タグ

参考になりました!とシュートと日記に関するshogochibaのブックマーク (2)

  • お花がとても綺麗でした(〃▽〃) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣。 見に来て下さいましてありがとうございますฅ*゚ロ゚)ฅハッ。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は会社お休みなのでパステルくんとまったり過ごしたいと思います(*>∀<*)。 8月にヒマワリを見に行った時に咲いていた、ヒマワリ以外のお花を載せてみようと思います(*´∀`)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです(о´∀`о)ノ。 スベリヒユです(*´∀`)。 黄色いお花が可愛いです。 パステルくんです(*´艸`)。 メマツヨイグサも咲いていました(^^)。 パステルくんクン活したり小走りしたり忙しい

    お花がとても綺麗でした(〃▽〃) - ちまりんのゆるい日常
    shogochiba
    shogochiba 2023/09/11
    お早う御座います。宜しくお願い致します。😊
  • 走った時間にこだわる - Days of Mac and Run

    昨年8月の定期検査で医師から、走ることを許可されてちょうど1年。走れることが嬉しくて、11月下旬に膝を痛めてしまい、今年の3月までの4ヶ月間はまともに走れずいた。この4ヶ月間にやったことはウォーキング。只管(ひたすら)ウォーク!!ほぼ毎日の出勤時と帰宅時に「ひと駅先乗車」、「ひと駅前下車」で往復4km。1日の歩数は平均すると12000歩だった。 6月の仙台ハーフに向けて4月から始動。ウォーキングはもちろんジョグも再開。体感トレーニングはもちろん、減量にも努めた。昨年の春ごろが一番肥えていて70kgに迫る勢いだったが、約1年かけて10kgほど体重を落とした。走る回数も少しずつ増やし、ここ数ヶ月は200km以上。今月はすでに170kmを超えている。ちなみにフルマラソンを3時間半以内で走っていたコロナ前の頃の月間走行距離は200~230kmぐらい。4月以降の仙台ハーフに向けた練習もジョグばかり。

    走った時間にこだわる - Days of Mac and Run
  • 1