タグ

healthに関するshogochibaのブックマーク (11)

  • ■ - kumamotone’s blog

    2023年4月に、株式会社メルカリ(メルペイ)を退職しました。3年と4ヶ月ほど在籍させていただきました。 今日はメルペイでの最終出社日でした 2019年12月から3年と4ヶ月ほど在籍させていただいていました 少しの間お休みして5月後半からまた新しいチャレンジをしていく予定です!お世話になりました pic.twitter.com/9stTpdLnGm— kumamo_tone (@kumamo_tone) 2023年4月11日 個人的な振り返りも兼ねて、簡単にどんな感じだったか書き残しておければと思います。 入社 2019年の11月に新卒で入社したヤフーを退社して、アプリ(iOS)のエンジニアとして同年12月に入社しました。 入社を決めたきっかけなどは、書き残してなかったというのもあり、もう記憶がおぼろげですが、以下のような感じだったと思います。 メルカリのバリューが、当時自分がありたいと思

    ■ - kumamotone’s blog
    shogochiba
    shogochiba 2023/05/31
    お疲れ様でした。新たなる心機一転、無理無く頑張って下さいね。👍✋📣🍷よって、自分もあなた様を見習いつつ、これから更に、油断や過信はせぬよう頑張って参ると致します。👨😊
  • 40代になってからも限界はみえない。それでもできることは減っている。 - シロクマの屑籠

    2023年度のGWも終わって、何というでないけれどもくたびれている。このままギアを落とさず5月をやっていくのかーと思うと気分が晴れない。五月病など、あってはならないことだ。 仕事と原稿と家庭に忙殺される日々を振り返って、思う。ああ、すごくできることが増えたけれども、すごくできることが減ったなぁ、と。以下に書くことがすべての中年に当てはまるとは、私も思っちゃいない。けれども私のようなパターンにはまる中年もいるはずだし、そういう人には刺さるかなと思って、四十代後半になった一人の人間の成長と限界について書き置きしておく。 「中年の成長の限界」の予想と現実 私は昔から成長の限界について考えるくせがあって、もう20代の頃から自分の限界はどこなのか、もし限界が来るとしたらどう身を処すべきか意識してきた。不安だったのだろう。というか今でもまあまあ不安だ。 そうして20~30代の頃に想像していた「中年の限

    40代になってからも限界はみえない。それでもできることは減っている。 - シロクマの屑籠
    shogochiba
    shogochiba 2023/05/21
    お早う御座います。スポーツジムとかへ行って帰って来た所です。素晴らしき記事ですね。とつも参考になります。まるで、人生の指南書みたいです。これからも無理無いよう頑張って下さいね。応援しております。🍷👨😊
  • 愛のメタボ - qjjx

    私は毎年健康診断を受けています。 でも、それを受ける前はとても不安で憂な気持ちになります。 何か重大な病気が見つかったらどうしようかと心配です。 私は時どき下痢をして胃腸薬のお世話になることがあるので、胃の健康が心配です。 胃検査のために、前日の夕飯は軽くて消化のいいものにします。 胃の検査の前に飲むバリウムの苦しさはとても辛いです、げっぷくらい させてほしいのに、それも我慢させられます。 そして台の上に乗って空中アクロバットのように体を回転させます。 終わると下剤を飲んでバリウムを出すわけですが、近くにトイレがないと 不安なので、自由にすきな場所に行くこともできません。 ところで話は変わりますが、最近、私が住んでいる地方ではべ放題・飲み放題が 選べる飲店が増えてきたような気がします。 先日私は、会社の同僚と、焼肉のべ放題のお店に行きました。 いろいろなコースがあり、お肉や料理の種

    愛のメタボ - qjjx
    shogochiba
    shogochiba 2022/08/28
    文章力も発想力も素晴らしいですね。🎁🎁🎁✨👼👨😊
  • ドーパミンの出し方4選。「やる気が出ない」を解決しよう! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    課題の提出、会議の書類の作成……。「大事なことをやる必要があるのに、やる気が出ない」という経験はありませんか? やる気は、脳の「側坐核(そくざかく)」から分泌される「ドーパミン」によってもたらされます。やる気がある状態とは「ドーパミンが大量に分泌されている状態」なのです。 ドーパミンは、簡単な方法で大量に分泌させられます。ドーパミンを豊富に分泌させる方法をご紹介しましょう。 すぐにできる簡単なドーパミンの出し方は、次の4つです。 自分にごほうびをあげる 音楽を聴きながら作業する べ物からタンパク質を摂取する 瞑想する 順番に解説していきますね。 ドーパミンの出し方1:自分にごほうびをあげる ドーパミンの出し方2:音楽を聴きながら作業する ドーパミンの出し方3:べ物からタンパク質を摂取する ドーパミンの出し方4:瞑想する ドーパミンの出し方1:自分にごほうびをあげる 側坐核は、勉強する、

    ドーパミンの出し方4選。「やる気が出ない」を解決しよう! - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    shogochiba
    shogochiba 2022/03/03
    成る程、成る程。素晴らしい、素晴らしいです。✨👼🎁🎁㊗👩👨😊
  • 早く寝るために自分自身をハックする - 本しゃぶり

    ねないこおれだ。 お化けは怖くないが、パフォーマンスの低下は怖い。 この問題に「QC的考え方」で立ち向かう。 睡眠の危機 寝るのが遅い。 AutoSleepに記録されたログを見てそう思った。 2022年1月の就寝時刻 AutoSleep Watchを使って睡眠を自動で追跡します Tantsissaヘルスケア/フィットネス¥610 俺の起床時刻は平日が5:30で、休日が6:00である。対して寝る時刻は明らかに遅い。上記の期間における平均就寝時刻は23:48であった。単純に考えると睡眠時間は平日なら5:42、休日でも6:12しかないことになる*1。これは由々しき事態だ。 ペンシルベニア大学のデーヴィッド・ディンゲスの「画面が光ったらボタンを押す」という集中力を測定する実験によれば*2、6時間睡眠を10日間続けると、パフォーマンスは24時間起き続けた場合と同じくらいに低下した。これは正常な場合と

    早く寝るために自分自身をハックする - 本しゃぶり
  • 健康にいい!鶏軟骨に含まれる栄養と健康効果8選について - 健康にいい!

    健康にいい!鶏軟骨に含まれる栄養と健康効果8選について 鶏軟骨とは鶏の胸肉にある胸骨の軟骨部分のことで、「やげん」や「やげん軟骨」などとも呼ばれ、低カロリーで赤身部分と同じくらい栄養価を含んでいるのが特徴です。鶏軟骨は焼き鳥や唐揚げ、つくね、煮物、照り焼き、炒め物などでべると美味しいですよね。そんな鶏軟骨には一体どんな栄養が含まれていて、どのような健康効果があるのでしょうか。今回は鶏軟骨に含まれる栄養と健康効果8選についてお伝えしていきます。 健康にいい!鶏軟骨に含まれる栄養と健康効果8選について 鶏軟骨に含まれる栄養と健康効果8選について 免疫力アップ 疲労回復 貧血の予防 目の健康維持 骨や歯の健康維持 精神の安定 老化防止 美肌効果 最後に 鶏軟骨に含まれる栄養と健康効果8選について 鶏軟骨には、タンパク質、脂質、炭水化物、ビタミンA、ビタミンB群(ビタミンB1、ビタミンB2、ナイ

    健康にいい!鶏軟骨に含まれる栄養と健康効果8選について - 健康にいい!
    shogochiba
    shogochiba 2021/12/16
    いつも、とても勉強になります。😊
  • 健康にいい!モロヘイヤカレーに含まれる栄養と健康効果10選について - 健康にいい!

    健康にいい!モロヘイヤカレーに含まれる栄養と健康効果10選について モロヘイヤカレーとは、牛ひき肉・モロヘイヤ・タマネギ・トマトなどを具材に作るカレーのことで、一人前あたりのカロリーは631キロカロリーほどで、モリブデンやビタミンK、炭水化物などの栄養を多く含んでいるのが特徴です。そんなモロヘイヤカレーには一体どんな栄養が含まれていて、どのような健康効果があるのでしょうか。今回はモロヘイヤカレーに含まれる栄養と健康効果10選についてお伝えしていきます。 健康にいい!モロヘイヤカレーに含まれる栄養と健康効果10選について モロヘイヤカレーに含まれる栄養と健康効果10選について 免疫力アップ 疲労回復 ガンの予防 貧血の予防 目の健康維持 骨や歯の健康維持 便秘解消 精神の安定 老化防止 美肌効果 最後に モロヘイヤカレーに含まれる栄養と健康効果10選について モロヘイヤカレーには、タンパク質

    健康にいい!モロヘイヤカレーに含まれる栄養と健康効果10選について - 健康にいい!
    shogochiba
    shogochiba 2021/08/13
    成る程。やはり素晴らしいです。😊 いつも、参考にさせて頂き、大変役立っております。🙇🙋👍✋👨😊
  • フルニトラゼパム減薬の経過とエチゾラム(デパス)の効果 - 山姥の戯言日記

    フルニトラゼパムとエチゾラムの経過 また転倒 画像コーナーも ハグロトンポ 2021年6月29日撮影 高齢の父のコロナワクチン接種2回目が日曜日にあった。 副反応を心配したが、翌日37℃台前半の微熱を出しただけで終了。 その日も含め、至って元気に過ごしている。 これで我が家の心配事はひとつクリアである。 今回は先週の通院後の私の経過を中心に記録する。 フルニトラゼパムとエチゾラムの経過 また転倒 画像コーナーも 睡眠導入剤フルニトラゼパムを半減させて1週間の経過 また転んで右足の筋を痛める 6月の画像を出し切る「今日の画像」コーナー あとがき スポンサーリンク 流星群の夜 (∞books(ムゲンブックス) - デザインエッグ社) 作者:きしべの あざみ デザインエッグ社 Amazon 夏のやくそく (∞books(ムゲンブックス) - デザインエッグ社) 作者:きしべのあざみ デザインエッ

    フルニトラゼパム減薬の経過とエチゾラム(デパス)の効果 - 山姥の戯言日記
  • 13kg痩せた世界 - それは恋とか愛とかの類ではなくて

    2020年、13kg痩せた。その話を2020年中に書こうと思っていたが、ブログを書くことが習慣から外れてしまった昨今、パソコンを立ち上げることすら億劫で、久しぶりに立ち上げたパソコンは何かの更新にとても時間がかかっており、マウスはスクロールがバグって言うことを聞かず、ようやくようやくブログの記事を作成する画面まで来たのだ。長い道のりだった。待たせてごめん。 2020年は外出自粛で体重が減った人と増えた人の二極化が起きたのではないかと思うが、私は前者の方に入る。そもそも痩せようと思ったきっかけはコロナが国内で流行する少し前のことなので、人より早めにスタートを切っていた。「ありのままで」という歌が随分前にヒットして以降、何かにつけて「ありのままでいればいい」と言い聞かせられる機会が増えて来たけれど、他人が私のありのままの姿を好きになってくれても、私が今の自分のありのままの姿を全然好きになれてね

    13kg痩せた世界 - それは恋とか愛とかの類ではなくて
    shogochiba
    shogochiba 2021/03/25
    いやあ、長い長い道程でしたねえ。😊
  • 筋肉を減らさない科学的に正しいダイエット方法を知っておこう!【食事編】 - リハビリmemo

    「筋肉の量が多い」ということは、僕たちに多くのメリットを与えてくれます。 筋肉量が多いことは、筋力を強くするだけでなく安静時のエネルギー消費量を高め、後のグルコース代謝などエネルギー代謝を促進させます。また、病気による死亡率を低下させます。 『筋トレは病気による死亡率を減らしてくれる【世界初のエビデンス】』 それだけでなく、筋肉量が多いほど女性から魅力的に見られ、モテることが報告されています。 『筋トレをするとモテる当の理由』 そして、超高齢化社会を迎える日では、筋肉量の重要性がますます高まっています。 なぜなら、僕たちは加齢によって筋肉を失っていくからです。 40歳を超えると全身の筋肉量は徐々に減少しはじめ、79歳までに男性で10.8%、女性で6.4%減少することが示唆されています。 Fig.1:Yamada M, 2014より筆者作成 筋肉量は健康においても、外見的な魅力を高める

    筋肉を減らさない科学的に正しいダイエット方法を知っておこう!【食事編】 - リハビリmemo
    shogochiba
    shogochiba 2020/09/26
    ふむ、ふむ、ふむ。✋👨😊
  • タンパク質が食欲を減らすメカニズムを知っておこう! - リハビリmemo

    なぜ、ダイエットはつづかないのでしょうか? その答えを現代の進化論はこう答えています。 「ヒトは、ダイエットするようにデザインされていないから」 数百万年という長い旧石器時代、ヒトは絶えず飢餓のリスクと隣り合わせで生きてきました。べれるときにできるだけべ、脂肪を体内に蓄積させることにより、飢餓のときに脂肪をエネルギーに変えることで生き延びてきたのです。 このような旧石器時代の飢餓に最適化された欲は、飽である現代で暴走します。 その結果が肥満です。 そして現代の多くのヒトが、減量をするために事を減らしてダイエットに取り組みます。しかし、これは旧石器時代につくられた欲という能に抗うことを意味します。誰しも能に勝つことは容易ではありません。 これが、ダイエットがつづかない理由のひとつです。 『人体六〇〇万年史──科学が明かす進化・健康・疾病(下)』 これに対して、現代の健康科学は

    タンパク質が食欲を減らすメカニズムを知っておこう! - リハビリmemo
    shogochiba
    shogochiba 2020/09/26
    成る程。蛋白質が食欲を抑えるのですね。大変、勉強になります。✋👨😊
  • 1