タグ

積極的とうんうんに関するshogochibaのブックマーク (4)

  • それぞれのご不満 - 子持ちワーママの独り言

    新入社員が入ったら、新入社員、経理さんから一人、私、の合計3人が、お局さんに弟子入りしてお局さんの仕事の一部をできるようにする。それが前々からの上司の希望で、事前連絡ももらっていたし新入社員が入ったら実行しようとしてるんだけど、それぞれ不満がある。 お局---なんで私ばっかりいつも教育係なの? →もう一人のお局がサイコパス気質で今まで何人も辞めさせてきたから。 私---新入社員が入社して私の仕事を3割とか引き継いだ後でお局への弟子入りじゃないの? →今の仕事量をこなしながら、更にお局への弟子入りするの?そんな時間あるかな…。 経理さん---「会社に貢献してほしい」という理由で、お局への弟子入りを打診されたそう。 →今の状態では会社に貢献していないってこと?断ろうにも断れず…。 教える方も、教えられる方も望んでいないという、全員が不幸になる恐怖の構図。 退職する場合の健全な引継ぎであれば、「

    それぞれのご不満 - 子持ちワーママの独り言
    shogochiba
    shogochiba 2024/05/14
    お疲れ様です。🍻🍺🍶🍷👨😃😉😄
  • 気分爽快ヽ(*^ω^*)ノ - naomi1010’s diary

    今日は、青空で、気温が上がりました。洗濯日和です♬ 今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 今朝は、たくさん洗濯して、気分爽快です♪( ´θ`)ノ 春が、近づいてきた感じがします♬ 洗濯を終え、朝ごはんをべてから、近所のスーパーへ、買い物に行きました。このスーパーは、ディスカウントの店舗で、砂糖とか小麦粉とかの買い置きが無くなりそうな時に行きます。値段を見て、『安い!』と、思ったものだけ買いました。 ディスカウントとはいえ、全てが安いわけではなくて、値段をよく見ることが大事です。大きいサイズや、まとめて買ったら安くなるものは、我が家では、使いきれません! 値上がりが続く今、値段をよく見て買うようになりました(・∀・) べたいものより、必要なものを選ぶようになりました! 以前は、特売の菓子パンとか、3つ買うとお得!とか、そういうものに手が伸びていましたが、今は、買わなくなりました(

    気分爽快ヽ(*^ω^*)ノ - naomi1010’s diary
  • 土手でのんびり過ごした土曜日でした…(ぼぉーといろいろ考えごと~♪♪) - げんさんのほげほげ日記

    午後、荒川の土手にて…今日も澄んだきれいな空でした 今日の東京は晴れのち曇り、再び晴れ。 お昼どき、急に曇って雨が降るのかと思いましたが、その後は再び晴れ渡りました。 日全国、雪が降ったり、雨風が強い一日…寒気が一瞬こちらにも流れ込んだのかも しれません。 それでも気温は17度まで上がって、ここしばらくの寒さは少し中休み? いえいえ、午後からは北風がビュー!と吹いてきて、もう晩秋?それとも初冬…? 今年は当に秋がないなぁ~そんなことを感じた一日でした。 (あ、日記が終わってしまう…もう少し書きますー😊) おおっ、実が零れ落ちそう~こちらはべられませんよね、きっと… 今朝は6時に起きました。 日は息子さんが学校の日。起こしてあげて、朝ご飯を作って、いってらっしゃーい! とお見送り。 慌ただしい朝が過ぎた後、ワタクシも朝をいただきました。 今週はバタバタしたからエネルギーをチャージ

    土手でのんびり過ごした土曜日でした…(ぼぉーといろいろ考えごと~♪♪) - げんさんのほげほげ日記
  • 安心と慢心 - 限りなく透明に近いふつう

    私は家の近くに、彼氏が来る時用の駐車場を借りている。 私の名義で借りて、彼氏が私に駐車場代を支払うシステムを採用、もうじき2年になる。 お金にきっちりした者同士なので、ここまでで特にトラブルなし。 ただ、先日私は引っ越しをしたので、彼氏用の駐車場も新たに借り直した。 すると、駐車場賃料の支払いがこれまで毎月だったのが今度から2ヶ月に1度システムになった。 先日、そうなってから最初の賃料支払いの時期が来た。 いつも遊びに来た帰り際になんとなく「あ、これ今月分」と渡されるのだけど、その日の帰り際に彼氏が言った。 「今度から偶数月の月末だっけ?」 主語は無いが駐車場代のことだと分かったので、私も「そうそう」と答えた。 すると彼氏がふつうの顔で言う。 「まぁ、今年中に終わらないよね?」 またも主語がなく、今度は推測が付かなかったので私は「なにが?」と聞いた。 すると彼氏が同じ顔で言う。 「この関係

    安心と慢心 - 限りなく透明に近いふつう
  • 1