前のカラっとした陽気が気持ちいいですね。「そろそろ弁当もってどっかでべるか!(嫁)」という話になったので、地元にある「小田原フラワーガーデン」という所へ行ってきました。 こちらでは今、5/7~6/4まで「春のローズフェスタ」というのをやっていて、色々な種類の季節の薔薇が沢山咲いているのです。 世界最大級と言われるネギ坊主も咲いていました。たまに目玉のついているのがいます。 庭園では早速バラで埋め尽くされていました。行ってみると当に凄い量で驚きます。 その前にお腹が空きすぎていたので昼をとることにしました。現地でビールは売っていないので、事前に買ってきています。 フラワーガーデンは芝生でゆっくりくつろげるスペースもかなりあって、机と椅子も置いてあるので、お弁当を広げている人が沢山いました。ピクニックには最高のロケーションです。 ひとしきり飲みいし

    春のローズフェスタを見に行ってきた! - じゃじゃ嫁日記
    sennich
    sennich 2016/05/28
    お弁当カワイイっすね^_^
  • 天然酵母を作ってみよう! - じゃじゃ嫁日記

    今年になり突如パン作りに目覚め、何度か自家製パンを作っていたのですが、大体コツがつかめてきたせいか、今度は天然酵母のパンに挑戦したくなったようでした。 普通のパンは小麦粉にイースト菌を入れる事で一次・二次発酵させますが、イースト菌の替わりに酵母を入れて発酵させるのが天然酵母パンです。 と言う事でまず作らなければならないのが天然酵母。酵母菌は野菜や果物についているので、温度と環境が整っていれば酵母は結構簡単に作れるとの事。中でも干しブドウがオススメらしいので、半信半疑で作ってみる事にしました。 用意するのは干しブドウと瓶と水。瓶は事前に熱湯消毒をしておきます。後は水の中に干しブドウを入れるだけ。正確には容量とか色々あるのかもしれないのですが、当にザックリした感じで進めました。 【追記】砂糖も大さじ1杯ほど入れるとなお良いそうです。 その後、猿にブドウをつまみいされるという、考えられないア

    天然酵母を作ってみよう! - じゃじゃ嫁日記
    sennich
    sennich 2016/05/26
    意外にも簡単に出来るんですね(@_@)見た目納豆みたいになってる