ゲームと心に関するsigrainのブックマーク (4)

  • アイマスから足を洗った - 今日の松音日記

    ◯はじめに 「アイドルマスター」というコンテンツから足を洗った。 もっと正確に表現すると、「周到な準備の下、段階を踏んでアイドルマスターというコンテンツから距離を置くことに成功した」ということになる。 引退と表現すると、完全に断ち切れたわけではないので「足を洗う」とここでは表現することにする。 アイマスは宗教だ。そして麻薬であり呪いだ。 年間数億の売上を叩き出し、オタクの世界を暴れまわるモンスターコンテンツの足の裏にはアイマスという名の宗教に傾倒した呪われし薬物依存者「プロデューサー」が蠢いている。 アイマスというコンテンツから距離を置くことができた記念と意思表示に、このエントリーを書いた。 ◯僕はプロデューサーだった。 かつて僕はそんなプロデューサーと呼ばれる呪われし敬虔な薬物依存者だった。 自分が担当するアイドルへの愛を語り、ライブには可能な限り足を運び、ソーシャルゲームには何年もログ

    アイマスから足を洗った - 今日の松音日記
    sigrain
    sigrain 2018/01/31
    雪歩のことは好きなままでいいんじゃないでしょうか
  • オランダ人ゲーム青年の人生回顧録 2011年「フリントの拳とキャサリンのキス」

    その5カ月前のとある金曜日、僕は小田急線の各駅停車に揺られていた。手元にはDSがあり、Sとの「深夜のゲーム屋巡り」で入手したGBAソフト「MOTHER3」をプレイしていた。僕は14時すぎにチャンピオン製造所の事務局を後にして、渋谷区スポーツセンターへ向かっていた。毎週金曜日、そこで子供たちに空手を教えていた。 「MOTHER1+2」をクリアして、どせいさんの大ファンになった僕は「MOTHER3」の序盤で描かれる悲惨な出来事にさっそく驚かされていた。ブロンソンによるあのセリフはたぶん永遠に忘れられない。 いいしらせと それからわるいしらせがある。どっちをさきに・・・いや・・・。まず いいしらせからに させてくれ。どでかい「ドラゴのきば」をてにいれた。こいつは さいこうのぶきになる。おまえに つかってもらおうとおもってな。・・・。わるいしらせは・・・。・・・・・・わるいしらせは・・・・・・・・

    オランダ人ゲーム青年の人生回顧録 2011年「フリントの拳とキャサリンのキス」
  • オランダ人ゲーム少年の人生回顧録 2003年「オランダ脱出計画を開始」

    オランダでは学年が夏休みの後に変わるので、東京から帰ってくると僕は高校生になった。 読者は欧州のハイスクールライフに対して、どんなイメージを持たれるのだろう? 思春期真っ只中の男女によるどんちゃん騒ぎ。簡単に言うと、僕のイメージはそんなところだ。大人のいないちょっとやばいホームパーティが開かれて、大勢のボーイズ&ガールは盛大に酔っぱらい、タバコをくゆらせ(それだけで終わればまだましな方だが)、そしてラッキーであれば異性を知る機会が得られる。いじめの対象は同級生から先生に変わり、いたずらをしたり授業をサボったりするのも男子だけではない。 東京で街を歩いていたときに無料で配られたうちわを持ち帰って、それとゲームボーイアドバンスを手に登校する僕は、そんな派手な事柄とは無縁の高校生だったと読者は思うだろう。だが、それは部分的に正しいのであって、部分的に正しくないわけでもある。僕は確かにどのパーティ

    オランダ人ゲーム少年の人生回顧録 2003年「オランダ脱出計画を開始」
  • ダークソウルおじいちゃんは1472回死んでいた!〜テレビで話題の80歳が実践する、濃厚ゲームライフ〜

    今回で3回目の開催となる、デジタルからアナログまで古今東西のゲームが集まる日最大級の“ユーザー参加型”ゲームイベント“闘会議”。2017年2月11日(土)、12日(日)に開催される“闘会議2017”は、「ゲームと一緒に、生きてきた。」というテーマを掲げている。 電ファミ編集部では、この「ゲームと一緒に、生きてきた。」というテーマを体現し、ゲームを通して人生を謳歌している人々に、インタビューを行うことにした。 今回登場するのは、大阪府堺市で理髪店を営んでいる加三清(かさん・きよし)さんだ。加三さんは80歳という高齢にもかかわらずゲーム趣味としており、高難易度のために“死にゲー”などとも呼ばれるアクションRPG『ダークソウルⅡ』を、とりわけ熱心にやり込んでいる。その様子が関西のTV番組で紹介されると、インターネット上で“ダークソウルおじいちゃん”として一躍話題となり、日国内はもとより海外

    ダークソウルおじいちゃんは1472回死んでいた!〜テレビで話題の80歳が実践する、濃厚ゲームライフ〜
    sigrain
    sigrain 2016/11/11
    素敵、すばらしい。こんなにやってるゲームも趣味の中の一つってのがすごい。年をとってもこういうふうでありたい。 でも格ゲーはしないのか、残念w
  • 1