タグ

参考になりました!と日記と写真に関するshogochibaのブックマーク (4)

  • 「一生モノ」のカメラで撮った写真、見せてください! - 週刊はてなブログ

    熱く語るエントリーを読むと自分も手に入れたくなる! はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年1月12日から募集した今週のお題「一生モノ」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します! ひとつのものを長く使い続ける人に憧れます。 私も洋服でも小物でもいいので「これが私の相棒!」と言えるくらい一生付き合っていけるモノを手に入れたい……と思うんですが、なかなか運命の出会いがありません。いいなぁと思うモノを見つけても、急に尻込みしてしまって購入できなかったりするんですよね。 だからもうすでに「一生モノ」と呼べるようなものを持っている人はすごいな、なんて考えながら、今週のお題「一生モノ」に寄せられたエントリーを読んでいたら、あることに気づきました。 今回のお題で、自分のカメラについて書いている人の熱量が! すごく高い

    「一生モノ」のカメラで撮った写真、見せてください! - 週刊はてなブログ
  • 見つかった卒園アルバムより🥹 - shizuku0815’s blog

    とうとう2024年辰年がスタートしたこの時間 7回目の生い立ち記事です(笑) こっぺ (id:shiawasenoyokann) 今回、どの写真を載せようか悩んでいたら 幼稚園の卒園アルバムが出てきました(今頃、 どこから?🤔笑) 来なら生い立ちはもう小学生に突入してるの で、少し戻ってしまいますが、いいですよね 🎶 1962年と表紙に書いてありますね😌 昭和37年、わたしが6歳になる年です。 60年前なのでかなり中は黄ばんでます🙄 去年の6月に投稿した2回目の生い立ちに 幼稚園バスの写真を出したんですが、 卒アルにも「スクールバス」と題して バスの横にズラーッと園児が並んでいる 写真がありました🚌 ※卒園アルバムも“卒アル”って言っていいのか自信ないですが(笑) たぶん、わたしの住んでた町で初めて幼稚園バ スを導入したので、バスが主役の写真に なったんだと思われます🚌 値段

    見つかった卒園アルバムより🥹 - shizuku0815’s blog
    shogochiba
    shogochiba 2024/01/07
    明けましておめでとう御座います。今年も宜しくお願い致します。👼🎍😃
  • x-s20は写真を撮りにいきたくなるカメラである - やりたいことをやるだけさ

    今朝もFujifilm x-s20を持って朝焼けの風景を撮ってきた FUJIFILM ミラーレスデジタルカメラ X-S20 ボディ ボディ内手ブレ補正 Vlog モード搭載 従来機の2倍以上の撮影可能枚数(800枚) AUTO被写体検出 大型グリップ F X-S20 ブラック 富士フイルム(FUJIFILM) Amazon これはとてもいいカメラで軽くて写りがフジの写りで撮って出しでも すごく印象深い写真が撮れる 自分が写真上手くなった気がする 錯覚を感じさせてくれる 錯覚でいいんです 写真を撮りにいきたいという撮影欲求が体から出てくることへの喜びを味わいたいのです そして実際に撮影された写真を見て自己満足に浸りたいんです それは多分G9、そして新機種G9Ⅱでは得られなかったと思う ほんの些細な写真でもx-s20が魔法にかけてくれる すごくいいカメラです パシャパシャっと撮るといい色味で記

    x-s20は写真を撮りにいきたくなるカメラである - やりたいことをやるだけさ
  • 【楽しい家族の思い出をデータで永久保存】思い出 の 写真 や アルバム、データ化 しておきませんか!?- YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 スポンサーリンク 今回の妄想カタログのテーマは 【楽しい家族の思い出をデータで永久保存】思い出 の 写真 や アルバム、データ化 しておきませんか!? わたくし、自分の紙の写真がほとんど残っていません(´;ω;`) 思い出が残っていないのは時折さみしく思うことがあります。 地震や洪水・火事などの災害に合われ、写真などが流されたり焼失された方をニュースなどで見ると悲しい気持ちになります。 youtu.be そんなとき、 昔の写真をデジタル化してくれるサービスを見つけましたΣ(゚Д゚) それが、 写真・アルバムのデジタル化サービス まんてん録 です。 スポンサーリンク まんてん録は写真・アルバムのデジタル化サービスを提供しています。 一般

    【楽しい家族の思い出をデータで永久保存】思い出 の 写真 や アルバム、データ化 しておきませんか!?- YANO-T’s blog
  • 1