タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (46)

  • iTunesが終了する日

    米アップル(Apple)はiTunesの段階的廃止を計画している──。 アップルがサブスクリプション型のストリーミングサービス「Apple Music」を開始した当初からこのような噂がサイバー空間を飛び交い、海外のネットメディアがたびたび記事として取り上げてきた。 Apple Music立ち上げの立役者である音楽プロデューサー、ジミー・アイヴィン氏の「人々はいつか(ダウンロード)購入をやめるだろうね」というコメントを拡大解釈する形で、今にも終わるのではないかと思わせるあおったタイトルの記事もある。音楽制作業を営む筆者は、そのような記事を目にするたびにやきもきしながら、苦手な英語と格闘しつつ文章の行間に目を凝らし、その背景に存在する隠れた真実を探り出そうを躍起になっていた。 アップルはこの件について正式にコメントしていないので、すべては予測と推測の彼方に揺らめく蜃気楼のような「可能性」でしか

    iTunesが終了する日
    shigekixs
    shigekixs 2018/06/20
    日本でiTunes死んじゃうとまだ困るんですけど。有料DLにはあるけどストリーミングにないのがまだあれこれありまして…
  • 西武ライオンズ、設立1年未満のベンチャー発「電子チケット」採用のワケ

    埼玉西武ライオンズが拠地とする埼玉県所沢市の「メットライフドーム」。スタジアムの入場ゲートには、去年までは見られなかった新しい光景が広がっている。 スマートフォン(スマホ)を片手に持ったファンが画面をゲートの係員に見せると、係員は画面に“ハンコ”のようなものを突く。画面には試合のチケットが表示され、ハンコが突かれると入場済みであることを示す「Lions」マークが出る。要はチケットを“もぎっている”(入場券の半券をもぎ取ること)わけだが、電子チケットで一般的に使われるQRコードのような電気的な読み取り装置は不要で、単に突起のパターンが設けられたハンコを使っているだけだ。

    西武ライオンズ、設立1年未満のベンチャー発「電子チケット」採用のワケ
    shigekixs
    shigekixs 2018/04/22
    こういう技術で解決ってのがいいねー
  • Excel方眼紙がはびこる理由、「神Excelはおかしい」と声を上げよ

    表計算ソフトのMicrosoft Excelを方眼紙に見立ててワープロのように使う「Excel方眼紙」。その是非を問う「Excel方眼紙公開討論会」が2017年9月30日に開かれた。否定派と肯定派の講演と、パネルディスカッション、来場者の質疑応答と、その内容は示唆に富む。初回は、否定派の立場で登壇した立命館大学の上原哲太郎 情報理工学部教授による講演の模様をお届けする。

    Excel方眼紙がはびこる理由、「神Excelはおかしい」と声を上げよ
    shigekixs
    shigekixs 2018/03/01
    時間泥棒なくそうぜ。肯定とかありえないし。
  • 3大AIスピーカーの設計、プロの評価は「天才」「秀才」「初心者」

    前回の記事はこちら 電機メーカーや部品メーカーでの勤務経験を持つ“熟練”のエンジニアたちの協力を得て実施したAIスピーカー(スマートスピーカー)主要3機種の分解。エンジニアたちは設計に関して、米グーグルGoogle)社の「Google Home」を「天才」、米アマゾン・ドット・コム(Amazon.com)社の「Amazon Echo」を「秀才」、そしてLINEの「Clova WAVE」を「初心者」と形容した。 同じAIスピーカーでありながら、どういった違いがこのような印象の差を生んだのか。具体的には、全体設計や製造コストに直結する部品点数、AIスピーカーで重要になる音声の処理の違いなどにあるという。 「まるでパズルのようだ」 「まるでパズルを組み合わせたかのように無駄がない。なんか天才的なエンジニアが、“これでもか”という感じでシンプルな設計を追求した感じがする」 分解されたGoogle

    3大AIスピーカーの設計、プロの評価は「天才」「秀才」「初心者」
    shigekixs
    shigekixs 2018/02/17
  • 有料動画配信システムをサーバーレス化、毎日放送がITコストを9割削減

    毎日放送(MBS)はAmazon Web Services(AWS)を使い、定額制の有料動画配信サービス「MBS動画イズム444」のシステム基盤を構築した。コスト削減などを目的に、イベント駆動型コード実行サービス「AWS Lambda」を使ったサーバーレス構成を採用している。 MBSの試算では、オンプレミス(自社所有)環境に構築した場合に対するコスト削減効果(構築費用を除いたランニングコスト、4年間)は、Amazon EC2(Elastic Compute Cloud、仮想マシンサービス)を多用した構成にすると75%削減だが、今回採用したサーバーレス構成だと92%削減になるという。 EC2多用の構成との比較でも、サーバーレス化によってランニングコストが約3分の1になる計算だ。 サーバーレス化は開発期間の短縮にも効果があったという。アジャイル型の開発手法を採用したこともあり、約3カ月で基盤を

    有料動画配信システムをサーバーレス化、毎日放送がITコストを9割削減
    shigekixs
    shigekixs 2018/01/10
  • スマホをパソコンに変えるドック 悲しいほどの実用度 | 日経 xTECH(クロステック)

    のっけから恐縮だが、今回の記事は、僕としてはとても複雑だ。サムスン電子のドック「DeX Station」は、テレビモニターにつなぐと、体にセットしたGalaxyシリーズ(S8、S8+、Note 8)がパソコンのように動作するという製品。ファーウェイも同様の製品を投入しているので、スマートフォンをパソコン的に使うのがトレンドになりつつあるのだろう。実際に使ってみたところ、これが案外、普通に使えてしまった。となるとパソコンが要らなくなる日も近そうで、パソコンを愛している僕はちょっと悲しい気持ちになるのだ。 さて、個人的な感傷に浸っていても仕方がないので、早速レビューしていこう。DeX Stationの体は中央が膨らんだ円筒形で、ぱっと見では、端末をセットできるとは思えない。ところが、天板をスライドすると、ドックが現れるという、なかなかしゃれたデザインだ。この形なら持ち歩くのにも邪魔になら

    スマホをパソコンに変えるドック 悲しいほどの実用度 | 日経 xTECH(クロステック)
    shigekixs
    shigekixs 2018/01/05
    はよiPhoneがこうなって欲しい
  • 小田急複々線になる箱形トンネルを歩く

    小田急電鉄は、小田急小田原線の下北沢地区(東北沢~世田谷代田)で複々線化事業を進めている。先行して共用した複線のシールドトンネルの上に、さらに開削工法でトンネルを造って複々線にする。2018年(平成30年)3月に線路を切り替えることが決まった。 17年12月21日、報道機関に向けて「小田急電鉄 複々線開通前最後の工事現場説明会」が行われた。 小田急電鉄は、複々線化事業を東京都の連続立体交差事業と一体的に進めている。複々線化事業は線路を複線(2)から複々線(4)にするもので、小田急電鉄が事業主体。目的は混雑の緩和や所要時間の短縮、列車の増発など輸送サービスの抜的な改善だ。 小田急の複々線化事業は、東北沢~和泉多摩川の延長約10.4kmで実施し、東北沢~世田谷代田の延長約1.6kmを残して完成している。この下北沢地区が最後の区間となる。

    小田急複々線になる箱形トンネルを歩く
    shigekixs
    shigekixs 2017/12/28
  • 偽ニュースの蔓延を防ぐ、スマートニュースの一手

    自民党と公明党からなる与党が3分の2を超える議席を獲得して幕を閉じた先の衆院選。選挙戦の裏で、民主主義を揺るがしかねないフェイク(偽)情報を見破る戦いが繰り広げられていた。主導したのは、ニュースアプリ「SmartNews」を運営するスマートニュースなどが立ち上げた協議会「ファクトチェック・イニシアティブ(FIJ:FactCheck Initiative Japan)」だ。 衆院選の偽ニュースをチェック スマートニュースの藤村厚夫執行役員は、大学教授やNPOの法人代表とFIJを2017年6月21日に発足させた。9月末に衆院が解散して総選挙が決まると、選挙関連の記事や政治家の発言、ネット上の言説について事実か否かを確認する「総選挙ファクトチェックプロジェクト 」を始めた。BuzzFeed Japan、Japan Indepth、ニュースのタネ、GoHooなどのニュース関連サイトが参加した。 F

    偽ニュースの蔓延を防ぐ、スマートニュースの一手
    shigekixs
    shigekixs 2017/11/21
    記事出てました。自分も登場してます。インタビューされてるの久々な気がする。
  • ヤマト運輸、荷物受け取り前に配達日時を変更可能に

    ヤマト運輸は2013年4月19日、宅急便の荷物を受け取る前に配達日時を変更できるサービスを開始すると発表した。対象は個人会員制サービス「クロネコメンバーズ」の会員。サービスは4月22日から開始する。「受け取る方が荷物を待ったり、不在通知票をやり取りしたりするストレスを軽減するのが目的」(ヤマト運輸広報)という。 配達日時の変更は同社のWebサイト「荷物お問い合わせシステム」上で操作する。通販サイトなどで物品を購入した場合、荷物の追跡に利用する「送り状番号」が通販業者から購入者に通知されることが多い。購入者(荷物の受取人)はこの番号を使って、荷物お問い合わせシステム上で受取日や時間帯を変更できる。 従来は(1)荷物の発送者(通販業者)側が配達時間を指定する、(2)受取人が不在連絡票や不在確認メールを受け取って再配達時間を指定する、(3)事前に配達日時を通知する「お届け予定eメール」を受け取っ

    ヤマト運輸、荷物受け取り前に配達日時を変更可能に
    shigekixs
    shigekixs 2013/04/20
  • NHN Japanがヤフーと検索分野で提携へ

    無料通話アプリ「LINE」を運営するNHN Japanと、ポータルサイトYahoo! JAPANを運営するヤフーは、インターネット検索分野で提携することを明らかにした。2013年3月28日16時30分からNHN Japanの森川亮代表取締役社長とヤフーの宮坂学代表取締役社長が記者会見を開き、詳細を説明する。会見の模様は、Ustreamでインターネット生中継される予定だ。 NHN Japanが運営するキュレーションプラットフォームサービス「NAVERまとめ」(関連記事:「NAVERまとめ」でゲッティやべログなどの画像1億点以上が利用可能に)と、Yahoo!検索を組み合わせた新たな検索サービスの展開を発表するとみられる。両社はそれぞれ無料メッセージ・通話ツールの「LINE」(関連記事:無料通話アプリ「LINE」のユーザー数が1億人突破、開始19カ月で大台に)と「カカオトーク」(関連記事:カカ

    NHN Japanがヤフーと検索分野で提携へ
    shigekixs
    shigekixs 2013/03/27
    NAVERの検索分野を引っ込めるのかなぁ。踏み込み方がすごいですなぁ。
  • スマホでライブを「持ち帰れる」サービス、フォネックスが開始

    ゲームソフトの開発などを手掛けるフォネックス・コミュニケーションズは、コンサートやイベント、講演会などのライブ映像を、イベントの終了後すぐに来場者がスマホで視聴できるサービス「テイクアウトライブ(Take Out Live)」の正式サービスを開始した。 同サービスは、歌手の野口五郎氏が自ら発案したもの。基となる特許を同氏が取得し、実際のサービス開発をフォネックス・コミュニケーションズが手掛けた。イベントの来場者にQRコードを印刷したカードなどを配布する。イベント後に、そのQRコードをスマホの専用アプリで読み取ると、当日のライブを視聴できる(写真1、写真2)。ライブ映像は会場で録画し、終了直後にアップロードする。 「ライブ会場を一歩出た直後から視聴でき、会場からの帰り道で当日のライブの感動をよみがえらせることができる」(フォネックス・コミュニケーションズ 事業部長の長久保正洋氏)。アーティ

    スマホでライブを「持ち帰れる」サービス、フォネックスが開始
    shigekixs
    shigekixs 2013/02/28
    野口五郎氏が特許を取得
  • ファミマやエキサイト、スペースシャワーなど4社合弁会社がエンタメ事業を本格展開

    ファミリーマート、ファミマ・ドット・コム、エキサイト、スペースシャワーネットワークの4社は、4社による合弁会社「EVENTIFY」(イベンティファイ)がエンターテインメント事業を2013年2月22日から格的に展開すると発表した。 イベンティファイは、チケットの配券・販売、ファンサイト/ファンクラブの運営、イベント情報の管理などの業務を一括で請け負うサービスを開始する。エンターテインメント市場におけるこれらの業務は専門性が高く、権利元(主催者、各事務所)は、事業内容ごとに複数の関係者に業務委託をしているという。 イベンティファイは、具体的には「チケットソリューション事業」「ファンサポート事業」「イベント情報サービス事業」の三つを柱に事業を展開していく。 この中で、スペースシャワーネットワークは音楽チャンネル「スペースシャワーTV」「100%ヒッツ!スペースシャワーTVプラス」などの自社媒体

    ファミマやエキサイト、スペースシャワーなど4社合弁会社がエンタメ事業を本格展開
    shigekixs
    shigekixs 2013/02/19
    「チケットソリューション事業」「ファンサポート事業」「イベント情報サービス事業」の三つを柱に事業を展開
  • ニコニコ静画(電子書籍)がコミックなど約3万冊を有料配信、124社と提携

    ドワンゴとニワンゴは2012年10月17日、両社が運営する動画サービス「niconico」の電子書籍配信サービス「ニコニコ静画(電子書籍)」において出版社124社と提携し、10月24日から有料コンテンツを配信すると発表した。また、iOSアプリ「ニコニコ静画(電子書籍)」も改良し、ユーザーインタフェースの刷新やアプリ内課金に対応した。 ニコニコ静画(電子書籍)は、電子書籍の閲覧だけでなく、ニコニコ動画ならではのコメント投稿機能により、ユーザー間で作品に対する感想や感情を共有することができるサービスとして、2011年11月8日にサービスを開始した。これまではパソコンとiOS端末向けに無料コンテンツのみ(角川BOOK☆WALKERで購入する有料作品を除く)を配信していたが、10月24日に新たに課金システムを導入し、有料コンテンツの配信を開始する。 今回のサービス開始に伴い、ニコニコ静画(電子書籍

    ニコニコ静画(電子書籍)がコミックなど約3万冊を有料配信、124社と提携
    shigekixs
    shigekixs 2012/10/18
    各社年末にかけていろいろと
  • 2012年の世界タブレット市場、iPadのシェアは61%に、IHS iSuppli予測

    電子機器・部品の市場調査会社、米IHS iSuppliが現地時間2012年5月15日に公表した世界タブレット端末市場予測によると、2012年における米AppleiPadの市場シェアは61%となり、今後もしばらくAppleの支配が続く見込み。昨年第4四半期に米Amazon.comがAndroid搭載タブレット「Kindle Fire」を市場投入したことで、Androidのシェアは第3四半期の31.1%から41.1%に上昇した。これによりiPadのシェアは55.1%に低下したが、IHS iSuppliは2012年は再びiPadが好調に推移し、Androidのシェアは38.4%に低下すると見ている。 IHS iSuppliの調査ディレクターRhoda Alexander氏は、「Appleの成功の秘訣は、ハードウエアとコンテンツのエコシステム(生態系)にある」と説明している。「見栄えが良いハード

    2012年の世界タブレット市場、iPadのシェアは61%に、IHS iSuppli予測
    shigekixs
    shigekixs 2012/05/18
  • 「Simeji」生みの親が語る、バイドゥによる買収の「なぜ」と「これから」

    足立氏:最初にバイドゥから打診を受けて、今年(2011年)の9月末頃から連絡を取り合うようになりました。当時はアメリカで働いていたので(編集部注:足立氏は当時サイバーエージェントアメリカに所属)基的に電子メールやスカイプを使っていましたね。 SimejiやAndroidについて企業と意見を交換する機会はこれまでにも沢山ありました。今回もいつもと同じように気軽な気持ちで話し合いを始めたのです。私が伝えたのは、私たちがどのような考えでSimejiを開発しているか、私自身がどんな経歴を持つエンジニアなのかということでした。バイドゥは私の話をじっくりと聞き、彼らがSimejiをどう評価しているかを丁寧に説明してくれました。そうするうちに「Simejiに対する私たちの考えを、バイドゥはちゃんと理解してくれているな」と感じるようになりました。 矢野氏:私がバイドゥのオフィスを訪問した時は、もっと強烈

    「Simeji」生みの親が語る、バイドゥによる買収の「なぜ」と「これから」
    shigekixs
    shigekixs 2012/01/04
  • 著名人ブログの記事、ドコモ携帯に一斉配信、D2Cなどが広告パッケージ

    サイバーエージェントの著名人ブログなどに商品の紹介を依頼し、その記事をNTTドコモの携帯電話向けメッセージとして配信する広告サービス「TMF(タレントメッセージフリー)」の販売が8月3日に始まった。NTTドコモ子会社のディーツーコミュニケーションズ(D2C)とサイバーエージェント子会社のTMNが共同で販売する。 D2Cのプッシュ型広告サービス「メッセージF(フリー)」と、TMNが運営する著名人ブログなどを利用したマーケティング・サービス「タレントブログプロモーション」をパッケージ化した。 TMNが取り扱う5000人以上の著名人ブログなどから、広告主の商品やサービスに合わせて書き手を起用し、人の体験に基づいた記事を依頼する。完成した記事はドコモの携帯電話に対し、通常のメールとは別にパケット料無料のメッセージとして配信する。事前登録した1300万人以上のドコモ利用者から性別、年代、地域などを

    著名人ブログの記事、ドコモ携帯に一斉配信、D2Cなどが広告パッケージ
    shigekixs
    shigekixs 2009/08/04
    著名人ブログのマネタイズ
  • 仮想化環境を「DNSで」管理するはてな,分散ストレージを自社開発したライブドア

    シンプルでスケーラブルな分散ストレージを自社開発したライブドア 一方ライブドア執行役CTOの池邉智洋氏は,同社のブログや写真投稿サービスなどのインフラで利用中のストレージ仮想化ソフトを自社開発した事例を紹介した。ライブドアのサービス群が求める要件が「いかに安価に容量を追加できるか。過剰な機能と信頼性は不要」(池邉氏)と判断。メーカー製のネットワーク・ストレージの利用を止め,「ファイルのパスがそのままURLになるため,ファイル・システムのパスをURLに変換しなくて済む」HTTPで入出力する分散型仮想ストレージの開発に踏み切ったのだという(写真4)。 設計思想は「複数ノード間の一貫性はCAP定理に基づいて遅延を妥協し,スケーラビリティと読み出しの速さにこだわった。一方で書き込みはそこそこの速度でよく,認証とアクセス制御はアプリケーションで実装するので不要」(池邉氏)というもの。HTTPサーバー

    仮想化環境を「DNSで」管理するはてな,分散ストレージを自社開発したライブドア
  • ミクシィやAll About、ヤフーのターゲティング広告「インタレストマッチ」導入

    ヤフーと子会社のオーバーチュアは3月25日、Webサイトの利用者が興味を持つ分野の広告を選んで表示するターゲティング広告サービス「インタレストマッチ」を、提携企業が運営するパソコン向けサイトに4月より順次導入すると発表した。これまでポータルサイト「Yahoo! Japan」を中心にインタレストマッチの広告を掲載してきたが、今後はソーシャルネットワーキングサービス「mixi」や総合情報サイト「All About」にも掲載する。 インタレストマッチは、サイト利用者が閲覧しているWebページの内容や過去の閲覧履歴、最近の検索キーワードを分析し、利用者の興味、関心により近い広告を表示する。 閲覧中のWebページ内容だけを分析して広告を表示する従来のサービス「コンテンツマッチ」を採用する企業が、4月から5月にかけてインタレストマッチへと切り替えていく予定。mixiやAll Aboutのほか、ポータル

    ミクシィやAll About、ヤフーのターゲティング広告「インタレストマッチ」導入
    shigekixs
    shigekixs 2009/03/29
  • インターネット広告、2008年11月はマイナス成長

    経済産業省が2009年1月16日に発表した「特定サービス産業動態統計調査」によると、2008年11月のインターネット広告業の売上高は前年同月比3.8%減の129億6000万円とマイナス成長に転じたことが明らかになった。マイナス成長は同調査でインターネット広告の集計を開始して以来初めて。 インターネット広告は、2007年10~12月に前年同月比30%を超える成長を続けていたが、2008年は1~9月まで6.6%~22.1%増とペースダウン。10月には1.3%増と減速感を示し、11月に3.8%減と前年割れとなった。 2008年11月の広告業全体の売上高は15%減の4406億7000万円。テレビは3.8%減の1337億9700万円、新聞は18.8%減の405億1500万円だった。 同調査は2006年1月、従来「その他」に分類していた「インターネット広告」を別途集計して公開を開始。売上高の前年同期比

    インターネット広告、2008年11月はマイナス成長
    shigekixs
    shigekixs 2009/02/11
  • ニコニコ動画に121社が公式チャネル,ユーザーによる生放送や数十万人が会話できる「広場」も

    ニワンゴは2008年12月4日,イベント「ニコニコ大会議2008冬」を開催し,同社が運営するニコニコ動画の新バージョン「ニコニコ動画(ββ)」を発表した。企業によるチャネル「ニコニコチャンネル」を開設,現時点で121の企業や団体などが参加を表明。ユーザーが生で動画を配信できる「ニコニコユーザー生放送」や,数十万人がチャットで会話できる「ニコニコ広場」といった新サービスを提供する。ニコニコ動画の2周年となる12月12日に新バージョンを開始する。 ニコニコ動画はサービス開始後2年足らずで会員数1000万人を突破した。「日のインターネット史上最速の成長」(ニワンゴの親会社であるドワンゴ代表取締役社長の小林宏氏)。12月3日時点の会員数は1029万人,モバイル会員は275万人,有料のプレミアム会員は22万7000人である。 しかし収益面においては赤字が続いている。「支出が収入より月間1億円多い」

    ニコニコ動画に121社が公式チャネル,ユーザーによる生放送や数十万人が会話できる「広場」も
    shigekixs
    shigekixs 2008/12/05
    「ニコニコチャンネル」参加企業一覧に”ライブドア livedoor Net Anime”