タグ

参考になりました!と日記と文武両道に関するshogochibaのブックマーク (10)

  • UMA未確認生物スイング クッシー - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【150】バットを振りました。 未確認飛行物体をUFO。 に対し未確認生物はUMAとのこと。 ウィキペディアに記載の 未確認生物についての記事を 読みながらバットを振りました。 ピンク色10行を 【読んで振り】ました。 1行3回ずつ繰り返しました。 ↓クッシーは写ってません。 クッシーは、北海道屈斜路湖 (くっしゃろこ)で1973年から目撃証言のある未確認生物(UMA)。 小清水峠から見た、 12月末の屈斜路湖の黎明。 クッシー。1972年11月、 湖畔の国道を車で走行中に 湖の岸に向かって移動してくる、 ボートを逆様にしたような物体を ドライバーが目撃。 1973年8月、中学生40人程が、 藻琴山への遠足中に、 目撃したことが知られ、 全国的にクッシーの存在が 知れ渡ることになった。 ↑これもウィキペディアより引用。 屈斜路湖は聞いたことありますが、

    UMA未確認生物スイング クッシー - 素振り文武両道
    shogochiba
    shogochiba 2024/05/07
    お早う御座います。✨💍☀️👼👨😃😉😄
  • 古新聞束ねスイング  withカッター付きヒモ収納ケース - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【140】バットを振りました。 カッター付きヒモ収納ケースを 手に入れたので、 今日は古新聞を 【束ねて、バットを振り】ました。 こういう時マクロレンズがあれば、便利なのでしょうね。 上からビニール紐を押すような感じで、カットできます。 縦に縛り10振り、横に縛り10振りました。 ビニール紐があちらこちらに転がることなく、束ねられたので、 ストレスなく束ねることが出来、素振りも出来ました。 日の素振り文武両道の概要。 2024/03/12 素振りの数 : 140 , 文武両道スイング, 【20】, ペーパー投げキャッチスイング, 📄📄, 【20】, 鏡に笑顔10秒スイング, 😁😁, 【20】, ツボスイング, 足三里🦵,腰腿点🙌,天突🫁,晴明👀, 5スイングずつ, おいしスイング, 【20】, 山崎, くるみボール, 🥯

    古新聞束ねスイング  withカッター付きヒモ収納ケース - 素振り文武両道
    shogochiba
    shogochiba 2024/03/13
    お早う御座います。 まだ少し寒い日が続いておりますが、季節の変わり目なのでお互い身体には気を付けて毎日を過ごせたらと思います。 失礼致します。😄
  • 「優しい」連呼スイング - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【210】バットを振りました。 最近、バットを振るごとに、 「優しい」と言ってます。 素振りのとき、 身体に無理な力が入らないように、 始めました。 そして昨日、 裏金疑惑の人達の笑顔を見て、 怒りが湧いて来たので、 精神衛生的に良くないと思い、 「優しい」 を10回くらい繰り返し言ったら、 怒りが体内の筋肉から、 引いて行く感覚がありました。 裏金問題は自分1人の力では、 どうにもならないとも理解しました。 すると、 どうにもならないもどかしさに、 怒りが湧いて来ました。 そしてまた、 「優しい」を繰り返し唱えました。 今度は20回くらいで 怒りが収まりました。 これからも、 もっと身近なことで 怒りが湧いて来たら、 試してみようと思います。 日の素振り文武両道の概要。 2024/01/27 素振りの数 : 210 , 文武両道スイング, 【2

    「優しい」連呼スイング - 素振り文武両道
    shogochiba
    shogochiba 2024/01/28
    お疲れ様です。文武両道、やはり素晴らしいです。ストイックさについても、これからもっと見習わせて下さい。✨👼👨😊😃
  • 二十四節気スイング 寒露 3周目 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【150】バットを振りました。 10月の二十四節気は寒露と◯◯です。 今年は今日8日が寒露(かんろ)です。 23日まです。 寒露にしては寒すぎかなと思います。 さて、10(じゅう)月を、 人の属性「自由の女神」に、 寒露を「滑走路」と変換して、 素振り時の言葉は、 「自由の女神が滑走路を…」と 【言って振る】こと、20回でした。 滑走路をどうするのか? は、 次回の二十四節気で発表します。 他の◯月も人の属性に変換してます。 2月、忍者, 3月、散髪屋さん, 4月、ヨットマン, 5月、碁会所の店主, 6月、ロクロを回す陶芸家, 7月、質屋さん, 8月、薬局屋さん, 9月、旧友, 10月、自由の女神, 2月 忍者が、一瞬薄着。 (立春、雨水) 3月 散髪屋が、毛を切り新聞読む。 (啓蟄、春分) 4月 ヨットマンに、声明する国王。 (清明、穀雨) 5月 碁

    二十四節気スイング 寒露 3周目 - 素振り文武両道
  • 文豪スイング 宮沢賢治 『或る農学生の日誌』出だしだけ - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【130】バットを振りました。 今日、と言っても9/21は、 宮沢賢治さんの命日とのこと。 ちょうど90年です。 ということで『或る農学生の日誌』 を読みながらバットを振りました。 出だしだけです。 青空文庫より。 『或る農学生の日誌』 宮沢賢治 序 ぼくは農学校の三年生になったときから今日まで三年の間のぼくの日誌を公開する。どうせぼくは字も文章も下手だ。ぼくと同じように気に仕事にかかった人でなかったらこんなもの実に厭な面白くもないものにちがいない。いまぼくが読み返かえしてみてさえ実に意気地なく野蛮なような気のするところがたくさんあるのだ。 とスタートで、日誌が公開されて行くというわけです。 10行の箇条書きにして、 1行5回ずつ【言って振り】ました。 農学校の三年生になったときから、 今日まで三年の間の ぼくの日誌を公開する。 どうせぼくは字も文章

    文豪スイング 宮沢賢治 『或る農学生の日誌』出だしだけ - 素振り文武両道
    shogochiba
    shogochiba 2023/09/22
    お疲れ様で御座います。🍺🍷😹😺😄✋👨😊
  • ご当地ソングスイング 岡山 シベリア - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【130】バットを振りました。 ご当地ソングを聴きながらバットを振りました。 前回の兵庫県から、 今回は岡山にイメージでやって来ました。 そしてシベリアも妄想で行きました。 3曲を聴きながら、 10ずつ素振りしました。 10× 3曲=で、30の素振りでした。 岡山 『倉敷の女』 https://youtu.be/GuCA65gHZrc?si=4H-Ykqa7b2Ppsp0L 『倉敷川』 https://youtu.be/LaI2FP_UK_g?si=_pcUb4cYOFybBKeK シベリア, 『さらばシベリア鉄道』 https://youtu.be/1MgRc651TVs?si=V2buoCEOP9AmwRK4 今日は暑かったので、寒いと思われる、シベリアの歌を選びました。 日の素振り文武両道の概要。 2023/09/16 素振りの数 : 1

    ご当地ソングスイング 岡山 シベリア - 素振り文武両道
    shogochiba
    shogochiba 2023/09/17
    お早う御座います。☀良いね。👍😉✋😺文武両道、最高です。🍷👨😊
  • 文豪スイング 太宰治『津軽』 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【160】バットを振りました。 文豪の文章を読みながら、バットを振りました。 青空文庫より、出だしだけ。 『津軽』太宰治 或るとしの春、私は、生れてはじめて州北端、津軽半島を凡そ三週間ほどかかつて一周したのであるが、それは、私の三十幾年の生涯に於いて、かなり重要な事件の一つであつた。私は津軽に生れ、さうして二十年間、津軽に於いて育ちながら、金木、五所川原、青森、弘前、浅虫、大鰐、それだけの町を見ただけで、その他の町村に就いては少しも知るところが無かつたのである。 次の12行にして、1行5回ずつ繰り返し【言って振り】ました。 なので60の素振りでした。 ある年の春、私は生れてはじめて、 州北端、津軽半島を 凡そ三週間ほどかかつて 一周したのであるが、 私の三十幾年の生涯で、 かなり重要な事件の一つであつた。 私は津軽に生れ、二十年間、 津軽に於いて育

    文豪スイング 太宰治『津軽』 - 素振り文武両道
  • 文豪スイング 島崎藤村『藤村のいろは歌留多』第7回 お、く、や、ま - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【120】バットを振りました。 文豪、島崎藤村さんの作った、 『藤村いろは歌留多』 を読みながらバットスイングです。 青空文庫より引用。 お 玩具(おもちゃ)は野にも畠にも。 く 草もになる。 や 藪から棒。 ま 誠實(まこと)は殘る。 なかなか抽象的で意味するところがつかめないのが多いです。 藪から棒の絵札は、棒が、弁慶の泣き所にギリ当たっているようで、痛いです。 もうちょっとガニ股なら、弁慶の泣き所を外して、ふくらはぎだったのに。 10回ずつ【言って振る】しました。 なので、40の素振りでした。 日の素振り文武両道の概要。 2023/05/17 素振りの数 : 120 , 文武両道スイング, 【20】, ペーパー投げキャッチスイング, 📄📄, 【20】, 鏡に笑顔10秒スイング, 😁😁, 【20】, ツボスイング, 足三里

    文豪スイング 島崎藤村『藤村のいろは歌留多』第7回 お、く、や、ま - 素振り文武両道
  • クイズスイング 緋鯉と真鯉 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【150】バットを振りました。 今日はクイズタイムショックの問題を 読んでバットを振りました。 ①鯉のぼり、ヒゴイとマゴイどっちが上? ②プロボクシング、試合開始に鳴るのは? ③トレビの泉のある都市は? ④ソーラーハウスのエネルギー源は? ⑤懐メロ『旅姿三人男』は誰の子分? ⑥赤、白、黒、オリンピックのマークに無い色は? ⑦母の日は何曜日? ⑧夏も近づく八十八夜って、何月? ⑨アメリカ2大政党って民主党と何党? ⑩安眠、俗に何を高くする? バットの素振りですが、問題と答えを言って1振るやり方です。 1問につき4回ずつ繰り返しました。 なので、40の素振りでした。 ①鯉のぼり、ヒゴイとマゴイどっちが上? ❶マゴイ, ②プロボクシング、試合開始に鳴るのは? ❷ゴング, ③トレビの泉のある都市は? ❸ローマ, ④ソーラーハウスのエネルギー源は? ❹太陽,

    クイズスイング 緋鯉と真鯉 - 素振り文武両道
    shogochiba
    shogochiba 2023/05/11
    いつも、お疲れ様で御座います。⚾🍻🍺🍷🙇🙋👨😊
  • ニューススイング  城主って、今でも居られるんですね。 - 素振り文武両道

    日は140バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日はヤフーニュースから、ニューススイングをしました。 ニューススイングとはニュース記事を読んで、バットを振ることです。 まずは、自民党と日維新の会の批判の応酬にから。 自民幹事長 ⚾︎「維新の国会議員は(橋下氏に)何も言えない。身内に甘い政党だ」 維新代表 ⚾︎「民間人の言論を弾圧するのか。大自民党の幹事長としては薄っぺらい」 姫路城 ⚾︎姫路城に153年ぶりに「新城主」が迎え入れられた。城主の素性は明らかにされていない。 オートレース ⚾︎川口オートレース場で16~20日に開催予定だった全60レースが中止となった。 ⚾︎場内で13日午後から受電設備の故障による停電が続いているため。 国際問題 ⚾︎フィンランド政府は15日、NATOに加盟を申請する方針を正式に決めた。 以上⚾︎の文章6つを【言って振り】ま

    ニューススイング  城主って、今でも居られるんですね。 - 素振り文武両道
  • 1