タグ

参考になりました!と日記とうどんに関するshogochibaのブックマーク (2)

  • 稲庭風うどん【玉や】 ~鹿児島でコシの強い稲庭風うどんが食べられるお店~ - MARU×MARU情報局

    MARU×MARU情報局です。 日は、鹿児島市のおすすめグルメ情報。 おすすめのうどん屋さんを紹介いたします。 日紹介するうどん屋さんは、稲庭風うどん【玉や】です。 鹿児島・宮崎・福岡では、太麺の柔らかいうどんが主流ですが! 鹿児島でも細麺でコシの強い稲庭風うどんがべられるお店がある! と聞いて早速べてきました! 稲庭風うどん【玉や】基情報 住 所:鹿児島県鹿児島市永吉2-10-4 TEL  :(099)812-9187 営業時間:ランチ:11:30〜15:30 ディナー:17:40〜21:30 (ラストオーダー:21:30) 定 休 日 :月曜日 鹿児島中央駅から車を走らせること約10分! 木目を基調にした『味のある』看板を発見!!! 『稲庭風うどん 玉や』に到着です! 到着したのが19:00頃とあって丁度晩御飯のピークの時間。 10台ほど停められる駐車場にラッキーな事に1台空

    稲庭風うどん【玉や】 ~鹿児島でコシの強い稲庭風うどんが食べられるお店~ - MARU×MARU情報局
    shogochiba
    shogochiba 2022/11/29
    有り難う御座います。✨👼👍👍👍👮✋👨😊
  • 2022年6月4日(土)の日記。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 みなさま、こんばんわ。 この記事がアップされるのは20:02なので『こんばんわ』と書きましたが、 朝に読まれる方、昼に読まれる方のために『こんばんわ』『おはよう』『こんにちわ』ですね。 まあ読む方がいらっしゃったらの話やけどな。 では、6月4日(土)の出来事というか日記です。 6月3日(金)。 6月4日(土)。 編集後記 6月3日(金)。 そこから? そうです!3日をなくしては4日はありません。 ビッグバンなくしてはエルニーニョ現象が語れないように、昨日なくしては今日は語れません。 6月3日。 次女の誕生日が6月前半で、ちょうどリクエストの化粧品がamazonから届いたので夕刻持って行ったんです。 その時に『父、明日〇〇(=孫)の迎え頼むわ!』とお願いされ、 『

    2022年6月4日(土)の日記。 - おっさんのblogというブログ。
  • 1