タグ

増田に関するshoh8のブックマーク (189)

  • 意味がわかると怖い話

    「さっきちょっとコメントしたら、なんか通知が来て。 気付いたらいつのまにか2階ができてて、そこから声がするんですよ。 なんだろう怖いなぁ怖いなぁと覗いてみたら、『奴』がいたんです。 ちょっとコメントしただけですよ?データを見せろ、言葉が間違ってるとか言うんですよ。 で適当にコメントしたら、次は3階から声がするんですよ! さっきまで3階なんてなかったんですよ? 怖いですよねぇ…みなさんはこんな所来ないほうがいいですよ」

    意味がわかると怖い話
    shoh8
    shoh8 2023/06/01
    光に近づいて光合成して12階で光そのものになる話?
  • 助けて。この感じはぜったい水便 電車。助けて。がまんしてまさ

    助けて。この感じはぜったい水便 電車。助けて。がまんしてまさ

    助けて。この感じはぜったい水便 電車。助けて。がまんしてまさ
    shoh8
    shoh8 2023/05/31
    これぞ増田。いつもありがとう
  • 高校時代いじめを受けていて、カツアゲされた時についカッとなって手が出..

    高校時代いじめを受けていて、カツアゲされた時についカッとなって手が出て大怪我させてしまったのが原因かな。 相手の親が警察官で、人は野球部で、教師からの人気や信頼も厚い。一方俺は成績は2割、3割にいるけど陰キャもいいところで、その上片親。 反論すらすることはできなかった。 組長は相手の親の知り合いで高校のOB、子の素性を知っていたから、うちにいじめの事実を確認しにきて、学校側に抗議してくれた。 いじめは周知の事実だったけど、自分が3-15歳ぐらいまで空手をやっていて、鼻の骨を折り、相手が戦意喪失した後に腕の骨まで折ってしまっている。相手は警察官を目指しており、いじめが不利になるのもあって、被害届だけは出さずに穏便に済ませることになった。 母子家庭で、暴行で退学になった中卒を拾ってくれるところなんてなく、暗い気持ちでいる時に拾ってくれたのがその組長。 もちろん恩は感じてるし、中卒で社会経験も

    高校時代いじめを受けていて、カツアゲされた時についカッとなって手が出..
    shoh8
    shoh8 2023/05/26
    人生いろいろあるもんだなあ
  • 【追記した】俺が「うっせぇわ」と「可愛くてごめん」を毛嫌いする理由と、そこから読み取れる現代の若者の劣等感

    単刀直入に言おう、俺は「うっせぇわ」と「可愛くてごめん」が嫌いだ。 「可愛くてごめん」は最初気に入って何度か聞いていたが、しばらくしてからその歌詞から漂う人格にだんだん嫌気がさしてきて、気づくと聞くのをやめていた。 その二曲の歌詞を分析していこうと思う。 「うっせぇわ」について初めて聞いた時、なんて痛々しい歌詞だと思った。この歌詞考えたやつ絶対黒歴史になるだろ。 高校生が考えた歌詞に違いない。と思ったが調べてみたらこの歌詞を書いた作曲家は25歳らしい。嘘だろ。じゃあ天才だ。 まずこの曲の歌詞の大意は、社会に出るまでに敷かれたレールに対する反抗というこれまでの音楽で幾度となく繰り返されたありきたりなテーマだ。 こういった思考は中高生に多く見られるというのは同意してもらえると思う。 しかしこの歌詞には奇妙な点がいくつも見受けられる。 「うっせぇわ」における”大人”像『ちっちゃな頃から優等生 気

    【追記した】俺が「うっせぇわ」と「可愛くてごめん」を毛嫌いする理由と、そこから読み取れる現代の若者の劣等感
    shoh8
    shoh8 2023/05/16
    陰キャに市民権が与えられた上でのポップカルチャー
  • 富山を出た30才の女です。 結婚も子育てもしたことなくて、なんの社会的責..

    富山を出た30才の女です。 結婚も子育てもしたことなくて、なんの社会的責任も負わずに子供みたいに自分のことばかり考えてる女が、アレも嫌コレも嫌と騒いでいて当に腹が立つ。 正直、増田にいるような人は結婚出来ない人が多いから、それで共感を得て拡散されてるのかもしれないが。 まず当たり前だが、働いていない成人は正しく「遊んでいる」奴なので、女がどうとか富山がどうとかは関係がない。子供が4〜5人いるなら家事育児に専念するのは素晴らしいが、1人の子供に手のかかる期間など高が知れていて、それが小学校に入っても家で家電のスイッチを押す「仕事」をしているのなら、それは遊び人と言われても仕方がない。 子供の障害や親の介護など、事情のある人に対してはそういうことは言わないし(この辺は確かに人の家庭事情にやたらと詳しい田舎特有の気持ち悪さがある)、働かずに暮らせる社長夫人みたいな人ももちろんいるが、その人たち

    富山を出た30才の女です。 結婚も子育てもしたことなくて、なんの社会的責..
    shoh8
    shoh8 2023/05/11
    強めの釣りであってくれぇ!!たのむ!たのむから!
  • (追記)スーパーのお客さまの声が変わった

    スーパーに「お客さまの声」ってあるじゃん 紙に意見書いて入れて店長から返信くるやつ 近所のスーパーのお客さまの声、マジで罵倒しかなくて笑ってしまった 8枚くらい貼られてるなら見事にそれ全部罵倒 「レジの◯◯(伏字)を再教育しろ、さっさとやれ」「◯◯を入荷してくださいとリクエストしたのにまだですか?みんなこのスーパーは信用できないといつも言ってますよ」「別のスーパーで買い物するぞ」とか 別に買い物してても店員さんは親切だし、品揃えもいい感じなのになーと思って 俺は「いつもありがとうございます。近所にいいスーパーがあって嬉しいです。〇〇という商品が気に入ってるので、できるだけ置き続けてもらえたら助かります。」というようなことを書いて投函してみた 後日それが貼られたんだけど さらに数日後、罵倒ばっかりだったお客さまの声欄に「いつもお世話になってます。お菓子の品揃えが好きです。」といったような声が

    (追記)スーパーのお客さまの声が変わった
    shoh8
    shoh8 2023/05/11
    ひと押しで善にも悪にも倒れる
  • 【追記+追記】既婚子持ちだけど独身実家暮らしに戻りたいよお

    戻りたいよおおおおおおお パパもママも増田に甘々だったから生活費として3万おうちに納めたら残りのお賃金は全部お小遣いだったんだよおおおしかもパパも増田が何もない休日とかしょっちゅうお出かけ連れてってくれてたしママも一緒にカフェ巡りとかしたりお洋服買ってくれたりしてたから月3万以上は絶対おうちのお金から出してもらってたし何なら結婚した時に「これ貯めてた分」って全額返してくれたからぶっちゃけ増田負担0円で子供部屋おばさんさせてもらってました!!!!パパママありがとう!!!!今も大好きです!!!!! お友達も同じような生活の子ばっかりでほぼお小遣いのお賃金を趣味旅行だの書籍だのライブだのその他オタク活動に全部突っ込んでそれは毎日楽しく楽しく遊んでました!!!!! で!!!!あまあまに甘やかされてる増田当得意なことひとつもなくて勉強もマジで出来なくてしかもハチ公前ですら1回も声かけられたこと

    【追記+追記】既婚子持ちだけど独身実家暮らしに戻りたいよお
    shoh8
    shoh8 2023/05/01
    いいよ。昼休みだけね。
  • (追記)元AV女優がジャニーさんの件について思ったこと

    長くなってしまったので最初にまとめると、ジャニー氏・ジャニーズ事務所・マスコミ・告発者への暴言だけをぶっ叩いてその他はとりあえず静観すべきかもしれないというお気持ち表明です いや全然関係ないじゃんって思う人もいるだろうし当に関係ないかもしれないけど AV業界にいたとき印象的だったことを思い出したので書いてみる 文章下手なのでむちゃくちゃで申し訳ないけど AV女優になる人のバックグラウンドはさまざまだけど まあまあ多いのが身内からの性虐待を受けていた経験がある、というもの もちろん公にすることはないけど結構いた あと風俗にもめっちゃいた 私も同じく身内から性虐待を受ける→家出→売春→風俗→AVというテンプレコースだった 私はそもそも性虐待を除いても親が嫌いだったので死ねとしか思わなかったのだけど 色んな人の話を聞いて、性虐待以外は優しいという親がまあまあいることを知った 父や兄弟と気で愛

    (追記)元AV女優がジャニーさんの件について思ったこと
    shoh8
    shoh8 2023/04/13
    “私たちにできることは、この方の勇気を無駄にしないようにすることだけ” / ファンは黙認してたから加害に加担してるって話は、舞妓文化、すき家の労組、オリエンタルランドとかいくらでも飛び火できる
  • 1回目のデートで終わっちゃう

    マッチングアプリ街コンを駆使して婚活してるんだけどなかなか上手くいかなくて困ってる。 どちらも1回目のデートというイベントまでは進められるんだけど、そこから先にほぼ進めない。 スペックは開示した上で会ってるから、それでも1回目で切られるってことは外見の何かで引っ掛かってるか、コミュニケーションで何か問題があったってことだよね。 外見で問題があるとすればやはり顔か…。あと高身長細身なので頼り甲斐がなさそうに見えたのかもしれない。服装は社交辞令かもしれんけどオシャレって言われたので大丈夫だと思いたい。 コミュニケーションは、自分の話は程々に相手の会話から色々引き出すことを意識してるけど多分うまくいってないんだろうな。会話中に笑いはよく起こる方なんだけどあれは全部作り笑いだったのかな?(疑心暗鬼) ネットの婚活記録見ると、割と変な人でも2回目3回目までデートできてる人多いから羨ましすぎて禿げち

    1回目のデートで終わっちゃう
    shoh8
    shoh8 2023/04/10
    “こういうフィードバックのないトライアンドエラー苦手” つらひ /あたりかなと思うまで回し続けないといけないギャンブルに陥ってないか。でもデートまで行ってるなら回し続けるしかないのかな
  • ときどき記憶が消える俺の日常

    別に映画の「ここはどこ!?わたしは誰!?」みたいな記憶喪失モノのような派手な展開ではないから期待しないで読んでほしい。 最初、俺が突然、記憶を喪失したのは車の運転中だった。 正確には、俺は車を時速34キロで飛ばしていた。その時のメーターが今も目に焼き付いている。 俺は盛大にビビった。だが別に大事故を起こすようなことはせずに、近くにあった吉野家の駐車場に駐車した。 そこで自分の状況を理解しようと試みた。今この状況の自分が理解できない、何をしようとしていたかが理解できない。だから身近な自分の情報から思い出してみることにした。 自分の名前、覚えてる。 年齢、32歳。 職業はSE。 の名前は○○。 国立落ちで2浪して中央大に入り、中退した落ちこぼれ。 全部覚えている。 だけどなぜ、さっき、俺が運転していたのかは全く思い出せなかった。 最後の記憶を思い出そうとしてもそこにある感じはあるのに、思い出

    ときどき記憶が消える俺の日常
    shoh8
    shoh8 2023/03/23
    文章として面白い出色の出来栄え。
  • 走れメロスをAIにひらがな一文字まで要約してもらった

    (初めは30文字程度で要約してもらい、その後どんどん減らしてもらいました) メロス友人を人質に三日間の猶予得て妹嫁がせ王城に戻り王感動 ↓ メロス友人人質に猶予求め妹結婚させ帰還王感動 ↓ メロス、友人を人質に猶予。帰還、王改心 ↓ メロス友人救い王心変わる ↓ 信頼感動王 ↓ 友情勝利 ↓ 友勝 ↓ 忠 ↓ と (以下AIの感想) ひらがな一文字で表すのはもっと難しいですが、私なら「と」という字を選びます。 メロスとセリヌンティウスという二人の友人の絆が物語の中心です。メロスは友人のために走り、セリヌンティウスは友人を信じます。 王も二人の友情に触れて、自分も仲間に加えてほしいと言います。 「と」は、つながりや関係を示す字だと思います。 完璧かよ

    走れメロスをAIにひらがな一文字まで要約してもらった
    shoh8
    shoh8 2023/03/20
    完璧すぎた。これも一種の文学的芸術だわ
  • 独身中年男性、狂ってきたので今のうちに書き残しておく

    独身中年は狂う説、少し前まで自分には関係無いと思っていた。 ところが自分にもその波が来てしまった。もう全てが手遅れだが、正気と体力が残っているうちに書き残す。 せめて同じ轍を踏む人が一人でも減ることを祈る。 スペック35歳、166㎝、63kg 年収500万(賞与無し、固定残業45、1000人ぐらいのJTCで役職付の事務職) 資産 現金と株と投資信託合わせて400万ぐらい。 加齢による衰えは狂う前兆加齢による衰えは、最初はほとんど気にならないレベルで、しかしある日突然重くのしかかってくる。 30代前半までは何ともなかった体が、中年になると自分を裏切り始める。 ・体力の低下 40時間、50時間とこなしていた残業が、急に辛くなってくる。 満員電車1時間に耐えられなくなってくる。 睡眠時間がどれだけあっても足りなくなる。 とにもかくにも疲れやすくなってしまい、そして回復しなくなる。体はずっと疲れた

    独身中年男性、狂ってきたので今のうちに書き残しておく
    shoh8
    shoh8 2023/03/13
    福祉や医療に頼ることは、狂うという自覚の前後で必要なことだと思います
  • ヨッピー、脇が甘すぎる 2回戦その2

    https://anond.hatelabo.jp/20230226215255 上の記事の続きです。 追記3(23:06)ごめん最初 3:稿執筆段階における、ヨッピーに対する増田の評価 って項目書くつもりだったんだけど、筆乗る中で完全に忘れてた。追記するね! とりあえずですね、増田は「なんでそんなにヨッピーがキレる」のかがわかってないんですよ。なので、率直に「ヨッピーは何をそんなに怒っているのか」を教えてもらえないかなと思ってます。(※Z-1) このような質問をしているのは、増田ヨッピーは、はてブで「誤読された」ときに怒る傾向があるけど、「自分が誤読されるような書き方をした」と考えないのかな?って思ってることです。これは増田がライター出身だから思う疑問です。 ヨッピーの反論は基的に正しいと思うのよ、ヨッピーの反論って基的に「最初から仲間内って言ってるじゃん、誰も普遍的/一般的って

    ヨッピー、脇が甘すぎる 2回戦その2
    shoh8
    shoh8 2023/02/27
    “なんでそんなにヨッピーがキレる」のかがわかってない”
  • ヨッピー、脇が甘すぎる(※追記しました @yoppymodel )

    老婆心として一応言っておくんだけど、ヨッピーって認知に偏りがあるのに無自覚なんじゃないかと思います。具体的には「自分の身内におけるルール」を「世間でも当たり前に通用する」って思ってるところ。それ多分一般的じゃねーです。 たとえばさ、例の記事について総ツッコミ受けてた「仲間内では女性を数に入れずに男だけで割る」ってやつ。 あれさ、多分ヨッピーは「はてな民はまたあら探ししてウザ絡みしてくる……」くらいの気持ちなんだろうけど、違うんよ。 色々書いて最終的な結論として書いた最後の最後に例示で書いたから「それ一般的じゃねーから!」ってみんなずっこけたんじゃないかと思うんすよ。その流れだと例示にそれなりに強い説得力があることが望ましいんだけど、説得力に欠いてたらツッコミが入るんすよ。これは内容の正誤ではな文章技術の話です。 で、これはゲスパーなんだけど、ヨッピーはあれ書いたとき「自分たちの身内の行動」

    ヨッピー、脇が甘すぎる(※追記しました @yoppymodel )
    shoh8
    shoh8 2023/02/26
    “はてブとか無視すればいいじゃん” ここはほんとそう思った。何を得たくて燃やしてるんだろう。/一般化するほどこの話に集合知な正解無いと思う。なのでさようならできないよ
  • 増田への回答 - ヨッピーのブログ

    ヨッピーさんは「女は男からおごられると嬉しいだろ」っていう前提をやめてください https://anond.hatelabo.jp/20230225083203 これに対する返答でーす! 初見でパッと見た時に「ああ、この人の言う『飲み会』は、送別会とか同窓会とか、 ・事前に参加人数が決まってて ・予算もあらかじめわかってるもの のみを指して言ってるんだなーっ」て思いました。逆に言えばそれ以外のケースを想定してない。それを踏まえて書くよ~~~。 ヨッピーさんは、自分がアイデアマンだと思うならさあ。 ちゃんと女性側からの意見も聞いて記事を書いてよ。 ヨッピーさんの記事、男性視点しかないのよ。 「女は男からおごられると嬉しいだろ」っていう固定観点がえぐいよ。 アイデアマンを気取りたいなら 女性から「おごり禁止」って意思表示をどうやってすればいいのかまで考えてよ。 まず、なんか知らんけど「俺はアイ

    増田への回答 - ヨッピーのブログ
    shoh8
    shoh8 2023/02/25
    論争のゴング鳴らしただけで、誰もさようならする気ないのワロタ
  • ちょっと前に流行ったアニメ映画のタイトルが思い出せない

    この世界の泣く頃に、だっけ。

    ちょっと前に流行ったアニメ映画のタイトルが思い出せない
    shoh8
    shoh8 2023/01/27
    “ちょっと前” ロールシャッハテストみたいな問いかけだな
  • ニュージーランド首相は国民目線ではない

    先日ニュージーランドの首相ことジャシンダ・アーダーンが辞任をしたのだが、それに伴って海外のメディアではいかに彼女が素晴らしい首相であったか、いかに国民目線で物を語っていたか、というような記事が散見されているが、はっきり言うが特に国民目線ではなかった。ニュージーランドの名誉のために書いておいたほうが良い気がしたので書くことにする。 noteだったり増田に書いたりしているが特に理由もなくなんとなく開いた方に書いている。 今回は彼女が以下に悪辣な独裁者であったかを説明するのではなく、ニュージーランドにおいて「国民目線」というのは存在しないという話をしようと思う。 ただ、あえて一つ言うならば彼女はいかに自分が国民目線で政治をしているかを表現する能力が高かったと言えるだろう。ようはポピュリストであり、最大公約数的に人々の機嫌を取ることが上手だったと言っても良いかもしれない。 人々はゆでガエルのように

    ニュージーランド首相は国民目線ではない
    shoh8
    shoh8 2023/01/24
    NZ増田
  • 炎上しても謝罪しないほうがいい(2023年最新版)

    ネットの誹謗中傷問題で有名な唐澤貴洋弁護士は、日テレビ「世界一受けたい授業」に出演した際 炎上した時の最善の対処法は"沈黙"であると語った。 2019年時点での発言だが現在でもこれが正しいことがわかる。 謝罪などをしてしまうとそれを材料にさらに燃えてしまうし、 被炎上側が炎上した事実を認めることになり、訴訟や誤報のリスクがなくなるためマスコミも挙って報道し始め、さらなる拡散、延焼に繋がる。 その根拠として2022年、炎上しても沈黙を貫き見事鎮静化に成功した事例を挙げておく。 堀川絵美2022年1月、有名ラーメン店「中華そば堀川」店主による女性従業員への暴行が週刊文春に報じられる。 その折、店主の姉がお笑い芸人の堀川絵美であることが判明、彼女のSNS上に 弟についてコメントを求めたり、もうお姉さんの芸で笑えないなどといった書き込みが殺到した。 https://twitter.com/hor

    炎上しても謝罪しないほうがいい(2023年最新版)
    shoh8
    shoh8 2023/01/04
    最速で最高のものを出すか、機を逸したら沈黙するかの2択。人気商売については沈静化でいいんだろうけど、制度や公共機関については沈黙はあかんやろ
  • 【追記あり】この増田に付いたブクマ数×1000円募金します

    年が変わるまで ボーナス3桁出たし使い道ないので 追記 募金するわけねーだろバーーーカ!! ブクマした奴が各々好きなところに1000円ずつ募金しろ!! A HAPPY NEW YEAR!!

    【追記あり】この増田に付いたブクマ数×1000円募金します
    shoh8
    shoh8 2023/01/01
    どんな額でも募金しないよりいいので、煽られてでもなんでも募金しようかなって思った時は募金しよう。募金先は気をつけて
  • はてブ老人ホーム、3年11ヶ月前と全く同じ増田に全力で食いつく

    オタク文化の大衆化にすごくがっかりした anond:20221228200137 という増田、250ブコメを越えてようやく過去の増田の再投稿だと指摘される nonameotaku 2019年1月11日に全く同じ増田が投稿されている https://anond.hatelabo.jp/20190111203922 オタク 増田 2022/12/29 2019年1月の増田 [B! オタク] オタク文化の大衆化に少しだけがっかりした話 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190111203922 2022年12月の増田 [B! オタク] オタク文化の大衆化にすごくがっかりした https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20221228200137 この2つのブクマを並べてみる

    はてブ老人ホーム、3年11ヶ月前と全く同じ増田に全力で食いつく
    shoh8
    shoh8 2022/12/30
    発掘面白いな。毎年同じ投稿に対する反応とって統計取りたいくらい面白い