タグ

ブックマーク / enter101.hatenablog.com (1)

  • 歩行者がいる横断歩道で一時停止しないドライバーは運転免許返納すればいい - Enter101

    忙しいのか何なのか知りませんが、自分勝手なドライバーってほんと多いです。 ちょっと気分が悪くなる出来事があったので愚痴ります。 横断歩道で渡ろうとしていたと思われるベビーカーを押している人に、クラクション鳴らしてる車がいました。 母親の不注意なのか、強引に渡ろうとしたのか詳細は不明ですが、そもそも車は横断歩道に歩行者が居たら止まるべきなんじゃないの?と。 横断歩道で停止しない車は処罰されるのか そういえば、横断歩道で一時停止する車って少ないように思います。 実際、歩行者側になってみると、信号のない横断歩道ではほぼ車は一時停止しません。でもこれって、歩行者がいる場合の一時不停止は道交法38条の一時停止違反となります。 (横断歩道等における歩行者等の優先) 第38条 車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。)に接近する場合には、当該横断歩道等を通過する際に当

    歩行者がいる横断歩道で一時停止しないドライバーは運転免許返納すればいい - Enter101
    seuzo
    seuzo 2016/06/03
    そもそもクラクション(警笛)はこういう時に鳴らしちゃダメ。道路交通法第54条違反だよ。
  • 1