タグ

ブックマーク / pocke.hatenablog.com (1)

  • Vim で Ruby を書くならこれを使え! - pockestrap

    私は開発環境を整えるのが大好きなのですが、今まであまり発信をすることがなかったのでこの記事を書きました。 少しでも VimRuby を書くのが快適になれば幸いです。 なお、煽り気味のタイトルですが、それだけ私の独断と偏見で便利だと思っているものです。 私は Ruby では Rails をメインに書いているので、Railsを書いている人には特に便利かも知れません。 mikutter plugin も時々書きます。 この記事では、Ruby に特化したプラグイン/設定の紹介をしたいと思います。 汎用的なものに関しては、簡単な説明とレポジトリへのリンクに留めます。 また、インストール方法は、NeoBundleを使用する方法を紹介します。 私がNeoBundleを使用しているので。 github.com neocomplete 用 Ruby 辞書 github.com neocomplete

    Vim で Ruby を書くならこれを使え! - pockestrap
    seuzo
    seuzo 2015/09/14
  • 1