格ゲーと※読み用に関するsigrainのブックマーク (1)

  • 「日本eスポーツ連合」設立 国内団体を統合 プロゲーマーの条件は

    これまで、日国内のeスポーツ団体は、日eスポーツ協会、s-sports促進機構、日eスポーツ連盟の3団体があったが、これを1つに統合。コンピュータエンターテインメント協会、日オンラインゲーム協会、日アミューズメントマシン協会、デジタルメディア協会の後援を受け、新団体として活動を始める。代表理事はセガホールディングスの岡村秀樹社長。 主な活動内容は、(1)eスポーツ新興に関する調査、研究、啓発、(2)eスポーツ競技大会の普及、(3)大会におけるプロライセンスの発行と大会の認定、(4)選手育成支援と地位向上、(5)関係各所との連携などで、段階的に取り組んでいくという。 プロライセンス発行については、「プロフェッショナルとしての自覚」「スポーツマンシップにのっとったプレイ」といった人格的な面の他、「日eスポーツ連合公認大会の公認タイトルで優秀な成績を収める」「日eスポーツ連合が指定

    「日本eスポーツ連合」設立 国内団体を統合 プロゲーマーの条件は
    sigrain
    sigrain 2018/02/01
    海外のように賞金を出せるようになるといいなと思う。あとぷよぷよで一悶着あったと思ったけど、どうなったんだっけ…
  • 1