タグ

ブックマーク / reskill.nikkei.com (2)

  • 東京タワーを売り込む知財の守り神 戦う女性リーダー | NIKKEIリスキリング

    「東京タワー」は2018年に開業60周年を迎える。運営している日電波塔で広報・ライセンス管理を担当する清水綾子さんはタワーのブランドイメージを守り、知的財産権をコントロールする仕事を一手に担う。前任者のない仕事で結果を重ね、周年プロジェクトのリーダーにも抜擢された35歳に、米国での勤務経験から得た「働き続けるためのポリシー」を聞いた。 ◇  ◇  ◇ 唯一無二の存在「東京タワー」の価値を守る仕事東京タワーは2018年12月に開業60周年を迎えます。3月3日には高さ250メートルの特別展望台が「トップデッキ」と名称を変え、新アトラクション「トップデッキツアー」がスタートするなど、様々な周年プロジェクトが進行中です。私が勤める「日電波塔株式会社」は民間企業でありながら、多くの人に愛される東京タワーという唯一無二の建造物を管理・運営しています。そこで働く私たちも「東京タワーは富士山と同じく、

    東京タワーを売り込む知財の守り神 戦う女性リーダー | NIKKEIリスキリング
    seuzo
    seuzo 2018/01/25
    日本電波塔株式会社による団体名義の著作物nara
  • アップルと開発、ゲーム機で大失敗 | NIKKEIリスキリング

    バンダイの川口勝社長(56)は1994年に着任した福岡営業所の廃止を機に、社運を懸けた新規事業に参画することになった。福岡営業所は九州・沖縄を担当します。33歳の若輩者でも現地ではバンダイの代表。居心地が良かったですね。しかし、突然、地方拠点の統廃合が始まり、福岡営業所は廃止に。たった1年の所長でした。 異動先は精鋭が集まる新規事業だった。 かわぐち・まさる 1983年(昭58年)駒沢大経卒、バンダイ入社。最初の配属はプラモデル「ガンプラ」の営業だった。2015年から現職。神奈川県出身。 米アップルコンピュータ(現アップル)と共同開発するマルチメディア機「ピピンアットマーク」のプロジェクトチームに配属されました。「マッキントッシュ互換のインターネットマシンを売れ」と言われ、困惑しました。翌年の発売を控え、行き場を失った私に白羽の矢が立ったのでしょう。役職は課長でした。 想定販路は家電量販店

    アップルと開発、ゲーム機で大失敗 | NIKKEIリスキリング
    seuzo
    seuzo 2017/07/31
    こんなところにも原田さん。大活躍のご様子です。
  • 1