タグ

ブックマーク / karapaia.com (6)

  • 精子バンク仲間を探して三千里。同じ精子から産まれたきょうだいを探し続け、5年間で40人を発見(アメリカ) : カラパイア

    アメリカ・フロリダ州オーランド在住のキアニー・アロヨさん(21歳)は、自身の起源に迫るかのような壮大なプロジェクトを進行中だ。 母親が精子バンクを利用して誕生したキアニーさん、同じ精子からうまれた兄弟・姉妹を探し出して彼らとの出会いをインスタグラムに投稿しているのだ。 探し続けて5年、これまでに見つかったきょうだいはなんと40人。 オーストラリアやニュージーランド、カナダなど遠方に住む人もいるが、フロリダ州のけっこう近所にも兄弟がいたとかいうミラクルも発生している。

    精子バンク仲間を探して三千里。同じ精子から産まれたきょうだいを探し続け、5年間で40人を発見(アメリカ) : カラパイア
    shea
    shea 2018/02/27
    あれみんな、「人生、ブラボー」観てない?クールな映画だから観た方がいいよ。
  • イギリスで14歳の少女が人体冷凍保存。未成年としては初めてのケース : カラパイア

    名前は明かされていないが、あるイギリス人の14歳の女の子が先月がんで亡くなり、現在アメリカ、ミシガン州にあるクライオニクス・インスティテュートが管理する-196度の低温保持装置の中で眠っている。 彼女の人体冷凍保存については、離婚した両親の間で激しい法廷闘争が繰り広げられていた。母親側は冷凍保存に同意していたが、父親側はその高額な費用と人体冷凍保存に対する抵抗感から反対していた。 父親は「治療法が確立されて、例えば200年後に蘇ったとしても、家族はいないし、記憶だって失われているかもしれない」と、保存された少女を待ち受ける運命を懸念していた。しかし判事によると、最終的には人の意思を尊重し、冷凍保存に同意したという。

    イギリスで14歳の少女が人体冷凍保存。未成年としては初めてのケース : カラパイア
    shea
    shea 2016/11/27
    いや、生きたまま冷凍しているならまだしも、死んだ人間を生き返らせる技術は生まれないだろ…。
  • あっ!落ちた。バーチャルリアリティーを体感中の男性の背中を押すととんでもないことに!! : カラパイア

    米Oculus VR社が開発したバーチャルリアリティ用ヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift (オキュラスリフト)」は、視野角は110度と非常に広く、頭の動きに高速で追随するセンサーにより、装着した状態で右を向けばバーチャル空間内の右、左を向けば左が見えるといったヘッドトラッキングが実現出来ており、3D映像を見ると、まるでそこに自分が当にいるかのような錯覚を覚え、圧倒的な没入感を得ることができるという。 ロシアのショッピングモールでこの装置を体感できるコーナーを設置。来場者に装置をつけてもらい、映像内でレールの上を走っているときに、ポンと背中を押してみるというどっきりが行われた。

    あっ!落ちた。バーチャルリアリティーを体感中の男性の背中を押すととんでもないことに!! : カラパイア
    shea
    shea 2014/04/28
    どういう絵が見えている状態なのかがよくわからないし、本人だってバーチャルなのわかってたはずなのにって思うから、やらせ似見える
  • パリ症候群はこうやってつくられる。日本人観光客に対するパリの人の反応 : カラパイア

    パリの地域情報を配信しているフランスの国内紙としては最大の新聞「ル・パリジャン」では、パリ人気質を示すシニカルなコマーシャルをシリーズで放送しており、その中に、日人観光客がパリの人に道をたずねる編というのがあった。

    パリ症候群はこうやってつくられる。日本人観光客に対するパリの人の反応 : カラパイア
    shea
    shea 2013/05/10
    これを新聞社がCMとして流すことそのもののシニカルさが、パリジャンぽさなのでは。
  • 20年間無人島で裸で暮らす日本人男性を海外メディアが一斉報道 : カラパイア

    英国、アメリカ、オーストラリアなどのメディアで一斉に報じられたのは、沖縄県西表島の南西2kmに位置する小さな無人島、外離島(そとぱなりじま)で20年間ひとりぼっちで暮らす長崎真砂弓(ながさきまさみ)おじいさん76歳。 海外サイトでは「無人島」と紹介されているが、おじいさんが住んでいるので正確には無人島ではなく人口1名の孤島である。 日テレビ番組にもいろいろ出ていたので知っている人も多いと思うが、長崎さんは、20年前この地にたどり着き、以来「自然には従うが人間には従わない」というポリシーのもと、海水で歯を磨き、葉っぱで鼻を噛み、料は海や山から調達し、カラスを手下に従え、島にテントを張って、飲み水用の雨水を溜め、裸で暮らしているという。

    20年間無人島で裸で暮らす日本人男性を海外メディアが一斉報道 : カラパイア
    shea
    shea 2012/04/20
    この人この前テレビでも観た
  • 怪我したミミズクを保護したら、恩返しにネズミやヘビを狩ってきて家族に振舞うようになった。 : カラパイア

    アフリカからのほのぼのニュース。怪我をして飛べなくなっていたミミズクを保護し、怪我の治療を続けていたら元気が戻り飛べるようになった。 これは良かったと喜んでいたら、早速狩りにでかけ、ネズミやヘビを狩ってきては、家族であるや他の鳥のみならず、飼い主に持ってきて「ほれえ、やれえ」と差し出すようになったという。 気持ちはありがたいのだが、狩りたてフレッシュとは言え、べ物の好みもあるわけで、困ったりうれしかったりもする一家だったのだそうだ。

    怪我したミミズクを保護したら、恩返しにネズミやヘビを狩ってきて家族に振舞うようになった。 : カラパイア
    shea
    shea 2011/10/13
    ミミズを保護したら、恩返しにネズミやヘビを狩ってきた と読み違えて衝撃を受けた。
  • 1